JPH0311310A - 電気光学変換器モジユールと光導波路との光学的結合装置 - Google Patents
電気光学変換器モジユールと光導波路との光学的結合装置Info
- Publication number
- JPH0311310A JPH0311310A JP2133688A JP13368890A JPH0311310A JP H0311310 A JPH0311310 A JP H0311310A JP 2133688 A JP2133688 A JP 2133688A JP 13368890 A JP13368890 A JP 13368890A JP H0311310 A JPH0311310 A JP H0311310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- lens
- axis
- optical waveguide
- electro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 94
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 16
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 4
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4207—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
光学変換器モジュールの前方に配置され、第2レンズが
光導波路の前方に配置されることにより、電気光学変換
器モジュールと光導波路とを光学的に結合する装置に関
する。
ある。この種の送信および(または)受信モジュールは
、例えば単一モード・ガラスファイバー伝送路の形態の
光導波路と光学的に結合されなければならない。
、良く知られているように送信器として使用されている
レーザーダイオードの前方に配置された第1レンズと光
導波路の前方に配置された第2レンズとから構成されて
いる。その場合、レンズと光ファイバーとはレーザーダ
イオードの光路を規定する軸線上に位置している。
パワーおよび(または)位相が乱される。
使用されるホトダイオードとの間に光結合のためにレン
ズ式光結合器が設置されるような受信器モジュールに対
しても当てはまる。同様にこの光結合器の光反射もレー
ザーを乱し、得る。
する公知の手段は、十分ではなくしかも付加的な費用を
招いている。
あり、光学的結合装置の結合効率を低下させることなく
、この擾乱反射が著しく減少するような、冒頭で述べた
種類の2個のレンズによる電気光学変換器モジュールと
光導波路との光学的結合装置を提供することを課題とす
る。
ズの光学軸は電気光学変換器モジュールの光学軸に対し
て軸方向にずらされ、第2レンズの光学軸は光導波路の
光学軸に対して軸方向にずらされ、第1レンズの光学軸
と第2レンズの光学軸とは互いに軸方向にずらされるこ
とを特徴とする。
方向入射によって著しく減少する点である0本発明にお
いては、両レンズと光導波路ファイバーとはレーザーダ
イオードの光線によって規定された軸線上にもはや位置
していない。
光学的結合装置は技術的に簡単に実現可能であり、付加
的な費用を招かない。
。
光送信器としてレーザーダイオードの形態にて形成され
ている電気光学変換器モジュール3から主として構成さ
れている。この変換器モジュール3にて作られた光線は
2個のレンズ(特に球形レンズを良とする)1.2によ
って光導波路(例えば単一モード光ファイバー)4に入
射する。
前方に配置されている。第2レンズ2は光導波路4に所
属しており、この光導波路4の前方の光路5に配置され
ている。第1レンズ1の光学軸は電気光学変換器モジュ
ール3に対して軸方向にずらされ、第2レンズ2の光学
軸は光導波路4の光学軸に対して軸方向にずらされてい
る。
との間の光路5に配置された両レンズ1.2の光学軸は
互いに軸方向にずらされている0反射を減らすために光
導波路4の第2レンズ2に面する端面ば特に斜めにカッ
トされて傾斜カット面にされているのが好ましい、光導
波路4の端面をこのように有利に斜めカットすることに
より、この端面ばその光学軸とカット角度5を形成する
。
ット角度 は約7°で十分である。光導波路4の軸線と
第1レンズ1から出射した光束5の軸線とによって形成
されたスキント角度γは8@以下の値が好ましい、スキ
ント角度Tはカット角度ρと第2レンズ2の光学軸に対
する光導波路4の光学軸の軸方向ずれd、とに依存する
。
の軸方向ずれd、の大きさと、電気光学変換器モジュー
ル3の軸方向ずれ(即ち、第1レンズlの光学軸に対す
る電気光学変換器モジュール3の軸方向ずれ)d、の大
きさと、レンズl、2の軸方向ずれ(即ち、第1レンズ
1の軸線と第2レンズ2の軸線との軸方向ずれ)dcの
大きさとが、反射が最小になって最適な結合効率が得ら
れるように調整可能であるように、光学的結合装置は有
利に構成される。
波路の傾斜カットを行わない場合Cr−o、9−oSd
F−0)には、レーザーダイオードのミラーパワーに関
してファイバーの端面では一18dBの高反射が生ずる
。この反射を一40dBに著しく抑制することはファイ
バーの(頃斜カントを4°にすることによって達成され
る5dF(dF−10μm)の爾後調整により、レーザ
ー・ファイバー間の結合効率は悪化しないようにするこ
とが達成される。
第1レンズlと第2レンズ2との間隔、第2レンズ2と
光導波路4との間隔を、例えば使用された光導波路ファ
イバーのコア11!径および(または)使用されたレー
ザーダイオードの光点に応じて変えることによっても、
光学的結合装置は調整することができる。それゆえ、光
学的結合装置は如何なる使用例においても何時も最高の
光入射が得られるように調整可能となる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)2個のレンズを用い、その内第1レンズが電気光学
変換器モジュールの前方に配置され第2レンズが光導波
路の前方に配置されることにより、電気光学変換器モジ
ュールと光導波路とを光学的に結合する装置において、
前記第1レンズ(1)の光学軸は前記電気光学変換器モ
ジュール(3)の光学軸に対して軸方向にずらされ、前
記第2レンズ(2)の光学軸は前記光導波路(4)の光
学軸に対して軸方向にずらされ、前記第1レンズ(1)
の光学軸と第2レンズ(2)の光学軸とは互いに軸方向
にずらされることを特徴とする電気光学変換器モジュー
ルと光導波路との光学的結合装置。 2)前記両レンズ(1、2)は球形レンズであることを
特徴とする請求項1記載の装置。3)前記第2レンズ(
2)に所属する光導波路(4)の端面は光導波路の光学
軸に対して傾斜カットの形態にてカット角度(■)にて
斜めにされていることを特徴とする請求項1または2記
載の装置。 4)前記光導波路(4)の端面のカットによりその光学
軸と形成するカット角度(■)は約7゜以下の大きさで
あることを特徴とする請求項1ないし3の1つに記載の
装置。 5)前記光導波路(4)の軸線と前記第1レンズ(1)
から出射す光束の軸線との間に形成されるスキント角度
(γ)は、前記光導波路(4)の軸方向ずれ(d_F)
と前記カット角度(■)とに依存して約8゜以下の大き
さであることを特徴とする請求項1ないし4の1つに記
載の装置。 6)前記カット角度(■)が予め与えられている際には
スキント角度(γ)に応じて前記光導波路(4)の軸方
向ずれ(d_F)の大きさと、前記電気光学変換器モジ
ュール(3)の軸方向ずれ(d_K)の大きさと、前記
レンズ(1、2)の軸方向ずれ(d_L)の大きさとは
、最小の反射となって最適な結合効率が得られるように
調整可能であることを特徴とする請求項1ないし5の1
つに記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP89109671.1 | 1989-05-29 | ||
EP89109671A EP0400161B1 (de) | 1989-05-29 | 1989-05-29 | Anordnung zum optischen Koppeln eines elektrooptischen Wandlermoduls mit einem Lichtwellenleiter mittels zweier Linsen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0311310A true JPH0311310A (ja) | 1991-01-18 |
JP2797258B2 JP2797258B2 (ja) | 1998-09-17 |
Family
ID=8201417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2133688A Expired - Lifetime JP2797258B2 (ja) | 1989-05-29 | 1990-05-23 | 電気光学変換器モジユールと光導波路との光学的結合装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5066089A (ja) |
EP (1) | EP0400161B1 (ja) |
JP (1) | JP2797258B2 (ja) |
DE (1) | DE58908151D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009216896A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Fujikura Ltd | 一芯双方向光モジュール用サブアセンブリ |
WO2012039515A1 (en) * | 2010-09-22 | 2012-03-29 | Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. | Optical module with fiber unit automatically aligned with housing |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4022026C2 (de) * | 1990-07-11 | 1998-11-12 | Siemens Ag | Anordnung zum optischen Koppeln eines Laserverstärker-Chips an eine Lichtleitfaser mittels einer Linse |
EP0525433A1 (de) * | 1991-07-31 | 1993-02-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Einkoppelung eines optischen Signals in eine Lichtleitfaser |
DE4136893A1 (de) * | 1991-11-09 | 1993-05-13 | Ant Nachrichtentech | Optische sende- und empfangsanordnung |
EP0706069B1 (de) * | 1994-10-06 | 2003-04-02 | Infineon Technologies AG | Sende- und Empfangsmodul für eine bidirektionale optische Nachrichten- und Signalübertragung |
US5701375A (en) * | 1995-06-05 | 1997-12-23 | Jds Fitel Inc. | Method and system for aligning of optical elements |
US5757993A (en) * | 1995-06-05 | 1998-05-26 | Jds Fitel Inc. | Method and optical system for passing light between an optical fiber and grin lens |
US6469843B2 (en) * | 2000-12-14 | 2002-10-22 | Agere Systems Guardian Corp. | Optical bench assembly and fabrication method |
US6661587B2 (en) * | 2002-02-26 | 2003-12-09 | Richard G. Smith | Confocal optical design for optical coupling |
US7136552B2 (en) * | 2003-06-19 | 2006-11-14 | Emcore Corporation | TO-packaged optic-fiber receiving interface and method |
CN103026278B (zh) * | 2010-07-27 | 2016-04-27 | 三菱电机株式会社 | 光模块 |
US8498507B2 (en) * | 2011-05-13 | 2013-07-30 | Kestrel Labs, Inc. | Anti-reflective launch optics for laser to fiber coupling in a photoplethysmograpic device |
CN114402242A (zh) * | 2019-09-25 | 2022-04-26 | 三菱电机株式会社 | 受光元件模块 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5570809A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Fujitsu Ltd | Single mode optical fiber matching device |
JPS60191010A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-28 | Komatsu Ltd | 立方晶窒化硼素の合成法 |
JPS622217A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | Fujitsu Ltd | 単一モ−ド・フアイバ付き半導体レ−ザ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4737008A (en) * | 1984-10-01 | 1988-04-12 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Optical transmitting and/or receiving module |
