JPH03109870A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH03109870A
JPH03109870A JP1248286A JP24828689A JPH03109870A JP H03109870 A JPH03109870 A JP H03109870A JP 1248286 A JP1248286 A JP 1248286A JP 24828689 A JP24828689 A JP 24828689A JP H03109870 A JPH03109870 A JP H03109870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
image sensor
offset
output offset
reference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1248286A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Mochizuki
昭仁 望月
Masanori Kamata
鎌田 政則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP1248286A priority Critical patent/JPH03109870A/ja
Publication of JPH03109870A publication Critical patent/JPH03109870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 2ページ 本発明は、ファクシミリや複写機等に用いられる原稿読
取装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の原稿読取装置は、第5図に示すような概
略構成である。1は原稿Aまたは白基準板Bを照明する
だめのランプ、2は原稿Aまだは白基準板Bからの反射
光を集束するだめのレンズ、3はレンズ2によシ集束さ
れた反射光を光電変換するイメージセンサ(例えばCC
Dイメージセンサ等の電荷蓄積型イメージセンサ)、4
はイメージセンサ3の出力を増幅する増幅回路、5は増
幅回路5の出力をデジタルデータに変換するA/D変換
器である。6は白基準板Bがイメージセンサ3で走査さ
れたときのA/D変換器5の出力データを1ライン分保
持するラインメモリである。7は原稿Aがイメージセン
サ3で走査されたときのA/D変換器5の出力データに
対し、ラインメモリ6の保持データを基準データとして
シェーディング歪み除去及び正規化を行う補正演算回路
である。
3 ・\−/ 動作は次の通シでちる。読み取りが指示されると、イメ
ージセンサ3により白基準板3が読み取られる。この白
基準板Bは最大入力レベルに合わせた基準情報を提供す
るものである。この時のA/D変換器5の出力データ(
イメージセンサ3の基準情報読み取シ出力に対応する)
はラインメモリ6に蓄積される。
次にイメージセンサ3により原稿Aが読み取られ、この
時のA/D変換器5の出力データZ(原稿情報読み取り
出力)は補正演算回路7に入力し、これと同期して、ラ
インメモリ6よシ基弗情報読み取り出力のデータYが順
次出力される。補正演算回路7は、基準情報読み取り出
力のデータYを基準回路7は、基準情報読み取り出力の
データYを基準とし、シェーディング歪みを除去しかつ
正規化した補正データXを出力する。この補正内容は次
式で表される。
X=Z−N/Y       (1)式ただし、NはA
/D変換器5の出力最大値であるO 発明が解決しようとする課題 しかし、かかる構成によれば、補正誤差ががなシ大きい
という問題があった。その原因について以下説明する。
一般にイメージセンサ3は第6図に示した直線すで表さ
れるような光電変換特性を持っており、光量がゼロのと
きの出力電圧Voはゼロとならず、ある一定の値となる
。このときの出方電圧Voがイメージセンサ3の出力オ
フセットである。
しかるに従来は、イメージセンサ3の光電変換特性を、
直線aで示されるよう々出力オンセントVoがない(ゼ
ロである)特性であると仮定して、原稿情報の読取シ出
力の補正を行っていた。例えば出力電圧がv2のときの
本来の入射光量は直線すからL2であるが、直線aで示
される特性とすると、この先口はL3と評価されるわけ
であり、その差が補正誤差となっていた。この誤差は、
出力電圧中のオフセット成分の比率が大きい領域、すな
わち小光量領域で増加することは明らかである0 57\−7 本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、イメ
ージセンサの出力オフセットの影響を補償した原稿読取
装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上述の課題を解決するだめ、基準情報または原
稿情報を読み取るイメージセンサの入射光量レベルを2
以上の異なったレベルに設定して、イメージセンサで基
準情報の読み取りを行い、それぞれの入射光量レベルで
の基q情報読み取シ出力よりイメージセンサの出力オフ
セットを検出し、入射光量レベルをある特定レベルに設
定したときのイメージセンサの基準情報読み取り出力及
び原稿情報読み取シ出力に対し、検出された出力オフセ
ットの除去を行い、この出力オフセット補正後の基準情
報読み取り出力を基準として、出力オフセット除去後の
原稿情報読取シ出力に従来と同様の補正を施すという構
成を備えたものである。
作    用 同じ基べら情報を読み取っても、入射光量レベルが異な
ると基/i1G情報読み数少出力の値に差が生じ、6ペ
ー7 この差は入射光量レベルの差とイメージセンサの光電変
換特性の傾きに対し一定の関係がある。そして、イメー
ジセンサは第6図の直線すで示されるような光電変換特
性を持っているので、上述のように少なくとも2以上の
異なった入射光量レベルでの基準情報読み取シ出力が与
えられれば、簡単な演算によってイメージセンサの出力
オフセットを求めることができる○ そして、上述のように、ある特定の入射光量レベルに設
定した状態で、イメージセンサによル原稿情報読取シ出
力及び基準情報読み取シ出力より出力オフセットの成分
を除去し、その後に従来と同様の原稿情報読み取シ出力
の補正を行えば、出力オフセットの影響による補正誤差
を排除することができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例による原稿読取装置の概略ブ
ロック図である。第1図において、第4図中の符号と同
一の符号は同等部を示すので、その説明は省略し、従来
と異なる構成についてだけ71\−ノ 説明する。
読出しクロック供給回路10は、イメージセンサ3の駆
動のだめの読出しクロックを供給するものである。ここ
ではイメージセンサ3としてCCDイメージセンサのよ
うな電荷蓄積型のものが用いられ、原稿面または白基準
板面の照度が一定であれば、その入射光量と蓄積時間が
比例する。そこで、読出しクロック供給回路10におい
て読出しクロックの周期を変化させることにより、イメ
ージセンサ3の入射光量レベルの制御も行うようになっ
ている。ただし、ランプ1の光量制御によって同量の入
射光用レベルの制御を行ってもよい。
出力オフセット演算回路11は、異なった二つの入射光
量レベルでイメージセンサ3によシ白基準板Bすなわち
茶亭情報を読み取ったときのA/D変換器5の出力デー
タ(基準情報読み取り出力に対応)を基に、イメージセ
ンサ3の出力オフセットを求め、田方オフセットの値を
デジタルブタとして出力する回路である。D/A変換器
12は、このデジタルデータをアナログ電圧に変換する
ものである。サンプルホールド回路13は、このアナロ
グ電圧を保持し、それを増幅回路4にイメージセンサ3
の出力信号より減算される信号としてフィードバックす
る回路である。
以下、この原稿読取装置の動作を説明する。なお、出力
オフセット検出方法の説明のために、イメージセンサ3
の光電変換特性を第2図に再掲し参照する。
まずイメージセンサ3の入射光量レベル力L4(第2図
)と力るように、読出しクロック供給回路10で読出し
クロックの周規を制御する。この状態で、イメージセン
サ3によって白基準板Bの読み取シ走査が行われ、その
読取シ出力はA/D変換器5によってデジタルデータに
変換されてからラインメモリ6に蓄積される。
次にイメージセンサ3の入射光量レベルがL5となるよ
うに読出しクロック供給回路10で読出しクロックの周
期が制御される。そして、イメージセンサ3によって白
基準板Bの読み取シ走査が再度行われる。このときのA
/D変換器6の出力9 ベ−7 データは直接的に出力オフセット演算回路11に入力し
、これと同期してラインメモリ6のデータが読み出され
て出力オフセット演算回路11に入力する。
なお、上記白基準板読み取シの際には、サンダルホール
ド回路13はリセットされておシ、増幅回路4へのフィ
ードバック電圧はゼロ(グランド電位)になっている。
出力オフセット演算回路11への二つの入力データの値
、す々わち入射光量レベルL4.L5に対応するイメー
ジセンサ3の出力電圧v4. v5(第2図参照)は、
イメージセンサ3の光電変換特性直線すの傾きをαとす
ると、 v4=αHL、5−1−Vo      (2)式V5
==α・L5+Vo      (3)式で表される。
したがって、出力オフセットVaは で表される。
9′ベーノ 出力オフセット演算回路11は、上記(4)式の演算に
よって出力オフセラ) V oを算出する。
ただし、イメージセンサ3の画素間の特性のバラツキの
影響を避けるために、出力オフセット演算回路11は走
査ライン土の幾つかの画素について各入力データの値を
サンプリングし、それぞれの平均値をv4.v5として
用いて上記(4)式の演算を実行する。ただし、サンプ
リング画素を1個にしても一般に支障はない。
このようにして検出された出力オフセラ) V 。
に対応するアナログ電圧がサンプルホールド回路13に
セットされる。すなわち、増幅回路4へのフィードバッ
ク電圧はVoに保持される。
上述の動作後、入射光量レベルがL4に再設定され、白
基準板Bがイメージセンサ3によって再度読み取られ、
この時のA/D変換器5の出力デクがラインメモリ6に
改めて蓄積される。この時のA/D変換器5の入力は、
