JPH03115221A - 抗ヒスタミン剤 - Google Patents

抗ヒスタミン剤

Info

Publication number
JPH03115221A
JPH03115221A JP2136922A JP13692290A JPH03115221A JP H03115221 A JPH03115221 A JP H03115221A JP 2136922 A JP2136922 A JP 2136922A JP 13692290 A JP13692290 A JP 13692290A JP H03115221 A JPH03115221 A JP H03115221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperidyl
hydroxydiphenylmethyl
acid
derivatives
phenylalkane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2136922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2760633B2 (ja
Inventor
Eckhardt Pein
エックハルト・パイン
Helmut Ritter
ヘルムート・リッター
Reinhard Laven
ラインハルト・ラーフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaper und Bruemmer GmbH and Co KG
Original Assignee
Schaper und Bruemmer GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaper und Bruemmer GmbH and Co KG filed Critical Schaper und Bruemmer GmbH and Co KG
Publication of JPH03115221A publication Critical patent/JPH03115221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2760633B2 publication Critical patent/JP2760633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピ
ペリジル−フェニルアルカン誘導体の抗ヒスタミン剤と
しての用途に関する。
[従来の技術] 4−ジフェニル−メチル−ピペリジン誘導体が抗ヒスタ
ミン剤として用いられることは公知である。】−ピベル
ジノブタノール及び1−ビペルジノブロバノールの抗ヒ
スタミン剤としての作用は、西独特許公報第25067
70A1号、2303305A1号、2303306A
1号、2503362号及び3007498A1号に記
載されている。
(α−[4−1,1−ジメチルエチル)フェニル]−4
(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジンブタ
ノール)、INN;テルフェタジンが、抗ヒスタミン剤
として治療に用いられた。
α、α−ジフェニル−4−ピペリジル−メタノールをベ
ースにした多数の物質が薬学的に有効であることが記載
されている。米国特許公報第3014037号、第30
68237号には、これらの物質が、バパベリン型の筋
組織に作用する鎮痙薬として、及び分泌を抑制する作用
を有する物質として記載されている。更に、哺乳動物に
おけるバビトゥラートの睡眠時間の延長が記載されてい
る。
更に、化学・薬学会報35.4637−4641(1,
987年)で、α、α−ジフェニル−4−ピペリジル−
メタノール誘導体と、該誘導体に化学的に近い化合物と
が大脳の血管を拡張する作用を発揮させること、すなわ
ち、筋組織を鎮痙する作用が血管領域において確認され
たことが明らかにされた。
本発明によれば、4−(ヒドロキシジフェニルメチル)
−1−ピペリジル−フェニルアルカン誘導体を有効な抗
ヒスタミン剤として用いることができるのは、該誘導体
に近い一般的な構造式nは1又は2であり、R1乃至R
5は互いに独立的に水素、またはR1乃至R5の少なく
とも1つは、1乃至4個のC原子を有する直鎖状の又は
分枝状のアルキル基、C,乃至C3のアルコキシル基又
はヒドロキシ基を表わしている場合である。
残基としては特にメトキシ基又はC1乃至C4のアルキ
ル基が考えられ、フェニルの環はこれらの基に好ましく
は1個又は2個含まれる。
上記の4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−ピペリ
ジル−フェニルアルカン誘導体に驚異的且つ予期しない
特別な作用があるという証明は、上記の化合物の薬学的
な作用から明らかである。
[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジ
ル]−(3−メトキシフェニル)−メタンの作用は、示
された物質群の作用の仕方にとって典型的である。
モルモットの取り出された回腸と取り出された気管の実
験は、典型的には試験管内で適切な臓器浴においてなさ
れた。0.2乃至2μg/mlの最終濃度のヒスタミン
−ジヒドロクロリドは臓器製剤に応じて鎮痙剤として用
いられた。試験された物質の活性は、用量ゼロを基準に
して、反応的な鎮痙、すなわち収縮力のかなりの減少に
より定められた。濃度の作用関係は、少なくとも6回の
個別的実験から得られた用量と作用との間の非線形の回
帰分析により算出された。
上記の実験からは、モルモットの回腸でのED、oはチ
ルフェナジンが62 n g / m lであり、[4
