JPH03120443A - 集束光オプトロード - Google Patents

集束光オプトロード

Info

Publication number
JPH03120443A
JPH03120443A JP2260372A JP26037290A JPH03120443A JP H03120443 A JPH03120443 A JP H03120443A JP 2260372 A JP2260372 A JP 2260372A JP 26037290 A JP26037290 A JP 26037290A JP H03120443 A JPH03120443 A JP H03120443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optrode
optical fibers
optical fiber
light
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2260372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076910B2 (ja
Inventor
Harold M Koenigsberg
ハロルド・エム・ケーニグスバーグ
Dan J O'neal
ダン・ジェイ・オニール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH03120443A publication Critical patent/JPH03120443A/ja
Publication of JPH076910B2 publication Critical patent/JPH076910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • G02B6/325Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends comprising a transparent member, e.g. window, protective plate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、吸収スペクトルにより溶液中の化学試料を
遠隔的に検出するための集束光オプトロードに関するも
のである。
[従来の技術] 米国特許4,851.8G5号明細書には、化学溶液、
特に電気メツキ液の試験に使用して良好な結果の得られ
る吸収スペクトルによる方法および装置が記載されてい
る。オプトロードについてはこの特許明細書にはオプト
ロードを最適のものとするための手段が示唆されている
。別の技術としては米国特許4,684,154号明細
書に光フアイバルミネセンス測定システムが記載されて
いる。この文献では吸収の原理によって分析するための
信号を発生する集束光ビーム遠隔センサを使用するその
他のシステムについては何も記載されていない。
[発明の解決すべき課題] この発明の理解を容易にするために、分析すべき処理溶
液中に浸漬されるオプトロードに光フアイバケーブルに
′より照明光源から光を伝送する集束光オプトロードシ
ステムの本質的な形態の概要を説明する。オプトロード
は分析すべき処理溶液と相互作用するサンプリングギャ
ップを横切る前に光ビームを集束する。サンプリングギ
ャップを横切るとき光ビームは溶液中の化学試料により
特定の波長帯域において吸収される。集束光ビームはオ
プトロード中の対向する集束レンズによってピックアッ
プされて第2の光ファイバを介して分析モジュールに送
られる。
したがって、この発明の目的は、より多くの光を送るこ
とにより信号対雑音比を改善し、サンプリングされるべ
き処理溶液の部分の大きさを増加させて分析装置の特性
を改善する改良された集束光オプトロードを提供するこ
とである。
この発明の別の目的は、反射鏡化された水晶プリズムお
よびサファイアレンズのような高価な部品の必要がなく
、組立てが容易であり廉価に製造されることのできるよ
うに構成された集束光オプトロードシステムを得ること
である。
[課題解決のための手段] この目的は、第1および第2の光ファイバと、それら第
1および第2の光ファイバを支持してそれらの端部を共
通の軸上に配置する手段を具備している本体と、この本
体中にギャップを規定している壁と、光を集束するため
の第1および第2のGRINレンズと、ギャップに隣接
して本体中に設けられた第1および第2のGRINレン
ズをギャップの反対側で実質上軸を整列させて支持する
手段とを具備し、第1および第2の光ファイバはそれぞ
れ前記GRINレンズに結合され、第1の光ファイバに
よって伝送され、第1のGRINレンズを通過した光は
ギャップ中の液体材料の組成に応じてギャップ中の液体
に部分的に吸収され、それによって第2の光ファイバを
伝送される光がギャップ中の液体に関する情報を含んで
いるオプトロードによって達成される。
この発明の上記の、およびその他の利点は添付図面を参
照にした以下の実施例の詳細な説明により当業者には明
白になるであろう。
[実施例] 第1図は複数のメッキタンクを備えたメツキ室10を示
している。タンクの一つは12で示されている。メッキ
タンクは種々の部品の金属メツキを行うために設けられ
ている。メッキタンクは電気メツキ法によりハンダ、鉛
、錫、銅、ニッケル、クロム、金、およびその他のメツ
キ化学物質をメツキするためのものである。メツキが行
