JPH03105500A - 抗ノイズ遠隔計測回路 - Google Patents

抗ノイズ遠隔計測回路

Info

Publication number
JPH03105500A
JPH03105500A JP2224180A JP22418090A JPH03105500A JP H03105500 A JPH03105500 A JP H03105500A JP 2224180 A JP2224180 A JP 2224180A JP 22418090 A JP22418090 A JP 22418090A JP H03105500 A JPH03105500 A JP H03105500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulses
cycle
pulse
power
count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2224180A
Other languages
English (en)
Inventor
August L Streater
オーガスト エル.ストリーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franklin Electric Co Inc
Original Assignee
Franklin Electric Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franklin Electric Co Inc filed Critical Franklin Electric Co Inc
Publication of JPH03105500A publication Critical patent/JPH03105500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/546Combination of signalling, telemetering, protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00007Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • H02J13/00009Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission using pulsed signals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00007Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • H02J13/0001Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission using modification of a parameter of the network power signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/04Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5425Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines improving S/N by matching impedance, noise reduction, gain control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5466Systems for power line communications using three phases conductors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5495Systems for power line communications having measurements and testing channel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
    • Y04S10/52Outage or fault management, e.g. fault detection or location
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は,電力線等の導線において遠隔測定用パルスを
発生させ且つ検出するシステムに関する。
C従来の技術〕 過去に遠隔測定システムが,導体上の1つの位置におい
て電気パルスを発生させ,且つ別の位置においてパルス
を検出することにより,これら2つの位置の間で情報を
搬送するために提供されてぃる。例えば,合衆国特許N
o.3,594.584およびNo.3,815,00
6が,そのようなシステムを開示しており,該システム
においては導体は交流電源と負荷との間の電力線である
。例えば,パルス発生器すなわち送信機は負荷の状態(
例えば過度の温度)に応答し,その状態が存在する時に
パルスを発生するようにし,パルス受信機すなわち検出
器は.インジケータ,あるいは過熱負荷への電力線を開
く接触器等の装置を作動させうる。
前述の特性を有する先行技術システムにおける一つの問
題は.それらシステムが,電力線に頻繁に現れるノイズ
・パルスに起因するエラーに影響されやすい点にある。
これまで,受信機は送信機パルスとノイズ・パルスを区
別することが出来ず,その結果.システムの誤動作を生
しることがあった。
電力線には大別して二種類のノイズ信号が生じる。一つ
の種類は不規則ノイズ・パルスと呼ばれるもので,本質
的に不規則に且つ連続して発生する。もう一方の種類は
,線路電圧波形の両半分の定位置に同数だけ現れるので
,同期パルスと呼ばれる。後者の種類のノイズはSCR
モータ駆動装置,調光機等によって生しることがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の総括的な目的は.電力線上のノイズ・パルスに