−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル]
−(3−メトキシフェニル)−メタン化合物が29ng
/mlであることが明らかになった。取り出された気管
製剤でのED9.はチルフェナジンが4.1μg/ml
であり、[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−
ピペリジルコ(3−メトキシフェニル)−メタン化合物
が3.5μg / m 1であった。
全体的には、上記すべての4−(ヒドロキシジフェニル
メチル)−1−ピペリジル−フェニルアルカン誘導体は
比較可能な作用力を示したが、示された物質はチルフェ
ナジンの作用を凌駕した。
4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル
−フェニルアルカン誘導体をマウスに経口的に使用した
生体内での実験の時には、作用のかなりの相違が予期し
ないものであり驚異的であることが明らかになった。
25乃至30gのKGWを有する雄のNMR1マウスの
実験が行われた。1ggのヒスタミンを皮内注射するこ
とによって、毛細管浸透性が人工的に高められるので、
静脈内注射された染料が解放される。所定の皮膚の面積
の測光的に定められた染料濃度は、抗ヒスタミンの活性
の基準として示される。
表1には、1gのヒスタミンの静脈内注射によりマウス
の背部の皮膚において毛細管の損傷が生じたことの影響
が図示されている。
ここでは、又、請求された4−(ヒドロキシジフェニル
メチル)−1−ピペリジル−フェニル−アルカン誘導体
が、ピペリジノアルコール誘導体「チルフェナジン」と
比較して抗ヒスタミン作用の点で優れていることを示し
た。
表1=1乃至7による処置後に1gのヒスタミンを静脈
内注射されたマウスの背部における皮膚の面積での染料
の含有量。1.生理的食塩水、2、テルフxナジン3m
g/kg、3.3mg/kgの4−(ヒドロキシジフェ
ニルメチル)1−ピペリジル−(3−メチルフェニル)
−メタン−HCl、4.3mg/kgの4−(ヒドロキ
シジフェニルメチル)−1−ピペリジル−(4−メトキ
シフェニル)−エタン−HCl、5.3m g / k
 gの4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−ピペリ
ジル−(3−メトキシフェニル)エタンL−HC1,6
、3m g / k gの4−(ヒドロキシジフェニル
メチル)−1−ピペリジル(4tert−ブチル−フェ
ニル))−メタン・HCI、7.6mg/kgの4−(
ヒドロキシジフェニル−メチル)−1−ピペリジル−メ
タン。
α、a−ジフェニルピペリジルフェニルアルカン誘導体
の薬学的な作用プロフィルを解明すると、示された物質
に対する抗ヒスタミン作用が、病組織を鎮痙する作用よ
りも係数2乃至3だけ強く表わされたこと、すなわち、
抗ヒスタミン作用が、請求されたα、α−ジフェニルピ
ペリジルフェニルアルカン誘導体の主要な薬学的性質を
示していることが明らかになった。
示された物質クラスの、新たに発見された予期しない作
用の性質は、チルフェナジン型のピペリジノアルコール
誘導体に比べたアレルギー性の病気の治療において、該
治療の際に重要なわずかな個別的用量と従って又わずか
の好ましくない作用とが考慮されねばならないことを意
味する。
皮膚におけるHl−ヒスタミンの摂取体に対する、4−
(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジルフェ
ニルアルカン誘導体の著しい親和力は、該誘導体に対応
するピペリジノアルコール誘導体が十分な作用を発揮で
きないような濃度においても、治療効果を期待できる。
示された4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピ
ペリジル−フェニルアルカン誘導体は、純粋な形態又は
通常のガレン式において経口的、非経口的及び直腸で使
用されるとともに、エーロゾル又は粉末の形態で投与さ
れる。
上記の4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−ピペリ
ジル−フェニルアルカン誘導体の抗ヒスタミン剤として
の使用範囲は、人間医学並びに獣医学の分野にまで及ぶ
C原子(n)の数が増えるとともに生体内での効果が著
しく減り、n−3である時、該効果はチルフェナジンの
低い作用レベルに近づくことが顕著となった。
4−(ヒドロキシジフェニル−メチル)−1−ピペリジ
ル−フェニルアルカン誘導体の作用持続に関する試験で
追加的に且つ予期せずに明らかになったことは、6m 
g / k gのKGWを1回経口的に投与して6時間
以上経過[7た後の本発明の物質がヒスタミンに引き起
こされたマウスの皮膚の水泡を著しく抑制したことであ
る。しかし、標準物質「チルフェナジン」では、比較可
能な用量で経口的に用いて4時間経過しても確かな抗ヒ
スタミン作用は認められなかった。
実験結果は、上記の4−(ヒドロキシジフェニルメチル
)−1−ピペリジル−フェニルアルカン誘導体が有効な
抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤及び気管支拡張剤であ
り、これらの薬剤がそれぞれの病状に有効な治療を期待
できることを証明する。
本発明は上記の4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−
1−ピペリジル−フェニルアルカン誘導体を有する薬学
的に許容される塩を含む。薬学的に許容される酸添加塩
は、塩酸、硫酸、リン酸又はカルボン酸及びジカルボン
酸のような適切な有機及び無機酸を添加した塩である。
この適切な有機酸に属するのは、酢酸、脂肪酸、例えば