われている間に処理溶液を分析するために、オプトロー
ド14が第2図に示すようにメツキ液lB中にその下端
が位置するように吊下げられている。オプトロード14
は光フアイバリンク8により室22中の分析装置20に
接続されている。この室22はメツキ区域の腐食性の環
境および電気的および磁気的妨害から保護されている。
これは第2図においては概略的に示されている。溶液の
分析が必要な各タンクはそれぞれオプトロードを備え、
それらは光フアイバリンクによって分析装置に接続され
ている。
第2図において、分析装置は光源2Bに電力を供給する
電源24を含むものとして概略的に示されている。光源
26は白色光でよく、或いは問題とする特定の化学物質
に応じてエネルギの吸収に重要な波長の出力を実質的に
有する他のもっと限定された波長の光を生成するもので
もよい。光源26がらの光は光ビーム分割器28に送ら
れ、この光ビーム分割器28は基準ビーム30およびサ
ンプルビーム32を生成する。それらのビームは等しい
強度であることが実際上は好ましいがそれに限定される
ものではない。基準ビーム30は例えば光ビーム分割器
28から出力されるエネルギの約lO%のエネルギであ
り、それ故サンプルビーム32は約90%のエネルギを
有するようにすることができる。基準ビーム30は光源
および検出器が必要とする場合にはフィルタ34を通過
し、このフィルタ34は重要な吸収波長付近の狭い周波
数帯域をのみ通過させる。フィルタ34の出力は検出器
36に供給され、それは光電気変換器であり、比較器3
8の1人力として作用する。
基準ビーム30およびサンプルビーム32は光ファイバ
に入力される。サンプルビーム32を伝送する光ファイ
バはコネクタ39に結合される。このコネクタ39から
ビームは光ファイバ40によって導かれ、この光ファイ
バ40はオプトロード14の一部を構成する。もしも距
離が長ければ1以上のコネクタが使用されてもよい。こ
のようにしてサンプルビーム32はオプトロード14に
伝送される。
信号ビームは光ファイバ42、コネクタ44および光フ
ァイバ4Bを通ってフィルタ48に伝送され、このフィ
ルタ48もまた実質上必要な帯域のみを通過させる狭帯
域フィルタであり、フィルタ34と同じスペクトル特性
であることが好ましい。検出器5゜は光信号を電気信号
に変換してその電気信号を比較器38に出力する。光フ
ァイバ4oおよび42はオブトロードから分析装置への
光フアイバリンクを形成する。比較器3Bの出力52は
分析される溶液中の材料の濃度を示す信号を出力する。
印刷回路板製造における問題の1つは電気メツキ処理に
おいて使用される化学材料について制御を行い、維持す
ることによって解決される。制御を行い、維持すること
ができないならば、基準に合致する印刷回路板を得るに
は不十分な品質になるであろう。特定の例で説明すると
、銅のメツキ処理において、銅イオン、硫酸イオン、お
よび有機添加物は常に処理溶液中で厳密な量的制御が維
持されなければならない。またハンダメツキ処理中、鉛
イオン、錫イオン1、硼弗酸イオン、および有機添加物
は常に処理溶液中で厳密な量的制御が維持されなければ
ならない。オプトロードを最適にすることにより検出感
度は改善される。
第3図に示すようにオプトロード14はカバー56を支
持する本体54を備えている。ブラケット58は本体5
4に取付けられ、オプトロードをタンク或いは処理液流
のその他の場所にオプトロードの下端が処理溶液中に浸
漬されることができるように結合している。カバー56
を取外した本体54は第4図に示されている。この本体
54はそれぞれ光ファイバ40および42を受入れる2
個の湾曲した通路6oおよび82を備えている。本体5
4はその下端においてフランジ64を残して切取られ、
このフランジ64は通路と前記同じ深さの位置に面66
を有している。
切込み部分B8が本体中に切込まれてフランジB4の上
縁までのギャップを形成しているが、通路80゜62間
の本体はこの切込み部分88の上端よりも下方まで延在
して切込み部分68の左側の面7oおよび右側の面72
で終わっている。面7oおよび72はそれぞれV形の溝
74および76を形成されいる。また面7゜および72
には接着剤のための凹部78および8oが形成されてい
る。
G RI N (gradient 1ndex ma
terial  :傾斜屈折率材料)レンズ82および
84がそれぞれ溝74および7B中に接着して固定され
、それらレンズの表面は切込み部分88の面88.88
と一致している。サンプルギャップを定めるGRINレ
ンズ82および84はサファイアその他の適当な透明材
料で作られた窓90および92によって保護されている
。窓9oおよび92はGRINレンズ82および84上
に配置されて接着して固定されている。光ファイバ40
および42はそれぞれ集束GRINレンズ82および8
4の表面に接着されている。組立てが完了すると溝14
および76は切込み部分68を除いてエポキシポットコ
ンバウンドで満たされ、カバーが56が取付けられる。
GRINレンズ82および84はガラス状材料で作られ
、集束作用を生じるように半径方向にドープ濃度が変化
されている。GRINレンズはメレス・グリオツド社(
Melles Griot)から入手することができる
。傾斜屈折率レンズは日本板ガラス社によって商品名“
セルフォックス”として市販されている。このようなレ
ンズは棒状ガラス材料中に半径方向の傾斜屈折率を生成
するイオン拡散技術によって製造される。自己集束レン
ズとして棒状体の屈折率は半径の関数として周期的に変
