JPH03116907A - 超電導電磁石 - Google Patents

超電導電磁石

Info

Publication number
JPH03116907A
JPH03116907A JP25588189A JP25588189A JPH03116907A JP H03116907 A JPH03116907 A JP H03116907A JP 25588189 A JP25588189 A JP 25588189A JP 25588189 A JP25588189 A JP 25588189A JP H03116907 A JPH03116907 A JP H03116907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
container
cryogenic temperature
supports
cryogenic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25588189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588284B2 (ja
Inventor
Katsutoki Sasaki
佐々木 克時
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25588189A priority Critical patent/JP2588284B2/ja
Publication of JPH03116907A publication Critical patent/JPH03116907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588284B2 publication Critical patent/JP2588284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、医療用磁気共鳴イメージング装置(MHI装
置)等において使用される超電導電磁石に関する。
(従来の技術) MRI装置では、強く、かつ均一な磁界を必要とすると
ころから超電導電磁石が使用されることが多い。
この超電導電磁石は、通常、内筒と外筒の両開孔部を端
板で閉塞して真空断熱空間を形成した真空容器内に、同
軸的に極低温容器を配置し、この極低湿容器内に液体ヘ
リウム等の極低温液体を収容し、この極低温液体中に超
電導コイルを浸漬して構成されている。
この場合、真空容器と極低温容器との間に4よ輻射シー
ルドが配置され、また真空容器と極低温容器との関係を
同軸的に保つため、両者の間はサポートで連結される。
サポートは、それを通して大きな熱流入が生じないよう
、複数本の細長いワイヤーあるいはローブ状のものが使
用され、それらの外端は真空容器外筒に結合され、また
内端は輻射シールドを貫通して極低温容器の端板に結合
される。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の超電導電磁石においては、サポートの長
さおよびその結合位置について十分な配慮がなされてい
なかったため、超電導電磁石の組立て時に真空容器と極
低温容器が同軸的であっても、極低温容器内に極低温液
体を充填し、超電導コイルの冷却を行うと、サポートの
熱収縮量と極低温容器の熱収縮口との関係から、サポー
トに弛みや熱応力が発生し、極低温容器が同軸位置から
ずれ、超電導コイルによる磁場の中心位置もずれてしま
う。
磁場中心がずれると、MHI装置のように、磁場中心を
問題とする装置では、性能が低下し、好ましくない。ま
た、サポートに弛みや熱応力が発生すると、振動に対す
る強度が低下し、輸送中に損傷したりサポートが切断す
る恐れがある。この場合、サポートの径を太くし、強度
を増加させようとすると、極低温容器への熱侵入量が増
大するという欠点がある。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、磁
場中心位置が、極低温状態でも、常温の組立時と殆ど変
化せず、またサポートの弛みや熱応力を消滅または軽減
させ、機械的強度の大きな超電導電磁石を提供すること
を目的とするものである。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の超電導電磁石は、外筒および内筒を備え、内部
に真空断熱空間か形成される真空容器と、前記真空断熱
空間内に配置され、極低温液体および超電導コイルを収
容する極低温容器と、この極低温容器を前記真空容器に
連結させる複数本のサポートとからなる超電導コイルに
おいて、前記サポートの全長の熱収縮量と、それと直角
で超電導コイルの中心を通る線から前記サポート内端と
の結合点までの極低温容器の熱収縮量が等しくなるよう
、前記サポート内端と極低温容器との結合点を定めたこ
とを特徴とするものである。
(作用) 上述のような構成の本発明装置においては、超電導コイ
ルによる磁場中心位置か極低温状態でも、常温時と殆ど
変化せず、また低温時にサポートに弛みや熱応力を生ず
ることはない。
(実施例) 次に、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明にかかる超電導電磁石の実施例を示すも
ので、真空容器1は、外筒1aと内筒1bとの両開孔部
を端板2a% 2bで閉塞し、内部に真空断熱空間3を
形成している。この真空断熱空間3には極低温容器4が
配置されている。
極低温容器4は、外筒4aと内筒4bとの両開孔部を端
板5a、5bで閉塞したもので、内部には液体ヘリウム
等の極低温液体6を収容し、この極低温液体中に超電導
コイル7を浸漬して構成されている。
真空容器1と極低温容器4との間には輻射シールド8が
配置され、また真空容器1と極低温容器4との関係を同
軸的に保つため、両者の間はワイヤーまたはロープ状の
複数本のサポート9で連結されている。
第2図はサポート9の結ぶ状態を例示するもので、各サ
ポート9as 9b、9c、・・・の外端は真空容器1
の外筒1aの内面に結合され、また各サポートの内端は
、輻射シールド8を貫通して極低温容器4の端板5a、
5bに結合されている。
ここで、任意の2本のサポート9a、9bに着目し、サ
ポート9aと真空容器外筒1aとの結合点をal、サポ
ート9aと極低温容器端板5aとの結合点をa2、サポ
ート9bと真空容器外筒1aとの結合点をbl、サポー
ト9bと極低温容器端板5aとの結合点をb2とし、サ
ポート9aの全長(結合点a1〜b1間の距離)をLl
、サポート9bの全長(結合点a2〜b2間の距離)を
L2とし、サポート9a、9bと直角で磁石中心を通る
線と、結合点a2、b2との距離をそれぞれ1+、12
とすると、結合点a2、b2は次の(1)式、(2)式
を満足するような位置に定められる。
サポート全長(Ll)の低温冷却時の熱収縮量−極低温
容器端板の長さ11部分の熱収縮量・・・・・・・・・
・・(1) サポート全長(L2)の低温冷却時の熱収縮量−極低温
容器端板の長さ12部分の熱収縮量・・・・・・・・・
・・・(2) 他のサポート9c、9d、・・・についても、上記と同
様に結合点の位置を定める。
上述のように構成した本発明の超電導電磁石においては
、真空容器の組立て完了後、極低温容器4内に液体ヘリ
ウム等の極低温液体を注入し、超電導コイルを超電導状
態として使用するが、極低温液体の注入の際に、サポー
トが収縮しても、極低温液体も熱収縮し、しかもそれら
の熱収縮量は等しい。
例えば、極低温容器材料に5US304を使用し、サポ
ートとしてGFRPを使用した場合、サポートの熱収縮
量は約L 、 /100であり、一方極低温容器端板は
約3 X 11/+00だけ熱収縮するので、1、−L
、/3    ・・・・・・・・・(3)となるように
結合点a2の位置を定めておけば、超電導コイルの磁場
中心が移動することはなく、またサポートに弛みや熱応
力が発生するようなこともない。これは他のサポートに
ついても同様である。
[発明の効果コ 本発明に係る超電導電磁石においては、サポートと極低
温容器との結合点は、上記(1)式や(2)式を満足す
るような位置に定められているので、組立て完了後、極
低温液体を極低温容器に注入した際に、サポートが収縮
しても極低温液体も熱収縮し、しかもそれらの熱収縮量
は等しいので、超電導コイルの冷却時に磁場中心が変化
するようなことはなく、またサポートに弛みや熱応力が
発生するようなこともない。
従って、性能が安定し、かつ機械的強度の大きな超電導
電磁石が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超電導電磁石の実施例を示す縦断概略
図、第2図は第1図の■−■線に沿う横断説明図である
。 1・・・・・・真空容器 1a、4a・・・・・・外筒 lb、4b・・・・・・内筒 2a、2b・・・・・・端板 3・・・・・・真空断熱空間 4・・・・・・極低温容器 5a、5b・・・・・・端板 6・・・・・・極低温液体 7・・・・・・超電導コイル 8・・・・・・輻射シールド 9・・・・・・サポート a + Sa 2 % t) I s t)・・・・・
・結合点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外筒および内筒を備え、内部に真空断熱空間が形成さ
    れる真空容器と、前記真空断熱空間内に配置され、極低
    温液体および超電導コイルを収容する極低温容器と、こ
    の極低温容器を前記真空容器に連結させる複数本のサポ
    ートとからなる超電導電磁石において、前記サポートの
    全長の熱収縮量と、それと直角で超電導コイルの中心を
    通る線から前記サポート内端との結合点までの極低温容
    器の熱収縮量が等しくなるよう、前記サポート内端と極
    低温容器との結合点を定めたことを特徴とする超電導電
    磁石。
JP25588189A 1989-09-29 1989-09-29 超電導電磁石 Expired - Fee Related JP2588284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25588189A JP2588284B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 超電導電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25588189A JP2588284B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 超電導電磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116907A true JPH03116907A (ja) 1991-05-17
JP2588284B2 JP2588284B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=17284860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25588189A Expired - Fee Related JP2588284B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 超電導電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588284B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402078B1 (ko) * 2000-11-17 2003-10-17 현대자동차주식회사 히든파팅식 사출 금형장치
