JPH03112866A - BN―SiC複合燒結体 - Google Patents

BN―SiC複合燒結体

Info

Publication number
JPH03112866A
JPH03112866A JP1251569A JP25156989A JPH03112866A JP H03112866 A JPH03112866 A JP H03112866A JP 1251569 A JP1251569 A JP 1251569A JP 25156989 A JP25156989 A JP 25156989A JP H03112866 A JPH03112866 A JP H03112866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
composite sintered
sintered product
sic
molten metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1251569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938098B2 (ja
Inventor
Shinichi Inoue
井上 新一
Hirohisa Teranishi
寺西 広久
Yasumi Sasaki
佐々木 泰実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP1251569A priority Critical patent/JP2938098B2/ja
Publication of JPH03112866A publication Critical patent/JPH03112866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938098B2 publication Critical patent/JP2938098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はBNSiC複合焼結体に関するものであり、溶
融金属特に溶鋼や高温金属に対する耐食性や、高温強度
、耐摩耗性などの機械的性質に優れ、さらに耐熱衝撃性
、摺動性などの優れた性質を有しており5溶鋼等の溶融
金属用保護管、焼成用容器、メカニカルシール等に広く
適用できるBN−SiC複合焼結体に関する。
[従来の一技術] 従来、溶融金属や高温金属に接触する部材および機械用
摺動部材を形成するセラミックスとじては、アルミナ、
マグネシア、ジルコニア等の高融点酸化物が使用されて
きた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のような高融点酸化物系セラミック
スからなる部材は、耐火性においては一般的に優れてい
るものの、高温強度、耐摩耗性などの機械的性質におい
て劣り、また耐熱衝撃性の点からあまり緻密質の材料は
使用できないため、耐食性においても、十分なものが得
られないという欠点があった。
このため、それらに代わって耐熱性、熱伝導性、機械的
強度、耐侵食性の向上をめざしS i C’f:iのも
のが使用されるようになってきている。ところが、Si
Cは摩擦係数が大きいために、特に高負荷条件での使用
時において、往々にして相手部材(例えば金属製回転軸
など)に損傷を与えて円滑な摺動作を阻害する難点があ
った。さらに溶湯の測温用保護管として使用するには長
時間の使用によ−り溶湯が徐々に侵入し、ついには、内
表面まで通過してしまい不適当であった。
[課題を解決するための手段] 本発明はt述する欠点を除去することを目的とし、窒化
硼素(BN)20−40小川%、炭化珪素(SiC)8
0〜60 )ilj9%で炭素を外字て10小川%以下
含有することを特徴とするBNSjc複合焼結体に関す
る。
本発明はSiCの金属に対する耐食性をBN(窒化硼素
)を添加することにより同士せしめるものであり、窒化
&1lll素は20重量%以下では摺動性が悪く、40
 ’fi 咀%を越えると摺動性はよくなるが、脆<P
1本毛しやすくなって強度がでなし)。またSiC,B
Nとともに焼結助剤として炭素を外字で10%γ%以下
添加することにより加工性があがり、旋盤などによる研
削加工が可能になり、非常に好都合である。
さらに、炭素のほか、窒化アルミニウム、炭化硼素を外
字で1〜2重徂%焼結助剤として添加してもよく、これ
らは溶湯との濡れが悪いので、溶損防止に役立つもので
ある。
以下本発明の実施例について説明する。
[実施例コ 以下の表−1のように、SiC粉木とB NF31末の
添加量を変えて、各材質の保護管および摺動部十イを作
成し、900℃AI中での寿命及び摺動性を測定した。
表−1に示した配合で作成した保+I Uを9.00℃
のAl溶湯に浸漬にし、その寿命を、iI!ll査した
結果、BN20%重M以下(試料Nol、2.3)でば
1.5ケ月の寿命であり、13 N 40重、9%以上
(試料No 7,8.9)でも1.5ケ月の寿命であっ
た。BN20〜40重9%の範囲の物は、3重5ケ月と
長寿命であった。また、同時に摺動試験を行なったとこ
ろ、B N 20市γ%以下では相手材(金属)を損傷
させ、円滑な摺動が行なえなかった。また、B N 4
0重v%以上では摺動中に摩耗か多く、円滑な摺動が行
なえなかった。
BN20〜40重里%では適当な摩耗があり、かつ相手
材を損傷することなく円滑な摺動が?1えた。
[発明の効果] 本発明は窒化硼素(BN)20〜40重T%。
炭化珪素(SiC)80〜60重計%で炭素を外字で1
0重世%以下含有するもので、溶融金属に対する耐食性
、高温強度、耐摩耗性などの機械的性質に優れ、耐熱衝
撃性、摺動性にも優れた性質を有していで、溶融金属用
保護管、焼成用容器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  窒化硼素(BN)20〜40重量%,炭化珪素(Si
    C)80〜60重量%炭素を外率で10重量%以下含有
    することを特徴とするBN−SiC複合焼結体
