JPH03106980A - 木材用接着剤組成物 - Google Patents

木材用接着剤組成物

Info

Publication number
JPH03106980A
JPH03106980A JP24168889A JP24168889A JPH03106980A JP H03106980 A JPH03106980 A JP H03106980A JP 24168889 A JP24168889 A JP 24168889A JP 24168889 A JP24168889 A JP 24168889A JP H03106980 A JPH03106980 A JP H03106980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic resin
phenol
formaldehyde
adhesive
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24168889A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuhi Tsuruta
鶴田 夏日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSHIKA SHINKO KK
Original Assignee
OOSHIKA SHINKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSHIKA SHINKO KK filed Critical OOSHIKA SHINKO KK
Priority to JP24168889A priority Critical patent/JPH03106980A/ja
Publication of JPH03106980A publication Critical patent/JPH03106980A/ja
Priority to US07/927,246 priority patent/US5223587A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は木材用接着剤組成物に関し、詳しくは、フェノ
ール系樹脂接着剤特にアルカリフェノール樹脂接着剤の
改良に関する。
【従来の技術J 国産針葉樹林の用途拡大の−・っの方向として構造用単
板積層材(LVL)、構造用合板、バ−ティクルボード
などの接着製品化が考えられている。しかし,メラミン
・ホルムアルデヒド樹脂、ユリア・ホルムアルデヒド樹
脂で代表されるアミノ系樹脂接着剤を接着剤としたもの
では、接着性、耐久性の点で不十分であり,製品に対す
る信頼性を高めて長期的に用途を拡大し確保してゆくた
めには、接着性,耐久性に優れたフェノール・ホルムア
ルデヒド樹脂、フェノール・メラミン・ホルムアルデヒ
ド樹脂で代表されるフェノール系樹脂接着剤を用いるの
が良いとされている。このフェノール系樹脂接着剤でも
特に水溶性アルカリフェノール樹脂接着剤は.優れた耐
久性を有する。そのために、この接着剤を用いてなる合
板、L V L等の木材接着物は屋外の耐力部位にも利
用されているが、使用上の欠点として,アミン系樹脂接
着剤と比較して,その製品化のための熱圧締(プレス)
に際し、高温、長時間を要し,これがために低作業性、
プレス後の製品の厚み減り、表向劣化の原因をなしてい
る。さらに、水分の存在下での熱硬化性に劣り、被着材
の乾燥は不可欠で,絶乾状態での使用が原則となってい
る。
アミン系樹脂接着剤の、特に耐水性の改良、ホルムマリ
ン臭の低減化を目的として、アミノ系樹脂接着剤に、フ
ェノール樹脂粉末を添加混合することが提案されている
(特開昭58−84876号公報)。
一方、上述のフェノール系樹脂接着剤に対するこれらの
欠点を改善する方法として,高縮合度のフェノール樹脂
粉末を添加する方法が提案されている(1985年度、
第35回 日本木材学会大会研究発表要旨集、2COI
項.Pl88.および1987年度、第37回口本木材
学会大会研究発表要旨集、7120項、P290)。
[発明が解決しようとする課題1 本発明は、先に提案した、L記のごとく高縮合度のフェ
ノール樹脂粉末をフェノール系樹脂接着剤に添加する場
合の、より一層有効な改良技術を提供することを目的と
したものである。
【課題を解決するための手段] 本発明者らは、鋭意検討の結果、ホルムアルデヒト(l
 とフェノール(P)とのモル比( t’ /1))が
0.8〜1.5の範囲で高度に縮合させた,軟化点が1
00〜2 0 0 ”Cと高く、高分子量の、フェノー
ル樹脂粉末が、フェノール系樹脂接着剤に対してより一
層自効であることを見い出し,これに基づき本発明を完
成ずるに至った。
すなわち,本発明は,ホルムアルデヒド( F )とフ
ェノール類(I))のモル比( F / P )が0.
8〜1.5の範囲で高度に縮合反応を進めて得られた軟
化点か100〜200℃で数゛ト均分−f− ]が20
00以上のフェノール招脂粉末をフェノール系樹脂接着
剤100重量部に対し2〜5 0 屯遺部添加混合して
成ることを特徴とする木材用接着剤組成物に係るもので
ある。
本発明においてE記フェノール樹脂粉未をフェノール系
樹脂接着剤に添加することにより、当該接着剤は硬化が
早められ速硬化性が付与され、ブレス虐度を低下゜させ
ることが可能となり、披着削の許容含水率を上げること
が可能となる。その際に、ホルムアルデヒドとフェノー
ル類とのモル比( F/ P )の範囲を,後述の実施