増幅回路4によってイメージセンサ3の基準情報読み取
り出力から出力オフセットVoを減算したものであるの
で、10 ヘー。
ラインメモリ6内のデータは出力オフセソ[・vOの成
分が除去されたものである。すなわち、増幅回路4は出
力オフセット除去の手段を兼ねている。
次に入射光量レベルをL4に保持した捷マ、イメージセ
ンサ3により原稿への読み取り走査が繰シ返し行われる
。イメージセンサ3の出力すなわち原稿情報読取り出力
は増幅器4で出力オフセフトVoが除去され、次にA/
D変換器6によってデジタルデータに変換され被補正デ
ータZとして補正演算回路7に入力する。同時にライン
メモリ6に蓄積されているデータが読み出され、基N、
lzデタYとして補正演算回路7に入力する。
補正演算回路7において、従来と同様に上述の(1)式
による補正演算が実行され、補正データXが得られる。
各入力データZ、Yはイメージセンサ3の出力オフセッ
ト■oが打ち消されているだめ、低光量領塘す々わち小
信号領域においても、補正誤差は従来よシ大幅に減少す
る。
第3図は読出しクロック供給回路10のブロック図であ
る。21は内部クロックを発生するクロック発生回路、
22は内部クロックによってカウントアツプするカウン
タ、23は入射光量レベルに対応した値を出力するデコ
ーダ、24はデコーダ23の出力値とカウンタ22の値
を比較するコンパレータ、25はコンパレータ24の出
力と内部クロックより必要な相数の読出しクロックを合
成するデコーダである。カウンタ22はコンパレタ24
の一致出力によりクリアされる。
動作は次の通シである。入射光量レベルL4がデコーダ
に指定されると、T4の周期でコンパレタ24より一致
出力が出るような値がデコーダ23よす出力される。カ
ウンタ22は内部クロックによってカウントアツプし、
その値がデコーダ23の出力値に等しく々ると、コンパ
レータ24の一致出力によってカウンタ22はクリアさ
れたのちカウントアツプを再開する。かくして、デコダ
25より周期T4の読出しクロックが出力される。
入射光量レベルL5がデコーダに指定されたと@ ハ、
T sの周期でコンパレータ24の一致出力121\−
ノ が出るよりなイ直がデコーダ23から出力され、カウン
タ22はT5の周期でクリアされ、デコーダ25からT
5の周期の読み出しクロックが出力される。
なお、光量と読出しクロック周期とは比例するので、(
4)式の代わりに次式を用いて出力オフセ・Iトを算出
してもよい。
第4図は本発明の他の実施例による原稿読取装置の概略
ブロック図であり、第1図中の符号と同一の符号は同等
部である。
31は出力オフセット演算回路11によって求められた
出力オフセットデータを保持するだめのラッチ回路であ
る。32は出力オフセット成分の減算を行ってから(]
)式の補正演算を行う補正演算回路である。
なお、補正演算回路32で出力オフセット減q−が行わ
れるので、増幅回路4には出力オフセット電圧はフィー
ドバックされないO 13ページ 次に動作を説明する。まず、入射光量レベルがL4に設
定され、イメージセンサ3によシ白基準板Bが読み取ら
れ、A/D変換器5の出力データはラインメモリ6に蓄
積される。次に入射光量レベルがL5に設定され、イメ
ージセンサ3によシ白基準板Bが再度読み取られる。同
時にラインメモリ6のデータが読み出される。
出力オフセット演算回路11において、 A/D変換器
5の出力データとラインメモリ6の出力ブタより、(4
)式または(5)式に従って出力オフセフトvoが算出
され、これがランチ回路31に保持される。
このようにして出力オフセット検出が終了すると、入射
光量レベルがL4に設定され、イメージセンサ3により
原稿Aが繰シ返し読み取られ、と扛と同期してラインメ
モリ6のデータが出力される。補正演算回路32におい
て、A/D変換器5の出力データZ1 ラインメモリ6
の出力データY及びラッチ回路3の出力データすなわち
出力オフセットVoよシ、次式により補止ンータが演算
ち14 ベー。
れる。
X=(Z−Vo ) ・N/ (Y−Vo )  (6
)式すなわち、補正演算回路32は、入力データY。
Zの出力オフセット除去の手段と第1図中の補正演算回
路7と同様の補正演q−を行う手段とを兼ねている。
コノような構成によっても、イメージセンサ3の出力オ
フセットによる補正誤差を大幅に減らすことができるこ
とは明らかである。寸だ、白基べρ板Bの読取シ回数が
1回生なくて済む。
なお、原稿読み取り時の入射光量レベルは、出力オフセ
ット検出のための白基準板読取シ時の入射光量レベルL
4と違ってもよい。
出力オフセット演算回路]、 ]及び補正演算回路7を
ROMテーブルを用いた構成としてもよい。
また、出力オフセット検出のだめの2ライン分の基準情
報読み取り出力データをメモリに保持することにより、
出力オフセットの演算をプログラム処理によって行うこ
とも司能である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、異なった入
射光昂レベルにおける基票情報読み取シ出力よ多出力オ
フセットを検出し、この出力オフセットの成分を基阜情
報読取り出力及び原稿情報読み取り出力から除去してか
らシェーディング歪み除去及び正規化のだめの補正を行
