JPH03114999A - 宇宙航行体の熱制御装置 - Google Patents

宇宙航行体の熱制御装置

Info

Publication number
JPH03114999A
JPH03114999A JP1252182A JP25218289A JPH03114999A JP H03114999 A JPH03114999 A JP H03114999A JP 1252182 A JP1252182 A JP 1252182A JP 25218289 A JP25218289 A JP 25218289A JP H03114999 A JPH03114999 A JP H03114999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield member
radiation surface
thermal shield
heat
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1252182A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kawashima
川島 順一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1252182A priority Critical patent/JPH03114999A/ja
Publication of JPH03114999A publication Critical patent/JPH03114999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業の利用分野) この発明は、例えば人工衛星等の宇宙航行体の熱制御を
行うのに用いられる熱制御装置に関する。
(従来の技術) 従来より、人工衛星においては、搭載機器の温度制御を
行う手段として、衛星本体の周囲壁に熱制御用の放熱面
を設け、この放熱面を利用して搭載機器の発熱等による
温度を制御する方法が採られている。この場合、放熱面
の面積は人工衛星の最大の運用状態となる静止軌道上の
条件を満足するように設定される。そのため、地上より
静止軌道上に到達するまでの間、放熱面からの放熱によ
る搭載機器の温度低下を防止する加熱ヒータが備えられ
る。この場合、加熱ヒータの消費電力を最小限に抑える
ために、通常、放熱面を静止軌道上に到達するのでの間
、太陽電池パドル及び熱制御用のサーマルシールド部材
を用いて遮蔽することにより、放熱を最小限に保つよう
に構成される。
第5因はこのような従来の熱制御装置を示すもので、衛
星本体1には放熱面2が搭載機器の最大運用時に対応し
て形成さ熟る。そして、この放熱面2に対応した衛星本
体1には太陽電池バドル3が折り畳み展開自在に配設さ
れる。この太陽電池パドル3には熱制御用のサーマルシ
ールド部材4が放熱面2に対応して取付けられる。サー
マルシールド部材4は太陽電池バドル3の折り畳み状態
で、放熱面2を遮蔽して放熱を阻止し得るように太陽電
池パドル3に取付けられる。
ところが、上記熱制御装置では、その構成上、サーマル
シールド部材4が太陽電池パドル3への太陽光の入射を
遮蔽して、その発生電力を低下させたりすることがない
ように、サーマルシールド部材4を太陽電池パドル4に
取付けなければならないために、その制作を含む取扱い
が非常に面倒であるという問題を有していた。
係る事情は、特に、近年の宇宙開発において、要請され
ている宇宙ステーションを含む各種の宇宙航行体におい
ても同様である。
(発明が解決しようとする課題) 以上述べたように、従来の熱制御装置では、その制作を
含む取扱いが非常に面倒であるという問題を有していた
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、簡易な
構成で、効果的な温度制御を行い得、且つ、制作性を含
む取扱い性の向上を図り得るようにした宇宙航行体の熱
制御装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、宇宙航行体本体の周囲壁に配設された熱制
御用放熱面と、この放熱面に対向して前記宇宙航行体本
体に移動調整自在に設けられたサーマルシールド部材と
、このサーマルシールド部材を移動制御して前記放熱面
の放熱面積を制御する駆動制御手段とを備えて宇宙航行
体の熱制御装置を構成したものである。
(作用) 上記構成によれば、放熱面の放熱面積は宇宙航行体本体
に設けたサーマルシールド部材を駆動制御手段を介して
移動調整することにより、適宜に設定される。従って、
サーマルシールド部材を他の搭載機器に悪影響を及ぼす
ことなく、効果的に配設することが可能となるため、そ
の制作を含む取扱いの簡便化が図れる。
(実施例) 以下、この発明の実施例について、図面を参照して詳細
に説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係る宇宙航行体の熱制御
装置を人工衛星に適用した場合を示すもので、衛星本体
10には熱制御用の放熱面11(第1図中では、図の都
合上、図示せず、第2図参照)が所定の面積形成される
。この放熱面11に対応した衛星本体10には太陽電池
パドル12が折畳み展開自在に設けられる。この太陽電
池パドル12は折畳み状態で、例えば放熱面11に対向
されて、内部熱の放熱を遮蔽し、静止軌道上に到達して
展開された状態で、第2図に示すように放熱面11を遮
蔽しないように配設される。
また、衛星本体10には熱制御用のサーマルシールド部
材13が放熱面11に対応して回動自在に設けられる(
