JPH03117433A - ハウスの冷却装置および防除装置 - Google Patents

ハウスの冷却装置および防除装置

Info

Publication number
JPH03117433A
JPH03117433A JP1254642A JP25464289A JPH03117433A JP H03117433 A JPH03117433 A JP H03117433A JP 1254642 A JP1254642 A JP 1254642A JP 25464289 A JP25464289 A JP 25464289A JP H03117433 A JPH03117433 A JP H03117433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
spray
plants
animals
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1254642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hanayama
花山 健次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUSUI KK
Original Assignee
FUKUSUI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUSUI KK filed Critical FUKUSUI KK
Priority to JP1254642A priority Critical patent/JPH03117433A/ja
Publication of JPH03117433A publication Critical patent/JPH03117433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、動植物を室内成育する屋根付きハウスの冷
却装置および防除装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種のハウス冷却装置を第3図および第4図に
ついて説明する。図において、(1)は動植物を室内成
育するビニールハウス等の@根付きハウス、(2)はハ
ウス(1)の両側面下部にそれぞれ設けた吸気口、(3
)はハウス(1)の両端面上方にそれぞれ設けた換気扇
、(4)はハウス(1)の両側面中腹部にそれぞれ配管
した散布管、(5)は各散布管(4)に内向きに設けた
噴霧ノズルで、管長方向に複数個均等配置されている。
各換気扇(3)を回すと、両吸気口(2)から空気が吸
引されて図中点線矢印で示す気流が生じる。
そして各噴霧ノズル(5)から水を噴射すると、図中点
々で示す霧が前記気流(矢印点線)に乗って冷却作用を
行う。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来のハウス冷却装置では、噴霧ノズル(
5)と換気扇(3)との配置関係が悪いのでハウス(1
)内の冷却効果が低く、ハウス(1)内における植物の
位置によっては植物に対し気流が横向きに発生し植物の
成育上好ましくないという問題点があった。
この発明はかかる問題点を解消するためになされたもの
で、冷却効果の著しい向上が図れると共に、植物に対し
常時成育方向と同じ上向きの気流を発生させて成育上好
影響を与えることのできるハウス冷却装置を得ることを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明に係るハウス冷却
装置は、動植物を室内成育する屋根付きハウスと、この
ハウスの少なくとも両側面にそれぞれ設けた開口部と、
前記動植物の上方にあって動植物に直接水を噴射しない
ように配置されて前記ハウス内の一平面において水を全
域に均等噴霧する複数個の噴霧ノズルと、前記ハウスの
屋根に配設されて前記ハウスの開口部から吸入した空気
に乗せて前記噴霧ノズルからの霧を全面排出する複数個
の換気扇とを備えたものである。
[作用] この発明においては、噴霧ノズルからの霧がハウス内の
一平面の全域に均等化されると共に気流は全面に発生す
る。
[実施例] この発明のハウス冷却装置の一実施例を第1図および第
2図について説明する。第1図は縦断正面図、第2図は
縦断側面図であり、前記従来装置と同一または相当部分
には同一符号を付1ノで説明を省略する。図において、
(6)はハウス(1)の天井に設けた換気扇で、ハウス
全長方向に複数個均等配置されている。(7)はハウス
(1)のほぼ中段位置に設けた散布管で、植物に接しな
いハウス(1〉の上方の一平面に3本並べて配置しであ
る。(8)は各散布管(γ)に設けた噴霧ノズルで、ハ
ウス(1)の−平面において水を均等噴霧できるように
各散布管(7)にそれぞれ複数個配置しである。(9)
はハウス(1)の両側面全面にそれぞれ設けた開口部で
、図示していないが巻き上げ式のカーテンおるいは開き
戸などにより閉塞できるようにしである。
各換気扇(6)を回すと、両開口部(9)、 (9)か
ら空気が吸引されて図中点線矢印で示す気流が生じる。
そして、各噴霧ノズル(8)から水を噴射すると、図中
点々で示す霧が発生する。この霧はハウス(1)内の一
平面(散布管の位置)において全域に発生し、そのまま
前記気流に乗って冷却作用を行う。
ハウス(1)内の上層高温部で霧を全域に発生させ、そ
のまま全域均等排出するので、暖かい空気は上昇し冷た
い空気は降下して冷却効果は大きい。
しかも、気流によって霧を全域排出するので、霧粒の落
下がなく動植物に影響を与えることもない。
次に、上記実施例において噴霧ノズル(8)の噴霧層と
、換気扇(6)の吸引風量とを調節する制御器(図示せ
ず)を配備しておくと、霧が図示の状態よりも落下せず
植物に接しない位置に、しかも霧の排出速度を調節でき
るので、冷却効果をさらに高めることができると共に、
霧を降下させれば植物に湿気を与えることもできる等理
想的な冷却が行える。
次に、上記第1図および第2図のハウス冷却装置を用い
てハウス防除装置の一実施例を説明する。
ハウス防除装置ではハウス(1)の両開口部(9)、(
9)をカーテンなどにより閉塞しておく。そして、各噴
霧ノズル(8)から薬剤を霧状に噴射した状態で、この
薬剤霧が地面に降下しないように各換気扇(6)を回し
て換気する。従って、制御器(図示せず)によって噴霧
ノズル(8)の噴霧量と換気扇(6)の吸引風量とを調
節することにより、植物のときには薬剤霧を地上近くま
で降下させて植物に直接薬剤散布ができるし、動物のと
きには薬剤霧を動物に接しない上方に待機させてハウス
(1)内の防除ができる。
なお、上記防除は開口部(9)を開放した状態で行って
もよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば冷却・防除効果の著し
い向上が図れると共に、植物に対し常時成育方向と同じ
上向きの気流を発生させて成育上好影響を与えることが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のハウス冷却装置の一実施例を示す縦
断正面図、第2図は縦断側面図、第3図は従来装置を示
す縦断正面図、第4図は縦断側面図である。 図において、(1)はハウス、(6)は換気扇、(8)
は噴霧ノズル、(9)は開口部を示す。 なあ、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動植物を室内成育する屋根付きハウスと、このハ
    ウスの少なくとも両側面にそれぞれ設けた開口部と、前
    記動植物の上方にあって動植物に直接水を噴射しないよ
    うに配置されて前記ハウス内の一平面において水を全域
    に均等噴霧する複数個の噴霧ノズルと、前記ハウスの屋
    根に配設されて前記ハウスの開口部から吸入した空気に
    乗せて前記噴霧ノズルからの霧を全面排出する複数個の
    換気扇とを備えたことを特徴とするハウスの冷却装置。
  2. (2)噴霧ノズルの噴霧量と、換気扇の吸引風量とを調
    節する制御器を備えた請求項1記載のハウスの冷却装置
  3. (3)動植物を室内成育する屋根付きハウスと、前記動
    植物の上方にあって動植物に直接薬剤を噴射しないよう
    に配置されて前記ハウス内の一平面において薬剤を全域
    に均等噴霧する複数個の噴霧ノズルと、前記ハウスの屋
    根に配設されて前記ハウス内を全面換気し前記噴霧ノズ
    ルからの霧が地面に落下しないようにする複数個の換気
    扇と、前記噴霧ノズルの噴霧量と前記換気扇の吸引風量
    とを調節する制御器とを備えたことを特徴とするハウス
    の防除装置。
JP1254642A 1989-09-29 1989-09-29 ハウスの冷却装置および防除装置 Pending JPH03117433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254642A JPH03117433A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ハウスの冷却装置および防除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254642A JPH03117433A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ハウスの冷却装置および防除装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117433A true JPH03117433A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17267858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1254642A Pending JPH03117433A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 ハウスの冷却装置および防除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117433A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394392B1 (ko) * 2001-05-31 2003-08-14 김장희 곶감 건조장치
CN103782926A (zh) * 2014-02-17 2014-05-14 南京农业大学 一种减少肉禽夏季运输热应激的装置及方法
CN104165425A (zh) * 2014-07-24 2014-11-26 胡岳 一种风光互补强制通风系统的温室夏季降温方法及装置
JP2015155638A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 株式会社ノーユー社 競技グラウンド冷却システム
CN105766467A (zh) * 2014-11-07 2016-07-20 财团法人工业技术研究院 自然气流热阻隔及局部降温系统及其方法
RU2746802C2 (ru) * 2016-07-21 2021-04-21 Франс Веген Бедрейфсхигине Б.В. Туманообразующее устройство