例にも示すように.F/P=  0.8〜1.5とする
ことにより、上記性能をより一層向−Eさせ特に合板な
どの接着耐久性を著しく向上させることができることが
▼リった。F / Pを好ましくは0.9〜1.3とす
ることにより、より一層接着耐久性を向上させることが
できることも判った。
本発明に使用されるフェノール樹脂粉末は,高分−r磁
化し、軟化点を100〜2 0 0 ’C好ましくは1
10〜180℃と高くしたものが有効であることが判っ
た。軟化点100’c未満では速硬化性の付与、熱圧締
温度の低下,被着削の許容含水串の上界効果を発揮し難
<.200”Cを超えるときにも,同様で、しかも、そ
の調製上実用的でない。
当該フェノール樹脂粉本の数平均分子晴は、2000以
上であることが、本発明所望の目的から好ましい。
当該フェノール樹脂は、ゲル化点近くまで縮合反応を進
めたもので、中性〜酸性条件下゛では水に不溶であり、
粉末状のものとして得られる。
当該フェノール樹脂粉末は、後述する実施例にも小ずよ
うに、縮合反応を進め樹脂粘度が土Hしてきたら逐次水
を添加して,樹脂濃度を下げ、得られた反応物に塩酸な
どの酸を添加して微粒子状樹脂を沈殿させ、7過、乾燥
して得たものを使用ずると良い。
当該樹脂はノボラック型でもレゾール型でもよいが、ノ
ボラヴク型が好ましい。
」二記フェノール類としては、フェノールがIFましい
が、レゾルシン、クレゾールなどのフェノル類であって
もよい。
本発明に使用されるフェノール系樹脂接着剤としては、
木材用接着剤として使用されている各種のものを使用可
能であるが、ホルムアルデヒドとフェノールとの反応に
よる所謂PF樹脂を主体としたものが好ましい。
レソルシン、クレゾール、キシレン、タンニン、リグニ
ン、メラミン、エリアなどで−・部変性した変性樹脂を
用いたものであってもよい。
本発明では当該フェノール系樹脂接着剤に上記フェノー
ル樹脂粉末を添加混合して接着剤組成物とずるが、フェ
ノール系樹脂接着剤100重晴部に対してフェノール樹
脂粉末を2〜50重量部添加混合する。フェノール樹脂
粉末2wt部未満では本発明所望の添加効果が充分でな
<.50i−ti部を超えるときにも本発明所望の効果
を発揮し難く、また、経済的でない。
本発明の接着剤組成物には、充填剤、増壜剤,水,硬化
促進剤などを必要に応じて添加混合ずることもiif能
である。
[実施例] 次に,本発明を実施例に基づいて説明する。
製造例1.(フェノール樹脂粉末の製造例》フェノール
188gと37%ホルマリン 137.8gとバラトル
エンスルホン#  l.9gを仕込み、85℃で90分
反応させた。反応系温度を65℃にトげ、50%カセイ
ソーダ16g.37%ホルマリン24. 3gを添加し
、30分反応させた。次いで50%カセイソーダ48g
を添加し、反応温度を95℃とし、3時間縮合を進めた
。この縮合に伴い樹脂粘度が上界してきたら、逐次水を
添加し、最終的な樹脂濃度を15%まで低下させ、得ら
れた反応物に室温下で撹拌しながら塩酸を徐々に添加し
、系のl)Hな4〜5とし微粒子樹脂を沈殿させた。炉
過,乾燥を経てフェノール樹脂粉末を得た。
実施例1〜2および比較例l. 」−記!0造例1で得られたフェノール樹脂粉末を、下
記7ルカリフェノール樹脂接着剤に添加し、第1表に示
す配合組成(重量部で示す)でアルカリフェノール糊液
を調製した。
*大鹿振興(株)製「大鹿レヂン ディアノール17号
」 粘度1 5 0 cps/2 5℃ 第  3  表 上記各配合物に対し、第2表に示す如く、低温プレスを
行ない、また,含水単板に関する合板試験を行い、その
結果を第3表に示した。
第  2 表 72時間煮沸接着カ  < Kgr/cm” >で示す
( )内は木破率:く%〉 製造例2. ホルムアルデヒド(F)とフェノール(P)のモル比(
F/P)を変え,製造例lと同様にしてフェノール樹I
y}7粉末を得た。
市販アルカリフェノールレジン100重騎部に対し、上
記各モル比にて調製したフェノール樹脂粉末を10重量
部添加した時の合板の接着力を調べた。その結果を第1
図に示す。
[発明の効果] 以上本発明によれば、フェノール樹脂粉末をフェノール
系樹脂接着剤に添加する場合の、より一層有効な改良技
術を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の作用効果を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ホルムアルデヒドとフェノール類のモル比(ホルムア
    ルデヒド/フェノール類)が0.8〜1.5の範囲で高
    度に縮合反応を進めて得られた軟化点が100〜200
    ℃で数平均分子量が2000以上のフェノール樹脂粉末
    をフェノール系樹脂接着剤100重量部に対し2〜50
    重量部添加混合して成ることを特徴とする木材用接着剤
    組成物。
JP24168889A 1989-09-20 1989-09-20 木材用接着剤組成物 Pending JPH03106980A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24168889A JPH03106980A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 木材用接着剤組成物
US07/927,246 US5223587A (en) 1989-09-20 1992-08-07 Adhesive composition for wood

