JPH03111757A - 分離塔の製造方法及び分離塔 - Google Patents
分離塔の製造方法及び分離塔Info
- Publication number
- JPH03111757A JPH03111757A JP2220147A JP22014790A JPH03111757A JP H03111757 A JPH03111757 A JP H03111757A JP 2220147 A JP2220147 A JP 2220147A JP 22014790 A JP22014790 A JP 22014790A JP H03111757 A JPH03111757 A JP H03111757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capillary
- polymer film
- separation column
- solvent
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 20
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 17
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 3
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 10
- -1 acrylic acid siloxane Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 claims description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 abstract description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 30
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 8
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 8
- 238000006884 silylation reaction Methods 0.000 description 8
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 7
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 5
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 4
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N omega-Hydroxydodecanoic acid Natural products OCCCCCCCCCCCC(O)=O ZDHCZVWCTKTBRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000005373 siloxane group Chemical group [SiH2](O*)* 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 1,2-Benz(a)anthracene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=CC2=C1 DXBHBZVCASKNBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCOC(=O)C=C FWWXYLGCHHIKNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LUBXLGUQZVKOFP-UHFFFAOYSA-N 9-phenylanthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=C(C=CC=C2)C2=CC2=CC=CC=C12 LUBXLGUQZVKOFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- JCJNNHDZTLRSGN-UHFFFAOYSA-N anthracen-9-ylmethanol Chemical compound C1=CC=C2C(CO)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 JCJNNHDZTLRSGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEQZHLAEKAVZLY-UHFFFAOYSA-N anthracene-9-carbonitrile Chemical compound C1=CC=C2C(C#N)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 KEQZHLAEKAVZLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- JBYLHICABMOUQN-UHFFFAOYSA-N 1-fluoroanthracene Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(F)=CC=CC3=CC2=C1 JBYLHICABMOUQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUASZQPLPKGIJY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C QUASZQPLPKGIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N [4-[4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoate Chemical compound C1=CC(OCCCCOC(=O)C=C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCOC(=O)C=C)C=C1 ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N benzonaphthacene Natural products C1=CC=C2C3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=CC2=C1 JTRPLRMCBJSBJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHDRKFYEGYYIIK-UHFFFAOYSA-N isovaleronitrile Chemical compound CC(C)CC#N QHDRKFYEGYYIIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000012985 polymerization agent Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N30/00—Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
- G01N30/02—Column chromatography
- G01N30/50—Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
- G01N30/56—Packing methods or coating methods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
- B01D15/10—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
- B01D15/20—Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the conditioning of the sorbent material