実質的に影響されない改善された遠隔測定システムを提
供することにある。
(課題を解決するための手段および作用〕本発明の遠隔
測定システムは,交流電力線において使用するものであ
り,電力線間電圧波形の各全サイクルの選択された半サ
イクルのみに,電力線上にパルスを発生するために電力
線に接続されたパルス送信機を有する。システムはさら
に,選択された半サイクル中のパルスを計数する第一手
段,および各全サイクルのもう一方.すなわち残りの半
サイクル中のパルスを計数する第二手段を含むパルス受
信機を有する。複数の全サイクルについて,2つの計数
を比較し(1方を他方から減じる),正味パルス数を求
める。ノイズ信号は両半サイクルに現れ,且つ十分な数
の全サイクルに渡って,2つの半サイクルに実質的に同
数だけ存在するので.二つの計数の引算により実質的に
ノイズ.パルスを除去する。残りのパルスは送信機によ
って発生されたものであり,必要に応じて処理すること
も可能であり,ノイズ信号による誤動作が回避される。
〔実施例] まず第1図を参照すると、回路は交流電源12を交流負
荷13に接続する2本の電力線10. 11を含む。
電源12は例えば交流発電機あるいは配電変圧器であり
,負荷13は交流モータの巻線である。負荷■3への電
力潮流を制御するために,電力接触器16が電力vA1
0と11に接続される。負荷13に隣接して電力線10
. 11に送信機17が接続され,接触器16に隣接し
て電線10. 11の少なくとも一方に受信機18が接
続される。第1図に示す回路の作動中に.接触器l6が
閉じると,交流電力が電源12から負荷13に流れる。
予め設定された状況において,送信機l7は交流波形に
重ねられるパルスを発生し,受信機18はそのパルスを
検出する。送信機17によって発生されたパルスは例え
ば負荷13の過熱状態を示し,このような状況において
,受信機l8はパルスの存在に応答して接触器16を開
くことにより電源l2を負荷13から切断する。
第2図を参照すると,送信機17は合衆国特許No.3
,594.584に示された種類のものであり得,二本
の導線2lと22によって,2本の電力線10と11の
間に接続される。2つの導線21と22の間には,スイ
ッチ23,破壊装置24およびコンデンサ26が直列に
接続される。さらに,遠隔測定パルスを各全電力周波数
サイクルの一半サイクルにのみ制限する手段を設ける。
この例においては,ダイオード27が破壊装置24と並
列に接続される。
スイッチ23は負荷13の選択された状態に応答するよ
うに構威しうる。例えば,スイッチ23は熱応答バイメ
タル・スイッチとし,負荷I3に密接して取りつけるこ
とによって負荷の温度に応答しうる。
負荷13が定格温度レベル近くで動作している時にはス
イッチ23は開いており.負荷l3の温度が予め定めた
温度レベルを越えて上昇する場合にのみスイッチ23は
閉じるようにしうる。スイ.ツチ23が閉しると,電力
線10と11の間に存在する交流電圧波形31(第3図
参照)が,破壊装置24およびコンデンサ26の間にも
現れる。上記合衆国特許No.3,594.584号に
詳細に述べられているように,これらの状況において,
破壊装置24は周期的に導通し,送信機17は波形31
に重ねられる一連のバルス32を発生する。ダイオード
27の存在によって,バルス32は電圧波形31の各全
サイクルの半サイクルにのみ現れる。図示した例におい
て,ダイオード27が導通する時(負の波高点33から
正の波高点34までの立上り半サイクル中),ダイオー
ド27ば破壊装置24両端間の電圧上昇を防止するので
,パルスは発生しない。一方,波形の立下り半サイクル
(正の波高点34から次の負の波高点33まで)におい
て,ダイオード27はバイアスによって導通せず,破壊
装置24がコンデンサ26とともに遠隔測定パルス32
を発生する. 第4図を参照すると,単相システムに用いる受信機l8
は電流センサ41とパルス・センサ42を備え,各セン
サーは電力線10と11の一本に巻かれた電流検出コイ
ルを含みうる。電流センサ41は,第3図の波形31の
ような電力周波数正弦波信号を発生し,この信号は増幅
器波形整形回路43に送られる。回路43の波形整形部
は,正弦波と同期化した方形波を発生させる比較器を有
しうる。例えば,電流正弦波が正の半サイクルの間は方
形波は正である。
周期計数器44が方形波信号を受け,また線45上のク
ロック発振器46からパルスを受ける。計数器44は,
各方形波の立上り縁から次の立上り縁までのクロック・
パルスを計数し,計数器44はリセットされ,その計数
は各方形波の最初において,母線48上にある中央処理
装1 (CPU)47に送られる。その結果,計数は各
方形波の長さを示し,それは当然ながら正弦波31の長
さでもある。
既に述べ,第3図にも示したように,送信機■7のバル
ス32は電圧波形31と同期化している。センサ41は
電流に応答し,この電流は電圧と位相がずれる場合があ
るので.パルス32は電流波形と同一の関係にないこと
もある。しかしながら.以下に述べるパルスの処理方法
では,パルス32が電流波形の一定の部分に当たること
を必要としない。
センサ42からの信号はフィルター51に送られる。
フィルター51はパルスのみを通過させてパルス計数h
52に送り,パルス計数器52はセンサー42からの全
てのパルス,すなわちノイズ・パルスとパルス32の双
方を計数する。CPU47は,電流波形の各サイクル(
全時間は周期計数器44によって表示される)を複数の
時間区分に分けるようにプログラムされる。この例では
,各サイクルは六等区分に分割される。これは, CP
U47において,単に計数器44からのサイクル計数を
六部分に等分することによって行いうる。六部分すなわ
ち六区分の各々の最後において, CPU47はパルス
計数器52の計数を読み取り,計数器52をゼロにリセ
ットする。従って.電流の各サイクルについて, CP
U47は六つのパルス計数を受け取る。これらは計数1
.計数2.・・・・・計数6と称しうる。
CPUによって区分に分割される各波形サイクルは.計
数器44が受け取った直前のサイクルの長さに基づく.
