JPH0310269B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310269B2
JPH0310269B2 JP59040163A JP4016384A JPH0310269B2 JP H0310269 B2 JPH0310269 B2 JP H0310269B2 JP 59040163 A JP59040163 A JP 59040163A JP 4016384 A JP4016384 A JP 4016384A JP H0310269 B2 JPH0310269 B2 JP H0310269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
terminal
network control
control device
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59040163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183866A (ja
Inventor
Sueo Konnai
Kyohiko Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4016384A priority Critical patent/JPS60183866A/ja
Publication of JPS60183866A publication Critical patent/JPS60183866A/ja
Publication of JPH0310269B2 publication Critical patent/JPH0310269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、一般加入者電話線を利用してデータ
伝送を行うノーリンギング伝送システムの集中試
験センタ装置に関する。特に、水道、ガス、電気
等のメータの遠隔検針に適する装置であつて、一
般加入電話線を用いて通常の通話業務に支障を与
えずにデータ伝送を行うノーリンギング伝送シス
テムにおいて、一元的にノーリンギング回線網の
試験を自動的にかつ簡易に行う集中試験センタ装
置に関するものである。
〔発明の背景〕
加入電話線を利用して、水道、ガス、電気等の
使用量メータを遠隔検針する方式が開発され、今
後広く導入するように準備がすすめられている。
この方式では加入電話線の端末に、電話機の他に
特定の電子装置を設置して、この電子装置は各使
用量メータに接続される。したがつてこの電子装
置の初期設定時に、あるいは定期的に、装置が正
常に動作しているか否かを試験を行う必要があ
る。また、この電子装置に故障が発生することも
考えられ、このときには随時申告に対応して試験
を行わなければならない。
従来からこの試験方法および装置については、
いくつかの検討がなされてきたが、きわめて大規
模かつ広範囲にこの種の方式が導入される場合に
ついては、その方法および装置は未だ確定してい
ない。すなわち、この種の方式が大規模かつ広範
囲に実施されると、加入電話からの申告が増大し
て、従来から電話局に預けられている加入者回線
の試験台に相当する装置では対応できなくなるも
のと考えられる。
さらにこの種の方式は、電話回線は電話局(現
状では日本電信電話公社)により管理されるが、
端末に設置される電子装置については別の運用会
社が管理を行うことになると考えられ、故障が発
生した場合に、この故障個所の適切な切分けが重
要である。
〔発明の目的〕
本発明は、このような背景になされたものであ
り、ノーリンギング回線網の試験を自動的にかつ
簡易に行う集中試験センタ装置を提供することを
目的とする。
すなわち、本発明は、テレメータシステムにお
いて、広範囲に多数設置された端末用網制御装置
に対して自動的に試験を実施し、試験状況に基づ
き不良個所の診断を短時間でかつ簡易に行い、上
記端末用網制御装置設置時の初期チエツクや、運
用時の直営・自営分界点の切分テスト時に利用さ
れる集中試験センタ装置を提供することを目的と
する。
〔発明の特徴〕
本発明は、発信局に接続されたセンタ用網制御
装置から加入電話回線網を経由して着信局に接続
されたノーリンギングトランクを起動し、加入者
端末に接続された端末用網制御装置を呼出すよう
に構成され、上記センタ用網制御装置に接続され
た電子計算機が上記端末用網制御装置に得られる
情報を記録するデータ伝送方式の集中試験センタ
装置において、上記加入電話回線網に接続され、
加入電話からの発呼に対して自動着信を行う手段
と、上記加入電話からのダイヤル信号による試験
依頼を受信する手段と、この試験依頼にしたがつ
て上記ノーリンギングトランクを起動し、加入者
端末に接続された端末用網制御装置を呼出し、そ
の端末用網制御装置との間に回線を設定する手段
と、この回線を利用して上記試験依頼に基づいて
上記端末用網制御装置に対する切分試験または端
末対向試験を行う手段と、試験状況に基づき不良
個所の診断を行う手段と、この試験結果を記録す
る手段と、上記試験依頼を行つた加入電話に対し
て自動呼出を行い上記試験結果に基づく情報を音
声合成により伝達する手段とを備えたことを特徴
とする。
〔実施例による説明〕
次に、本発明による集中試験センタ装置につい
