JPH03103448A - ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法

Info

Publication number
JPH03103448A
JPH03103448A JP23935789A JP23935789A JPH03103448A JP H03103448 A JPH03103448 A JP H03103448A JP 23935789 A JP23935789 A JP 23935789A JP 23935789 A JP23935789 A JP 23935789A JP H03103448 A JPH03103448 A JP H03103448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded article
polypropylene resin
ozone
resin molded
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23935789A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsaku Shiraishi
白石 振作
Ken U
建 于
Keigo Suehiro
末広 啓吾
Katsuyuki Nitta
新田 勝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP23935789A priority Critical patent/JPH03103448A/ja
Publication of JPH03103448A publication Critical patent/JPH03103448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はメッキ特性、塗装性、接着性、印刷性が優れた
ポリプロピレン樹脂成形物を与える処理方法ならびに、
メッキ特性、塗装性、接着性に優れ且つ高耐衝撃性であ
るボリプロビレン樹脂成形物を与えろ為の処理方法に関
する。
現在ポリプロピレン樹脂は軽比重、高剛性であり且つ耐
熱性、耐薬品性が優れているために汎く使用されている
が、当初は特に低温下の耐衝撃性が劣っており低温での
使用には不適であった。
このためエチレンとブロビレンとの共重合による耐衝撃
性グレードが開発され上市されたことにより多くの工業
部品等に使用されるようになった。
しかし表面極性は極めて低く、メッキ、塗装、接着、印
刷特性は非常に劣っている。
最近の市場二−ズとして成形品にメッキ或いは塗装する
ことによる高級化、差別化、また一方では接着性、印刷
性等の二次加工性を付与することによる差別化の要請が
高まり、ポリプロピレン樹脂成形物にメッキ性、塗装性
、接着性、印刷性を付与することが必要な場合が生じて
きている。
従来の表面改質方法のうち樹脂側からの対応として極性
基を有する化合物とブロビレンとの共重合或いはポリプ
ロピレンへのグラフト反応、また最近では極性化合物の
ポリプロピレンへのブレンドも活発に行われてはいる。
しかし、極性基を共重合反応或いはグラフト反応で導入
したボリプロビレン樹脂成形物或いはボリブロピレンと
極性化合物とのブレンドによって得られた樹脂組成物よ
り得られる成形物においては、導入された極性基による
吸水、またそれに伴う成形品表面の仕上がり不良、機械
物性の低下等の問題がある。更に極性基の配向制御はメ
ッキ特性、塗装性、接着性、印刷性に大きく影響するに
も関わらず得られている知見は僅かである。
また特殊な溶剤処理においてはその溶剤の保管、取り扱
いまた廃液処理問題が残されており、紫外線照射処理お
よびプラズマ照射処理においてはその装置設備費が嵩む
等、解決しなくてはならない課題が多々残されている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的はクロム酸混液のように保管及び取り扱い
が不便な溶剤を使用することなく、また加熱、加圧、減
圧等設備投資のかかる操作を必要としない手軽な処理方
法によってメッキ特性、塗装性、接着性、印刷性の優れ
たポリプロピレン樹脂成形物を提供することにある。
[課題を解決するための手段] そこで本発明者らは鋭意検討した結果、ポリプロビレン
樹脂成形物のメッキ特性、塗装性、接着性、印刷性を改
良するためにはポリプロピレン樹脂成形物を常温、常圧
下でオゾン気流下に所定時間暴露することが有効である
ことを見出した。
更に高耐衝撃性を付与するためにはエチレンーブロビレ
ンブロック共重合体より得られた成形物を常温、常圧下
でオゾン気流に所定時間暴露することが非常に有効であ
ることを見出し本発明に到達した。
すなわち本発明はポリプロピレン系樹脂成形物をオゾン
気流下で処理することによりその表面の親水性を改質す
ることを特徴とするポリプロピレン系樹脂成形物の処理
方法に関する。
本発明においてオゾン発生装置に供給されるガスは酸素
、空気のいずれでもよく、効果は充分に発揮される。供
給ガスに流量50nl /minの酸素、流量50mg
 /minと200mI2/minの空気を用いた場合
のオゾン気流中のオゾン濃度はヨー素一チオ硫酸ナトリ
ウム法により測定され、それぞれ1.38(±0.03
)mo1%、0.64(±0. 02)mo1%.0.