- B01D15/206—Packing or coating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、液体クロマトグラフィーにおいて使用される
、内側が重合体膜で被覆されたガラス毛管を具備する分
離塔の製造方法及び分離塔に関する。
、内側が重合体膜で被覆されたガラス毛管を具備する分
離塔の製造方法及び分離塔に関する。
また本発明は、内側を重合体膜で被覆した内径最大10
μmのガラス毛管を具備する分離塔に関する。
μmのガラス毛管を具備する分離塔に関する。
[従来の技術]
上記の分離塔は液体クロマトグラフィー、電界での粒子
の運動に基づく分離技術、例えば毛管帯電気泳動及び内
部浸透クロマトグラフィーに使用される。
の運動に基づく分離技術、例えば毛管帯電気泳動及び内
部浸透クロマトグラフィーに使用される。
液体クロマトグラフィーは化合物の混合物の分離、検出
及び分析のための公知の方法であり、非揮発性又は熱不
安定な固体又は液体化合物及び多くの有機化合物の分析
のために特に適している。
及び分析のための公知の方法であり、非揮発性又は熱不
安定な固体又は液体化合物及び多くの有機化合物の分析
のために特に適している。
分析される試料は適当な溶剤いわゆる移動相に溶解され
、同じ又は他の適当な溶剤と共に高い圧力のもとて塔に
押し通される。使用される多くの塔はいわゆる充填塔で
あり、多孔質粒体の形の適当な吸着剤が固定相として使
用される。慣用の粒体は表面処理されており、形成され
る薄い表層が固定相の働きをする。充填塔の代りに内側
を適当な固定相で被覆した毛管を使用することによって
、原則として塔の分離能と分離速度を改善することがで
きる。この主の毛管塔は文献で0TLC(Open t
ubular 1iquid chromatogra
phy開管液体クロマトグラフィー)塔と呼ばれる。毛
管の内径が5−10μmであり、毛管の内側の固定相の
厚さが0.3−1μmであるならば、理論的に毛管塔は
充填塔に比して優れていると推論することができる。分
析試料片の化合物は固定相に対する親和力の相違により
クロマトグラフィー塔の通過時間が異なる。こうして試
料は現存する個別化合物に分離される。塔の端で化合物
の検出と定量的及び/又は定性的決定が行なわれる。
、同じ又は他の適当な溶剤と共に高い圧力のもとて塔に
押し通される。使用される多くの塔はいわゆる充填塔で
あり、多孔質粒体の形の適当な吸着剤が固定相として使
用される。慣用の粒体は表面処理されており、形成され
る薄い表層が固定相の働きをする。充填塔の代りに内側
を適当な固定相で被覆した毛管を使用することによって
、原則として塔の分離能と分離速度を改善することがで
きる。この主の毛管塔は文献で0TLC(Open t
ubular 1iquid chromatogra
phy開管液体クロマトグラフィー)塔と呼ばれる。毛
管の内径が5−10μmであり、毛管の内側の固定相の
厚さが0.3−1μmであるならば、理論的に毛管塔は
充填塔に比して優れていると推論することができる。分
析試料片の化合物は固定相に対する親和力の相違により
クロマトグラフィー塔の通過時間が異なる。こうして試
料は現存する個別化合物に分離される。塔の端で化合物
の検出と定量的及び/又は定性的決定が行なわれる。
冒頭に述べた種類の方法はChromatograph
ia24巻739−744頁(1987年)所載の0・
ファン・ベルケル(O−vanBerkel)の論文に
記載されている。そこで記述された方法ではジメチルシ
ロキサン重合体と熱開始剤のペンタン養液を塔に圧入す
る。低圧でペンタンを蒸発し、次に生じた重合体膜の交
さ結合(cross−1inking)を高温で行なう
。
ia24巻739−744頁(1987年)所載の0・
ファン・ベルケル(O−vanBerkel)の論文に
記載されている。そこで記述された方法ではジメチルシ
ロキサン重合体と熱開始剤のペンタン養液を塔に圧入す
る。低圧でペンタンを蒸発し、次に生じた重合体膜の交
さ結合(cross−1inking)を高温で行なう
。
[発明が解決しようとする課題]
公知の方法の欠点は、小さな内径の毛管内に得られる重
合体膜の層厚が小さいことである。内径5μmの毛管で
0.045μmの層厚が記述されている。この場合決定
的な量は相比βである。相比βは Vs (d十r)
2−r” Vm r” に等しい。この式でVsは固定相の容積、Vmは移動相
の容積、dは重合体膜(=固定相)の厚さ、rは重合体
膜を設けた塔の半径である。与えられた例でβ=0.0
37である。記述された重合体膜の厚さは0.70μm
、毛管直径25.1μmである。これは0.122のβ
値に相当する。ペンタン溶液の重合体濃度を増すことに
よって、−般に厚い重合体層を得ることができる。しか
しその結果強粘性溶液が生じるので、毛管を重合体溶液
で満たすことは到底できない。公知の方法は、細い毛管
の内側を比較的厚い重合体膜で被覆するには不適当であ
る。厚い重合体膜を作ることができることは、塔の有用
性にとって不可欠である。
合体膜の層厚が小さいことである。内径5μmの毛管で
0.045μmの層厚が記述されている。この場合決定
的な量は相比βである。相比βは Vs (d十r)
2−r” Vm r” に等しい。この式でVsは固定相の容積、Vmは移動相
の容積、dは重合体膜(=固定相)の厚さ、rは重合体
膜を設けた塔の半径である。与えられた例でβ=0.0
37である。記述された重合体膜の厚さは0.70μm
、毛管直径25.1μmである。これは0.122のβ
値に相当する。ペンタン溶液の重合体濃度を増すことに
よって、−般に厚い重合体層を得ることができる。しか
しその結果強粘性溶液が生じるので、毛管を重合体溶液
で満たすことは到底できない。公知の方法は、細い毛管
の内側を比較的厚い重合体膜で被覆するには不適当であ
る。厚い重合体膜を作ることができることは、塔の有用
性にとって不可欠である。
厚さが増すにつれて塔の最大負荷(容量)が増加するか
ら、成分を良く検出することができるのである。
ら、成分を良く検出することができるのである。
本発明はとりわけ相比βが高く、従って試料容量が高い
0TLC塔の製造方法を提供することを目的とする。
0TLC塔の製造方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明は、毛管の内側をシリル化し、次に毛管に光及び
/又は熱開始剤とアクリレート単量体及び/又はオリゴ
マーの溶剤中の溶液を満たし、続いて単量体及び/又は
オリゴマーを紫外光又は可視光若しくは加熱によりその
場で重合し、次に溶剤を蒸発して重合体膜を形成し、次
に重合体膜を熱硬化することを骨子とする。
/又は熱開始剤とアクリレート単量体及び/又はオリゴ
マーの溶剤中の溶液を満たし、続いて単量体及び/又は
オリゴマーを紫外光又は可視光若しくは加熱によりその
場で重合し、次に溶剤を蒸発して重合体膜を形成し、次
に重合体膜を熱硬化することを骨子とする。
[作用コ
単量体及び/又はオリゴマー溶液は重合体溶液より粘度
が低いから、細い毛管の充填が容易になる。多種多様な
アクリレート単量体及び/又はオリゴマーによって毛管
塔の性質、例えば重合体層の気孔率を調整することがで
きる。
が低いから、細い毛管の充填が容易になる。多種多様な
アクリレート単量体及び/又はオリゴマーによって毛管
塔の性質、例えば重合体層の気孔率を調整することがで
きる。
[実施例]
適当なアクリレート単量体は例えばアクリル酸テトラエ
チレングリコール(TEGDA)及びジアクリル酸1.
6ヘキサンジオール(HDDA)である。ジアクリレー
トは、主として線形重合体連鎖しか与えないモノアクリ
レートと違って、重合により網状結合を形成することが
できる。光開始剤として慣用の開始剤、例えばα、α−
レジメトキン−α−フェニルアセトフェノン使用するこ
とができる。多くの場合に使用される熱開始剤はアゾな
いしイソブチルニトリル(A I B N)である。毛
管の内側のシリル化はガラス面の表面改質であり、ケイ
素含有接着剤の単分子膜をガラス表面と化学的に結合す
るのである。接着剤はまた形成されるポリアクリレート
と結合されるから、この重合剤は移動不能になる。適当
なシリル化剤は例えば3−(メタクリルオキシ)プロピ
ルトリメトキシシラン(γ−MPS)及び3−(アクリ
ルオキシ)プロピルトリメトキシシラン(γ−APS)
である。これらのシランを例えばトルエンに溶解し、次
に溶液を高温で圧送して毛管に通す。
チレングリコール(TEGDA)及びジアクリル酸1.
