JPH0310853Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310853Y2
JPH0310853Y2 JP1987135810U JP13581087U JPH0310853Y2 JP H0310853 Y2 JPH0310853 Y2 JP H0310853Y2 JP 1987135810 U JP1987135810 U JP 1987135810U JP 13581087 U JP13581087 U JP 13581087U JP H0310853 Y2 JPH0310853 Y2 JP H0310853Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
rear end
rod
fishing rod
butt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987135810U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441267U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987135810U priority Critical patent/JPH0310853Y2/ja
Publication of JPS6441267U publication Critical patent/JPS6441267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310853Y2 publication Critical patent/JPH0310853Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、竿尻を釣人自身の腹部等に押し付け
て釣りを行う磯釣竿や胴突竿の尻栓に関する。
[従来の技術] 従来、上記釣竿等の尻栓は、元竿後端に接着等
によつて固定される尻栓本体と、該尻栓本体に螺
着等にて固定される栓体等とで構成され、竿尻は
元竿と一体化されているものである。
その為、磯竿、胴突竿等で釣りを行う場合、針
掛かりした魚の逸走に伴なつて釣竿を逸走方向へ
操作するが、この際、釣竿の捩れを防止すべく釣
人は握り部を持つて釣竿を回転させるとき竿尻を
腹部等に押し付けている為に、衣服をも一緒に捩
つてしまい、思うように釣竿操作ができなくなる
問題点がある。
そこで、上記問題点を解消すべく、栓体の後端
に可動体を回転自在に取り付けてなるものが現在
知られている。(実開昭61−167763号公報参照)
しかしながら、前記公報においては栓体と可動体
中に納めた滑り部材とが双方共硬質材料で構成さ
れているので、前記滑り部材と栓体とのスキマに
砂粒が噛み込むと、直ちにキヤツプの元竿に対す
る回転は阻害されるばかりでなく、釣りえさを投
入する際ゴムキヤツプが栓体を覆つていないので
竿の最先端を握つて投入すると竿尻が簡単に廻つ
て了うので力が入らず思つた方向に投入出来ない
という問題点があつた。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、現存する回転自在な尻栓は、部
品構造が複雑であり、組み立てに手間と時間が
かゝるだけでなく、継竿を保護する為の何んら手
段を有しない為、釣竿を縮小収納時、継竿の後端
を損傷し易い等の問題点がある。
本考案は、上述従来の回転自在とした尻栓を更
に改良したもので、魚釣時、釣竿を回転しても衣
服を一緒に捩じることがないようにすると共に、
元竿とキヤツプとの間に介在したスペーサーによ
り継竿を保護でき、かつ組み立てを容易にできる
ようにした釣竿の尻栓を提供しようとするのが、
その目的である。
[問題点を解決する為の手段] 即ち本考案は、キヤツプを後端に固定した尻栓
本体を元竿の後端に、その後端とキヤツプとの間
に弾性材等からなるスペーサーを介在して固定す
ると共に、キヤツプの外向きフランジの外周を覆
う程度の尻ゴム端部5cを設けた尻ゴムと回転板
とを一体化しキヤツプ後端に該キヤツプとの間に
回転しろを有して回転軸により回転自在に取り付
けて構成し、上記問題点を解決したのである。
[実施例] 以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述すれ
ば、第1図、第2図に示したように、尻栓本体1
は円筒形状等に形成され、該尻栓本体1は元竿2
の後端に接着、ネジ込み、又は接着とネジ込み併
用等公知の固定手段によつて外装固定されてい
る。
上記尻栓本体1の後端部1aには、キヤツプ3
を、同キヤツプ3の前面と、元竿2の後端との間
に弾性材等からなるスペーサー7を介在して接
着、ネジ込み、又は接着とネジ込み併用等公知の
固定手段により固定されている。
上記キヤツプ3は、図示例によれば、外径を前
端から後端へ除々に拡径して形成してあり、その
後端外周が外向きフランジ3aに形成してある。
上記キヤツプ3の後端には、その後端直径、即
ち図示例では、上記外向きフランジ3aの直径と
略同等の直径を有する回転板4と、該回転板4の
外側部に接着等により固定外装して一体化した尻
ゴム5とを、上記キヤツプ3の後端面及び外向き
フランジ3aの外周面との間に回転可能な回転し
ろa、b、c(隙間)を有して回転軸6により回
転自在に軸支して構成されている。
こゝで、上記尻ゴム5は、縦断面略半円形状等
に後方へ膨出して、釣人の腹部等へ押し付け易い
形状に形成してあると共に、尻ゴム5の尻ゴム後
端5cの内周面に、上記回転板4と、キヤツプ3
の外向きフランジ3aを回転自在に内装可能な環
状凹部5aを形成させてある。
又、上記回転軸6は、第1図に示す実施例で
は、上記回転板4の中心から釣竿の長さ方向へ一
体に突設させてあり、該回転軸6を上記キヤツプ
3の中心に貫通した軸孔3bに挿入した後、当該
回転軸6の先端面に開口して中心に穿設したネジ
孔6aに頭部8a付きネジ8を螺着することによ
り、回転板4と尻ゴム5はキヤツプ3に回転自在
に、かつ上記頭部8aがキヤツプ3の前面3cに
係合して離脱しないように軸支させてある。
又上記回転軸6には、第2図に示す実施例では
リベツト6′が用いられている。
即ち、上記キヤツプ3における軸孔3bの前方
からリベツト6′を差し込んだ後、その先端を上
記回転板4の中心孔4aに差し込み、その突出端
をカシメ6′aして回転板4を固定し、キヤツプ
3に対して、回転板4、尻ゴム5、回転軸6、つ
まりリベツト6′が一体に回転するよう形成して
ある。
従つて、上述両実施例ともに、回転軸6と軸孔
3b間には、回転可能なるよう適当な回転しろd
(隙間)を有している。
又、上記スペーサー7には、ゴムのような弾性
材、又は軟質プラスチツク、フエルトのような軟
質材を用いるのが好ましく、形状としてはその裏
側に、上記回転軸6の抜け止め手段としてのネジ
8、リベツト6′の頭部のニゲ部7aが形成され
るよう縦断面略コ字形状等に形成すると良い。
更に、前記尻栓本体1における後端部1aの外
径を、前端部1bの外径より径小に形成し、キヤ
ツプ3と尻栓本体1の接続部分に段差を生じない
ようにすると良い。
而して、上述尻栓を組み立てるときは、先ず、
回転板4と尻ゴム5とを一体化した後、これをキ
ヤツプ3に嵌め込み、回転軸6にネジ8を螺着
し、この組み付け体と尻栓本体1を一体化した
後、スペーサー7をキヤツプ前面3cと元竿2と
の間に入れ、尻栓本体1を元竿2に固定して組み
立てを完了する。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係る釣竿の尻栓は
構成したから、元竿2の後端に尻栓本体1を介し
て固定したキヤツプ3と、回転板4、尻ゴム5と
は相対的に回転自在となるので、上記尻ゴム5を
身体に押し付ける等して固定状態とし、魚が掛つ
て逸走した場合、元竿2を持つた手でその逸走方
向に動かすことによつて釣竿を素早く回転させる
ことができ、衣服に捩れを生じさせることなく釣
竿の捩れに素早く対応させることができると共
に、尻ゴム5の尻ゴム端部5cにてキヤツプ3の
外向きフランジ3aの外周を回転代Cを有して覆
うようにしたので、砂が尻ゴム部とキヤツプとの
間に入つてもゴムが軟質であるために直ちに回転
を阻害することはなく、尻ゴム端部5cをめくつ
て簡単に除去出来しかも、該尻ゴム端部5cを強
く握ることにより、釣餌投時の竿の回転を止め得
るので正確に投入し得ると共に、元竿2の後端と
キヤツプ3との間に弾性材等からなるスペーサー
7を介在させたので、釣竿を縮小収納時におい
て、継竿(図示せず)の後端が、キヤツプ3や回
転軸6、又は抜け止め手段等に突き当ることはな
く、上記スペーサー7によつて保護されるので、
継竿の後端を損傷することはなくなり、又部品構
造が単純であるから製作容易で組み立ても簡単化
でき、安価に提供することができる等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る釣竿の尻栓の実施例を示
す半縦断側面図、第2図は他の実施例を示す半縦
断側面図である。 1…尻栓本体、2…元竿、3…キヤツプ、4…回
転板、5…尻ゴム、6…回転軸、7…スペーサ
ー、a,b,c,d…回転しろ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤツプ3を後端に固定した尻栓本体1を元竿
    2の後端に、その後端とキヤツプとの間に弾性材
    等からなるスペーサー7を介在して固定すると共
    に、キヤツプ3の外向きフランジ3aの外周を回
    転代cを有して覆う程度の尻ゴム端部5cを設け
    た尻ゴム5と回転板4とを一体化しキヤツプ後端
    に、該キヤツプとの間に回転しろa,b,c,d
    を有して回転軸により回転自在に取付けてなるこ
    とを特徴とする釣竿の尻栓。
JP1987135810U 1987-09-04 1987-09-04 Expired JPH0310853Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987135810U JPH0310853Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987135810U JPH0310853Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441267U JPS6441267U (ja) 1989-03-13
JPH0310853Y2 true JPH0310853Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=31395741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987135810U Expired JPH0310853Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310853Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6234115B2 (ja) * 2013-08-26 2017-11-22 株式会社シマノ 釣り竿の尻栓取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581189U (ja) * 1981-06-25 1983-01-06 リズム時計工業株式会社 時計の飾り扉開閉機構

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0130056Y2 (ja) * 1985-04-05 1989-09-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581189U (ja) * 1981-06-25 1983-01-06 リズム時計工業株式会社 時計の飾り扉開閉機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6441267U (ja) 1989-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310853Y2 (ja)
JPH0130056Y2 (ja)
JPH0244714Y2 (ja)
JPH03108372U (ja)
JPS6426968U (ja)
JPH01116056U (ja)
JPS6179062U (ja)
JPS5852905U (ja) ロ−タリ−耕耘装置
JPS61174515U (ja)
JPS61100979U (ja)
JPH0123503Y2 (ja)
JPS596702Y2 (ja) リ−ルの釣竿への取付構造
JPH0650232Y2 (ja) 書道用毛筆
JPS63145948U (ja)
JP2528449Y2 (ja) 長さ調整できる振出し竿
JPS6386971U (ja)
JPH0374263U (ja)
JPS5944262U (ja) 穂先に道糸撚り戻し具を設けた釣竿
JPH0438264U (ja)
JPH0348464U (ja)
JPH0379213U (ja)
JPH0187661U (ja)
JPH0574267B2 (ja)
JPH0324859U (ja)
JPS63130963U (ja)