JPH03112608A - 無機質板材の化粧方法 - Google Patents

無機質板材の化粧方法

Info

Publication number
JPH03112608A
JPH03112608A JP25147089A JP25147089A JPH03112608A JP H03112608 A JPH03112608 A JP H03112608A JP 25147089 A JP25147089 A JP 25147089A JP 25147089 A JP25147089 A JP 25147089A JP H03112608 A JPH03112608 A JP H03112608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
raw material
inorganic plate
roll
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25147089A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Asagi
浅儀 典生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP25147089A priority Critical patent/JPH03112608A/ja
Publication of JPH03112608A publication Critical patent/JPH03112608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は無機質板材の化粧方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、セメントを主原料として製造される無機質板材の
化粧方法として、セメント配合物よりなる未硬化板材表
面にセメント、シリカ、細骨材及び顔料よりなる着色粉
末材料に補強繊維として石綿を添加してなるベニヤ粉末
を散布し、着色化粧することが知られている。
ところで、上記補強繊維としての石綿は公害の原因とな
ることより使用の制限ないしは全廃が強く要請されてい
る。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、石綿繊維は周知のように未硬化のセメン
ト成形体に対する保型性にも優れた効果を有するため、
石綿を全く使用しない着色ベニヤ層を未硬化板材表面に
散布しロール圧縮した場合、ロール圧力によって化粧層
にクランクが発生し均一な化粧表面となし得なくなる問
題が有った。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は上記問題点に鑑み、全く石綿を使用しないに
も係わらず、ロール圧縮によるクランク発生を防止でき
、かつ硬化後の化粧層の強度向上にも寄与し得る無機質
板材の化粧方法を得ることを目的としてなされたもので
ある。
〔課題を解決するに至った技術〕
即ち、この発明の無機質板材の化粧方法はセメント配合
物より成形された未硬化の無aX板材表面に、セメント
、シリカ、細骨材及び顔料よりなる着色粉末材料に補強
繊維として粒度50〜300メッシュ、比重0.14〜
0.16のセルロースパウダーを添加してなる着色粉末
材料を散布し、ロールで線圧を加えて一定厚さに均らし
た後、養生硬化することを特徴とするものである。
〔作用〕
この発明において、セメント配合物より成形される無機
質板材そのものは従来と同一の方法で成形されたものを
指し、特に記する点は無い。
また、この発明におけるベニヤ化粧材料そのものは従来
と同じであるが、その補強繊維として、従来の石綿に代
え、セルロースパウダーを使用する。
このセルロースパウダーは、バルブ繊維を解繊して得た
粉末状物であり、その中心的粒度を50〜300メツシ
ユとするのは、50メツシユより大きくすると繊維のフ
ァイバーボール化が著しくなり、他の配合物との均一混
合が困難となる場合があり、300メツシユより細かく
すると繊維の短小化に伴い十分な補強効果、特に未硬化
セメント化粧層のロールに対する線圧強度が得られなく
なるからである。
また、上記セメント着色材9料は必要量を計量配合後ミ
キサーで均一混合した後、振動篩を介して未硬化板材表
面に供給され、しかる後ロールにより圧縮されるが、添
加したセルロースパウダーにより化粧層はクランクを生
じることなく一様厚さに圧延される。
〔実施例〕
次に、この発明の詳細な説明する。
セメント48重量%、シリカ39重量%、細骨材10重
量%、及び従来添加していた石綿3重量%に代えて石綿
添加量と同量の、粒度50〜300メツシユ、比重0.
14〜0.16のセルロースパウダーを3重量%添加し
、該配合原料100重量%に対し顔料5重量%を添加し
て得た原料をミキサーで均一混合することによりベニヤ
原料を得、乾式法により得た厚さ4.5鶴の未硬化板材
表面に前記ベニヤ原料を直径6mの孔を有する振動篩を
介して均一散布し、ロールにより厚さo、stsとなる
よう圧縮した。
この時成形板材表面の化粧層表面には全くクランクの発
生は見られなかった。
比較例として、補強繊維を全く含まないベニヤ原料で実
施例と同様に化粧工程を実施したところ、ロール圧縮後
は化粧層表面に鱗状のクランクが多数分散状に発生して
いるのが観察された。
〔効果〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメント配合物より成形された未硬化の無機質板
    材表面に、セメント、シリカ、細骨材及び顔料よりなる
    着色粉末材料に補強繊維として粒度50〜300メッシ
    ュ、比重0.14〜0.16のセルロースパウダーを添
    加してなる着色粉末材料を散布し、ロールで線圧を加え
    て一定厚さに均らした後、養生硬化することを特徴とす
    る無機質板材の化粧方法。
JP25147089A 1989-09-27 1989-09-27 無機質板材の化粧方法 Pending JPH03112608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147089A JPH03112608A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 無機質板材の化粧方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147089A JPH03112608A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 無機質板材の化粧方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112608A true JPH03112608A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17223294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25147089A Pending JPH03112608A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 無機質板材の化粧方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7811378B2 (en) * 2003-04-30 2010-10-12 Brockhues Gmbh & Co. Quickly disintegrating pigment concentrate
CN110156412A (zh) * 2019-06-05 2019-08-23 山东鲁泰建材科技集团有限公司 一种穿孔背板及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318643A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Shikoku Kaken Kogyo Kk Paint for dualllayer patterns
JPS5567588A (en) * 1978-11-17 1980-05-21 Kato Kingo Artificial stone
JPS5993309A (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 株式会社クボタ 無機質押出成形品の着色方法
JPS63206343A (ja) * 1987-02-19 1988-08-25 四国化成工業株式会社 錆壁組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318643A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Shikoku Kaken Kogyo Kk Paint for dualllayer patterns
JPS5567588A (en) * 1978-11-17 1980-05-21 Kato Kingo Artificial stone
JPS5993309A (ja) * 1982-11-18 1984-05-29 株式会社クボタ 無機質押出成形品の着色方法
JPS63206343A (ja) * 1987-02-19 1988-08-25 四国化成工業株式会社 錆壁組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7811378B2 (en) * 2003-04-30 2010-10-12 Brockhues Gmbh & Co. Quickly disintegrating pigment concentrate
CN110156412A (zh) * 2019-06-05 2019-08-23 山东鲁泰建材科技集团有限公司 一种穿孔背板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815827B2 (en) Method of producing slabs of artificial stone and polymerisable resin having a veined effect by means of vibro-compression under vacuum
CN110724404B (zh) 一种外墙腻子粉及其制备方法
MXPA01009447A (es) Composicion de cemento y polimero, y metodo para fabricar el mismo.
US2600018A (en) Portland cement base paints
DE2524147A1 (de) Verfahren zur verwendung von bei der herstellung von dampfgehaertetem gasbeton anfallendem bruch- und abfallmaterial und daraus hergestellte erzeugnisse
US2060295A (en) Acoustical or insulating plaster
JPH03112608A (ja) 無機質板材の化粧方法
JPH05286747A (ja) セメントモルタル成形品の製造法
DE29613699U1 (de) Wandbeschichtung
US4111868A (en) Fibered synthetic clay composition for use in aesthetic arts
DE69400749T2 (de) Dünne zementoberflächenbeschichtung
DE3322067A1 (de) Bauelement, insbesondere feuerhemmende bauplatte
JPH04285045A (ja) 御影石調模様を呈する鏝塗り用壁材
JPS6221737A (ja) 繊維強化セメント成形体の製造方法
RU2058893C1 (ru) Способ изготовления декоративного облицовочного материала
RU2241690C1 (ru) Декоративное покрытие для лицевых поверхностей бетонных изделий, способ его изготовления и способ изготовления бетонных изделий с декоративным покрытием лицевых поверхностей
JPH06304912A (ja) 化粧建材の製造方法
JPH0437665A (ja) 加飾された多孔性材料の製造方法
DE849071C (de) Verfahren zur Herstellung von in Formen gepressten Teilen aus gemahlenem Gestein
RU2080258C1 (ru) Способ изготовления многоцветной мрамороподобной плитки
DE1021288B (de) Verfahren zur Herstellung einer Putzmasse fuer Sichtflaechen
JP2000301525A (ja) 無機質板の製造方法
JPH0511004B2 (ja)
KR100323952B1 (ko) 컬러 규사 제조 방법
JP4247457B2 (ja) 多彩模様仕上工法