電力周波数サイクルの長さは変化することがあるので.
各サイクルの最後にサイクル即ち周期計数の調整を行う
ことができる点で.この構成は有利である。
各サイクルにおいて, CPU47が受け取った六つの
計数は,数53によって示された六つの計数器に一時的
に記憶され.計数1.2および3のパルス数が合計され
,計数4.5および6のパルス数が別に合計される。加
算器54が合計および比較を行う.計数1.2および3
の全パルス数が計数4.5および6の全パルス数を上回
る場合,レジスタAのカウント数が1だけ増す。一方,
計数4.5および6の全パルス数が計数1.2および3
の全パルス数を上回る場合,第二レジスタBのカウント
数が1だけ増す。
同時に,計数3.4および5の別の合計を求め,計数1
.2および6の合計と比較する。計数3.4および5の
合計が計数1,2および6の合計を上回る場合,第三レ
ジスタCのカウント数をlだけ増すが,計数1.2およ
び6の合計が計数3,4および5の合計を上回る場合は
,第四レジスタDのカウント数を1だけ増す。六つの計
数すなわち区分のそれぞれは波形の176すなわち60
度をカバーする.その結果,計数3.4および5は計数
1.2および3から120度だけずれ,計数1,2およ
び6は計数4.5および6から120度だけずれる。
予め設定した数の電力サイクルの各サイクルについて,
前述の計数,比較,及びカウント増が繰り返される。C
PU47は電力サイクルを計数し,時間基準すなわちト
リップ決定周期を決める。各トリップ決定周期の最後に
おいて,この具体例においては120サイクル(60ヘ
ルツ電力で2秒間)であり, CPU47が作動して四
個のレジスタA,B,CおよびDの読み取り即ち質問を
行う。四個のレジスタの何れか一個の計数が設定数を上
回る場合,トリップ回路55が作動する。さらに,各ト
リップ決定周期の最後に,構或要素53〜55およびレ
ジスタA,B,CおよびDはゼロにリセットされる。
トリップ決定周期の最後に,レジスタA,B,C,ある
いはDの一つに設定数が存在する場合,トリップ回路5
5によってトリップ信号が発生し.信号は緩衝増幅器5
6に送られ,緩衝増幅器は接触器16の制御装置57を
作動させる。
上述したように,送信機17は負荷l3の選択された状
態によって操作され,電力線10. 11にパルスを発
生する。このパルスは交流電圧の各サイクルの半分にだ
け存在する.受信機18はノイズ・パルスも含む,電力
線上の全パルスを検出する。しかし,上述した比較ない
し減算処理は,それによって計数器53の計数を比較し
,さらに各サイクルにおいてレジスタA,B,Cおよび
Dのうちの2つのカウント数を1だけ増すものであり,
その結果,ノイズ・パルスは減算によって無くなり,送
信機のパルス32だけが残る。さらに,送信機パルスの
全てではないとしても,殆どは,上記の計数グループの
一つに入ることを示すことが出来る。言い換えれば.レ
ジスタC及びDと関連する計数は,レジスタA及びBに
関連する計数に対して120度のずれがあるため,殆ど
あるいは全ての送信機パルスは,計数1.  2および
3のグループ,あるいは計数4,5および6のグループ
.あるいは計数3.4および5のグループ,あるいは計
数1.2および6のグループのいずれかに属することに
なる。その結果,四つのレジスタA,B,CおよびDの
うちの1つは.バルス32が存在する場合.各サイクル
において1だけカウント数が増し.送信機17が作動し
ている時.トリップ決定周期の最後にトリップ回路55
が作動する。
第5図および第6図に.三和電源および負荷とともに用
いるシステムを示す。この三和システムは,三相電源6
0,負荷61,および三本の電力線62.63及び64
を有する。接触器66が電力線に接続される。送信機1
7aが,三本の電力線62〜64のうちの二本に接続さ
れ,受信機18aが,三本の電力線のうちの二本に接続
される.第6図に示す受信機は.送信機と受信機を同じ
二本の電力線に接続することを要しない.受信機18a
は三本の電力線のうちの二本に結合される二個の電流セ
ンサ41aと41bを含み,これらセンサからの電流波
形は二つの波形整形回路43aと43bを介して論理A
ND回路43cに送られる。作動中に.回路43aと4
3bは方形波信号を発生し,各交流電力サイクルの短い
部分において,両回路43aと43bの出力は正である
。この正の部分の間は. AND回路43cの出力も正
である。周期計数器44aが回路43cからの各方形波
信号の立上り縁によってトリガーされ,したがって各交
流電力サイクル毎に1回トリガーされることになる。
二個のパルス・センサ42aと42bも三本の電力線の
うちの二本に結合される。そのセンサ出力はフィルター
51aと5lbを通され,さらに論理OR回路51cを
通されて,パルス計数器52aに送られる。
従って,二個のセンサからの全てのパルスは,パルス計
数器52aに送られる。この構戒によって.パルスセン
サ42aと42bを送信機17aと同じ二本の電力線に
結合する必要はない。何故なら,二個のセンサは送信機
の位置に関係なく送信機のパルスを検出するからである
.残りの構或要素とそれらの作動は.第4図に示すシス
テムのものと類似する。
上記の説明から明らかなように,新規且つ有用なシステ
ムが提供された。送信機(起動していると想定する)か
らのパルスは,各電力周波数サイクルの半分のみに限ら
れる。受信機は各サイクルを隣接する二区分に分け,送
信機のパルスはそれら区分の一つに位置を定める。各サ
イクルでは,各区分のパルスを別々に計数し.次に一つ
の計数を他方から減じる.従って,ノイズ・パルスは消
去され,基本的に送信機パルスだけが残り.これらのパ
ルスは,接触器の制御装置のような装置をトリガー即ち
作動させるのに使用される。送信機が作動されず,送信
機パルスが存在しない場合には,ノイズ・パルスは消去
され,装置は作動しない。
さらに具体的には,本システムは下記のように作動する
1.パルス送信機から送信されたパルスは,各電力周波
数サイクルの単一半サイクルに限られる.2.受信機で
は,二つの隣接する半サイクル時間ベースが線間電圧波
形に関して選択され,半サイクル間隔の一つが,全てで
はないとしても,殆どの送信パルスを含むようにする。
3.パルスは各サイクルにおいて各時間ベースについて
個別に計数され,殆どの送信パルスを含む半サイクル中
に計数されたパルス数が,他方の隣接する半サイクル中
に計測されたパルス数を上回ると,レジスタのカウント
数が各サイクルについて一つたけ増す。
4,Nサイクルのトリップ決定周期の最後において,レ
ジスタの累算値が予め定めた数Na(}リップ決定周期
のサイクル数の半分を大幅に上回ることが望ましい)を
上回る場合,トリップ信号が発せられる。
5,トリップの必要がない場合には,レジスタはゼロに
リセットされ,さらに別のNサイクルについて計数プロ
セスが繰り返される。
トリップ決定周期のサイクル数Nは例えば30以上の相
当な数とし,トリップを起こすのに必要なサイクル数N
aは少なくともNの70%とするべきである, 上述したように,遠隔測定システムには誤トリップの原
因となり得るノイズが大別して二種類ある。一つの種類
においては,ノイズ・パルスは.交流波形と同期化され
,各サイクルの両方の半サイクルに現れる。その結果,
このようなノイズ・パルスの一つの半サイクルの計数は
.他方の半サイクルの計数と等しくなり,電力周波数の
数サイクルが終了した後にトリップ決定が行われる。
もう一種類のノイズは不規則ノイズであり,各サイクル
に不規則に現れる.各サイクルにおいて,一つの半サイ
クルの不規則ノイズ・パルスの計数は,他方の半サイク
ルの計数を上回るものと考えられるので,不規則ノイズ
・パルスだけが存在する場合には,一対のレジスタのう
ちの一つのカウント数が,各サイクルの最後にIだけ増
すことになる.しかし,十分な数のサイクルの間には.
二つの半サイクルの計数は基本的に同じになることが考
えられ.またトリップ計数Nが十分に大きい場合には,
不規則ノイズによる誤トリップの可能性は少ないことを
示すことが出来る。原則として.トリップ決定周期Nを
長くすることにより,Nの分数であるトリップ計数Na
を小さくすることが可能である。不規則ノイズに対する
基本的に同等な性能を得ることが可能である。すなわち
,N=60においてN a / Nが0.85. N=
90においてNa/Nが0.79.さらにN=120に
おいてN a / Nが0、75が得られる。先の説明
から,比較的長いトリップ決定周期Nが望ましいが,満
足の得られる結果は,上述したようにNが少なくとも3
0サイクル,且つN a / Nが少なくとも70%の
時に得られることが明らかである。
本発明は前述のシステムの変更態様も含むことも明らか
である。例えば,第4図については,各サイクルを六区
分ではなく四区分に分けることが可能であり,その場合
には,四個の計数器と二個のレジスタをCPUで用いる
ことになる。さらに.先の試験などによって,どちらの
半サイクル(本書では選択した半サイクルと称する)が
送信機の全パルスを含むかが既知である場合には,累算
レジスタは一個だけですむ。この場合には,各サイクル
の隣合った半サイクルの各々のパルスの計数を行い.選
択された半サイクルに含まれるパルス数が,隣接する選
択していない半サイクルのパルス数を上回る度に,一個
のレジスタのカウント数を1つ増す。そして,レジスタ
に累算されたパルス数がトリップ決定周期のトリップ数
を上回る場合,トリップが行われる。別の形態の送信機
を用いることも可能である。例えば.二本の電力線間に
送信機を接続し,線間電圧のゼロ・クロッシングを検出
する。90度遅れて,各全サイクルの半サイクルにパル
スを発生させることが出来る。その上.前述の受信機は
,tカ線に結合された電流センサを使用するが,電流セ
ンサを利用するのは,容易に電力線に接続することがで
きるからである。
電圧波形センサを用いる場合には,上述したように,二
個の計数器と一個のレジスタを受信機に用いることが出
来る。
図示したシステムでは.一組の累算レジスタのいずれか
一方の累算がトリップ定数Naを上回ると,トリップ信
号が要求される。別の変更例では,一組の累算レジスタ
の累算の差異が,あるトリップ定数Mを上回る場合に,
トリップ信号が要求される。この結果は同じであり,定
数Mは(2Na−N)に等しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は,本発明の遠隔測定システムを含む単相交流電
源回路の略図である。 第2図は,システムの送信機の図である。 第3図は.システムの作動を示す電圧波形の図である。 第4図は.第1図に示すシステムの受信機のブロック図
である。 第5図は,本発明の別の実施態様を含む3相電源回路の
図である。 第6図は,第5図に示す実施態様の受信機の図である。 10. 11・・電力線 12・・交流電源 エ3・ l6・ l7・ 18・ ・交流負荷 ・電力接触器 ・送信機 ・受信機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流電力サイクルを搬送する交流電力システムに
    用いる受信機であり、前記サイクルの少なくとも幾つか
    の一部に遠隔計測パルスを発生するパルス送信機(17
    )が前記システムに接続され、前記電力システムに結合
    され且つその遠隔計測パルスおよびノイズ・パルスを検
    出する検出器(41、42)が前記受信機に含まれ、前
    記検出器に接続され且つ複数の電力サイクルにわたって
    前記電力サイクルの一部の前記検出器パルスの数を計数
    する第一の手段(52、53)、前記検出器に接続され
    且つ前記複数の電力サイクルにわたって前記電力サイク
    ルの他の部分の前記検出器パルスの数を計数する第二の
    手段(52、53)、および前記第一および第二の手段
    に応答して計数の相違を判別する第三の手段(54)を
    特徴とする受信機。
  2. (2)交流電源、負荷、前記交流電源を負荷に接続する
    電力線、および前記電力線に接続され前記電力線に遠隔
    計測パルスを発生するパルス送信機を含む交流電力シス
    テム用の受信機であり、前記電力線はノイズ・パルスを
    も搬送し、遠隔計測パルスは各電力サイクルの半サイク
    ルにのみ現れ、ノイズ・パルスは各電力サイクルの半サ
    イクルの双方に現れ、前記電力線の少なくとも一つに結
    合され且つそのノイズ・パルスおよび遠隔計測パルスを
    検出するパルス・センサー(41、42)、複数の電力
    サイクルにわたる時間ベースを形成する時間ベース手段
    (44、46)、前記センサー(41)に接続されて前
    記時間ベースにわたって遠隔計測パルスも含めて半サイ
    クル中に含まれるパルスの第一の計数を行い且つ前記時
    間ベースにわたって残りの半サイクル中に含まれるパル
    スの第二の計数を行う計数器(52、53)、および前
    記時間ベースにわたって前記第一計数と第二計数とを比
    較する手段(54)を含むことを特徴とする受信機。
  3. (3)請求項2による受信機であり、前記時間ベース手
    段(44、46)が前記電力線(10)の一つに結合さ
    れ且つ前記時間ベースを形成するために電力サイクルを
    計数する手段(44)を含むことを特徴とする受信機。
  4. (4)請求項2による受信機であり、少なくとも一つの
    レジスタ(A、B、C、D)が前記比較手段(54)に
    接続され且つ各サイクルにおいて前記第一計数が前述の
    第二計数を上回る場合にカウント数を増し、トリップ手
    段(55)が前記レジスタ(A、B、C、D)に接続さ
    れ且つ前記時間ベースの終わりに前記レジスタの計数が
    予め設定された数を上回る状態に応答することを特徴と
    する受信機。
JP2224180A 1989-08-25 1990-08-24 抗ノイズ遠隔計測回路 Pending JPH03105500A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US398,538 1989-08-25
US07/398,538 US4982175A (en) 1989-08-25 1989-08-25 Telemetry circuit with noise immunization

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03105500A true JPH03105500A (ja) 1991-05-02

Family

ID=23575762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224180A Pending JPH03105500A (ja) 1989-08-25 1990-08-24 抗ノイズ遠隔計測回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4982175A (ja)
JP (1) JPH03105500A (ja)
KR (1) KR940000252B1 (ja)
DE (1) DE4023954C2 (ja)
DK (1) DK175060B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997026751A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-24 Motorola Inc. A power-line communication system using pulse transmission on the ac line
KR100423869B1 (ko) * 2001-12-04 2004-03-22 주식회사 플레넷 전력선 통신 방법에 적용되는 적응성 쌍전송자를 이용한노이즈 극복 방법
US7417979B2 (en) * 2003-01-11 2008-08-26 At&T Mobility Ii Llc Systems and methods for providing a home network conversion interface
FR2871890B1 (fr) * 2004-06-21 2006-10-13 Watteco Soc Par Actions Simpli Procede et dispositif d'emission d'impulsions sur un reseau de distribution d'electricite
US7650777B1 (en) * 2008-07-18 2010-01-26 General Electric Company Stall and surge detection system and method
RU2452037C2 (ru) * 2010-02-17 2012-05-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Башкирский государственный университет", БашГУ Система передачи данных с нанорезисторами
US10454267B1 (en) 2018-06-01 2019-10-22 Franklin Electric Co., Inc. Motor protection device and method for protecting a motor
US11811273B2 (en) 2018-06-01 2023-11-07 Franklin Electric Co., Inc. Motor protection device and method for protecting a motor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594584A (en) * 1968-09-03 1971-07-20 Franklin Electric Co Inc Telemetry circuit for an ac power system
US3815006A (en) * 1972-07-14 1974-06-04 Franklin Electric Co Inc System to deenergize motor responsive to current
SE424944B (sv) * 1976-01-16 1982-08-16 Little Inc A Forfarande for overforing av binera meddelanden over en vexelstromskraftledning