て図面を参照して詳細に説明する。第1図は本発
明の適用される一般加入電話線を用いたノーリン
ギングシステムのブロツク構成図である。
第1図において、1は本発明による集中試験セ
ンタ装置(C−TEC)である。2はセンタ側の
発信局、3は端末側の着信局、4は着信局の交換
機に追加される特殊トランク、すなわちノーリン
ギングトランク(NRT)、5は端末用網制御装置
(TNR−NCU)、6は集中試験センタ装置と対向
で試験を行うための端末用網制御装置試験装置
(TNR−NCU−TST)、7は加入電話機である。
11,12はセンタ側電話回線、13は局間中
継線、14,15,16は交換機3とノーリンギ
ングトランク4のインタフエース線、17は加入
電話線、18は電話機7と端末用網制御装置5と
の接続線、19はメータケーブルである。
ノーリンギングトランク4は着信局3に取付け
られて、センタ側装置に対しては被呼側、端末側
装置に対しては発呼側となつて、端末側装置のノ
ーリンギング接続機能を有する装置である。
端末用網制御装置5は、集中試験センタ装置1
からのノーリンギング接続指令を受けたノーリン
ギングトランク4からの起動信号を受信するノー
リンギング着信網制御機能、データ変復調機能、
メータ選択起動機能をもち、通常加入電話線17
を介して局電源を利用して動作する。
端末用網制御装置試験装置6は、端末用網制御
装置5に接続されて、端末対向試験を実施する場
合に、集中試験センタ装置1からのデータを受信
する機能および折返し集中試験センタ装置1へデ
ータを送信する機能を有し、内蔵の乾電池により
動作する。
本発明の集中試験センタ装置1は、自動着信機
能と、ノーリンギング回線を接続して加入電話機
7とノーリンギング回線を共用する端末用網制御
装置5を接続し、端末用網制御装置5内部での切
分試験または端末用網制御装置試験装置6との端
末対向試験を実施する機能と、試験状況に基づき
不良個所を診断する機能と、試験結果を返答する
ための音声合成機能とを有し、ノーリンギング回
線網の試験を自動的にかつ簡易に行うことができ
る装置である。
電子計算機40、センタ用網制御装置(C−
NCU)41、ガス、水道、電気等のメータセン
サ43、センタ側発信用電話線42、は実際の自
動検針のために必要な装置である。
このような方式では、電子計算機40はセンタ
側網制御装置41を介して、順次加入者回線にア
クセスし、端末用網制御装置5を接続してメータ
センサ43からの情報を記録する。本発明の特徴
するところは、集中試験センタ装置1による試験
にあるので、さらにこの作用を詳しく説明する。
第2図は本発明の集中試験センタ装置が適用さ
れるノーリンギング伝送システムの動作シーケン
ス図である。システム全体の動作シーケンスを、
システムの中核となる集中試験センタ装置1を中
心として、第2図a〜mを参照して説明する。
集中試験センタ装置1は、電話回線39より試
験依頼の着呼を受付けループを閉結する(第2図
a)。
発信局2では、これを検知し試験依頼者の電話
機に対する相手呼出信号(リングバツクトーン)
を停止する(第2図b)。
回線が接続されると集中試験センタ装置1は、
音声応答と確認トーンとにより試験を行うために
必要な、種々のデータ〔ノーリンギングトランク
番号、加入者番号、試験種別(切分試験または端
末対向試験)、端子番号、呼返し〕の入力を試験
依頼者に要求する(第2図c,d)。
集中試験センタ装置1は、種々のデータ入力が
正しく行われたことを確認すると確認信号を送出
する(第2図e)。試験依頼者はこの確認信号を
確認すると電話機の受話器をオンフツクする。着
信局3ではこれを検出しループ開放する(第2図
f)。
集中試験センタ装置1は、入力されたデータに
基づき電話回線31よりノーリンギング回線を接
続して端末用網制御装置5を呼出し、端末用網制
御装置5に対する試験または端末用網制御装置試
験装置6との対向試験を実施し、試験状況に基づ
き不良個所の診断を行う(第2図g)。なお、電
話回線31よりノーリンギング回線をアクセスし
て試験を行う動作シーケンスは先願昭和58年特願
第34449号〜第34451号により「網制御装置」に詳
しく述べられているので、ここでは詳細な説明を
省略する。
集中試験センタ装置1は、不良個所の診断を終
了すると、電話回線39より試験依頼者に対して
発呼動作を開始する(第2図h)。
発信局2では、これを検知しダイヤルトーンを
返送する(第2図l)。
集中試験センタ装置1は、このダイヤルトーン
を検出すると試験依頼者電話機のダイヤルを送出
する。試験依頼者がこの発呼を受けて電話機の受
話器をオフフツクすると着信局はこれを検知し、
極性反転信号を集中試験センタ装置1に返送する
(第2図k)。
集中試験センタ装置1は極性反転信号を検出す
ると試験依頼者に対し試験結果を音声合成にて応
答し、その後電話回線39のループを開放する
(第2図l,m)。
なお、以上の動作シーケンスは、試験依頼者が
電話機の回線を一旦開放する場合であり、回線を
接続したままにしておく場合は、第2図fおよび
第2図h〜kのシーケンスは不要となる。また、
集中試験センタ装置1は第2図の動作シーケンス
に示すように第2図mのループ開放をせずに次の
再試験を受付けることもできる。
第3図は、本発明の集中試験センタ装置の詳細
なブロツク構成図であり、第1図および第2図で
説明した機能を実現するための装置である。第3
図において、21〜31はノーリンギング網の試
験を実施する回路であり、32〜39は試験依頼
を受付け、21〜31の試験状況に基づき不良個
所の診断を行い試験結果を音声合成により返答す
る回路である。また、30はこの両者をむすぶイ
ンタフエース回路である。
以下、本発明の集中試験センタ装置について第
3図を用いて説明する。
21はループ閉結および極性反転検出回路、2
2は第一および第二のダイヤル信号を送出するダ
イヤル信号送出回路、23はノーリンギングトラ
ンク制御信号(NRTS)送出回路、24はデー
タ変調回路、25はダイヤルトーンおよびビジト
ーン検出のための400Hz受信回路、26は第二ダ
イヤル要求信号(SDR)受信回路、27はデー
タ復調回路、28は送信と受信を結合する二線四
線変換ハイブリツト回路、29は制御回路、30
は送信権制御回路および優先回路などにより構成
されるインタフエース回路、31はノーリンギン
グ回線試験用のセンタ側電話回線、32はベル信
号検出回路、ループ閉結回路、極性反転検出回路
および極性識別回路、33は音声合成回路、34
はダイヤル信号送出回路および各種トーン送出回
路、35は試験依頼者からの入力データを受けと
るための受信回路、36はダイヤルトーンおよび
ビジトーン検出のための400Hz受信回路、37は
二線四線変換ハイブリツド回路、38は制御回
路、39は試験依頼受付けおよび試験結果を返答
するためのセンタ側電話回線である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明は、集中試験センタ装置
を設けることにより、広範囲に多数設置された端
末用網制御装置に対して無人で自動的に試験を実
施し、試験状況に基づきノーリンギング回線網の
不良個所の診断を地理的条件にかかわらず短時間
でかつ簡易に行うことができる優れた効果があ
る。特に、上記端末用網制御装置設置時の初期チ
エツクや、運用時の直営・自営分界点の切分テス
トなどにおいて抜群の効果を発揮し、ノーリンギ
ングシステムの試験を経済的に行うことが可能と
なる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例集中試験センタ装置が
適用される一般加入電話線を用いるノーリンギン
グ伝送システムのブロツク構成図。第2図はその
動作シーケンス図。第3図は本発明の集中試験セ
ンタ装置の詳細なブロツク構成図である。 1……集中試験センタ装置(C−TEC)、2…
…発信局、3……着信局、4……ノーリンギング
トランク(NRT)、5……端末用網制御装置
(TNR−NCU)、6……端末用網制御装置試験装
置(TNR−NCU−TST)、7……加入電話機、
11,12……センタ側電話回線、13……局間
中継線、14,15,16……インタフエース
線、17……加入電話線、18……接続線、19
……メータケーブル、21……ループ閉結および
極性反転検出回路、22……ダイヤル信号送出回
路、23……ノーリンギングトランク制御信号
(NRTS)送出回路、24……データ変調回路、
25……400Hz受信回路、26……第二ダイヤル
要求信号(SDR)受信回路、27……データ復
調回路、28……二線四線変換ハイブリツト回
路、29……制御回路、30……インタフエース
回路、31……試験用のセンタ側電話回線、32
……ベル信号検出回路、ループ閉結回路、極性反
転検出回路および極性識別回路、33……音声合
成回路、34……ダイヤル信号送出回路および各
種トーン送出回路、35……入力データ受信回
路、36……400Hz受信回路、37……二線四線
変換ハイブリツト回路、38……制御回路、39
……センタ側電話回線、40……電子計算機、4
1……センタ用網制御装置(C−NCU)、42…
…センタ側発信用電話線、43……メータセン
サ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発信局に接続されたセンタ用網制御装置から
    加入電話回線網を経由して着信局に接続されたノ
    ーリンギングトランクを起動し、加入者端末に接
    続された端末用網制御装置を呼出すように構成さ
    れ、上記センタ用網制御装置に接続された電子計
    算機が上記端末用網制御装置に得られる情報を記
    録するデータ伝送方式の集中試験センタ装置にお
    いて、 上記加入電話回線網に接続され、 加入電話からの発呼に対して自動着信を行う手
    段と、 上記加入電話からのダイヤル信号による試験依
    頼を受信する手段と、 この試験依頼にしたがつて上記ノーリンギング
    トランクを起動し、加入者端末に接続された端末
    用網制御装置を呼出し、その端末用網制御装置と
    の間に回線を設定する手段と、 この回線を利用して上記試験依頼に基づいて上
    記端末用網制御装置に対する切分試験または端末
    対向試験を行う手段と、 試験状況に基づき不良個所の診断を行う手段
    と、 この試験結果を記録する手段と、 上記試験依頼を行つた加入電話に対して自動呼
    出を行い上記試験結果に基づく情報を音声合成に
    より伝達する手段と を備えたことを特徴とする集中試験センタ装置。