ステアリン酸、ラウリン酸、油酸又はバルミチン酸、グ
リコール酸、乳酸、照性ぶどう酸、マロン酸、こはく酸
、フマル酸、りんご酸、酒石酸、クエン酸、シフラミン
酸、アスコルビン酸、安息香酸、4−ヒドロオキシ安息
香酸、ケイ皮酸、サリチル酸、マンデル酸及び適切なス
ルホン酸、例えばメタンスルホン酸、エタンスルホン酸
及びβ−ヒドロキシェタンスルホン酸である。
塩は従来の方法で製造される。
本発明の化合物の例は、 1、[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−ピペリ
ジル]−(3−メトキシフェニル)メタン、 2、[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−ピペリ
ジル]−(3−メトキシフェニル)エタン、 3.1− [4−(ヒドロキシジフェニルメチル)1−
ピペリジル] −2−(3−メトキシフェニル)−エタ
ン、 4.4−(ヒドロキンジフェニルメチル)1−ピペリジ
ル−(4−tert−ブチルフェニル)−メタン である。
4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル
−フェニルアルカンの本発明誘導体は、経口的に、非経
口的に、例えば静脈内に、皮下に、筋肉内に、鼻内に又
は直腸で使用されるとともに、噴霧又は粉末の形態で投
与される。
使用される物質の用量は使用方法と、治療を受ける者の
個人的な感受性とによって決められる。
好ましい作用を達成するには、KGWの一日の用量は0
,1乃至1.0 m g / k gである。
本発明の物質は種々の方法で製造することができる。例
えば、4つの典型的な生成物に関する近似の合成例に基
づいて以下に示す。
1.1− [4−(ヒドロキシジフェニルメチル−1−
ピペリジル] −2−(4−メトキシフェニル)−エタ
ンの合成。
250m1の丸底フラスコ内で、4gのα、α−ジフェ
ニル−4−ピペリジノメタノールと、0.94gの粉状
の水酸化カリウムと、200mgのKJとの混合物を、
50m1のトルエンに分散させる。2.3mlの4−メ
トキシフェニルエチルクロリドの付加後、3日間還流し
つつ加熱する。
室温に冷却した後、混濁から濾別して溶剤を蒸留し、残
渣を500m1のクロロホルムに溶解して、水で数回振
出する。有機相をMgSO4でのみ乾燥し、溶剤を蒸留
し、残渣にエーテルを加える。その際、白い結晶性の生
成物ができる。
更に洗浄するため、粗生成物を塩化エチレン/酢酸エチ
ル・エステル(1: 1)に溶解し、それをケイ酸ゲル
で充填されたカラム(4cmの高さ)によってわずかな
不純物から遊離する。
溶剤の蒸留後、無色で結晶性の生成物ができる。
融点120℃ 赤外線特性吸収帯:1608゜1505
.1,440,1240.705cm−’2.4−(ヒ
ドロキシジフェニルメチル)1−ピペリジル)−(3−
メトキシフェニル)メタン−ヒドロクロリド。
8、、Og (30mmo 1)のα、α−ジフェニル
−4−ピペリジノメタノール、2.35g(15mmo
 l)の3−メトキシフェニルクロリF、0.5gのト
リエチルアミン及び30m1のTHFの混合物を還流し
つつ1時間攪拌する。その際、無色の沈殿物が生じる。
20℃に冷却後、該沈殿物を濾別して、濾液を濃縮する
。加工のため、残渣を5mlの塩化メチレンに吸収し、
沈殿が生じなくなるまで、エーテル性のHCLと置換す
る。上記の混合物を30m1の塩化メチレンで希釈し、
沈殿物を濾過し、濾液を濃縮する。真空中で40℃で油
状の残渣を乾燥した後、6.5gの最終生成物が得られ
る。
分解点 約80℃ 赤外線特性吸収帯: 3360゜1590゜1.480
,1438,1256.690cm3.1− [4−(
ヒドロキシジフェニルメチル)=1−ピペリジル1−2
−3−メトキシフェニル)−エタンの合成。
20m1の無水のTHF中の5.78g(21,7mm
o 1)のα、α−ジフェニル−4−ピペリジノメタノ
ール、2.2gのトリエチルアミンの混合物に、2.0
g (10,8mmol)の3−メトキシ酢酸クロリド
を窒素下で0℃で攪拌しつつ滴下する。室温で4時間攪
拌した後に、該混合物を20m1のクロロホルムに吸収
し、沈殿物を濾過し、濾液を蒸発して乾燥する。残渣を
できるだけわずかの塩化メチレン/酢酸エステル(容量
比1:1)に溶解し、ケイ酸ゲルで充填されたカラム(
高さ7cm、直径3cm)に通して展開液である酢酸エ
ステルで洗浄する。
濃縮及び乾燥後に得られる2、5gの生成物は、赤外線
ベクトルにおいて、1630cm−’の時ニアミドの特
性吸収帯を示す。
LiAIHによって乾燥した20m1のTHF中に、0
.25gのLiAIHと、第1段階からの2,5gの生
成物とを付加する。室温で2時間攪拌するが、30分間
隔でその都度的100mgのLiAIHを混ぜる。次い
で、更に1時間還流しつつ加熱する。冷却後、LiAI
Hを慎重にわずかな水で分解し、上澄み液ができるまで
、混合物にAl2O,を付加する。溶剤を濾過して蒸留
した後、沈殿物が生じなくなるまで、油状の残渣をエー
テル性のHCI溶液と置換する。50m1のエーテルを
付加した後、最終生成物を濾別して、乾燥する。収量は
無色の生成物が1.7gである。
融点:80℃(分解)以上、赤外線特性吸収帯=337
0 (OH)  1595 (芳香族物質)1255.
1150.645及び695cm4.4−(ヒドロキシ
ジフェニルメチル)1−ピペリジル−(4−tert−
ブチルフェニル)−メタンの合成。
2.4mlの4− tert−ブチルベンジルプロミド
、7gのα、α−ジフェニル−4−ピペリジノメタノー
ル及び1.9mlのトリエチルアミンを90m1の無水
のTI(Fに溶解し、1時間還流しつつ加熱する。次い
で濾過し、濾液を油状の粘度が出るまで濃縮する。次い