第3図参照)。サーマルシールド部材13は、例えばC
FRPフレーム等の軽量化骨組に両面アルミニウム蒸着
されたボ・リイミドフィルムが被着され、その基部は、
例えばステップ尋−夕を内蔵した駆動機構14に駆動自
在に支持される。駆動機構14は制御部15を介して選
択的に駆動制御され、その駆動に連動してサーマルシー
ルド部材13を回動制御することにより、放熱面11と
の対向面積を制御して内部熱の放熱を制御する。
上記構成において、衛星本体10の放熱面11は、例え
ば静止軌道上に到達して図示しない搭載機器の最大運用
状態に至るまで、折畳み収容された太陽電池パドル12
のパネル面に対向されて遮蔽されると共に、サーマルシ
ールド部材13により太陽電池パドル12のパネル面か
らはみ出した箇所が遮蔽され、その放熱が規制される。
そして、静止軌道上に到達して、太陽電池パドル12が
展開されると共に、サーマルシールド部材13が駆動機
構14及び制御部15を介して回動制御されると、放熱
面11は宇宙空間にさらされる。これにより、放熱面1
1は上記搭載機器(図示せず)の発熱を効率的に宇宙空
間に放熱して内部温度を所望の温度に制御する。ここで
、サーマルシールド部材13は、駆動機構14及び制御
部15を介して太陽光が放熱面11に入射しないように
回動制御される(第4図参照)。そして、内部温度が低
下した場合には、再びサーマルシールド部材13が回動
制御されて放熱面11の一部が遮蔽され、その放熱面積
が低下されて放熱が規制されるこのように、上記宇宙航
行体の熱制御装置は放熱面11に対向して衛星本体10
に回動自在にサーマルシールド部材13を設け、このサ
ーマルシールド部材13を回動制御して、放熱面11を
遮蔽制御するように構成した。これによれば、サーマル
シールド部材13を従来のように太陽電池パドルに悪影
響を及ぼすことなく、効果的に配設することが可能とな
るため、その簡便な制作が実現されて取扱い性の簡便化
が図れる。
なお、上記実施例では、サーマルシールド部材13を、
単に放熱面11を遮蔽して放熱を規制したり、あるいは
太陽光を遮蔽するように構成した場合で説明したが、こ
れに限ることな、<、太陽光を吸収可能な熱特性フィル
ムを用いてサーマルシールド部材を形成し、太陽光吸収
装置として利用するように構成することも可能である。
また、上記実施例では、サーマルシールド部材13を衛
星本体10に直接的に配設するように構成した場合で説
明したが、これに限ることなく、例えばサーマルシール
ド部材13を取付構体等を介して宇宙航行体本体10に
配設するように構成することも可能である。
さらに、上記実施例では、サーマルシールド部材13を
衛星本体10に対して回動式に移動調整自在に配設して
構成した場合で説明したが、これに限ることなく、サー
マルシールド部材13を放熱面11に対向して出入りす
る如く直線式に移動調整自在に配設して、放熱面11の
放熱面積を制御するように構成することも可能である。
また、さらに上記実施例では、放熱面11を太陽電池バ
ドル12及びサーマルシールド部材13を用いて遮蔽す
るように構成したが、これに限ることなく、サーマルシ
ールド部材13のみで放熱面11を遮蔽するように構成
することも可能である。
よって、この発明は上記実施例に限ることなく、その他
、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施
し得ることは勿論のことである。
〔発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、簡易な構成で
、効果的な温度制御を行い得、且つ、制作性を含む取扱
い性の向上を図り得るようにした宇宙航行体の熱制御装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る宇宙航行体の熱制御
装置を示す構成図、第2図は第1図の動作状態を示す構
成図、第3図は第1図の要部詳細を示す詳細図、第4図
は第1図の動作制御の例を示した状態図、第5図は従来
の熱制御装置を示す構成図である。 10・・・衛星本体、11・・・放熱面、12・・・太
陽型、池パドル、13・・・サーマルシールド部・材、
14・・・駆動機構、15・・・制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 宇宙航行体本体の周囲壁に配設される熱制御用の放熱面
    と、 この放熱面に対向して前記宇宙航行体本体に移動調整自
    在に設けられたサーマルシールド部材と、このサーマル
    シールド部材を移動制御して前記放熱面の放熱面積を制
    御する駆動制御手段とを具備したことを特徴とする宇宙
    航行体の熱制御装置。
JP1252182A 1989-09-29 1989-09-29 宇宙航行体の熱制御装置 Pending JPH03114999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252182A JPH03114999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 宇宙航行体の熱制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252182A JPH03114999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 宇宙航行体の熱制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03114999A true JPH03114999A (ja) 1991-05-16

