JPH03107295A - 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置 - Google Patents

陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置

Info

Publication number
JPH03107295A
JPH03107295A JP23483689A JP23483689A JPH03107295A JP H03107295 A JPH03107295 A JP H03107295A JP 23483689 A JP23483689 A JP 23483689A JP 23483689 A JP23483689 A JP 23483689A JP H03107295 A JPH03107295 A JP H03107295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray tube
cathode ray
electron beam
beam current
image reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23483689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845977B2 (ja
Inventor
Uwe Hartmann
ウヴエ・ハルトマン
Udo Mai
ウド・マイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority to JP23483689A priority Critical patent/JP2845977B2/ja
Publication of JPH03107295A publication Critical patent/JPH03107295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845977B2 publication Critical patent/JP2845977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、陰極線管とビーム電流測定用回路装置とを有
する画像再生装置に関する。ここで前記回路装置は所定
期間中、例えば数本の走査線中に、再生すべき画像の外
に電子ビーム系の遮断点自動調整するためにビーム電流
を測定するものである。
従来の技術 種々異なる効率を有する。。この効率は1つの問責 じ陰極線管でもその寿命中に:[化し得る。従ってこの
種の画像再生装置には、発光効率が小さい場合にこれを
一定に保り(安定化する)自動装置が備えられている。
特に赤、緑および背に対する電子ビーム系を有する6ビ
ームカラー受像管の場合、この安定化は、色誤差が例え
ば発光効率の小さい場合にも発生し得ないようにするた
め特に重要である。そのためには、6つの系の遮断点(
カットオフ)が正確に相互に同調されていなければなら
ない。輝度が小さい場合、人間の目は特に敏感に色誤差
に反応する。従ってカラー受像管ではカットオフ点の調
整および安定化が特に重要である。発光燐の効率が種々
異なるため、各ビーム系に対する最適カットオフ点も異
なる。各カットオフ調整度には、測定され制御ループを
介して一定保持されるまったく所定のビーム電流が相応
する。このビーム電流は30μAの大きさである。ビー
ム電流を測定することができるように、所定走査線の持
続中、6ビーム管では6系ごとに1走査線中に、カット
オフ点に相応する測定ビームが形成される。通常のテレ
ビジョン受信機では、これは不可視の電子ビーム帰線中
に、すなわち再生すべき画像内容外で、例えば17番目
、18番目、19番目の走査線で行われる。このことは
次の理由から可能である。すなわち、通常画像再生面は
オーバライドされるため測定走査線が不町視に留まるか
ら可能である。しかし測定回路はこの走査線中に発生す
るビーム電流を評価する。
しかしいわゆるモニター装置の場合はそうでない。モニ
ター装置では受像面が再生すべき画像ラスタよシも大き
い。そのため測定走査線が光学的にきわだち、それが障
害として感じられる。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、測定走査線のこの障害となる影響を除
去することである。
課題を解決するための手段 この課題は、所定期間の間電子ビームをデフォーカスす
る装置を設けることにより解決される。
本発明の有利な実施例が下位請求項に記載されている。
実施例 本発明を以下図面に基づいて詳細に説明する。
第1図には6つの電子ビーム系R,()、Bを有するカ
ラー受像管1が示されておシ、6つの電子ビーム系はビ
デオ出力段2から制御される。
カラー受像管1は、詳細には示していない自身のグリッ
ド端子の外に高電圧端子UH1並びに焦点電圧に対する
端子UFをコンデンサ30所に抵抗4を介して有してい
る。図示していない走査線変成器に取出される焦点電圧
が最適調整されている場合に、受像面上に当る電子ビー
ムの点鮮鋭度が最大である。
本発明は装置5を備えており、この装置により測定走査
線形成期間中のフォーカシングが大きく低減される。こ
れは次のよう忙行われる。
すなわち、5 kVの大きさの通常の焦点電圧を固定の
比較的低い値にクランプして行われる。
そのために、同期パルスSYから振幅フィルタ6を用い
て画像走査パルスが形成され、この画像走査パルスによ
りドライバ段〆および微分段8を介して高真空管9が制
御される。高真空管のカソードは画像再生装置のいずれ
にしろ備わっている2 1 Va路に接続されている。
従って陰極線管1のフォーカシング電極にはパルス状に
伝送素子10を介してこの21Vが印加される。それに
より、電子ビームがもはや不町視となりとシわけこの期
間ではビーム電流が極端に少なくなる程に電子ビームの
強いデフォーカスが生じる。
第2図はスイッチングトランジスタ11による解決策を
示す。トランジスタは変成器12を介して陰極線管1の
焦点電極に接続される。変成器1202次巻線13には
負のパルス電圧が画像走査時間中結合される。このパル
スの障害となる発振を抑圧するために変成器12が減衰
される。
発明の効果 本発明により測定走査線が視覚的に障害となることがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の回路図、第2図は第2実
施例の回路図である。 1・・・陰極線管、2・・・ビデオ出力段、6・−・振
幅フィルタ、9−・・・高真空管