化する。
集束GRINレンズの主な利点は組立てが容易であるこ
とである。このレンズ82は光ファイバから広い角度で
放射される光を収集してそれを狭いビームに集束して窓
90.ギャップ88、窓92を通って他方の集束レンズ
84に入射させ、この集束レンズ84はこの光を受けて
それを集束して光ファイバ42に供給する。信号の伝送
を最適にするために光ファイバと集束レンズとの整列は
検知され、適切に調整されなければならない。
本体54とそのカバー5Bはオプトロードが挿入される
液体に対して抵抗性のある材料で作られなければならな
い。合成樹脂ポリマー化合物は多くの液体に適しており
、特にモールドおよび機械加工が容易である。ベスペル
(Vespel :デュポン社の製品)、ポリプロピレ
ン、およびポリ塩化ビニルは多くの酸溶液および多くの
その他の腐食性材料に対して抵抗性が高い。通路60.
82は本体の上部において平行であり、それから光−フ
ァイバ40.42が切込み部分B8の反対側で対面する
関係位置になるように湾曲している。その曲率は多モー
ド光ファイバが信号を平行な関係から軸方向で一致する
関係にすることができるように選択され、したがって反
射鏡やプリズムを使用しないで光ファイバによって光の
屈曲が行われる。この構造は他の光学構造を使用するこ
となく光軸の方向を変えることを可能にする。
オプトロード14の改善された特性は従来の構造に比較
して少なくとも3倍の光伝送能力を有する。
これはシステム動作範囲およびシステム雑音により生じ
る信号劣化に対する自由度において5乃至6デシベルの
増加をもたらす。同様に重要なことは感度および得られ
る分析結果の正確度の増加である。これは処理溶液の大
きい部分がギャップにおいて利用されるためである。性
能の向上に加えてオプトロードは簡単な構造でしかも優
雅なデザインであり、また動作寿命、システムの信頼性
、製造コスト、部品コストにおいても著しい改善が得ら
れる。改善された動作寿命とオプトロードの信頼性は処
理溶液による腐食の危険の減少によるものである。従来
の装置との基本的な相違は、処理溶液が構造中に漏洩し
たとき腐食の危険の大きい反射鏡プリズムを使用しない
こと、収束のために正確な位置決めの必要な半球面レン
ズを使用しないこと、および正確な整列を必要とするレ
ンズホルダー構造体がないことである。製造コストは上
記のような構成部品が不要であるために著しく低い。オ
プトロード14は銅イオンおよび弗硼酸イオンの分析に
有効である。
オプトロードが処理溶液中に浸漬されたとき、それはス
ペクトル吸収の原理に基づいて動作する。
切込み部分68により形成されたギャップを占めている
サンプルされた処理溶液中の特定の化学試料は分析され
る特定のイオンに特有のスペクトル帯域の光を吸収する
。オプトロードのギャップを横断する光はこの波長領域
で吸収される。この特定のイオンの濃度が変化するとき
吸収効果はそれに応じて予測できる態様で変化し、した
がって濃度変化は検出可能で測定可能な光強度の変化を
生じ、それは分析モジュールによって計量される。
以上この発明を特定の実施例について説明したが、当業
者にはこの発明の技術的範囲から逸脱することなく多く
の変形、変更および実施態様が可能であることは明白で
あろう。したがってこの発明の技術的範囲は特許請求の
範囲の記載によってのみ定められるべきものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、メッキタンク中の溶液の分析のためのこの発
明の1実施例の集束光オプトロードシステムを示すメツ
キ室の概略図である。 第2図は、この発明の1実施例のシステムの概略ブロッ
ク図である。 第3図は、この発明の1実施例の集束光オプトロードの
側面図である。 第4図は、第3図の線4−4に沿ったカバーの取外され
たオプトロードの平面図である。 第5図は、部分的に切開かれた組み立てられたオプトロ
ードの拡大された底部を示す。 第6図は、部分的に切開かれた第5図の線6−6に沿っ
た断面図である。 部分。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1および第2の光ファイバと、 それら第1および第2の光ファイバを支持してそれらの
    端部を共通の軸上に配置する手段を具備している本体と
    、 この本体中にギャップを規定している壁と、光を集束す
    るための第1および第2のGRINレンズと、 前記ギャップに隣接して本体中に設けられた第1および
    第2のGRINレンズを前記ギャップの反対側で実質上
    軸を整列させて支持する手段とを具備し、 前記第1および第2の光ファイバはそれぞれ前記GRI
    Nレンズに結合され、前記第1の光ファイバによって伝
    送され、第1のGRINレンズを通過した光は前記ギャ
    ップ中の液体材料の組成に応じて前記ギャップ中の液体
    に部分的に吸収され、それによって前記第2の光ファイ
    バを伝送される光が前記ギャップ中の液体に関する情報
    を含んでいることを特徴とするオプトロード。
  2. (2)前記第1および第2の光ファイバを支持する手段
    は前記本体中に第1および第2の通路を具備し、それら
    の通路を覆うカバーが設けられている請求項1記載のオ
    プトロード。
  3. (3)前記第1および第2のGRINレンズを支持する
    手段は前記ギャップに隣接して本体中に設けられた第1
    および第2の溝を具備し、前記GRINレンズはそれら
    の溝に固定されている請求項2記載のオプトロード。
  4. (4)電源と、光源と光ビーム分割器とを具備し、前記
    電源は前記光源に接続され、前記光源は前記光ビーム分
    割器に光を供給し、前記光ビーム分割器は基準ビームと
    サンプルビームにこの光を分割し、前記サンプルビーム
    は前記第1の光ファイバに接続され、さらに比較器を具
    備し、前記基準ビームはこの比較器に接続され、前記第
    2の光ファイバは前記比較器に接続されて前記第1およ
    び第2の光ファイバ間の光の吸収を示す請求項1記載の
    オプトロード。
  5. (5)前記比較器は腐食作用から保護された環境に配置
    され、オプトロードはメッキタンクに配置されている請
    求項4記載のオプトロード。
  6. (6)本体と、 この本体中に形成された第1および第2の通路と、 それら第1および第2の通路中にそれぞれ配置された第
    1および第2の光ファイバとを具備し、前記通路は前記
    光ファイバが本体の上部で入り、本体の底部で互いに対
    向して実質上同じ軸上に位置されるような形状に構成さ
    れ、光ファイバが損傷を受けずにそれに受け入れられる
    ように充分大きい曲率半径を有しており、 さらに本体は切込み部分を規定している壁と、この切込
    み部分の両側で整列して延在する溝を具備し、 第1および第2のGRINレンズが前記切込み部分の両
    側で前記溝中に配置され、 前記第1および第2の光フアイバはそれぞれ第1および
    第2のGRINレンズに光学的に接続され、 前記通路を覆い、オプトロード内で前記光ファイバおよ
    びGRINレンズを保護するために前記通路中にコンパ
    ウンドを充填し前記光ファイバおよびGRINレンズを
    覆うカバーが設けられていることを特徴とするオプトロ
    ード。
  7. (7)前記切込みに隣接して前記GRINレンズの表面
    を保護するために前記第1および第2のGRINレンズ
    を覆って前記切込み部分にそれぞれ固定された第1およ
    び第2の透明な保護窓を具備している請求項6記載のオ
    プトロード。
  8. (8)さらに少なくとも1つのメッキタンクおよび前記
    切込み部分がメッキタンクの液中に浸漬されるようにオ
    プトロードを配置する手段と、前記第1の光ファイバに
    接続された光源と、腐食から保護するための区画室およ
    びこの保護区画室内に配置されたセンサとを具備し、前
    記第2の光ファイバはこのセンサに接続されてオプトロ
    ードの前記切込み部分中の液体が第2の光ファイバ中の
    光に影響を与え、それにより前記センサが液体の組成を
    指示する請求項7記載のオプトロード。
  9. (9)前記本体およびカバーは合成樹脂ポリマー材料か
    ら構成されている請求項7記載のオプトロード。
JP2260372A 1989-09-27 1990-09-27 集束光オプトロード Expired - Lifetime JPH076910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US413497 1989-09-27
US07/413,497 US4989942A (en) 1989-09-27 1989-09-27 Collimated light optrode

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120443A true JPH03120443A (ja) 1991-05-22
JPH076910B2 JPH076910B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=23637442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260372A Expired - Lifetime JPH076910B2 (ja) 1989-09-27 1990-09-27 集束光オプトロード

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4989942A (ja)
EP (1) EP0422442A3 (ja)
JP (1) JPH076910B2 (ja)
KR (1) KR940002632B1 (ja)
AU (1) AU612083B2 (ja)
BR (1) BR9004850A (ja)
CA (1) CA2024172C (ja)
IL (1) IL95521A (ja)
MX (1) MX169615B (ja)
TR (1) TR25997A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240790A (ja) * 1991-10-31 1993-09-17 Hughes Aircraft Co 液流中の溶質を監視するセンサ
JP2011501121A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 エスペ3アッシュ 流体分析用の分光測定デバイス

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013018A1 (en) * 1989-04-25 1990-11-01 Tatsuta Electric Wire And Cable Co., Ltd. Optical liquid sensor, its production method and car oil-and-battery checker using the same