Family

ID=17233633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252182A Pending JPH03114999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 宇宙航行体の熱制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03114999A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999019212A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Space Systems/Loral, Inc. Aft deployable thermal radiators for spacecraft
US6098931A (en) * 1997-06-26 2000-08-08 Alcatel Satellite with improved heat sinkage
EP1247741A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-09 Alcatel Radiateur déployable pour engin spatial
US8152535B2 (en) 2010-06-08 2012-04-10 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Socket having two relay boards and a frame for holding a terminal to connect an electronic device to a mounting board
JP2016521225A (ja) * 2013-04-09 2016-07-21 ロッキード マーティン コーポレイションLockheed Martin Corporation 宇宙機並びに熱制御システム及び熱制御パネル
EP3239057A1 (en) * 2016-04-26 2017-11-01 Airbus Defence and Space Netherlands B.V. Solar panel and flexible radiator for a spacecraft
CN109484680A (zh) * 2018-12-21 2019-03-19 深圳航天东方红海特卫星有限公司 一种基于三浦折叠的辐射热控机构
CN109927939A (zh) * 2019-02-14 2019-06-25 上海卫星工程研究所 空间飞行器舱外裸露部件热控装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6098931A (en) * 1997-06-26 2000-08-08 Alcatel Satellite with improved heat sinkage
WO1999019212A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Space Systems/Loral, Inc. Aft deployable thermal radiators for spacecraft
US6378809B1 (en) 1997-10-10 2002-04-30 Space Systems AFT deployable thermal radiators for spacecraft
EP1247741A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-09 Alcatel Radiateur déployable pour engin spatial
FR2823182A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-11 Cit Alcatel Radiateur deployable pour engin spatial
US8152535B2 (en) 2010-06-08 2012-04-10 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Socket having two relay boards and a frame for holding a terminal to connect an electronic device to a mounting board
JP2016521225A (ja) * 2013-04-09 2016-07-21 ロッキード マーティン コーポレイションLockheed Martin Corporation 宇宙機並びに熱制御システム及び熱制御パネル
EP3239057A1 (en) * 2016-04-26 2017-11-01 Airbus Defence and Space Netherlands B.V. Solar panel and flexible radiator for a spacecraft
NL2016677B1 (en) * 2016-04-26 2017-11-07 Airbus Defence And Space Netherlands B V Solar Panel and Flexible Radiator for a Spacecraft.
US10737808B2 (en) 2016-04-26 2020-08-11 Airbus Defence And Space Netherlands B.V. Solar panel and flexible radiator for a spacecraft
CN109484680A (zh) * 2018-12-21 2019-03-19 深圳航天东方红海特卫星有限公司 一种基于三浦折叠的辐射热控机构
CN109484680B (zh) * 2018-12-21 2021-12-14 深圳航天东方红卫星有限公司 一种基于三浦折叠的辐射热控机构
CN109927939A (zh) * 2019-02-14 2019-06-25 上海卫星工程研究所 空间飞行器舱外裸露部件热控装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0239440B2 (ja)
JPH03114999A (ja) 宇宙航行体の熱制御装置
KR102064457B1 (ko) 통신 위성의 열 안정화를 위한 방법
RU2092398C1 (ru) Космический аппарат блочно-модульного исполнения
CN112874821A (zh) 一种航天器用太阳帆板驱动机构及其热设计方法
US6511021B1 (en) Thermal control system for controlling temperature in spacecraft
US10618677B1 (en) Articulating sunshield
JP2013233906A (ja) 宇宙機
JPH1159600A (ja) 人工衛星
US11926442B2 (en) Multiple function spacecraft sunshade systems and methods
JPH092400A (ja) 宇宙空間構造物の温度制御構造及びその温度調整方法
JP2973996B2 (ja) 宇宙機の電力回収構造
JPH11171100A (ja) 人工衛星搭載機器の受動型温度制御装置
JP2974016B1 (ja) サーマルルーバ
JPH04218497A (ja) 静止衛星
JP2001315699A (ja) 宇宙飛行体又は月、火星等の衛星上の構造物、機器の熱制御装置
JPH05147596A (ja) 三軸型通信放送衛星
JPS6216160Y2 (ja)
JPH0428318Y2 (ja)
JPH01212698A (ja) 人工衛星の熱制御装置
JPH0299499A (ja) 熱制御装置
JPH05178298A (ja) サーマルルーバ
RU2116228C1 (ru) Космический аппарат
JP6736332B2 (ja) 人工衛星の機器搭載装置
Hwangbo Motorized thermal control shade(for spacecraft)