JPH0310410Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310410Y2
JPH0310410Y2 JP298587U JP298587U JPH0310410Y2 JP H0310410 Y2 JPH0310410 Y2 JP H0310410Y2 JP 298587 U JP298587 U JP 298587U JP 298587 U JP298587 U JP 298587U JP H0310410 Y2 JPH0310410 Y2 JP H0310410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentric
hardness
separated
annular body
retaining ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP298587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63112609U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP298587U priority Critical patent/JPH0310410Y2/ja
Publication of JPS63112609U publication Critical patent/JPS63112609U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310410Y2 publication Critical patent/JPH0310410Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は機器その他の種種な装置の框体に設け
た穴の内周面に形成せる係合囲繞凹溝に係合させ
て穴に挿通した支軸、回転軸等を定位に保ち或る
いは穴から抜け出すのを防止するのに用いる同心
止め輪に関するものである。
「従来の技術」 従来の同心止め輪は高炭素鋼材を用いて全体を
同一の厚さで同一の幅となせる切り離し同心環状
体に形成され切り離した両端部にプライヤー用の
係合透孔を設け全体を均一な硬度に熱処理してあ
るにとどまる。
「考案が解決しようとする問題点」 上記のように従来の同心止め輪は、高炭素鋼材
で全体を同一の厚さで且つ切り離した両端に至る
までの幅を同一の幅に形成し熱処理して均一な硬
度にしてあるために、機器等の框体に設けた穴へ
の挿入に際して切り離した両端部の係合透孔にプ
ライヤーの先端を差し込んで縮圧操作をすると、
切り離し同心環状体の中央部の両側における円弧
部が縮圧に対応する円曲調整機能をそなえていな
いので、中央部に過大な集中応力がかかり変形円
曲して框体の穴への挿入が困難になるという事態
を生じ易い。
本考案は上記のような従来の全体を同一の厚さ
同一の幅で形成された同心止め輪における不都合
な点を解消すべく考案をしたものである。
「実施例」 次に本考案の実施の一例を図面に就いて詳しく
説明する。
高炭素鋼材を用いて全体を同一の厚さで同一の
幅に形成し且つ圧縮調整空間1を存しさせて両端
2,2を切り離し該両端部にプライヤー用の係合
透孔3を設けた切り離し同心環状体4が構成して
ある。
而して上記切り離し同心環状体4を焼入れして
全体を均一な高い硬度(HV400〜500)にしてあ
る。
次いで切り離し同心環状体4の中央部5の両側
における円弧部6,6に対称的に切り離し同心環
状体4の中心からの放射方向に一致し且つ切り離
した両端2,2に行くに従い相互間の間隔を漸次
減少させて狭小な幅の低い硬度(HV200〜300)
の線条帯7を多数レーザー若しくは高い周波を用
いて熱処理し形成してある。
本考案は上記の如くして均一な高い硬度
(HV400〜500)に焼入れせる切り離し同心環状
体4の中央部5の両側の円弧部6,6に漸次相互
間の間隔を減少させて狭小な幅の低い硬度
(HV200〜300)に軟化させる線条帯7を多数形
成してこの軟化せる低い硬度(HV200〜300)の
多数の線条帯7を介して両端2,2に行くに従い
長さを漸次短かくした高い硬度(HV400〜500)
の部分8を逐次的に連設した構成にしてあるの
で、高い硬度(HV400〜500)の部分8相互間に
介在させた多数の軟化せる低い硬度(HV200〜
300)の線条帯7の応力への対応作用によつて両
側の円弧部6,6が圧縮操作時に円滑に彎曲す
る。
「考案の効果」 本考案は上記のように構成してあるので、切り
離した両端に行くに従い長さを漸次短かくした高
い硬度の部分相互間に介在させた軟化せる低い硬
度の線条帯が両側の円弧部の高い硬度を緩和し縮
圧操作時における応力への調整機能を営み、切り
離し同心環状体の中央部が過大な集中応力を受け
て変形彎曲するというような不都合な事態の発生
を避けて均等に円状彎曲し機器その他の装置等の
框体に設けた穴に円滑に挿入させ得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので第1図
は平面図、第2図は第1図におけるA−A切断面
図である。 2,2……両端、4……切り離し同心環状体、
5……中央部、6,6……円弧部、7……低い硬
度の線条帯、8……高い硬度の部分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 高炭素鋼材を用いて一定の厚さと一定の幅にな
    る切り離し同心環状体に形成され且つ全体を均一
    な高い硬度に熱処理された同心止め輪において、 中央部の両側の円弧部に対称的に、切り離した
    両端に行くに従い相互間の間隔を漸減させて多数
    の低い硬度の線条帯を形成した同心止め輪。
JP298587U 1987-01-14 1987-01-14 Expired JPH0310410Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP298587U JPH0310410Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP298587U JPH0310410Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112609U JPS63112609U (ja) 1988-07-20
JPH0310410Y2 true JPH0310410Y2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=30782337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP298587U Expired JPH0310410Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310410Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63112609U (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY132424A (en) Tee nut
JPS59143616U (ja) 環状カツタ−
WO1997047230A3 (en) Two-staged venous cannula with expandable reinforcing member
US4256010A (en) Beveled retaining ring and method for constructing the same
DK0737428T3 (da) Ringformet smykke såsom en fingerring eller et armbånd med en ydre drejelig krans
JPH0796904B2 (ja) シール装置
JPS6024979Y2 (ja) 引抜き型盲リベット組立体
JPH0310410Y2 (ja)
US2643609A (en) Holder for rubber type
US3740085A (en) Holding units
US4142382A (en) Adjustable toe ring
US3431809A (en) External retaining ring
US4245485A (en) Finger ring guard
JP2741475B2 (ja) フランジ付きボスの成形方法
US3289523A (en) Push-on retainers
US2568280A (en) Pipe parting tool
EP1096180A3 (en) Seal arrangement
JPS63503518A (ja) といし車軸及びといし車を備えた装置並びに該装置のといし車を製造する方法
US5417223A (en) Method for fabricating intra-uterine contraceptives
JPS583771B2 (ja) 分割軸受輪の分割方法
JPH021527Y2 (ja)
JP2939733B2 (ja) 摩擦締結具
JPH09302419A (ja) 熱変形しやすい歯車の誘導加熱用治具
US2335974A (en) Spring collet
JP2745403B2 (ja) コイルバネ製リング及びその製造方法