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133035A (ja) * 1974-08-28 1976-03-19 Kubota Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133035A (ja) * 1974-08-28 1976-03-19 Kubota Ltd

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100394392B1 (ko) * 2001-05-31 2003-08-14 김장희 곶감 건조장치
JP2015155638A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 株式会社ノーユー社 競技グラウンド冷却システム
CN103782926A (zh) * 2014-02-17 2014-05-14 南京农业大学 一种减少肉禽夏季运输热应激的装置及方法
CN104165425A (zh) * 2014-07-24 2014-11-26 胡岳 一种风光互补强制通风系统的温室夏季降温方法及装置
CN105766467A (zh) * 2014-11-07 2016-07-20 财团法人工业技术研究院 自然气流热阻隔及局部降温系统及其方法
RU2746802C2 (ru) * 2016-07-21 2021-04-21 Франс Веген Бедрейфсхигине Б.В. Туманообразующее устройство

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101710586B1 (ko) 버섯재배 시스템
JP6128920B2 (ja) 植物栽培温室
KR102187599B1 (ko) 버섯재배 비닐하우스용 냉난방 공기순환장치
KR20000063425A (ko) 무균 자동화 버섯재배장치
JPH03117433A (ja) ハウスの冷却装置および防除装置
JP6081003B1 (ja) 植物栽培温室
KR102141718B1 (ko) 버섯 재배용 환기 장치
JP5368146B2 (ja) 防虫、防塵用のエアーシャワー装置
KR20200011724A (ko) 바이오필터가 내장된 공기조화장치
WO2017130261A1 (ja) ミスト発生システム、農業用ハウス
JPH05284860A (ja) 植物栽培ハウス用吸気装置
JP2004008049A (ja) 植物栽培用施設及び植物栽培方法
JP5413615B2 (ja) 植物苗の病害虫防除設備
TWI693883B (zh) 農業用屋舍
KR100367648B1 (ko) 환기 및 단열수단을 구비한 농작물 재배사
KR100225787B1 (ko) 버섯재배지 환경조절 장치
CN205096000U (zh) 一种棉花专用风筒及其喷雾器
CN211153080U (zh) 一种均匀控制菌菇生育室湿度自动加湿系统
KR20190011884A (ko) 열분배 덕트 시스템
JPH10178930A (ja) 栽培ハウス
KR0134650Y1 (ko) 열교환 및 온습도 조절이 가능한 버섯재배용 환기장치
JP5669404B2 (ja) 建屋の局所送風機と、その局所送風方法
JP6438167B1 (ja) 植物栽培温室
JP3427372B2 (ja) キノコ栽培室の栽培環境調整方法及びその装置
CN220000172U (zh) 具有双重防虫功能的番茄种植大棚