JP4016384A 1984-03-02 1984-03-02 集中試験センタ装置 Granted JPS60183866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4016384A JPS60183866A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 集中試験センタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4016384A JPS60183866A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 集中試験センタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183866A JPS60183866A (ja) 1985-09-19
JPH0310269B2 true JPH0310269B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=12573093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4016384A Granted JPS60183866A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 集中試験センタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183866A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2542269B2 (ja) * 1989-12-25 1996-10-09 エヌ・ティ・ティ関西テレコン株式会社 ノ―リンギング通信システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192164A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Fujitsu Ltd Communication controlling device
JPS58116598A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 富士通株式会社 音声処理装置の試験方式
JPS58120365A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Toshiba Corp 発着信試験方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192164A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Fujitsu Ltd Communication controlling device
JPS58116598A (ja) * 1981-12-29 1983-07-11 富士通株式会社 音声処理装置の試験方式
JPS58120365A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Toshiba Corp 発着信試験方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60183866A (ja) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227158A (ja) 電話回線の自動試験方法および装置
JPH0310269B2 (ja)
US6304633B1 (en) Testing system for voice system equipment in switchboard
JPS6326945B2 (ja)
JPS6326946B2 (ja)
JPS6322707B2 (ja)
KR100247435B1 (ko) 국간 선로 테스트 제어의 중앙 집중 운용 시스템을 이용한테스트 검증 장치
JPH021417B2 (ja)
JP2565956B2 (ja) 網制御装置
JPS61281664A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JPH09130483A (ja) 加入者線試験方式
JPS6326944B2 (ja)
KR100237449B1 (ko) 원격정보처리시스템의 데이터 통신 장치 및 방법
JP2825998B2 (ja) 集合住宅向け通信システム
JPS6117428B2 (ja)
JPH06350726A (ja) 電話回線を利用した自動検量システム
JPH04365250A (ja) 試験台システムのエリアフリー化方式
JPS6135052A (ja) 中継回線導通試験方式
JPH1132125A (ja) データ収集装置
JPS58151757A (ja) トランク試験方式
JPH02246659A (ja) 加入者線試験方式
JPS60232759A (ja) 遠隔地における加入者回線試験方式
JPS59122064A (ja) トランク試験方式
JPH0779382B2 (ja) 遠隔制御による加入者試験システム
KR930015546A (ko) 국간 중계선의 아날로그 특성시험을 위한 중계선 시험장치 및 방법