で、新たに50m1のエーテルに吸収して、同量の石油
エーテルと置換し、冷却後に濾過する。濃縮後、油をわ
ずかのエーテルと混合し、溶液をHCIの溶液と置換し
て塩酸塩を生成する。収量二3.5g、、重点:110
”C(分解)、赤外線特性データ 3300 (OR)
 、3960 (CH)、1615/1600 (芳香
族物質)、1450゜750及び710cm  ’(K
Br)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)抗ヒスタミン剤としての、以下の構造式を有する4
    −(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジル−
    フェニルアルカン誘導体の用途。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、nは1と2の間の整数であり、R^1乃至R^5
    は互いに独立的に水素を表わし、R^1乃至R^5の少
    なくとも1つは、1乃至4個のC原子を有する直鎖状の
    又は分枝状のアルキル基、C_1乃至C_3のアルコキ
    シル基又はヒドロキシ基を表わしている。 2)R^1乃至R^5の残基のうち1つ又は2つがメト
    キシ基を表わしている請求項1に記載の誘導体の用途。 3)R^1乃至R^5の残基のうち1つ又は2つがC_
    1乃至C_4のアルキル基を表わしている請求項1に記
    載の誘導体の用途。 4)請求項1乃至3のいずれか1に記載の1個の誘導体
    である薬学的に相溶性を有する塩の用途。
JP2136922A 1989-05-26 1990-05-25 抗ヒスタミン剤 Expired - Lifetime JP2760633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3917241A DE3917241A1 (de) 1989-05-26 1989-05-26 4-(hydroxydiphenylmethyl)-1-piperidyl-phenylalkan-derivate
DE3917241.4 1989-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115221A true JPH03115221A (ja) 1991-05-16
JP2760633B2 JP2760633B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=6381490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2136922A Expired - Lifetime JP2760633B2 (ja) 1989-05-26 1990-05-25 抗ヒスタミン剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5077301A (ja)
EP (1) EP0399547B1 (ja)
JP (1) JP2760633B2 (ja)
CA (1) CA2017573C (ja)
DE (2) DE3917241A1 (ja)
ES (1) ES2036514T1 (ja)
HU (1) HU00018A9 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19681115D2 (de) * 1995-12-20 1999-11-25 Eckhart Pein Neue 1-Phenylalkyl/Alkylen-4-(.Alpha.-Hydroxydiphenylmethyl)-Piperidin Derivative und ihre Verwendung als Serotonin Antagonisten
USH1996H1 (en) * 1997-11-20 2001-10-02 Fmc Corporation Insecticidal photostable acid salt derivatives of N-benzyl-4-benzhydrolpiperidines

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3014037A (en) * 1957-09-12 1961-12-19 Searle & Co N-alkoxyphenalkyl-alpha, alpha-diphenyl-4-piperidinemethanols and processes
US3068237A (en) * 1961-03-17 1962-12-11 Searle & Co N-[(chloro/nitro/amino)phenylalkyl]-alpha, alpha-diphenylpipidinemethanols
ZA728544B (en) * 1972-01-28 1974-02-27 Richardson Merrell Inc Alpha-aryl-4-substituted piperidinoalkanol derivatives
BE794596A (fr) * 1972-01-28 1973-05-16 Richardson Merrell Inc Piperidinoalcanone-oximes substituees et leur procede de preparation
US3806526A (en) * 1972-01-28 1974-04-23 Richardson Merrell Inc 1-aroylalkyl-4-diphenylmethyl piperidines