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陰極線管とビーム電流測定用回路装置とを有し、該
    回路装置は所定期間中再生すべき画像の外に、電子ビー
    ム系の遮断点を自動調整するためにビーム電流を測定す
    るためのものである、画像再生装置において、 前記所定期間中電子ビームをデフオーカスする装置(5
    )が設けられていることを特徴とする画像再生装置。 2、前記装置(5)は電子スイッチによつて陰極線管の
    焦点電圧を低減する請求項1記載の画像再生装置。 3、電子スイッチは、陰極線管(1)の焦点電極と接続
    された高真空管(9)により構成されている請求項2記
    載の画像再生装置。 4、電子スイッチは、変成器(12)を介して陰極線管
    (1)の焦点電極と接続されたトランジスタ(11)に
    より構成されている請求項2記載の画像再生装置。 5、変成器(12)は減衰される請求項4記載の画像再
    生装置。
JP23483689A 1989-09-12 1989-09-12 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置 Expired - Fee Related JP2845977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23483689A JP2845977B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23483689A JP2845977B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03107295A true JPH03107295A (ja) 1991-05-07
JP2845977B2 JP2845977B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=16977134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23483689A Expired - Fee Related JP2845977B2 (ja) 1989-09-12 1989-09-12 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845977B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845977B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3757161A (en) Television camera geometric distortion correction system
US4355330A (en) X-ray television system
US4642532A (en) Projection TV deflection loss protection circuit
JPH03107295A (ja) 陰極線管とビーム電流測定用回路装置を有する画像再生装置
KR100692983B1 (ko) 포커스 전압 트래킹 회로
FI87418C (fi) Bildaotergivningsapparat med ett katodstraolroer och en anordning foer maetning av straolstroemmen
RU2195082C2 (ru) Схема стабилизации изображения для телевизионного приемника с экраном половинной ширины
KR100397907B1 (ko) 표시 장치
US4037133A (en) Compensation of cathode ray tube for moire
JPS5991779A (ja) 撮像管のビ−ム電流強度調整方法及び該方法を実施するテレビジヨンカメラ装置
US5523657A (en) Convergence correction apparatus for picture image display device
US5034665A (en) Deflection loss protection arrangement for a CRT
US6377317B1 (en) Method and apparatus for correcting color component focusing in a rear-projection television set
KR930006233Y1 (ko) 다이나믹 컨버전스 보정장치
US3548099A (en) Deflection circuitry for color reproduction system
KR930003485B1 (ko) Tv의 블랭킹 펄스 조정회로
JP3158315B2 (ja) テレビジョン受像機のフォーカス調整方法
JPH0743930Y2 (ja) 偏向ヨーク
CA2072191C (en) Display apparatus
JPS60199290A (ja) 耐放射線性カラ−テレビカメラ
JPS60218994A (ja) 耐放射線用色再現性補償回路を用いたカラ−tvカメラ
JPS6134840A (ja) 粒子線による試料走査形試料像表示装置における非点収差補正方法
JPH07201292A (ja) Crtディスプレイの鮮鋭度改善回路
JPH02194783A (ja) 高品位プロジェクションtv
JPH0783444B2 (ja) テレビカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees