JPH0310623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310623Y2
JPH0310623Y2 JP1986188664U JP18866486U JPH0310623Y2 JP H0310623 Y2 JPH0310623 Y2 JP H0310623Y2 JP 1986188664 U JP1986188664 U JP 1986188664U JP 18866486 U JP18866486 U JP 18866486U JP H0310623 Y2 JPH0310623 Y2 JP H0310623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
electric circuit
connector
protruding portion
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986188664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63174181U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986188664U priority Critical patent/JPH0310623Y2/ja
Publication of JPS63174181U publication Critical patent/JPS63174181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310623Y2 publication Critical patent/JPH0310623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、電気回路用配線装置に係り、特に絶
縁性基板に形成した電気回路との接続を考慮した
電気回路用配線装置に関する。
電気回路と外部の装置との電気的接続のための
配線は、独立した部品として存在するコネクタの
一方を回路基板に固定し、またコネクタの他方に
接続リード線を接続し、双方のコネクタを組合せ
て行つていた。この場合、コネクタは一般に、プ
ラスチツク成型しケース内部に金属性ジヤツク又
はピンが埋設してあり、これらを基板の導電部に
直接ハンダ付けし、又はこれらに接続リードをハ
ンダ付けし若しくはカシメ止めしていた。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、電気回路の小形軽量化はいずれの分
野にあつても広く要求される。しかし、以上のよ
うな従来技術によれば、コネクタが相当な容積を
占めるため小形軽量化を阻んでいた。また、コネ
クタの基板への取付け、及びコネクタへの接続リ
ード線の取付けがそれぞれ独立の製造工程として
存在するため、製造工程全体の能率を低下させる
原因となつていた。
従つて、本考案は、車載に適する程度に小形軽
量で製造工程並びに取扱いの簡易な電気回路用配
線装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため、本考案によれば、連
続する端部3a,3bの少なくとも一部に所定幅
所定長で突出する複数の突出部分9を有する絶縁
性基板3、及びこの絶縁性基板3の少なくとも一
面に形成し電気回路を構成すべく各構成要素5間
を接続しその一部を前記突出部分に延在させた導
電路7を有する電気回路1と、前記突出部分9に
嵌合する複数の凹部12を備え、またこの凹部1
2に少なくとも導電部分13bの一部を露出させ
たワイヤハーネス13を一体成型した接続ブロツ
ク11とを備えるようにする。
このような構成によれば、電気回路の接続構造
の簡易化を製造面並びに取扱い面の双方において
図ることができる。
(考案の実施例) 以下、添付図面により本考案の実施例を説明す
る。なお、各図において同一の符号は同様の対象
を示すものとする。
第1図は本考案の実施例に係る電気回路用配線
装置を示す。図面によれば、電気回路1の端部に
コネクタ2を嵌合させるようにする。電気回路1
は、絶縁性基板3の上に電気回路を構成するIC
パツケージ又は能動素子並びに受動素子などの構
成部品5が固定配置してあり、またこれらの構成
部品5の相互間又は外部回路への接続を行うため
の導電路7が形成してある。ここで、絶縁性基板
3はほぼ長方形状であり、その対向する端部3
a,3bには絶縁性基板3と一体に成型した突出
部分9が形成してある。この突出部分9は、絶縁
性基板3と一体に製造したものであり、絶縁性基
板3と等しい厚さtを有する。また、本実施例に
よれば、突出部分9の縦及び横の長さm,n、及
び各突出部分9の間隔dはそれぞれ一定である。
突出部分9の表面には、構成部品5から伸長する
導電路7が延在しており、突出部分9の全表面を
覆つている。突出部分9まで延在する導電路7は
他の部分の導電路7と共に印刷技術などにより一
連に形成することができる。
以上において、突出部分9は絶縁性基板3のい
ずれの端部に設けてもよく、また端部の一部に設
けることもできる。更に、絶縁性基板3の形状に
よつては、直線状の端部に限らず曲線状の端部に
突出部分9を形成してもよい。また、突出部分9
の形状及び配列間隔は必要に応じて各々異なつた
ものであつてもよい。
コネクタ2は、プラスチツクのモールド成型に
よる直方体状のブロツク11から成る。このブロ
ツク11には、電気回路1を構成する絶縁性基板
3の突出部分9を受入れるための凹部12が形成
してある。この凹部12の縦横の長さは、突出部
分9の縦及び横の長さm,nにほぼ等しく、また
高さもほぼ絶縁性基板3の厚さtに等しい。凹部
12の配列間隔も突出部分9の配列間隔dに等し
い。また、このコネクタ2には、モールド成型に
際してワイヤハーネス13を一体に固定してあ
る。ワイヤハーネス13は各凹部12に対応して
配列してあり、第2図aからも分るように、ワイ
ヤハーネス13の先端は被覆13aがはがしてあ
り導電部分13bが露出されてある。この導電部
分13bが凹部12の中に突出するようにして、
ブロツク11のモールド成型を実行する。このよ
うなブロツク11は、突出部分9の形状又は配列
状態により変更されるのは勿論のことである。
第2図はこのような絶縁性基板3の突出部分9
にコネクタ2を組合わせる様子を示している。前
述のように、コネクタブロツク11は、その凹部
12にワイヤハーネス13の導電部分13bが突
出するようにして成型してある(第2図a)。こ
こで、この凹部12を絶縁性基板3の突出部分9
に合せるとき、ワイヤハーネス13の導電部分1
3bは凹部12の内側に押込まれる(同図b)。
この状態で、更にコネクタブロツク11を押込む
と、ワイヤハーネス13の導電部分13bは凹部
12と突出部分9との間に挟込まれるようにな
り、このとき突出部分9の導電部分7とワイヤハ
ーネス13の導電部分13bとが接触して電気的
接続が達成される(同図c)。従つて、このとき
適当な挟持力が発生するように突出部分9及びこ
れを受ける凹部12の各サイズを選定しておけ
ば、絶縁性基板3の突出部分9にしつかりとコネ
クタブロツク11を接続することができ、電気回
路1とコネクタ2とを電気的に良好に接続するこ
ができる。
第3図はコネクタブロツク11に対するワイヤ
ハーネス13の他のモールド方法を示すものであ
り、ワイヤハーネス13の導電部分13bが、絶
縁性基板3の厚みt方向で適切に突出部分9の導
電部分7と接触できるように、予め導電部分13
bを折曲してモールドしてある。
(考案の効果) 本考案によれば、以上のように電気回路を構成
する絶縁性基板の一部に接続部分を一体に形成
し、またワイヤハーネスを一体にモールド成型し
たコネクタブロツクをこの接続部分に組合わせる
ようにしたことにより、小形軽量で接続作業の容
易な電気回路用配線装置を得ることができる。ま
た、本考案に係る電気回路用配線装置によれば、
絶縁性基板の垂直方向への振動に対しての接続力
が強く信頼性が高い。
【実用新案登録請求の範囲】 連続する端部の少なくとも一部に所定幅所定長
で突出する複数の突出部分を有する絶縁性基板、
及びこの絶縁性基板の少なくとも一面に形成し電
気回路を構成すべく各構成要素間を接続しその一
部を前記突出部分に延在させた導電路を有する電
気回路と、 前記突出部分に嵌合する複数の凹部を備え、ま
たこの凹部に少なくとも導電部分の一部を露出さ
せたワイヤハーネスを一体成型した接続ブロツク
とを備えて成る電気回路用配線装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る電気回路用配線
装置の説明図、第2図は本考案の実施例に係る電
気回路用配線装置の作用を説明するための突出部
分9及びブロツク11の断面を示した行程図、第
3図は本考案の実施例の変形例に係る電気回路用
配線装置の説明図である。 図面において、1は電気回路、2はコネクタ、
3は絶縁性基板、5は構成部品、7は導電路、9
は突出部分、11はコネクタブロツク、12はコ
ネクタ凹部、13はワイヤハーネス、13bはワ
イヤハーネス13の導電部分である。
JP1986188664U 1986-12-08 1986-12-08 Expired JPH0310623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986188664U JPH0310623Y2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986188664U JPH0310623Y2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63174181U JPS63174181U (ja) 1988-11-11
JPH0310623Y2 true JPH0310623Y2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=31140239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986188664U Expired JPH0310623Y2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310623Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63174181U (ja) 1988-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5994648A (en) Three-dimensional molded sockets for mechanical and electrical component attachment
EP0971451A3 (en) Modular high speed connector
JP3815154B2 (ja) 電気接続箱
KR100509665B1 (ko) 전자제어장치에사용되는장치및그제조방법
KR100407751B1 (ko) 반도체장치
KR100735351B1 (ko) 커넥터가 장착된 배선 기판과 그 제조 방법
US6457989B1 (en) Branch connecting device
JPH0310623Y2 (ja)
JPH08125360A (ja) パッケージへの給電装置
JP2606103Y2 (ja) ジャックコネクタ装置
JPH02232986A (ja) 基板及びその製造法
US5141450A (en) Tape carrier type electrical connector
JP3517089B2 (ja) コネクタの取付構造
JPH064603Y2 (ja) 印刷配線板
JP2679112B2 (ja) モジュール端子
JPH01315212A (ja) 分岐コネクタ
JPH07221419A (ja) 混成集積回路装置
KR950008795Y1 (ko) 테이프 케리어형 전기콘넥터
JPH0528917B2 (ja)
JPH0132377Y2 (ja)
JP3055643B2 (ja) 端子装置
JPS6041744Y2 (ja) リ−ドレス電子部品用回路基板
JP2003533004A (ja) モノリシック端子インタフェース
JP3127032B2 (ja) ハイブリット集積回路装置におけるリード端子の装着方法
JPS6331487Y2 (ja)