41(±0.01)mol%である。
オゾン濃度が高いほど成形品表面の改質速度は早くなる
ので酸素を供給ガスとして処理を行う方が生産性を考慮
した場合有利である。
またオゾン酸化時間が長くなるとともにある程度までは
メッキ皮膜および塗装皮膜の密着強度は向上する。しか
し更に長時間酸化を行うと逆に密着強度は低下し始め、
全く経済的でない。
これはオゾン酸化が進むほど表面に酸素含有基が多く生
成すると同時に高分子鎖の酸化切断も多くなり、ポリプ
ロピレン表面の材料強度が低下し、結果的にメッキ皮膜
或いは塗装皮膜の密着性が逆に低下したものと考えられ
る。
本発明において使用されるポリプロピレン系樹脂は特に
限定されず、ポリブロビレンホモボリマー、ブロビレン
とα−オレフィンとのランダム共重合体若しくはブロッ
ク共重合体のいずれでも効果を発揮する。この際のα−
オレフィンとしてはエチレン、ブテンー1、ベンテン−
1、ヘキセン−1、4−メチルペンテン−1など通常プ
ロビレンと共重合できるα−才レフィンが使用でき、さ
らに2種以上のα−オレフィンを使用することもできる
。更にこれらの系にエチレンーα−オレフィン共重合体
ゴム、エチレンーα−オレフィンージエン三元共重合体
ゴム等の熱可塑性エラストマーを単独で或いは併用して
添加することもできる。ここでジエン成分としてエチリ
デンノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1.4−ヘ
キサジエン等を挙げることができる。
本発明の効果を著しく損なわない範囲ならば通常ボリブ
ロピレン樹脂に添加される酸化防止剤、紫外線吸収剤、
難熱剤、核剤、有機・無機顔料等を単独で用いても或い
は併用しても差し支えない。
[実施例] 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例−■ ポリプロピレン試料には三井東圧化学(株)製のホモボ
リマ−(フェノール系酸化防止剤、塩酸キャッチャー等
を0.05〜0.10wt%含む。)を用いた。上記試
料を厚さ70μmのフィルムに成形した後、アセトンに
浸し、30分間超音波洗浄し、室温で24時間減圧乾燥
した後実験に供した。
上記フィルム試料をオゾン処理槽内の所定位置に設置し
た後、処理槽内に■岡野製作所製EO−302型オゾン
発生器を用いて発生させたオゾン気流を導入した。
供給ガスとしては流N 5 0 ml/minの酸素、
流量5 0 ml/minの空気ならびに流量2Q Q
 ml/minの空気を用いた。この時発生したオゾン
濃度はヨー素一チオ硫酸ナトリウム法によりそれぞれ1
.38(±0. 03)mo1%、0.64(±0.0
2)mol%、0.41(±0. 01)mo1%であ
った。
この時の試料表面接触角を協和界面科学(巾社製CA−
P型接触角測定装置を用い、温度約20℃、蒸留水を用
いて測定した。ここで蒸留水は過マンガン酸カリウムで
処理したイオン交換水から蒸留したものである。測定は
同一試料を用いて10回行い、平均値をその試料の接触
角とした。
この結果を表−1に示した。
実施例−2 ポリプロピレン試料には三井東圧化学株製のホモボリマ
−(フェノール系酸化防止剤、塩酸キャッチャー等を0
.05〜0. 10wt%含む。),エチレンーブロビ
レンブロック共重合体(フェノール系酸化防止剤、塩酸
キャッチャーなどを0.05〜0.10wt%含む6)
、エチレンーブロビレンランダム共重合体(リン系酸化
防止剤、フェノール系酸化防止剤、塩酸キャッチャー等
を0.05〜0.10wt%含む。)を用いた他は実施
例−1と同様に試験した。
この結果を表−2に示した。
実施例−3 実施例−2と同様に試料を調製した。
上記試料をオゾン処理槽内の所定位置に設置した後、処
理槽内に■岡野製作所製E O−302型オゾン発生器
を用いて発生させたオゾン気流を導入した。
供給ガスとしては流量5 0 ml/minの酸素、流
量5 0 ml/minの空気ならびに流量2 0 0
 ml/minの空?を用いた。この時発生したオゾン
濃度はヨー素一チオ硫酸ナトリウム法によりそれぞれ1
.38(±0.03)mo1%、0.64(±0.02
)mo1%、0.41(±0.01)mo1%であった
この時のATR− I R測定を日本分光のIR−70
0A型赤外分光器(プリズム: KRS−5、45゜)
を用いて4000〜400cm引の波数領域で測定した
。973cm−’の吸収は非晶領域におけるメチル基の
横ゆれに帰属され、この時1710cm−’に新生され
る吸収はカルボキシル基に帰属される。それぞれの吸光
度をベースライン法で求め、次式で吸光度比を求めた。
Pl7IO =log(Io/ILt+o/log(I
o/■L■3この結果を表−3に示した。
実施例−4 3400cm− ’のOHづく吸収と1710cm−’
のメチル基に基づく吸収の吸光度を測定し、式 P34QO = log(Ia/I)34oo/log
(Io/I)973に従って吸光度比を求めた他は実施
例−3と同様に試料調製、測定を行った。
この結果を表−4に示した。
実施例−5 試料の調製ならびにオゾン酸化処理は実施例一1と同様
に行った。
ATR−IRの測定ならびに吸光度比の測定は実施例−
3と同様に行った。
この結果を表−5に示した。
実施例−6 3400cm− ’のOH基に基づく吸収と1710c
m−’のメチル基に基づく吸収の吸光度を測定し、式P
3400 =log(Io/I)3<oo/log(I
o/I)et3に従って吸光度比を求めた他は実施例−
5と同様に試料調製、測定を行った。
この結果を表−6に示した。
発明の効果 本発明のポリプロピレン樹脂成形物の表面改質方法は、
保存管理、取り扱い、処分方法等に特別な留意の必要な
溶剤を1・む用することなく、常温、常圧で行える処理
技術であり、その産業上の利用価値は非常に高い。
表−2 オゾン酸化処理後の水に 対する接触角 表−3 オゾン酸化処理後のカルボキシ ル基の吸光度変化 オゾン濃度: 1.38 mo1% 表−4 オゾン酸化処理後の水酸基吸光 度変化 表−6 オゾン酸化処理後の水酸基 吸光度変化 オゾン濃度: 1.3g mo1% 表−5 オゾン酸化処理後のカルボキシル基の 吸光度変化 ポリブロビレンホモボリマー ポリブロビレンホモボリマー 丁;わタネ11i正書 平成 l年10月13日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリプロピレン系樹脂成形物をオゾン気流下で処理する
    ことによりその表面の親水性を改質することを特徴とす
    るポリプロピレン系樹脂成形物の処理方法。
JP23935789A 1989-09-14 1989-09-14 ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法 Pending JPH03103448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23935789A JPH03103448A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23935789A JPH03103448A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03103448A true JPH03103448A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17043552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23935789A Pending JPH03103448A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03103448A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378768A (en) * 1992-12-28 1995-01-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for surface modification of polyolefin resin molded article and method for coating surface of polyolefin resin molded article
US5863333A (en) * 1995-02-16 1999-01-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Surface modifying apparatus for resin moldings
EP1153965A1 (de) * 2000-05-12 2001-11-14 Volkswagen AG Verfahren zur Herstellung von Kunststofferzeugnissen mit verringerter Durchlässigkeit für unpolare Stoffe
US6830782B2 (en) 1999-12-28 2004-12-14 Hitoshi Kanazawa Hydrophilic polymer treatment of an activated polymeric material and use thereof
WO2019221300A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 国立大学法人大阪大学 ポリマー処理物の製造方法、ポリマー、金属メッキポリマー、接着積層体
JP2020175024A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社ニイタカ 表面改質樹脂容器の製造方法、樹脂容器及び樹脂容器の表面改質方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378768A (en) * 1992-12-28 1995-01-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for surface modification of polyolefin resin molded article and method for coating surface of polyolefin resin molded article
US5863333A (en) * 1995-02-16 1999-01-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Surface modifying apparatus for resin moldings
US6830782B2 (en) 1999-12-28 2004-12-14 Hitoshi Kanazawa Hydrophilic polymer treatment of an activated polymeric material and use thereof
EP1153965A1 (de) * 2000-05-12 2001-11-14 Volkswagen AG Verfahren zur Herstellung von Kunststofferzeugnissen mit verringerter Durchlässigkeit für unpolare Stoffe
WO2019221300A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 国立大学法人大阪大学 ポリマー処理物の製造方法、ポリマー、金属メッキポリマー、接着積層体
WO2019221299A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 国立大学法人大阪大学 表面処理ポリマーの製造方法、ポリマー、金属メッキポリマーおよび接着積層体並びにそれらの製造方法
CN112154175A (zh) * 2018-05-18 2020-12-29 国立大学法人大阪大学 表面处理聚合物的制造方法、聚合物、金属镀覆聚合物及粘接层叠体、以及它们的制造方法
JPWO2019221300A1 (ja) * 2018-05-18 2021-06-17 国立大学法人大阪大学 ポリマー処理物の製造方法、ポリマー、金属メッキポリマー、接着積層体
JPWO2019221299A1 (ja) * 2018-05-18 2021-07-01 国立大学法人大阪大学 表面処理ポリマーの製造方法、ポリマー、金属メッキポリマーおよび接着積層体並びにそれらの製造方法
JP2020175024A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社ニイタカ 表面改質樹脂容器の製造方法、樹脂容器及び樹脂容器の表面改質方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU639271B2 (en) Improved process for melt extrusion of polymers
EP0656912B1 (en) Low-melting tetrafluoroethylene copolymer and its uses
EP0580069B1 (en) Thermoplastic resin composition and injection-molded article thereof
US5296273A (en) Coating method for polypropylene resin moldings
EP0317359B1 (en) Modified polyolefin resin
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
CA2030503A1 (en) Method for surface treating and coating resin composition molded articles
EP0452311B1 (en) Modified chlorinated polyolefins
JPH03103448A (ja) ポリプロピレン樹脂成形物のオゾン酸化による表面改質方法
EP0527633B1 (en) Method of treating surface of molded article of polypropylene resin and method of coating said molded article
EP0612800B1 (en) Propylene polymer compositions
JPS59108049A (ja) フイラ−含有プロピレン重合体組成物
JPH03294343A (ja) 熱可塑性エラストマー成形品の表面処理方法及びその塗装方法
Chiang et al. The effect of maleic anhydride grafting on the flame retardation of plasma pretreated polyethylene
CN110651002B (zh) 成形用树脂组合物
JP3216190B2 (ja) 塗装された軟質成形体
US5247007A (en) Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin composition
JPS61243842A (ja) ポリプロピレン組成物
JPH0344090B2 (ja)
Romero-Sánchez et al. UV-ozone surface treatment of SBS rubbers containing fillers: Influence of the filler nature on the extent of surface modification and adhesion
JPS5930841A (ja) 流動浸漬用組成物
JPS61204237A (ja) ポリオレフイン樹脂成形体の表面処理法
JPH02178339A (ja) 耐熱性ポリオレフィン樹脂組成物および樹脂成形物
JPS59109530A (ja) プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法
JP3641753B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物