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24168889A JPH03106980A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 木材用接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03106980A true JPH03106980A (ja) 1991-05-07

Family

ID=17078040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24168889A Pending JPH03106980A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 木材用接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03106980A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009262835B2 (en) Storage stable melamine-urea-formaldehyde resins and applications thereof
EP0013447B1 (en) Manufacture of chipboard
KR101281278B1 (ko) 우레아-포름알데하이드 수지용 중합 증강 조성물, 이의제조방법, 이의 사용 방법 및 이로부터 제조된 물품
FI79332B (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett urea-formaldehydharts som har ett mycket laogt molfoerhallande av formaldehyd till urea.
US8754153B2 (en) Adhesive compositions for bonding composites
CA1290091C (en) Process for the preparation of urea-formaldehyde resins
US4968773A (en) Process for the preparation of urea-formaldehyde resins
WO2020109983A1 (en) Process for preparing a solution of lignin in an aqueous medium
US5223587A (en) Adhesive composition for wood
US5459207A (en) Resorcinol resin adhesive composition
US5374678A (en) Adhesive
JPH03106980A (ja) 木材用接着剤組成物
EP0915141B1 (en) Phenol-melamine-urea-formaldehyde copolymer resin compositions, method of making and curing catalysts thereof
Pizzi Wood/bark extracts as adhesives and preservatives
JP2001164228A (ja) 木材用接着剤組成物
JP2001152120A (ja) 木材用接着剤組成物
CN112300350B (zh) 一种脲醛树脂胶黏剂改性剂及其应用、改性脲醛树脂胶黏剂及其应用
JP2001254066A (ja) フェノール樹脂接着剤
JP2001131522A (ja) 木材用接着剤組成物
JPH11124555A (ja) 木材用接着剤の製造方法
JP3375059B2 (ja) 合板の成形方法
JPS58179281A (ja) 木材用粉末樹脂接着剤の製造方法
JPH11124556A (ja) 木材用接着剤
IE60577B1 (en) Process for the preparation of urea-formaldehyde resins
JPH01318031A (ja) ユリアーホルムアルデヒド樹脂の製造方法