US3941795A (en) * 1974-02-08 1976-03-02 Richardson-Merrell Inc. α-ARYL-4-SUBSTITUTED PIPERIDINOALKANOL DERIVATIVES
US3946022A (en) * 1974-03-04 1976-03-23 Richardson-Merrell Inc. Piperidine derivatives
US4254129A (en) * 1979-04-10 1981-03-03 Richardson-Merrell Inc. Piperidine derivatives
US4254130A (en) * 1979-04-10 1981-03-03 Richardson-Merrell Inc. Piperidine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017573A1 (en) 1990-11-26
HU00018A9 (en) 1995-01-30
JP2760633B2 (ja) 1998-06-04
ES2036514T1 (es) 1993-06-01
CA2017573C (en) 1996-05-21
DE3917241A1 (de) 1990-11-29
DE3917241C2 (ja) 1991-12-12
EP0399547A2 (de) 1990-11-28
US5077301A (en) 1991-12-31
DE59002266D1 (de) 1993-09-16
EP0399547A3 (de) 1992-01-22
EP0399547B1 (de) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6552047B2 (en) H2 receptor antagonist compounds in combination with nitric oxide donors, compositions and methods of use
DE68908788T2 (de) Derivate von p-substituierten Phenylestern von Pivaliksäure.
JPH06239822A (ja) 新規なn−ベンゾイルアミノ酸誘導体、これらの化合物を含有する医薬組成物およびこれらの化合物を製造する方法
US4954512A (en) Anti-ulcer composition
AU2005202553A1 (en) Nitrosated and nitrosylated proton pump inhibitors, compositions and methods of use
WO1997037969A1 (fr) Inhibiteur de tryptase derives de guanidino
US7332505B2 (en) Nitrosated and nitrosylated proton pump inhibitors, compositions and methods of use
UA54385C2 (uk) N-заміщені азагетероциклічні карбонові кислоти та їх ефіри, спосіб їх одержання, фармацевтична композиція та спосіб лікування
JPS63500453A (ja) 双性イオン性二環式化合物およびその塩、溶媒和物、水和物ならびにエステル
JPS5832847A (ja) (3−アミノプロポキシ)ビベンジル類
JPH06506671A (ja) 新規サリドマイド誘導体、その製造方法並びにこれを薬剤として使用する方法
JP4722288B2 (ja) 神経学上の傷害および毛髪損失を治療するために使用されるaza−複素環式化合物
CA2060616C (en) Use of 4-(3-trifluoromethylphenyl)-1,2,3,6-tetrahydropyridine derivatives as free radical scavengers
US3843796A (en) Antihypertensive agents
JPS62181246A (ja) 生体活性ポリペプチド類に対し拮抗活性を有するグルタミン酸類およびアスパラギン酸類の新規酸素化アルキル誘導体およびその製造法
JPS5955878A (ja) 新規なフエニルピペラジン誘導体
JPH02167279A (ja) アポビンカミン酸誘導体
ZA200106198B (en) Polycyclic 2-amino-thiazole systems, method for the production thereof and medicament containing said compounds.
JPH03115221A (ja) 抗ヒスタミン剤
JPH0848664A (ja) 新規なグアニジノ安息香酸エステル誘導体
WO2009086429A1 (en) Soluble epoxide hydrolase inhibitors
JPH01104064A (ja) 塩基性に置換されたベンゾフランカルボン酸アミド、この化合物の製法及びこれを含有する医薬
US4707477A (en) Treating and preventing agent for ischemic cardiac disease and arrhythmia
JP2003503484A (ja) アミノアルキル誘導体
EP0010030B1 (fr) Nouveaux dérivés d'ortho chloro benzoyl-2 chloro-4 glycylanilide, leur préparation et leur application en tant que médicaments