JP1251569A 1989-09-27 1989-09-27 BN―SiC複合燒結体 Expired - Fee Related JP2938098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251569A JP2938098B2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 BN―SiC複合燒結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251569A JP2938098B2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 BN―SiC複合燒結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03112866A true JPH03112866A (ja) 1991-05-14
JP2938098B2 JP2938098B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=17224767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251569A Expired - Fee Related JP2938098B2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 BN―SiC複合燒結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2938098B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166550B2 (en) 2005-01-07 2007-01-23 Xin Chen Ceramic composite body of silicon carbide/boron nitride/carbon
JP2010153699A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Denki Kagaku Kogyo Kk 3−5族化合物半導体の製造装置用耐熱耐摩耗部材
US8500508B2 (en) 2006-02-20 2013-08-06 Spin Master Ltd. Transformable toy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166550B2 (en) 2005-01-07 2007-01-23 Xin Chen Ceramic composite body of silicon carbide/boron nitride/carbon
US8500508B2 (en) 2006-02-20 2013-08-06 Spin Master Ltd. Transformable toy
JP2010153699A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Denki Kagaku Kogyo Kk 3−5族化合物半導体の製造装置用耐熱耐摩耗部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2938098B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0071997A1 (en) Sintered body of ceramics and preparation thereof
US4735923A (en) Erosion-resistant silicon carbide composite sintered materials
Shobu et al. Frictional Properties of Sintered TiN‐TiB2 and Ti (CN)‐TiB2 Ceramics at High Temperature
US5573985A (en) Ceramic matrix composites using strengthening agents of silicon borides of the form Si-B-C
JPH03112866A (ja) BN―SiC複合燒結体
CA2008338A1 (en) Zirconia mullite/boron nitride composites
JP2008143757A (ja) 不定形耐火物
US4647547A (en) High temperature refractory of MgCr2 O4 matrix and unstabilized ZrO2 particles
JPS58213677A (ja) 窒化珪素質複合焼結体
JP7350830B2 (ja) 不焼成低カーボンマグクロれんが
JP2699758B2 (ja) セラミックス溶射皮膜
JPS6058296B2 (ja) 耐熱材料
SU863566A1 (ru) Огнеупорный керамический материал
RU1815258C (ru) Жаропрочный керамический материал
JP2772305B2 (ja) ムライト/窒化硼素複合ブレークリング及びセラミック複合体を製造する方法
Wong-Ng Refractory ceramics
JP2974534B2 (ja) 耐火物の製造方法および耐火物
JPH0497952A (ja) 炭化珪素系複合体
JPH04280887A (ja) 窒化ホウ素(bn)系複合材
JPH03174361A (ja) 炭化ケイ素質摺動材
JPS598669A (ja) 高合金鋼用窒化珪素質複合焼結体材料及びその製法
SU798506A1 (ru) Защитное покрытие дл термопарныхНАКОНЕчНиКОВ
SU1114660A1 (ru) Шихта дл получени металлокерамического материала
JPH02111664A (ja) 連続鋳造設備用の耐火材
JP2019217538A (ja) スライディングプレート耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350