6ヘキサンジオール(HDDA)である。ジアクリレー
トは、主として線形重合体連鎖しか与えないモノアクリ
レートと違って、重合により網状結合を形成することが
できる。光開始剤として慣用の開始剤、例えばα、α−
レジメトキン−α−フェニルアセトフェノン使用するこ
とができる。多くの場合に使用される熱開始剤はアゾな
いしイソブチルニトリル(A I B N)である。毛
管の内側のシリル化はガラス面の表面改質であり、ケイ
素含有接着剤の単分子膜をガラス表面と化学的に結合す
るのである。接着剤はまた形成されるポリアクリレート
と結合されるから、この重合剤は移動不能になる。適当
なシリル化剤は例えば3−(メタクリルオキシ)プロピ
ルトリメトキシシラン(γ−MPS)及び3−(アクリ
ルオキシ)プロピルトリメトキシシラン(γ−APS)
である。これらのシランを例えばトルエンに溶解し、次
に溶液を高温で圧送して毛管に通す。
トルエンで洗浄し、乾燥した後、毛管をアクリレート単
量体及び/又はオリゴマー及び開始剤の溶液で満たす。
量体及び/又はオリゴマー及び開始剤の溶液で満たす。
溶剤として例えばクロロホルムを使用する。波長約35
0mmの紫外光で露光すれば重合が起こる。この場合波
長と光開始剤の吸収の最大値とを相互に調整する。毛管
の長さに応じて2つの露光法が使用される。長さ60a
n以下の毛管の場合はこれに適した長さ60cmの放電
灯を使用する。60■を越える長さの毛管の場合は例え
ば長さ120Gの放電灯に沿って毛管を一定の速度で前
進させる。ポリアクリレートの膨潤した網状構造が生じ
、分子の間の間隙は溶剤で満たされている。毛管の片側
を真空ポンプと連結して溶剤を蒸発させる。重合体の網
状構造が崩壊し、毛管の内側に重合体膜が生じる。毛管
をシリル化しない場合は同じ条件のもとて重合体の線条
が生じるであろう。付着性シランを介してガラス壁と重
合体とを化学的に結合することによって均一な膜が形成
される。次に高温、例えば120℃で重合体膜を更に硬
化する。後者の処理は重合体の特別の交さ結合を生じ、
液体クロマトグラフィー分析で塔を使用するときにこれ
が過度の膨潤を防止する。
0mmの紫外光で露光すれば重合が起こる。この場合波
長と光開始剤の吸収の最大値とを相互に調整する。毛管
の長さに応じて2つの露光法が使用される。長さ60a
n以下の毛管の場合はこれに適した長さ60cmの放電
灯を使用する。60■を越える長さの毛管の場合は例え
ば長さ120Gの放電灯に沿って毛管を一定の速度で前
進させる。ポリアクリレートの膨潤した網状構造が生じ
、分子の間の間隙は溶剤で満たされている。毛管の片側
を真空ポンプと連結して溶剤を蒸発させる。重合体の網
状構造が崩壊し、毛管の内側に重合体膜が生じる。毛管
をシリル化しない場合は同じ条件のもとて重合体の線条
が生じるであろう。付着性シランを介してガラス壁と重
合体とを化学的に結合することによって均一な膜が形成
される。次に高温、例えば120℃で重合体膜を更に硬
化する。後者の処理は重合体の特別の交さ結合を生じ、
液体クロマトグラフィー分析で塔を使用するときにこれ
が過度の膨潤を防止する。
毛管の材料はガラスであり、良好な化学的性質という点
では石英ガラスであることが好ましい。
では石英ガラスであることが好ましい。
毛管の外側は有機被覆、例えばポリアクリレート又はポ
リイミドで保護される。石英毛管を約20oO℃の温度
で延伸する。その結果石英表面のシラノール基(−8i
−OH)の定着度が低い。シリル化反応でシラノール基
と反応するがシロキサン基(−8i −0−8i−)と
反応しないから、少くともシロキサン基の一部をシラノ
ール基に変えなければならない。そのために例えばKO
H溶液、続いてHCL溶液を石英毛管に圧送して通す。
リイミドで保護される。石英毛管を約20oO℃の温度
で延伸する。その結果石英表面のシラノール基(−8i
−OH)の定着度が低い。シリル化反応でシラノール基
と反応するがシロキサン基(−8i −0−8i−)と
反応しないから、少くともシロキサン基の一部をシラノ
ール基に変えなければならない。そのために例えばKO
H溶液、続いてHCL溶液を石英毛管に圧送して通す。
その際シロキサン基がシラノール基に変えられ、過量の
溶液は取り除く。続いてシリル化反応を行なう。
溶液は取り除く。続いてシリル化反応を行なう。
本発明に基づく方法によって半径9μmの毛管の内側に
厚さ0.3μmの重合体膜が設けられる(β値=0.1
48)。また内径が大きい毛管の内側には厚い重合体膜
を設けることができる。本発明に基づく方法で例えば内
径65μmの毛管に厚さ5μmの重合体膜が設けられる
(β値=0゜397)。本発明方法で製造した塔は高い
β値にかかわらず理論段相当高さH(HETP=Hei
ght Equivalent to a Theor
etical Plate)の値が低く、β値が高いの
で得られるクロマトグラムの信号雑音比が良好である。
厚さ0.3μmの重合体膜が設けられる(β値=0.1
48)。また内径が大きい毛管の内側には厚い重合体膜
を設けることができる。本発明に基づく方法で例えば内
径65μmの毛管に厚さ5μmの重合体膜が設けられる
(β値=0゜397)。本発明方法で製造した塔は高い
β値にかかわらず理論段相当高さH(HETP=Hei
ght Equivalent to a Theor
etical Plate)の値が低く、β値が高いの
で得られるクロマトグラムの信号雑音比が良好である。
H値は塔の分離能の尺度であり、とりわけ移動相の直線
流速に関係する。
流速に関係する。
本発明方法の実施態様はアクリレートとしてアクリル酸
シロキサンオリゴマーを使用することを特徴とする。こ
の種のアクリレートはボルトシュミット社(Th、Go
ldshmidt A、G、)が種類番号RC710で
市販している。この液体は室温で200mPa−5の低
い粘度を有する。他のアクリレート例えばTEGDA及
びHDDAに対するアクリル酸シロキサンの利点は表面
張力が低いことである。
シロキサンオリゴマーを使用することを特徴とする。こ
の種のアクリレートはボルトシュミット社(Th、Go
ldshmidt A、G、)が種類番号RC710で
市販している。この液体は室温で200mPa−5の低
い粘度を有する。他のアクリレート例えばTEGDA及
びHDDAに対するアクリル酸シロキサンの利点は表面
張力が低いことである。
このことはシリル化したガラス面の良好な湿潤をもたら
し、こうして均一な層厚が促進される。また重合したア
クリル酸シロキサンは、「逆相」液体クロマトグラフィ
ーで使用される極性溶剤例えば水及びメタノールの使用
時に膨潤に良く耐える。
し、こうして均一な層厚が促進される。また重合したア
クリル酸シロキサンは、「逆相」液体クロマトグラフィ
ーで使用される極性溶剤例えば水及びメタノールの使用
時に膨潤に良く耐える。
重合TEGDA又はHD D Aを使用するときは過度
の膨潤により毛管が詰る恐れがある。
の膨潤により毛管が詰る恐れがある。
本発明方法の別の実施態様は、アクリレート単量及び/
又はオリゴマーをモノアクリレートと混合することを特
徴とする。モノアクリレートは分子当り1個のアクリレ
ート基を持つアクリレートであり、重合の際に網状構造
でなく線状重合体分子をもたらす。分子当り2個以上の
アクリレート基を持つアクリレート単量体、例えばTE
GDA。
又はオリゴマーをモノアクリレートと混合することを特
徴とする。モノアクリレートは分子当り1個のアクリレ
ート基を持つアクリレートであり、重合の際に網状構造
でなく線状重合体分子をもたらす。分子当り2個以上の
アクリレート基を持つアクリレート単量体、例えばTE
GDA。
HDDA及びアクリル酸シロキサンとモノアクリレート
を混合すれば、重合後の交さ結合密度(cross−1
inkdensity)が小さくなる。低い網状構造密
度は重合反応後の溶剤の蒸発と移動相及びこれに溶解し
た成分の拡散を促進する。網状構造密度を調節するもう
一つの方法は露光量を変えることである。後者の方法は
実際にはあまり良く実行されないようである。暗所でも
なお重合がしばらくの間持続するからである。適当なモ
ノアクリレートは例えばアクリル酸ラウリル(CLA)
とアクリル酸エトキシエチル(EEA)である。例えば
20重量%クロロホルム溶液を調合するために。
を混合すれば、重合後の交さ結合密度(cross−1
inkdensity)が小さくなる。低い網状構造密
度は重合反応後の溶剤の蒸発と移動相及びこれに溶解し
た成分の拡散を促進する。網状構造密度を調節するもう
一つの方法は露光量を変えることである。後者の方法は
実際にはあまり良く実行されないようである。暗所でも
なお重合がしばらくの間持続するからである。適当なモ
ノアクリレートは例えばアクリル酸ラウリル(CLA)
とアクリル酸エトキシエチル(EEA)である。例えば
20重量%クロロホルム溶液を調合するために。
LAとTEGDAを2 : 1 (W/W)の割合で混
合する。LAとアクリル酸シロキサンは例えば1: 1
(W/W)の割合で混合して20重量%クロロホルム
溶液を調合する。中でもLAとアクリル酸シロキサンの
単量体混合物は重合の後にすこぶる良好な膜均一性を与
え、形成される膜はメタノールその他の極性溶剤に耐え
る。このことは使用中の毛管の膨潤による詰まりを予防
する。
合する。LAとアクリル酸シロキサンは例えば1: 1
(W/W)の割合で混合して20重量%クロロホルム
溶液を調合する。中でもLAとアクリル酸シロキサンの
単量体混合物は重合の後にすこぶる良好な膜均一性を与
え、形成される膜はメタノールその他の極性溶剤に耐え
る。このことは使用中の毛管の膨潤による詰まりを予防
する。
本発明の別の実施態様は、溶剤としてテトラヒドロフラ
ン(THF)を使用することを特徴とする。アクリレー
ト単量体及び/又はオリゴマーのための溶剤としてTH
Fを使用することは、クロロホルムのような溶剤の場合
より高い単量体及び/又はオリゴマー濃度を使用するこ
とができる(例えば30重量%)利点がある。高い単量
体及び/又はオリゴマー濃度は厚い重合体膜をもたらす
。
ン(THF)を使用することを特徴とする。アクリレー
ト単量体及び/又はオリゴマーのための溶剤としてTH
Fを使用することは、クロロホルムのような溶剤の場合
より高い単量体及び/又はオリゴマー濃度を使用するこ
とができる(例えば30重量%)利点がある。高い単量
体及び/又はオリゴマー濃度は厚い重合体膜をもたらす
。
また本発明はとりわけ最大10μmの内径を有し、内側
が重合体膜で被覆されたガラス毛管から成り、先行技術
によるものよりも良好な、分離能と容量の組合わせを有
する分離塔を提供することを目的とする。信号雑音比は
公知の0TLC塔より良好である。
が重合体膜で被覆されたガラス毛管から成り、先行技術
によるものよりも良好な、分離能と容量の組合わせを有
する分離塔を提供することを目的とする。信号雑音比は
公知の0TLC塔より良好である。
本発明に基づき更に重合体膜の容積と重合体膜を設けた
後の毛管の内部容積の比が0.14を越えることを特徴
とする液体クロマトグラフィー塔によって上記の目的が
達成される。前述のようにこの比は文献で相比βと呼ば
れる。前述のO,van Berkelその他の論文
で毛管内径25゜1μmで0.70μmの最大膜厚が報
告されている。これは0.122のβ値に相当する。内
径25μm、膜厚0.25μmまたは0.38μmの上
述の塔は所定の多環式芳香族に対して段高さHが150
μm又は350μmであり、移動相の直線速度Vは5.
7an/sである。本発明に基づく塔は例えば毛管内径
9μm、重合体膜厚さ0.3μmである。これは0.1
48のβ値に相当する。
後の毛管の内部容積の比が0.14を越えることを特徴
とする液体クロマトグラフィー塔によって上記の目的が
達成される。前述のようにこの比は文献で相比βと呼ば
れる。前述のO,van Berkelその他の論文
で毛管内径25゜1μmで0.70μmの最大膜厚が報
告されている。これは0.122のβ値に相当する。内
径25μm、膜厚0.25μmまたは0.38μmの上
述の塔は所定の多環式芳香族に対して段高さHが150
μm又は350μmであり、移動相の直線速度Vは5.
7an/sである。本発明に基づく塔は例えば毛管内径
9μm、重合体膜厚さ0.3μmである。これは0.1
48のβ値に相当する。
このような塔によって同じ条件のもとて20ないし40
μmのH値、即ち分離能の改善が得られる。
μmのH値、即ち分離能の改善が得られる。
塔の比較的高い負荷を可能にする比較的厚い重合体膜の
存在によって、分離能を保持又は改善すると共にクロマ
トグラムの信号雑音比が大幅に改善されることが大きな
利点である。このことは試料中の少量の化学成分の検出
のために大変好都合である。
存在によって、分離能を保持又は改善すると共にクロマ
トグラムの信号雑音比が大幅に改善されることが大きな
利点である。このことは試料中の少量の化学成分の検出
のために大変好都合である。
下記の実施例と添付の図に基づいて本発明を説明する。
第1図は毛管に液体を充填するのに適した容器の断面略
図、第2図はKOHとHCIで処理した石英表面の反応
略図、第3図はシリル化反応の略図、第4図は本発明に
基づく塔によるアントラセン誘導体のクロマトグラム、
第5図は上記の塔のHETP (理論段相当高さ)を示
す線図である。
図、第2図はKOHとHCIで処理した石英表面の反応
略図、第3図はシリル化反応の略図、第4図は本発明に
基づく塔によるアントラセン誘導体のクロマトグラム、
第5図は上記の塔のHETP (理論段相当高さ)を示
す線図である。
実施例1
長さII、内径65μmの石英毛管の内側をKOH溶液
で腐食する。このために○、vanBerkelその他
の前述の論文に記載された容器を使用する。第1図に参
照符号1でこの容器を示す。容器は蓋5を備えた鋼製の
槽3から成り、その間にシール7がある。槽内にガラス
ビーカー9があり、その中に1mKOH溶液11がある
。充填される毛管13は栓15を経て蓋5に通され、毛
管の端部は溶液11の中にある。開口部17を通ってヘ
リウムが圧力5ba rで槽3に圧入される。このため
溶液11が毛管13に押し通される。
で腐食する。このために○、vanBerkelその他
の前述の論文に記載された容器を使用する。第1図に参
照符号1でこの容器を示す。容器は蓋5を備えた鋼製の
槽3から成り、その間にシール7がある。槽内にガラス
ビーカー9があり、その中に1mKOH溶液11がある
。充填される毛管13は栓15を経て蓋5に通され、毛
管の端部は溶液11の中にある。開口部17を通ってヘ
リウムが圧力5ba rで槽3に圧入される。このため
溶液11が毛管13に押し通される。
KOH溶液は毛管内に2時間留まり、その後毛管を水及
び0.03mHClで、そして最後に毛管から流出する
水が中性になるまで再び水で洗浄する。洗浄処理のため
に第1図と同じ容器を使用する。そのために溶液がそれ
ぞれ水、HCI及び水に入れ換わる。この処理によって
、第2図に略図で示すように、石英表面のシロキサン基
がシラノール基に変えられる。次に125℃でヘリウム
の流れにより毛管を少くとも4時間乾燥する。
び0.03mHClで、そして最後に毛管から流出する
水が中性になるまで再び水で洗浄する。洗浄処理のため
に第1図と同じ容器を使用する。そのために溶液がそれ
ぞれ水、HCI及び水に入れ換わる。この処理によって
、第2図に略図で示すように、石英表面のシロキサン基
がシラノール基に変えられる。次に125℃でヘリウム
の流れにより毛管を少くとも4時間乾燥する。
シリル化は3−(メタクリルオキシ)プロピルトリメト
キシシラン(Y−MPS、Ventr。
キシシラン(Y−MPS、Ventr。
n)の1容積%トルエン溶液を用いて行なう。第1図の
容器によりこの溶液を毛管に圧入する。その場合溶液1
1はシラン溶液を表わす。シリル化は125℃で1時間
にわたって行なわれ、そのために毛管を炉内に置く。次
に毛管をトルエンで洗浄し、室温でヘリウムの流れによ
り少くも3時間にわたって乾燥する。この反応によって
毛管表面は、第3図に略図で示すように、化学的に結合
されたメタクリレート基の単分子膜を具備する。
容器によりこの溶液を毛管に圧入する。その場合溶液1
1はシラン溶液を表わす。シリル化は125℃で1時間
にわたって行なわれ、そのために毛管を炉内に置く。次
に毛管をトルエンで洗浄し、室温でヘリウムの流れによ
り少くも3時間にわたって乾燥する。この反応によって
毛管表面は、第3図に略図で示すように、化学的に結合
されたメタクリレート基の単分子膜を具備する。
単量体/オリゴマー溶液として量比1:1のアクリル酸
シロキサン(RC710、Th、Goldshmidt
A、G、)及びアクリル酸ラウリル(Polysc
ience Inc、)と溶剤としてのテトラヒドロ
フラン(THF)から成る溶液を調合する。アクリレー
ト単量体の濃度は30重量%である。またこの溶液に光
開始剤として2重量%のα、α−ジメトキシーα−フェ
ニルアセトフェノン(Irgacure 651、C
1ba Geigy)を加える。毛管の一端を単量体
溶液中に沈め、他端を真空ポンプ(150mbar)に
接続して、前述のように前処理した毛管を単量体溶液で
満たす。満たした毛管に次に波長約350ngn、放射
強度0 、35 mW/cm2で紫外線を照射する。こ
のために毛管を2 rm / sの速度で紫外線灯に沿
って導< (Philips、TLD 36W108
、長さ120a++)、重合により毛管内にポリアクリ
レートの網状構造が生じる。
シロキサン(RC710、Th、Goldshmidt
A、G、)及びアクリル酸ラウリル(Polysc
ience Inc、)と溶剤としてのテトラヒドロ
フラン(THF)から成る溶液を調合する。アクリレー
ト単量体の濃度は30重量%である。またこの溶液に光
開始剤として2重量%のα、α−ジメトキシーα−フェ
ニルアセトフェノン(Irgacure 651、C
1ba Geigy)を加える。毛管の一端を単量体
溶液中に沈め、他端を真空ポンプ(150mbar)に
接続して、前述のように前処理した毛管を単量体溶液で
満たす。満たした毛管に次に波長約350ngn、放射
強度0 、35 mW/cm2で紫外線を照射する。こ
のために毛管を2 rm / sの速度で紫外線灯に沿
って導< (Philips、TLD 36W108
、長さ120a++)、重合により毛管内にポリアクリ
レートの網状構造が生じる。
網状構造はシランを介して毛管の石英表面と化学的に結
合されている。網状構造の中に溶剤THFがある。次に
毛管の一端を真空ポンプ(圧力150−250mb a
r)に少くとも15時間接続する。こうして溶剤が蒸
発し1重合体網状構造が崩壊して毛管の内側に重合体膜
を形成する。最後に重合体膜を120℃で12時間熱硬
化する。最後の処理はクロマトグラフィー分析で塔を使
用するときに膜の過度の膨潤を防止する。毛管の垂直横
断面のSEM(走査電子顕微鏡)撮影により重量体膜の
厚さを測定したところ、5μmである。これは0.39
7のβ値に相当する。
合されている。網状構造の中に溶剤THFがある。次に
毛管の一端を真空ポンプ(圧力150−250mb a
r)に少くとも15時間接続する。こうして溶剤が蒸
発し1重合体網状構造が崩壊して毛管の内側に重合体膜
を形成する。最後に重合体膜を120℃で12時間熱硬
化する。最後の処理はクロマトグラフィー分析で塔を使
用するときに膜の過度の膨潤を防止する。毛管の垂直横
断面のSEM(走査電子顕微鏡)撮影により重量体膜の
厚さを測定したところ、5μmである。これは0.39
7のβ値に相当する。
実施例2
内径9μm、長さ1mの石英毛管で実施例1を繰返す。
得られる重合体膜厚さは0.3μmである。これは0.
148のβ値に相当する。
148のβ値に相当する。
実施例3
実施例2によって得た長さ75a++の9μmの毛管の
クロマトグラフィー的性質をO,van Berke
lその他の前述の論文に記載された0TLC装置で測定
する。その装置はヘリウムで加圧した容量400m1の
鋼製の槽から成る。槽の中に溶離剤又は移動相がある。
クロマトグラフィー的性質をO,van Berke
lその他の前述の論文に記載された0TLC装置で測定
する。その装置はヘリウムで加圧した容量400m1の
鋼製の槽から成る。槽の中に溶離剤又は移動相がある。
槽は濾過器、0.5μm注入コック、スプリッタを介し
て毛管に接続される。毛管の保護ポリアクリレート層を
端部に約21の間隔を置いて焼付ける。光電検出器とし
ての蛍光計と組み合わせたH e Cdレーザ(波長3
25nm)を、塔で直接に蛍光検出するために使用する
。
て毛管に接続される。毛管の保護ポリアクリレート層を
端部に約21の間隔を置いて焼付ける。光電検出器とし
ての蛍光計と組み合わせたH e Cdレーザ(波長3
25nm)を、塔で直接に蛍光検出するために使用する
。
塔のクロマトグラフィー的性質をアントラセン誘導体即
ちアントラセン、9−シアノアントラセン、9−(ヒド
ロキシメチル)アントラセン、フルオルアントラセン、
9−フェニルアントラセン、1.2−ベンズアントラセ
ン、9,1o−ジフェニルアントラセンのメタノール溶
液の混合物でテストする。移動相としてメタノールを使
用し、その際塔を通る直線速度は5.6mm/sである
。注入コックをスプリッタを用いて15ピコリツトルの
試料を塔に圧入する。水平軸に沿って滞留時間t(分)
、垂直軸に沿って任意の単位の被検出信号を取って得た
クロマトグラムを第4図に示す。
ちアントラセン、9−シアノアントラセン、9−(ヒド
ロキシメチル)アントラセン、フルオルアントラセン、
9−フェニルアントラセン、1.2−ベンズアントラセ
ン、9,1o−ジフェニルアントラセンのメタノール溶
液の混合物でテストする。移動相としてメタノールを使
用し、その際塔を通る直線速度は5.6mm/sである
。注入コックをスプリッタを用いて15ピコリツトルの
試料を塔に圧入する。水平軸に沿って滞留時間t(分)
、垂直軸に沿って任意の単位の被検出信号を取って得た
クロマトグラムを第4図に示す。
ピークの数字はクロマトグラムの基準蛍光物質と共に下
記のアントラセン誘導体を示す。
記のアントラセン誘導体を示す。
1=蛍光物質
2=9− (ヒドロキシメチル)アントラセン3=9−
シアノアントラセン 4=アントラセン 5=フルオルアントラセン 6=9−フェニルアントラセン 7=1.2−ベンズアントラセン 8=9.10−ジフェニルアントラセン得た信号はほと
んど雑音を含まないから(高い信号雑音比)、小さな濃
度でも検出することができる。塔の重合体厚さが0.0
28μmである○。
シアノアントラセン 4=アントラセン 5=フルオルアントラセン 6=9−フェニルアントラセン 7=1.2−ベンズアントラセン 8=9.10−ジフェニルアントラセン得た信号はほと
んど雑音を含まないから(高い信号雑音比)、小さな濃
度でも検出することができる。塔の重合体厚さが0.0
28μmである○。
van Berkelその他の前記論文に記載された
塔で得られる信号は多くの雑音を含む(上記の論文の図
10を参照)。その場合高い濃度は信号雑音比を改善す
ることができるが、しかしこれは塔の過負荷を招き、こ
のためピークの望ましくない拡がりが起こる。本発明に
基づく塔の性質を第5図に示す。種々のアントラセン誘
導体について段高さH(μm)と移動層の直線速度(n
u/s)との関係を作図した。段高さはO,vanBe
rke 1その他の論文所載のものより約係数10低い
。このことは分離能が良好であることを示す。
塔で得られる信号は多くの雑音を含む(上記の論文の図
10を参照)。その場合高い濃度は信号雑音比を改善す
ることができるが、しかしこれは塔の過負荷を招き、こ
のためピークの望ましくない拡がりが起こる。本発明に
基づく塔の性質を第5図に示す。種々のアントラセン誘
導体について段高さH(μm)と移動層の直線速度(n
u/s)との関係を作図した。段高さはO,vanBe
rke 1その他の論文所載のものより約係数10低い
。このことは分離能が良好であることを示す。
第5図の数字は第4図と同じであることを示す。
第5図の数字は第4図と同じアントラセン誘導体に相当
する。
する。
[効果]
本発明によれば、試料容量が大きい液体クロマトグラフ
ィーの分離塔を作ることができ、それにより従来よりも
高性能の分離塔を得ることができる。
ィーの分離塔を作ることができ、それにより従来よりも
高性能の分離塔を得ることができる。
第1図は毛管に液体を充填するのに適した容器の断面略
図、第2図はK OHとHCIで処理した石英表面の反
応略図、第3図はシリル化反応の略図、第4図は本発明
に基づく塔によるアントラセン誘導体のクロマトグラム
、第5図は上記の塔のHETP (理論段相当高さ)を
示す線図である。 1:容器、3:槽、5:M、7:シール、9:ビーカー
11:溶液、13:毛管、15:栓、17:開口部
図、第2図はK OHとHCIで処理した石英表面の反
応略図、第3図はシリル化反応の略図、第4図は本発明
に基づく塔によるアントラセン誘導体のクロマトグラム
、第5図は上記の塔のHETP (理論段相当高さ)を
示す線図である。 1:容器、3:槽、5:M、7:シール、9:ビーカー
11:溶液、13:毛管、15:栓、17:開口部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、内側を重合体膜で被覆したガラス毛管から成る分離
塔の製造方法において、毛管の内側をシリル化し、次に
毛管を光及び/又は熱開始剤とアクリレート単量体及び
/又はオリゴマーの溶剤中の溶液で満たし、続いて紫外
光又は可視光若しくは加熱により単量体をその場で重合
し、次に溶剤を蒸発させて重合体膜を形成し、続いて重
合体膜を熱硬化することを特徴とする分離塔の製造方法
。 2、アクリレートとしてアクリル酸シロキサンオリゴマ
ーを使用することを特徴とする請求項1記載の分離塔の
製造方法。 3、アクリレート単量体をモノアクリレートと混合する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の分離塔製造方
法。 4、溶剤としてテトラヒドロフランを使用することを特
徴とする請求項1、2又は3に記載の分離塔製造方法。 5、内側を重合体膜で被覆した内径が最大10μmのガ
ラス毛管から成る分離塔において、重合体膜の容積と重
合体膜を設けた毛管の内部容積の比が0.14を越える
ことを特徴とする分離塔。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8,902,151 | 1989-08-25 | ||
NL8902151A NL8902151A (nl) | 1989-08-25 | 1989-08-25 | Werkwijze voor de vervaardiging van een scheidingskolom en scheidingskolom. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03111757A true JPH03111757A (ja) | 1991-05-13 |
Family
ID=19855219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2220147A Pending JPH03111757A (ja) | 1989-08-25 | 1990-08-23 | 分離塔の製造方法及び分離塔 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5082559A (ja) |
EP (1) | EP0414324A1 (ja) |
JP (1) | JPH03111757A (ja) |
AU (1) | AU635467B2 (ja) |
NL (1) | NL8902151A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008501961A (ja) * | 2004-06-09 | 2008-01-24 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 連結層を有する開管状毛細管 |
JP2012042477A (ja) * | 2003-05-28 | 2012-03-01 | Waters Technologies Corp | 新規ナノコンポジットとモノリスカラムとしてのそれらの利用 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6054034A (en) * | 1990-02-28 | 2000-04-25 | Aclara Biosciences, Inc. | Acrylic microchannels and their use in electrophoretic applications |
US5858188A (en) * | 1990-02-28 | 1999-01-12 | Aclara Biosciences, Inc. | Acrylic microchannels and their use in electrophoretic applications |
SE9101149D0 (sv) | 1991-04-17 | 1991-04-17 | Pharmacia Lkb Biotech | Beads for down stream processing |
US5221447A (en) * | 1991-12-06 | 1993-06-22 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Hydrophilic polymer coating of high pH stability for silica surfaces for suppression of electroendomosis and solute adsorption |
US5322608A (en) * | 1992-12-23 | 1994-06-21 | Northeastern University | Siloxandediol coating for capillary electrophoresis and for general surface modification |
US6706188B2 (en) | 1993-05-03 | 2004-03-16 | Amersham Biociences Ab | Process and means for down stream processing |
US5653875A (en) * | 1994-02-04 | 1997-08-05 | Supelco, Inc. | Nucleophilic bodies bonded to siloxane and use thereof for separations from sample matrices |
US5938919A (en) * | 1995-12-22 | 1999-08-17 | Phenomenex | Fused silica capillary columns protected by flexible shielding |
US5709904A (en) * | 1996-07-15 | 1998-01-20 | C&C Column Technologies, Inc. | System for manufacturing chromatographic columns |
US6749814B1 (en) * | 1999-03-03 | 2004-06-15 | Symyx Technologies, Inc. | Chemical processing microsystems comprising parallel flow microreactors and methods for using same |
JP3840524B2 (ja) * | 2000-02-21 | 2006-11-01 | 孝雄 津田 | 中空キャピラリーカラム及びその製造方法 |
WO2002059591A1 (en) * | 2001-01-24 | 2002-08-01 | University Of South Florida | Sol-gel open tubular ods columns with charged inner surface for capillary electrochromatography |
US20040129141A1 (en) * | 2002-03-08 | 2004-07-08 | Abdul Malik | High efficiency sol-gel gas chromatography column |
WO2002072225A1 (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-19 | University Of South Florida | High efficiency sol-gel gas chromatography column |
WO2002094410A1 (en) * | 2001-05-18 | 2002-11-28 | University Of South Florida | Sol-gel dendron separation and extraction capillary column |
US6749749B2 (en) * | 2002-06-26 | 2004-06-15 | Isco, Inc. | Separation system, components of a separation system and methods of making and using them |
US20050061745A1 (en) * | 2002-06-26 | 2005-03-24 | Teledyne Isco, Inc. | Separation system, components of a separation system and methods of making and using them |
US7473367B2 (en) * | 2002-06-26 | 2009-01-06 | Dionex Corporation | Monolithic column |
DE10351798A1 (de) * | 2003-11-06 | 2005-06-09 | Merck Patent Gmbh | Verfahren zur Herstellung von monolithischen Formkörpern |
US20050106068A1 (en) * | 2003-11-18 | 2005-05-19 | Abdul Malik | Sol-gel dendron separation and extraction capillary column |
CN1304841C (zh) * | 2004-09-21 | 2007-03-14 | 清华大学 | 一种毛细管液相色谱柱及其制备方法 |
JP2009281879A (ja) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Keio Gijuku | 吸着防止方法、吸着防止材、内壁コートキャピラリ、その製造方法、及び、リン酸化合物とアニオンの同時分析方法 |
GB2477093A (en) * | 2010-01-20 | 2011-07-27 | Univ Dublin City | Capillary column |
EP2447715B1 (en) | 2010-11-01 | 2013-06-19 | Agilent Technologies, Inc. | Method for forming polymeric porous layer open tubular columns by photopolymerisation with visible light |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3663263A (en) * | 1969-04-03 | 1972-05-16 | Monsanto Co | Method of preparing chromatographic columns |
US3822530A (en) * | 1970-06-08 | 1974-07-09 | Phillips Petroleum Co | Chromatographic column packing |
US3808125A (en) * | 1972-08-25 | 1974-04-30 | Phillips Petroleum Co | Chromatographic apparatus |
JPS5247355B2 (ja) * | 1974-10-15 | 1977-12-01 | ||
JPS5489691A (en) * | 1977-12-24 | 1979-07-16 | Nippon Bunko Kogyo Kk | Open tube type capillary column for micro rapid liquid chromatography and production thereof |
US4293415A (en) * | 1979-04-27 | 1981-10-06 | Hewlett-Packard Company | Silica chromatographic column |
US4242227A (en) * | 1979-07-31 | 1980-12-30 | The Dow Chemical Company | Chromatographic column packing having a bonded organosiloxane coating |
US4483773A (en) * | 1982-10-04 | 1984-11-20 | Varian Associates, Inc. | Narrow bore micro-particulate column packing process and product |
US4509964A (en) * | 1984-01-04 | 1985-04-09 | The Foxboro Company | Fused silica capillary column |
IT1196389B (it) * | 1984-12-28 | 1988-11-16 | Erba Strumentazione | Metodo ed apparecchiatura per la distillazione simulata mediante gas-cromatografia con iniezione diretta non vaporizzante |
AU5191690A (en) * | 1989-02-22 | 1990-09-26 | Atochem North America, Inc. | Method for measuring low levels of ammonia in process gas streams |
US4966785A (en) * | 1989-07-03 | 1990-10-30 | Associated Universities, Inc. | Method for making a non-extractable stationary phase of polymer within a capillary column |
-
1989
- 1989-08-25 NL NL8902151A patent/NL8902151A/nl not_active Application Discontinuation
-
1990
- 1990-07-18 US US07/554,760 patent/US5082559A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-08-21 EP EP90202247A patent/EP0414324A1/en not_active Withdrawn
- 1990-08-23 JP JP2220147A patent/JPH03111757A/ja active Pending
- 1990-08-27 AU AU61373/90A patent/AU635467B2/en not_active Ceased
-
1991
- 1991-09-16 US US07/760,557 patent/US5145579A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012042477A (ja) * | 2003-05-28 | 2012-03-01 | Waters Technologies Corp | 新規ナノコンポジットとモノリスカラムとしてのそれらの利用 |
JP2008501961A (ja) * | 2004-06-09 | 2008-01-24 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 連結層を有する開管状毛細管 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5145579A (en) | 1992-09-08 |
AU635467B2 (en) | 1993-03-18 |
EP0414324A1 (en) | 1991-02-27 |
NL8902151A (nl) | 1991-03-18 |
US5082559A (en) | 1992-01-21 |
AU6137390A (en) | 1991-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03111757A (ja) | 分離塔の製造方法及び分離塔 | |
JP3856763B2 (ja) | マイクロ流体素子の製造方法 | |
Schmidt et al. | A simple method for spin‐coating molecularly imprinted polymer films of controlled thickness and porosity | |
Lin et al. | Enantioseparation of D, L-phenylalanine by molecularly imprinted polymer particles filled capillary electrochromatography | |
US20040101442A1 (en) | Photoinitiated grafting of porous polymer monoliths and thermoplastic polymers for microfluidic devices | |
US8696901B2 (en) | Porous polymer and process for producing the same | |
Pefferkorn et al. | Kinetics of exchange between adsorbed and free polymers at a solid/liquid interface | |
Wang et al. | Novel excimer fluorescence method for monitoring polymerization: 1. Polymerization of methyl methacrylate | |
Morishima et al. | Toward sol‐gel electrochromatographic separations on a chip | |
US5211993A (en) | Method of making novel separation media | |
EP2447715B1 (en) | Method for forming polymeric porous layer open tubular columns by photopolymerisation with visible light | |
WO2008081496A1 (en) | High-performance chromatographic columns containing organic or composite polymeric monolithic supports and method for their preparation | |
Currivan et al. | Polymethacrylate monolithic columns for hydrophilic interaction liquid chromatography prepared using a secondary surface polymerization | |
Walsh et al. | Polymerisation and surface modification of methacrylate monoliths in polyimide channels and polyimide coated capillaries using 660 nm light emitting diodes | |
Catalá-Icardo et al. | Photografted fluoropolymers as novel chromatographic supports for polymeric monolithic stationary phases | |
Swart et al. | Preparation and evaluation of polyacrylate-coated fused-silica capillaries for reversed-phase open-tubular liquid chromatography | |
Lav et al. | Porous polystyrene-based monolithic materials templated by semi-interpenetrating polymer networks for capillary electrochromatography | |
Swart et al. | Performance of an ethoxyethylacrylate stationary phase for open-tubular liquid chromatography | |
Kovylin et al. | Amphiphilic fluorinated block-copolymer coating for the preparation of hydrophobic porous materials | |
Morita et al. | Laser-induced aerosol particle formation from a gaseous mixture of trimethyl (2-propynyloxy) silane and acrolein | |
Wu et al. | Preparation of molecularly imprinted coatings with ternary porogen for CEC | |
KR101013317B1 (ko) | 단일결정으로 된 기능화 될 수 있는 물질 | |
Eguchi et al. | Fabrication of columns for open-tubular liquid chromatography using photopolymerization of acrylates | |
Ruan et al. | Preparation and evaluation of cross-linked polyacrylate stationary phases for open tubular liquid chromatography | |
Aoki et al. | Poly (glycerin 1, 3‐dimethacrylate)‐based monolith with a bicontinuous structure tailored as HPLC column by photoinitiated in situ radical polymerization via viscoelastic phase separation |