KR100475865B1 (ko) * 2001-12-12 2005-03-10 현대자동차주식회사 자동차용 범퍼 패널 금형
US8986592B2 (en) 2006-11-08 2015-03-24 Michelin Recherche Et Technique S.A. Automatic de-molding device for flat rubber treads
US9259870B2 (en) 2005-12-28 2016-02-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal mold for molded article
JP2019012742A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 住友電気工業株式会社 超電導マグネットおよび検査装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402078B1 (ko) * 2000-11-17 2003-10-17 현대자동차주식회사 히든파팅식 사출 금형장치
KR100475865B1 (ko) * 2001-12-12 2005-03-10 현대자동차주식회사 자동차용 범퍼 패널 금형
US9259870B2 (en) 2005-12-28 2016-02-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Metal mold for molded article
US8986592B2 (en) 2006-11-08 2015-03-24 Michelin Recherche Et Technique S.A. Automatic de-molding device for flat rubber treads
JP2019012742A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 住友電気工業株式会社 超電導マグネットおよび検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2588284B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691679A (en) Ceramic superconducting lead resistant to moisture and breakage
EP0350262B1 (en) Supporting a radiation shield in a magnetic resonance magnet
US8228147B2 (en) Supported superconducting magnet
EP0350263B1 (en) Cable suspension system for cylindrical vessels
EP0350267A1 (en) Superconductive magnetic resonance magnet
JPS6124209A (ja) 補正コイル集成体
WO2011122403A1 (ja) 超電導マグネット装置
US9859045B2 (en) Superconducting magnet
JPH04225503A (ja) 冷凍剤不要の能動遮蔽型磁気共鳴磁石
JP6090557B2 (ja) 超電導体、超電導磁石、超電導磁場発生装置及び核磁気共鳴装置
US3559128A (en) Superconducting magnet for persistent operation
EP0757256B1 (en) Open architecture magnetic resonance imaging superconducting magnet assembly
JPH03116907A (ja) 超電導電磁石
US5552211A (en) Ceramic superconducting lead resistant to breakage
US20160163439A1 (en) Structural support for conduction-cooled superconducting magnets
Bossert et al. Design of the Fermilab pre-series cold mass for the HL-LHC accelerator upgrade project
JPH0272605A (ja) クエンチ保護超導電磁石コイル
JPH08321418A (ja) Mriシステムで使用するための超電導電磁石
US4379275A (en) Device for transmitting large forces
US5473301A (en) Energy storage inductor apparatus
JPH0799111A (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
JPS6254982A (ja) クライオスタツト
JPH04266077A (ja) 極低温装置
JPH08162316A (ja) 超電導磁石装置
JPH031507A (ja) 超電導マグネット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees