JPH03119382A - フェルトへの表示テープ固着方法 - Google Patents

フェルトへの表示テープ固着方法

Info

Publication number
JPH03119382A
JPH03119382A JP1258549A JP25854989A JPH03119382A JP H03119382 A JPH03119382 A JP H03119382A JP 1258549 A JP1258549 A JP 1258549A JP 25854989 A JP25854989 A JP 25854989A JP H03119382 A JPH03119382 A JP H03119382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cotton material
tape
display tape
felt
needle punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1258549A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimifumi Mitsuya
三ツ谷 公文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU SHINTOUKAI FELT KK
Original Assignee
CHUBU SHINTOUKAI FELT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU SHINTOUKAI FELT KK filed Critical CHUBU SHINTOUKAI FELT KK
Priority to JP1258549A priority Critical patent/JPH03119382A/ja
Publication of JPH03119382A publication Critical patent/JPH03119382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば土木・建築工事の保護マット等に使用
される産業用のフェルトに、製造社名、ロフト番号等の
表示が附された表示テープを固着するフェルトへの表示
テープ固着方法に関するものである。
(従来の技術) 従来は、ロフト番号等の表示が附された表示テープの裏
面に接着剤を塗布し、これを成形されたフェルトの表面
に手作業で固着するようにしていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来のものは、接着剤を要するためこれの材料費が
嵩み、また、手作業であったため労力を要するとともに
、固着精度が不均一になる欠点があった。
本発明は、フェルト成形時に表示テープを同時に固着す
ることにより、上記欠点を解消した新規なフェルトへの
表示テープ固着方法を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、以下の如く構成
したものである。
即ち、帯び状の表地綿材および裏地綿材の繰り出し側に
ニードルパンチ機を設け、ニードルパンチ機によりニー
ドルを表地綿材と裏地綿材とにその厚さ方向から打ち込
んで両者の繊維を絡ませて所定のフェルトを形成するに
際し、所定の文字および記号等の表示が附された繊維質
資材からなる表示テープを設け、この表示テープをニー
ドルパンチ機の前段で表地綿材または裏地綿材の一方の
表面に沿って繰り出し、ニードルパンチ機によりニード
ルを表示テープ、表地綿材および裏地綿材とにその厚さ
方向から打ち込む構成にしたものである。
(作用) 本発明は上記構成にしたものであるから、ニードルパン
チ機によりニードルを表示テープ、表地綿材および裏地
綿材にその厚さ方向から打ち込むと、表示テープ、表地
綿材および裏地綿材の一部の繊維が互いに絡み、これら
王者が互いに固着されることになる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
図面において、第1図は本発明の実施例を示す概略側面
図、第2図は表示テープの平面図である。
第1図において、1および2は帯び状に成形された表地
綿材および裏地綿材であり、両者は、ガイド板3の上下
面に配置され、上部コンベヤ4と下部コンベヤ5により
ガイド板3の上下面に沿って右方に繰り出される。
各上下部コンベヤ4・5の右方に第に一ドルパンチ機6
および第2ニードルパンチ機7を順次右方に向けて配置
する。
第1ニードルパンチ機6は、多数のニードル6aが装着
された加圧ロッド6bを上方に、ベツド6cを下方に配
置してなり、第2ニードルパンチ機7は、多数のニード
ル7aが装着された加圧ロッド7bを下方に、ベツド7
Cを上方に配置してなる。
また、上部コンベヤ4の上方にテープリール8を配置し
、このテープリール8に表示テープ1oを巻回する。
上記表示テープlOは、第2図に示すように。
紙あるいは布等の繊維質資材からなるテープ主体10a
の上面に、製造社名、ロフト番号等の表示10bを印刷
してなる。なお、テープ主体10aを布材にする際には
、さてん織りの布材が好ましい6 上記第1ニードルパンチ機6の直左方に、表地綿材1の
上面に所定の加圧力で接する繰り出しローラ9を配置し
、この繰り出しローラ9により表示テープ10をテープ
リール8から繰り出しつつ表地綿材1の上面に押圧する
そして、上下部コンベヤ4・5および繰り出しローラ9
により、表示テープ10、表地綿材1および裏地綿材2
を重ね合わせ状にして右方に繰り出し、第1・第2ニー
ドルパンチ機6・7を作動、つまり加圧ロッド6b・7
bを上下に往復動させてニードル6a・7aを上記王者
にその上方と下方から打ち込む。
さすれば、表示テープ10、表地綿材1および裏地綿材
2の一部の繊維が互いに絡まり1表地綿材1および裏地
綿材2の結合によって所定のフェルト11が形成される
とともに1表地綿材1の上面に表示テープ10が固着さ
れることになる。
なお、第1図中12は第1・第2ニードルパンチ機6・
7により成形されたフェルト11を引き出す引っ張りロ
ーラ、13は引き出されたフェルト11を巻き取る巻取
りローラである。
なお、上記表示テープ10は、裏地綿材2の下面側に配
置し、第1・第2ニードルパンチ機6・7の作動により
、裏地綿材2側に固着するようにしてもよい。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明は、ニードルパン
チ機により表地綿材および裏地綿材を絡ませてフェルト
を成形する際に、同時に表示テープの一部の繊維を綿材
の一方に絡ませて固着するようにしたので、接着材が不
要となり、材料費が低減するとともに、労力を要するこ
となく均一に固着することができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略側面図、第2図は表
示テープの平面図である。 1:表地綿材、2:裏地綿材、3ニガイド板。 4:上部コンベヤ、5:下部コンベヤ、6・7:第1・
第2ニードルパンチ機、5a・6a:ニードル、5b−
6b:加圧ロッド、5c・6c:ベツド、8:テープリ
ール、9:繰り出しローラ、10:表示テープ、10a
:テープ主体。 10b=表示、11:フェルト、12:引っ張りローラ
、13:巻取リローラ。 出願代理人   松 本  久