うため、イメジセンサの出力オフセット成分の影響が大
きく現れる小信号領域においても補正誤差を十分に減少
させ、正確な読み取シデータが得られるという効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による原稿読取装置の概略ブ
ロック図、第2図は出力オフセット検出方法の説明のだ
めのイメージセンサの光電変換特性図、第3図は読出し
クロック供給回路の一例を示すブロック図、第40は本
発明の他の実施例による原稿読取装置の概略ブロック図
、第5図は従来の原稿読取装置の概略ブロック図、第6
図は出力オフセットによる補正誤差を説明するだめのイ
メージセンサの光電変換特性図である。 16 /\−7 1ランフ、2・・レンズ、3 イメージセンサ、4・増
幅回路、5−A/D変換器、6 ラインメモリ、7・・
補正演算回路、1o 続出しクロック供給回路、11・
・出力オフセット演算回路、J2・・・D/A変換器、
13 ザングルホールド回路、31 ラッチ回路、32
・・補正演算回路、A・原稿、B・・・白基準板○

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準情報または原稿情報を読み取るイメージセンサと、
    このイメージセンサの入射光量レベルの制御手段と、こ
    の制御手段により2以上の異なった入射光量レベルそれ
    ぞれに設定されたときの前記イメージセンサの基準情報
    読取り出力より前記イメージセンサの出力オフセットを
    検出する検出手段と、前記制御手段によりある特定の入
    射光量レベルに設定されたときの前記イメージセンサの
    基準情報読取り出力及び原稿情報読取り出力より、前記
    検出手段によって検出された出力オフセットを除去する
    手段と、前記出力オフセット除去後の基準情報読取り出
    力を基準として、前記出力オフセット除去後の原稿情報
    読取り出力を補正する手段とを有する原稿読取装置。
JP1248286A 1989-09-25 1989-09-25 原稿読取装置 Pending JPH03109870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248286A JPH03109870A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248286A JPH03109870A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109870A true JPH03109870A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17175837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1248286A Pending JPH03109870A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03109870A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0868072B1 (en) Shading correction for an image scanner
JPH04275771A (ja) 画像記録装置用画像読み取り装置 
US7359099B2 (en) Image reading device and image forming apparatus
JP2804568B2 (ja) 画像読取装置
JPH03109870A (ja) 原稿読取装置
JPH07203154A (ja) 信号処理装置
JP5817312B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
EP1185078B1 (en) Black reference data calculation method and image reader
JP3770222B2 (ja) 画像読取装置
JP2808814B2 (ja) 欠陥画素の位置検出装置
JP2618923B2 (ja) 原稿読取装置
JPH03255780A (ja) 原稿読取装置
JP3150185B2 (ja) 画像読取装置
JPS61123361A (ja) 画像読取装置
JPS59219069A (ja) 原稿読取装置
JPH0522596A (ja) 画像読取のアナログ画信号処理方法
JP3893163B2 (ja) 画像処理装置
JPH10283522A (ja) リニアイメージセンサのシェーディング補正方法
KR100264336B1 (ko) 화소단위 컬러 독취 방식과 라인단위 컬러독취 방식 모두를적용 가능한 독취장치
JPH06303426A (ja) 撮像情報補正方法および撮像装置
JPH1169154A (ja) シェーディング補正方法及び装置
JP2004282160A (ja) 画像読取装置
JPH03145286A (ja) イメージセンサの出力信号補正方法
JPH08163319A (ja) 撮像装置
JPS61120579A (ja) 画像読取装置