EP0106924B1 (en) * 1982-10-26 1989-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Noise reduction in signal transmission system over building power distribution wiring
DE3303515A1 (de) * 1983-02-03 1984-08-09 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Hydrothermaler aufschluss von aluminiumsilikat
US4914418A (en) * 1989-01-03 1990-04-03 Emerson Electric Co. Outbound detector system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US4982175A (en) 1991-01-01
KR940000252B1 (ko) 1994-01-12
DK201490D0 (da) 1990-08-22
DK201490A (da) 1991-02-26
DE4023954A1 (de) 1991-03-14
KR910005206A (ko) 1991-03-30
DK175060B1 (da) 2004-05-10
DE4023954C2 (de) 1993-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745512A (en) Remote protection of three phase distribution transformers
US7973536B2 (en) Traveling wave based relay protection
US5278555A (en) Single inductive sensor vehicle detection and speed measurement
US5548197A (en) Method and apparatus for determining motor speed using zero crossing times
US5475312A (en) Method and device for distinguishing between partial discharge and electrical noise
CN103116093A (zh) 串联故障电弧预警系统及其检测方法
JP2005189226A5 (ja)
GB2264565A (en) Monitoring capacitive discharge ignition systems
JP2005189226A (ja) 回転電機の部分放電監視装置および回転電機の部分放電遠隔監視システム
JPH03105500A (ja) 抗ノイズ遠隔計測回路
US6516279B1 (en) Method and apparatus for calculating RMS value
US4470091A (en) Productive relay apparatus for protection from sub-synchronous current oscillations in a power system
CN109640424A (zh) 一种电磁加热系统异常检测方法、装置及可读存储介质
JP3384481B2 (ja) 高圧配電線の地絡検出装置
US4296401A (en) Inductive vehicle detector
RU2744995C1 (ru) Способ защиты от однофазных замыканий на землю
CA1235458A (en) Apparatus for monitoring circuit integrity
US4866377A (en) Proximity detector alternately operated to detect and self-check
CN207817049U (zh) 三相系统非接触式高压带电判断指示装置
KR0163350B1 (ko) 실제고장상태 검출방법 및 장치
EP2472690B1 (en) Methods and systems involving monitoring circuit connectivity
JP3321252B2 (ja) 送電線故障区間検出装置
JP3530948B2 (ja) 岩盤崩落予知における検出信号処理方法
JP3440368B2 (ja) 高圧配電系統における地絡方向判別方法及び地絡方向判別装置
CN110988454B (zh) 用视在功率监控小电流并实时处置方法