US5206711A (en) * 1990-06-11 1993-04-27 The Babcock & Wilcox Company Fluid opacity sensor
US5241368A (en) * 1991-01-07 1993-08-31 Custom Sample Systems, Inc. Fiber-optic probe for absorbance and turbidity measurement
US5131746A (en) * 1991-01-22 1992-07-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy On-line process control monitoring system
US5194913A (en) * 1991-03-20 1993-03-16 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fiber-optic apparatus and method for measurement of luminescence and raman scattering
DE9110757U1 (ja) * 1991-08-30 1992-02-13 Klein, Rainer, 5840 Schwerte, De
EP0533333A3 (en) * 1991-09-19 1993-07-28 Texaco Development Corporation Optical photometry system
US5312535A (en) * 1992-07-17 1994-05-17 Beckman Instruments, Inc. Capillary electrophoresis detection
US5371600A (en) * 1992-08-12 1994-12-06 Candela Laser Corporation Fiber optic probe apparatus and method
US5453827A (en) * 1993-02-24 1995-09-26 Dicon Fiberoptics Fiberoptic in-line filter and technique for measuring the transmission quality of an optical fiber through the use of a fiberoptic in-line filter
US5381237A (en) * 1993-08-18 1995-01-10 Petrometrix Ltd. Multi-purpose optical head probe
AU5174393A (en) * 1993-10-20 1995-05-08 Roland Emmrich Hollow vacuum-tight ceramic shaped body
US5418615A (en) * 1994-02-25 1995-05-23 Axiom Analytical, Inc. Probe for liquid sample analysis by light transmission
US6552355B1 (en) 1997-06-06 2003-04-22 Texaco, Inc. Optical detection of entrapped gas in a cooling system
US20090066959A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Baker Hughes Incorporated Apparatus and Method for Estimating a Property of a Fluid in a Wellbore Using Photonic Crystals
FR2922306B1 (fr) * 2007-10-12 2009-11-20 Sp3H Dispositif de spectrometrie pour l'analyse d'un fluide
FR2922303B1 (fr) 2007-10-12 2010-05-07 Sp3H Dispositif de spectrometrie pour l'analyse d'un fluide
US9341515B2 (en) * 2011-02-11 2016-05-17 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Optical absorbance measurement apparatus, method, and applications
GB2528113A (en) * 2014-07-10 2016-01-13 Airbus Operations Ltd Aircraft fuel system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121668A (ja) * 1986-08-25 1988-05-25 フイルトロ−ル・コ−ポレイシヨン 無電解メツキ浴金属塩濃度の検出及び調整手段
JPS63184038A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Seikosha Co Ltd 液体の汚濁検出装置
JPS63228045A (ja) * 1986-12-27 1988-09-22 Fukashi Denki Koji:Kk 透視度計

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2110021A1 (de) * 1971-03-03 1972-09-07 Leibecke B Lichtdurchlaßprufer
NL180882C (nl) * 1976-05-31 1987-05-04 Philips Nv Optisch koppelelement en optische koppelinrichting met zulke koppelelementen.
DE2934099A1 (de) * 1979-08-23 1981-03-26 Kommanditgesellschaft Ritz Messwandler GmbH & Co, 20251 Hamburg Anordnung zur feststellung von oelstand-unterschreitung und von gas- oder luftblasenbildung in transformatoren und messwandlern
US4398791A (en) * 1981-02-09 1983-08-16 Litton Systems, Inc. Single channel optical slip ring
DE3223096A1 (de) * 1982-06-21 1983-12-22 Keller Spezialtechnik-Pyro-Werk GmbH, 4530 Ibbenbüren Fotoelektrisches verfahren und messgeraet zur bestimmung der konzentration einer gaskomponente
GB2130742A (en) * 1982-11-18 1984-06-06 Gen Electric Optical sensor
DE3409003A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Shipley Co., Inc., Newton, Mass. Messfuehler zur messung der metallionenkonzentration
DE3344387A1 (de) * 1983-12-08 1985-06-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Photometerkopf fuer kleine messvolumina
DE3412620A1 (de) * 1984-04-04 1985-10-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Laseroptische anordnung zur messung des dispergiergrades in stroemenden systemen
DD232761A1 (de) * 1984-07-16 1986-02-05 Adw Ddr Verfahren und anordnung zur messung der partikelkonzentration in fluessigkeiten
FR2569864B1 (fr) * 1984-09-04 1987-01-30 Commissariat Energie Atomique Equipement d'emission et de distribution de lumiere par fibres optiques, notamment pour le controle spectrophotometrique en ligne a l'aide d'un spectrophotometre double faisceau
US4629903A (en) * 1984-10-09 1986-12-16 Mobil Oil Corporation Method of monitoring a catalyst feed and apparatus for implementing the method
US4730891A (en) * 1986-03-14 1988-03-15 Western Atlas International, Inc. Multiple-channel optical fiber connector assembly
US4738535A (en) * 1986-07-22 1988-04-19 Pacific Scientific Company Optical instrument employing fiber optics to direct light through tilting filter wheel
KR900008953B1 (ko) * 1986-09-15 1990-12-15 휴우즈 에어크라프트 캄파니 수용액내의 이온을 감지하기 위한 시스템
GB2212261B (en) * 1987-11-06 1991-06-26 Stc Plc Liquid contamination meter