US4705351A (en) * | 1985-11-26 | 1987-11-10 | Rca Corporation | Two lens optical package and method of making same |
US4767171A (en) * | 1986-03-27 | 1988-08-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Transmission and reception module for a bidirectional communication network |
-
1989
- 1989-05-29 DE DE58908151T patent/DE58908151D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-29 EP EP89109671A patent/EP0400161B1/de not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-05-11 US US07/522,118 patent/US5066089A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-05-23 JP JP2133688A patent/JP2797258B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5570809A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Fujitsu Ltd | Single mode optical fiber matching device |
JPS60191010A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-28 | Komatsu Ltd | 立方晶窒化硼素の合成法 |
JPS622217A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | Fujitsu Ltd | 単一モ−ド・フアイバ付き半導体レ−ザ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009216896A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Fujikura Ltd | 一芯双方向光モジュール用サブアセンブリ |
WO2012039515A1 (en) * | 2010-09-22 | 2012-03-29 | Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. | Optical module with fiber unit automatically aligned with housing |
JP2012068345A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Sumitomo Electric Device Innovations Inc | 光モジュールおよび光モジュールの製造方法 |
US8979393B2 (en) | 2010-09-22 | 2015-03-17 | Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. | Optical module with fiber unit automatically aligned with housing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE58908151D1 (de) | 1994-09-08 |
JP2797258B2 (ja) | 1998-09-17 |
EP0400161B1 (de) | 1994-08-03 |
EP0400161A1 (de) | 1990-12-05 |
US5066089A (en) | 1991-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5293438A (en) | Microlensed optical terminals and optical system equipped therewith, and methods for their manufacture, especially an optical coupling method and optical coupler for use therewith | |
JPH0311310A (ja) | 電気光学変換器モジユールと光導波路との光学的結合装置 | |
CN110058362B (zh) | 一种基于五边形棱镜和干涉滤光片的单纤双向收发器件 | |
EP0786681A1 (en) | Polarization-independent optical isolator | |
US4981335A (en) | Optical package arrangement with reduced reflections | |
JPS62234108A (ja) | 光送受信器モジユ−ル | |
JPH02212806A (ja) | 半導体レーザを導光体に結合するためのアイソレータ付きオプチカルヘッド | |
JPH01503107A (ja) | 通信システム | |
US6690501B2 (en) | Low cost isolator/polarization beam combiner hybrid component | |
CN2450678Y (zh) | 一种偏振合束器 | |
US4867517A (en) | Fail-safe acousto-optic T-couplers for optical communication networks | |
CN103605182A (zh) | 反射式光衰减器及对光波的功率进行衰减的方法 | |
JPS6170516A (ja) | 光アイソレ−タ付半導体レ−ザモジユ−ル | |
CN113690727A (zh) | 一种单模光纤激光器单偏振光输出方法及装置 | |
CN2426167Y (zh) | 双级光隔离器 | |
CN2645350Y (zh) | 无光纤激光通信接收器 | |
US6826319B2 (en) | Optical isolator | |
CN220207917U (zh) | 一种可调的光纤耦合器 | |
JPH0854525A (ja) | ファイバ型分散補償装置 | |
CN220603740U (zh) | 一种保偏光纤端面成像装置 | |
CN213338123U (zh) | 一种单纤双向光模块 | |
EP0082623B1 (en) | Acousto-optic t-couplers for communication networks | |
JPH0574803B2 (ja) | ||
JPS6322750Y2 (ja) | ||
JPH02130985A (ja) | 半導体レーザモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |