JPH0311142A - ディーゼル機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

ディーゼル機関の燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH0311142A
JPH0311142A JP1145496A JP14549689A JPH0311142A JP H0311142 A JPH0311142 A JP H0311142A JP 1145496 A JP1145496 A JP 1145496A JP 14549689 A JP14549689 A JP 14549689A JP H0311142 A JPH0311142 A JP H0311142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection rate
trap
differential pressure
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1145496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Tsuchida
博文 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1145496A priority Critical patent/JPH0311142A/ja
Publication of JPH0311142A publication Critical patent/JPH0311142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、排気微粒子を捕集するトラップの再生能力を
改善するディーゼル機関の燃料噴射制御装置に関する。
〈従来の技術〉 この種のディーゼル機関の燃料噴射制御装置の従来例と
して、第7図に示すようなものがある(特開昭63−2
01330号公報)。
すなわち、ディーゼル機関1には燃料噴射ポンプ2が設
けられ、燃料噴射ポンプ2には燃料噴射率可変装置3が
設けられている。そして、制御装置4は、アクセル開度
(機関負荷)と機関回転速度とに応じて燃料噴射率可変
装置3を制御して、燃料噴射率を変化させるようにして
いる。具体的には、第8図に示すように、低負荷域では
、騒音、排気性能の観点から低噴射率に設定し、機関負
荷の増加を伴って噴射率を高めて燃費、出力性能の向上
を図るようにしている。
また、前記ディーゼル機関1の排気通路5には。
排気中の微粒子を捕集する触媒付トラップ6が介装され
ている。
そして、触媒付トラップ6に捕集された排気微粒子は触
媒作用により再燃焼され、触媒付トラップ6は再生され
る。前記触媒作用は機関の全運転域において良好に作用
するものではなく、排気温度の高い高負荷域で触媒が活
性化されて排気微粒子の再燃焼に有効に作用するもので
ある。
ここで、第9図に示すように触媒トラップ6の排気微粒
子の捕集量(第9図中破線示)と、排気微粒子の再燃焼
量(第9図中実線示)と、は排気温度に応じて変化する
。そして、排気温度が所定値以上の領域(第9図中トラ
ップ再生可能領域)では、触媒付トラップ6に捕集され
た排気微粒子は全て再燃焼されて触媒付トラップ6が再
生されるが、前記より排気温度が低い領域では触媒付ト
ラップ6に排気微粒子が堆積される。
また、特開昭61−197710号公報に示すように、
トラップ再生時期に燃料噴射時期を遅角制御して排気温
度を高め、トラップの再生を促進するようにしたものが
ある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来の燃料噴射制御装置にお
いては、触媒付トラップの排気微粒子捕集量に拘わらず
機関負荷の増加に応じて噴射率を高めるようにしている
ので、以下の不具合があった。
すなわち、機関負荷の増加に伴う排気温度の上昇は比較
的小さいので、トラップの再生可能な排気温度となる運
転条件が高負荷側に限られるため、低負荷側での運転を
多用したときにはトラップの再生が間に合わずトラップ
の目詰まりが発生する。
このため、排気圧力が上昇して出力の低下、燃費の悪化
を招くという不具合がある。
また、燃料噴射時期を遅角制御して排気温度を積極的に
高めるものがあるが、このものではトラップの再生を広
い運転領域で可能となる。しかし、このものでは、燃料
噴射開始が遅角されるので、着火性が悪化してHC排出
量の増大を招くと共に燃費の悪化を招くという不具合が
ある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたもので、H
C排出量、燃費の悪化を抑制しつつトラップの再生を充
分に図れるディーゼル機関の燃料噴射制御装置を提供す
ることを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 このため、本発明は第1図に示すように、機関Aの排気
通路Bに排気微粒子を捕集するトラップCを介装する一
方、機関運転状態に応じて燃料噴射率を変化させる燃料
噴射率可変手段りを、備えるものにおいて、前記トラッ
プCの再生時期を判定する再生時期判定手段Eと、該再
生時期の判定結果に応じて前記燃料噴射率可変手段りを
制御する制御手段Fと、を備えるようにした。
〈作用〉 このようにして、トラップの再生時期に燃料噴射率を変
化させることにより、排気温度を高めてトラップの再生
を図れるようにした。
〈実施例〉 以下に、本発明の一実施例を第2図〜第6図に基づいて
説明する。尚、従来例と同一要素には、第7図と同一符
号を付して説明を省略する。
第2図において、触媒付トラップ6の上流側と下流側と
には排気通路5の排気圧力を取り出す圧力取出口11A
、IIBが設けられ、これら圧力取出口11A、IIB
から排気圧力が差圧計12に夫々導かれている。差圧計
12は、触媒付トラップ6の上下流の圧力差を測定し、
この測定値を制御装置13に出力するようになっている
前記制御装置13には、アクセル開度等の機関負荷と機
関回転速度とが入力されている。そして、制御装置13
は、第3図のフローチャートに従って作動し、燃料噴射
率可変手段としての燃料噴射率可変装置3を制御するよ
うになっている。
ここでは、制御装置13が制御手段を構成し、差圧計1
2と制御装置13とが再生時期判定手段を構成する。
次に、作用を第4図〜第6図を参照しつつ第3図のフロ
ーチャートに従って説明する。
Slでは、機関負荷、機関回転速度等の各種信号を読込
む。
S2では、機関負荷と機関回転速度とに基づいてマツプ
から目標限界差圧ΔPTを検索する。この目標差圧ΔP
Tは、第4図に示すように、機関回転速度と機関負荷と
が大きくなるに従って大きくなるように設定されている
S3では、差圧計12にて測定された実際の差圧ΔPが
前記目標限界差ΔPT以上になったか否かを判定し、Y
ESのときには再生時期と判定しS4に進みNOのとき
にはS6に進む。
S4では、再生時用の燃料噴射率を機関負荷に応じてマ
ツプから検索する。この燃料噴射率は、第5図に示すよ
うに、非再生時の燃料噴射率(第5図中破線示)より低
く設定されている。
S5では、検索された再生時の燃料噴射率に応じて燃料
噴射率可変装置3を制御する。
S6では、非再生時の燃料噴射率を機関負荷に応じてマ
ツプから検索する。この燃料噴射率は従来例と同様に設
定されている。
S7では、検索された非再生時の燃料噴射率に応じて燃
料噴射率可変装置3を制御する。
このようにして、再生時期と判定されたときに燃料噴射
率を低下させると、噴射期間が増加するので燃焼終了が
遅くなり排気温度が第6図中実線示の如く上昇する。従
って、従来例(第6図中破標示)のものより、より低負
荷側までトラップの再生可能な判定温度にすることがで
きるので、触媒付トラップ6を低負荷運転域でも再生す
ることができ、触媒付トラップ6の目詰まりを防止して
出力の低下、燃費の悪化を防止できる。この燃料噴射率
を低下させるものでは、燃料噴射開始は遅角されないの
で、着火性は変化せず、HC排出量の増大及び燃費の悪
化を従来の燃料噴射時期の遅角制御のものに較べて抑制
できる。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように、トラップの再生時期の
判定結果に応じて燃料噴射率を可変制御するようにした
ので、トラップの再生を広範囲な運転域で行うことがで
きるため、F(C排出量の増加を抑制しつつトラップの
目詰まりを防止して出力低下、燃費の悪化を防止できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例を示す構成図、第3図は同上のフローチャート、
第4図〜第6図は同上の作用を説明するための図、第7
図は燃料噴射制御装置の従来例を示す構成図、第8図及
び第9図は゛同上の作用を説明するための図である。 ■・・・機関  2・・・燃料噴射ポンプ  3・・・
燃料噴射率可変装置  5・・・排気通路  6・・・
触媒付トランプ  12・・・差圧計  13・・・制
御装置第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関の排気通路に排気微粒子を捕集するトラップを介装
    する一方、機関運転状態に応じて燃料噴射率を変化させ
    る燃料噴射率可変手段を、備えるディーゼル機関におい
    て、前記トラップの再生時期を判定する再生時期判定手
    段と、該再生時期の判定結果に応じて前記燃料噴射率可
    変手段を制御する制御手段と、を備えたことを特徴とす
    るディーゼル機関の燃料噴射制御装置。
JP1145496A 1989-06-09 1989-06-09 ディーゼル機関の燃料噴射制御装置 Pending JPH0311142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145496A JPH0311142A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ディーゼル機関の燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145496A JPH0311142A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ディーゼル機関の燃料噴射制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311142A true JPH0311142A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15386605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145496A Pending JPH0311142A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ディーゼル機関の燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311142A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137247B2 (en) 2003-01-10 2006-11-21 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration apparatus and method for particulate filter applicable to engine exhaust gas purifying device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137247B2 (en) 2003-01-10 2006-11-21 Nissan Motor Co., Ltd. Regeneration apparatus and method for particulate filter applicable to engine exhaust gas purifying device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1505283B1 (en) Engine control system
US7062906B2 (en) Regeneration of particulate filter
JP4111094B2 (ja) 排気後処理装置付過給エンジンの制御装置および制御方法
US6951100B2 (en) Exhaust gas cleaning system of internal combustion engine
JP4103720B2 (ja) エンジンの排気浄化装置および微粒子捕集フィルタにおける微粒子堆積量状態判定方法
EP1722087B1 (en) Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
JP2003336520A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004218558A (ja) 排気浄化装置
EP1503067B1 (en) Engine fuel injection control apparatus
JP2004340032A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US9624856B2 (en) Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
US7065959B2 (en) Filter regeneration control
JP4032849B2 (ja) 車両用エンジンの排気浄化装置
JP4308702B2 (ja) 排気浄化装置
JP4595521B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4161887B2 (ja) 排気浄化装置
JP2009030567A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4103665B2 (ja) 排気浄化装置
JPH08177463A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2008144726A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0311142A (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP2004190568A (ja) ディーゼルエンジンのフィルタ再生制御装置
JP3246151B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP4432693B2 (ja) エンジンの排気浄化装置本発明はエンジンの排気浄化装置に関し、詳しくはエンジン排気中の微粒子状物質を捕集するフィルタの再生処理技術の改良に関する。
JP2004251138A (ja) エンジンの排気微粒子浄化用フィルタ装置、及びエンジンの排気微粒子浄化装置