US4842355A (en) * 1988-07-11 1989-06-27 Halliburton Logging Services, Inc. Multichannel optical rotary joint for well logging usage
US4893935A (en) * 1988-08-19 1990-01-16 Mandel William R Apparatus and method for optical density measurements of biomass processes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121668A (ja) * 1986-08-25 1988-05-25 フイルトロ−ル・コ−ポレイシヨン 無電解メツキ浴金属塩濃度の検出及び調整手段
JPS63228045A (ja) * 1986-12-27 1988-09-22 Fukashi Denki Koji:Kk 透視度計
JPS63184038A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Seikosha Co Ltd 液体の汚濁検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240790A (ja) * 1991-10-31 1993-09-17 Hughes Aircraft Co 液流中の溶質を監視するセンサ
JP2011501121A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 エスペ3アッシュ 流体分析用の分光測定デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US4989942A (en) 1991-02-05
IL95521A (en) 1993-02-21
CA2024172A1 (en) 1991-03-28
AU6221190A (en) 1991-04-11
BR9004850A (pt) 1991-09-10
AU612083B2 (en) 1991-06-27
EP0422442A2 (en) 1991-04-17
KR940002632B1 (ko) 1994-03-26
KR910006744A (ko) 1991-04-30
IL95521A0 (en) 1991-06-30
TR25997A (tr) 1993-11-01
MX169615B (es) 1993-07-14
CA2024172C (en) 1994-09-27
EP0422442A3 (en) 1991-10-23
JPH076910B2 (ja) 1995-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03120443A (ja) 集束光オプトロード
EP0206433B1 (en) Methods for measuring the light absorbance of a fluid medium
US4573761A (en) Fiber-optic probe for sensitive Raman analysis
US5710626A (en) Rugged fiber optic probe for raman measurement
CA1314408C (en) System for sensing ions in aqueous solution
US5181082A (en) On-line titration using colorimetric end point detection
KR960038386A (ko) 화학물질 분석 측정용 광학 검출장치
GB2217834A (en) Evanescent sensor
US5287168A (en) Sensor for monitoring solute in a liquid stream
EP0230679B1 (en) Fiber-optic probe
US20150253296A1 (en) Method for detecting analytes
CN1031423A (zh) 辐射的检测系统
CA2843536C (en) Head for an evanescent-wave fibre-optic sensor
US9683927B2 (en) Device for receiving small volume liquid samples
JP2005010025A (ja) 光ファイバセンサおよびこれを用いた測定方法
US6507013B2 (en) Optical reference element and procedure for the spectral calibration of an optical spectrum analyzer
CN116990281B (zh) 一种高收集效率的腔增强拉曼检测装置
JPH0629856B2 (ja) 繊維−光学プロ−ブ
JPH01501247A (ja) 水溶液中のイオン感知システム
KR102101434B1 (ko) 광 굴절계 및 이를 구비한 실시간 모니터링 분석 장치
CA1262511A (en) Fiber-optic probe
Mignani et al. Micro-optic probes for gas absorption measurements: design study and demonstrators
SU1716403A1 (ru) Многолучевой фотометр