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.帯び状の表地綿材および裏地綿材の繰り出し側にニ
    ードルパンチ機を設け、ニードルパンチ機によりニード
    ルを表地綿材と裏地綿材とにその厚さ方向から打ち込ん
    で両者の繊維を絡ませて所定のフェルトを形成するに際
    し、所定の文字および記号等の表示が附された繊維質資
    材からなる表示テープを設け、この表示テープをニード
    ルパンチ機の前段で表地綿材または裏地綿材の一方の表
    面に沿って繰り出し、ニードルパンチ機によりニードル
    を表示テープ、表地綿材および裏地綿材とにその厚さ方
    向から打ち込むことを特徴とするフェルトへの表示テー
    プ固着方法。
JP1258549A 1989-10-03 1989-10-03 フェルトへの表示テープ固着方法 Pending JPH03119382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258549A JPH03119382A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 フェルトへの表示テープ固着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258549A JPH03119382A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 フェルトへの表示テープ固着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119382A true JPH03119382A (ja) 1991-05-21

Family

ID=17321777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258549A Pending JPH03119382A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 フェルトへの表示テープ固着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03119382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7432905B2 (en) 1994-09-30 2008-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driver circuit for display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7432905B2 (en) 1994-09-30 2008-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driver circuit for display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2896303A (en) Needle loom
JPS6152263B2 (ja)
EP0931743A3 (de) Tragwalzen-Wickelvorrichtung
JPH03119382A (ja) フェルトへの表示テープ固着方法
EP0465544B1 (en) Roller clothed in card clothing
US1902921A (en) Method of making pile fabrics
CA2045193C (en) Tricot knitting machine improvement
KR101038117B1 (ko) 가장자리부의 마감 처리가 가능한 단면부직포 제조 장치및 자동 밴딩결착부와 그 제조장치로 생산되는 단면부직포
US3259535A (en) Method and apparatus for treating mats of a loose fibrous or filamentary structure
US2341620A (en) Needled fabric and method of manufacture
JPS61207654A (ja) ニ−ドルパンチ不織布の製造方法
US5060489A (en) Tricot knitting machine improvement
JPS588171A (ja) 平形横編機の編成部分引出装置
US3578533A (en) Apparatus for drafting and depositing multiple fiber webs on a carrier sheet
US2380718A (en) Manufacture of paper for stencil sheets
JP2664681B2 (ja) 自動車のトリムにおける基材用素材の製造方法
KR0130045Y1 (ko) 의류용 어깨패드의 제조장치
KR810000645B1 (ko) 탄욕성 시이트의 제조장치
JPH0545405B2 (ja)
KR790000965B1 (ko) 탄욕성 시이트의 제조법
JPH05163659A (ja) 不織布の製造方法及びパンチング装置
US5056340A (en) Tricot knitting machine improvement
SU633952A1 (ru) Нетканный материал
JPH03124866A (ja) 磁性被検出体及びニードルフェルト製造装置の周回基準位置検知構造
JPS5522001A (en) Production of loose fibrous material and manufacture thereof