JPH03102240A - 粒径測定装置 - Google Patents

粒径測定装置

Info

Publication number
JPH03102240A
JPH03102240A JP1239193A JP23919389A JPH03102240A JP H03102240 A JPH03102240 A JP H03102240A JP 1239193 A JP1239193 A JP 1239193A JP 23919389 A JP23919389 A JP 23919389A JP H03102240 A JPH03102240 A JP H03102240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
sensor
intensity distribution
measured
scattered light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1239193A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Tatsuno
恭市 辰野
Toshiya Umeda
梅田 利也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1239193A priority Critical patent/JPH03102240A/ja
Publication of JPH03102240A publication Critical patent/JPH03102240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、微小な粒子の径や数密度をifll定すると
きに用いられる粒径測定装置に関する。
(従来の技術) 従来、たとえば大気中の浮遊粒子の粒径分缶や粒子密度
などを測定する手段として幾つかの方法が考えられてい
る。それらの中に、光を利用した前方微小角散乱法と呼
ばれる方法がある。
この方法を実施するために考えられた従来の装置は、第
2図に示すように構成されている。すなわち、He−N
eレーザ光源1から放射された単色でコヒーレントな光
2を被測定粒子群3に照射し、この被測定粒子群3によ
る散乱光強度分布I(θ)(散乱角θと散乱光強度との
関係)を受光レンズ4とシリコンフォトダイオード5,
5,・・・を同心円状に配置してなる光電変換器6とを
用いて測定し、各フォトダイオード5,5,・・・の出
力をそれぞれA/D変換器7,7,・・・を介してミニ
コンピュータあるいはパーソナルコンピュータによって
構成された処理装置8に人力するようにしている。そし
て、処理装置8において、予め計算しておいた種々の粉
径Dの1個の粒子による散乱光強度分布i  (D, 
 θ)を用い、■(θ)−/i(D,θ) n (D)
 dD    −(1)なる関係、すなわち測定された
多数の粒子による散乱光強度分布I (θ)が1個の粒
子による散乱光強度分布i (D,  θ)の重ね合わ
せであるいう関係を利用して粉径分布n (D)を求め
るようにしている。
しかし、この装置ではFraunhoferの回折理論
に基き、コヒーレント光の散乱を利用して粒径分布n 
(D)を求めているため、受光レンズ4の焦点?に光電
変換器6を設置する必要があり、実際に測定系を構成す
るときに制約条件が多いと言う問題があった。
そこで、このような不具合を解消するために、本発明者
等は、先に特開昭58−33107号公報に示されてい
るように、旧e散乱理論に基き、インコヒーレント光の
散乱を利用して粒径を求めることができるようにした粒
径測定装置を提案した。
この堤案された粒径測定装置は、第3図に示すように、
Ar+レーザ光源等の単色光源10から放射された光ビ
ームを図示しない多モードファイバを介して測定領域の
近くまで導き、この多モードファイバからの出射光を図
示しないコリメータレンズで平行ビームに形成し、この
平行ビーム11を測定領域に存在する被測定粒子群12
に照射する。そして、被測定粒子群12によって散乱し
た光を被測定粒子群12の前方にそれぞれの一端側を位
置させた光ファイバ131.13■,133,・・・1
3nに入射させる。光ファイバ?3■は透過光をモニタ
するためのもので、平行ビーム11の軸心線上に一端側
が位置するように配置されている。光ファイバ13■,
133,・・・13nは、散乱光強度分布I\(θ)を
モニタするためのもので、それぞれの一端側と被測定頭
域の中心とを結ぶ線が平行ビーム11の軸心線に対して
、たとえば2゜,4’,6°,・・・と順に2度ずつ増
加する関係に配置されている。そして、各光ファイバ1
31,132,13i.・・・13nの他端側から出射
した光を図示しない干渉フィルタを介してフォトダイオ
ード等で構成された光電変換器141,14■,143
,・・・14nで電気信号に変換し、これらの信号をそ
れぞれ増幅器151,152,・・・15nおよび入力
装置(A/D変換器)16を介してミニコンピュータや
パーソナルコンピュータで構或された処理装置17に導
入している。この処理装置17内には、たとえば散乱角
θが2゜ 4゜ 6゜,・・・で、粒径Dが0.01μ
mから0.01μm毎に5μmまでの範囲に亘って旧e
散乱理論に基いて計算した散乱光強度分布i  (D,
θ)が格納されている。処理装置17は、入力装置16
を介して散乱光強度分布I (θ)が導入されると、格
納してあるi  (D,  θ)を用いて(1)式の積
分方程式を解き、粒径分布n (D)を求めるように構
成されている。なお、求められた粒径分布n (D)は
、表示器18に表示されるとともにプリンタ19によっ
てプリントアウトされる。
しかしながら、上記のように構成された装置にあっても
次のような問題があった。すなわち、上述の装置では応
答の早い光電変換器を用い、これら光電変換器の出力を
順次、入力装置16を介して処理装置17へ取り込むよ
うにしているため、被測定粒子の粒径分布・粒子密度が
時間的に変化する場合、たとえばノズルから噴霧される
液滴のような場合には、最後の光電変換器の出力を取り
込むまでの間に被測定粒子の粒径分布・粒子密度が変化
してしまうことになり、正しい散乱光強度分市を取り込
むことができない問題があった。また、比較的大きな粒
子の散乱光強度分布は、第4図に示すように散乱角の僅
かな変化に対して極めて大きい変化を示す。したがって
、比較的大きな粒子を測定する場合には、散乱角範囲に
亘って、細かく、しかも高い位置分解能で散乱光強度分
布I(θ)を測定する必要があるが、上記装置では光フ
ァイバを用いているため、必要な位置分解能を得ること
ができない。このため、大きい粒子の場合には粒径を正
確に測定できないと言う問題点もあった。
(発明が解決しようとする課題) 上述の如く、従来の装置にあっては、粒径分布や粒子密
度が時間的に変化する場合や大きい粒子の場合には正確
に測定できない問題があった。
そこで本発明は、構或の複雑化を招くことなく、上述し
た不具合を解消できる粒径rlPJ定装置を提供するこ
とを目的としている。
[発明の横成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、小色光源から放
射された光ビームを被測定粒子群に照射し、この被測定
粒子群による散乱光の散乱角と強度との関係を散乱光強
度分布検出系で検出し、この検出系の出力を処理装置に
導いて少なくとも前記被測定粒子群の粒径分布データを
得るようにした粒径測定装置において、前記散乱光強度
分布検出系として、光情報を電荷に変換して蓄積する複
数の素子を一次元的もしくは二次元的に配列したフォト
エレメント部を有する蓄積効果形センサと、この蓄積効
果形センサヘ実質的に任意の時間だけ散乱光を入射させ
るシャッタ手段と、前記蓄積効果形センサの各素子によ
って変換された電荷を読出す手段とを備えたものを用い
ている。
(作 用) 上記構成の蓄積効果形センサは、シャッタが開いている
間に取り込んだ散乱光強度分布信号を一時#積する。そ
して、シャッタが閉じている間に蓄積効果形センサに蓄
積されていた電荷が読み出されて処理装置へ人力される
。したがって、シャッタが開いている期間にCI定領域
に存7[シていた粒子による散乱光強度分布を正確に測
定できることになる。
また、蓄積効果形センサの分野では、CCD(電荷結合
デバイス)イメージセンサに代表されるように、フォト
エレメント部を構成する各素子を10μm程度の十分に
細かいピッチで、しかも精度よく配列する技術が既に確
立している。したがって、大きな粒子を測定する場合に
必要な散乱光強度分(Iiの位置分解能を容易に得るこ
とができる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら実施例を説明する。
第1図には本発明の一実施例に係る粒径測定装置の概略
構成が示されている。
同図において、21はAr+レーザ光源などの単色光源
を示している。この単色光源21から放射された光は平
行ビーム22に変換されて7illJ定領域23に存在
する被3−1定粒子群24に照射される。
したがって、照射ビームは被測定粒子群24によって散
乱される。測定領域23の前方には、上記散乱光の散乱
光強度分布I (θ)を検出するための散乱光強度分布
検出系25が配置されている。
散乱光強度分布検出系25は、受光面を測定領域23側
に向けて配置された蓄積効果形センサ、この例ではCC
Dイメージセンサ26と、このCCDイメージセンサ2
6の前面に設けられたシャッタ27と、後述する処理装
置31がらの指令に基いてシャッタ27を一定期間開い
て散乱光をCCDイメージセンサ26に入射させ、シャ
ッタ27を閉じた時点からCODイメージセンサ26に
蓄積されている電荷を電圧信号に変.換して時系列的に
読出すドライバ回路28と、順次読み出された電圧信号
を増幅する増幅器29とで構成されている。
CCDイメージセンサ26は、この例では光情報を電荷
に変換して蓄積する素子を数10μmピッチで一次元的
に複数配置してなるフォトエレメント部と、このフォト
エレメント部に対応して設けられフォトエレメント部の
各素子に蓄積された電荷を同時に記憶保持し得るレジス
タ部と、このレジスタ部とフォトエレメント部との間に
設けられたゲート部とで構成されている。そして、ドラ
イバ回路28からゲート部にゲート信号が与えられると
フォトエレメント部の各素子に蓄積されている電荷が同
時にレジスタ部に移され、またドライバ回路28からシ
フトレジスタ部に転送パルスが与えられると、シフトレ
ジスタ部の各ビットの電荷が時系列的に電圧信号として
読み出されるようになっている。
このように構成されたCCDイメージセンサ26は、フ
ォトエレメント部を構成している各素子の配列方向が平
行ビーム22の軸心線に対して直交し、かつ特定の素子
が平行ビーム22の軸心線上に位置するように配置され
ている。つまり、上記特定の素子は散乱角が0゜の場所
に位置している。各素子のピッチは予め判明しているの
で、各素子が散乱角(θ)に換算して何度の場所に位置
しているか知ることは容易である。このように各素子の
位置と散乱角との対応関係が明確になるように配置され
ている。
CCDイメージセンサ26から読出され、増幅器2つに
よって増幅された時系列信号は入力装置30によってデ
ィジタル信号に変換された後、処理装置3lに導入され
る。処理装置31はドライバ回路28および人力装置3
0を前記関係に制御するとともに次のような処理を行う
。すなわち、CODイメージセンサ26のフォトエレメ
ント部を構成している各素子の位置と散乱角(θ)との
対応関係は前述の如く判明している。処理装置31は上
記対応関係から散乱光強度分布I (θ)のデータを作
或する。そして、特開昭60−42640号公報に開示
されている手法と同様な手法で、予め格納してある種々
の粒径の1個の粒子による散乱光強度分布i  (D,
  θ)を用いて粒径分布n (D)および粒子密度を
求めるようにしている。なお、求められた粒径分布n 
(D)および粒子密度は、表示器32に表示されるとと
もにプリンタ33によってプリントアウトされる。
このように、散乱光強度分布を直接検出するセンサとし
て、先情報を電荷に変換して蓄積する複数の素子を一次
元的に配列したフォトエレメント部を有するCCDイメ
ージセンサ26を用い、このCCDイメージセンサ26
ヘシャッタ27を用いて任意の時間だけ散乱光を入射さ
せ、シャッタ27が開いている期間に入射した情報をC
CDイメージセンサ26から読出すようにしている。し
たがって、被測定粒子群24の粒径分布や粒子密度が変
化するような場合であっても、シャッタ27が開いてい
る期間に測定領域23に存在していた粒子による散乱光
強度分布については正確に測定できることになる。また
、CcDイメージセンサ26のフォトエレメント部を構
成する各素子をlOμm程度の細かいピッチで、しかも
精度よく配列することは一般に容易である。したがって
、大きな粒子を測定する場合に必要な散乱光強度分布の
位置分解能も容易に得ることができる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。すなわち、上述した実施例では、ラインセンサタイ
プのCCDイメージセンサを用いているが、フォトエレ
メント部を構成している各素子の位置と散乱角(θ)と
の対応関係さえ明確化できればエリアセンサタイプ、つ
まり素子を二次元的に配列したCCDイメージセンサを
用いることもできる。また、ラインセンサタイブのCC
Dイメージセンサを用いる場合にはゲート部およびシフ
トレジスタ部を省略することもできる。
さらに、CCDイメージセンサの代わりにBBD(バケ
ツリレー・デバイス)イメージセンサや、フォトエレメ
ント部をフォトダイオードアレイとコンデンサとの組み
合わせによって構成されたセンサなと他の蓄積効果形セ
ンサを用いてもよい。
さらにまた、シャッタは機械的なシャッタに限らず、電
気的な制御でシャッタ機能を発揮させてもよい。たとえ
ば、フォトエレメント部と、ゲート部と、シフトレジス
タ部とを備えたCODイメージセンサを使用した場合を
例にとると、散乱光強度分市情報を検出するとき、まず
フォトエレメント部に蓄積されている情報をゲート部を
介してシフトレジスタ部に移す(シャッタ開)。そして
、シフトレジスタ部に移された情報は捨てる。次に、所
定時間経過した時点でフォトエレメント部に蓄積されて
いる情報をゲート部を介してシフトレジスタ部に移す(
シャッタ閉)。このシフトレジスタ部に移された情報を
真の情報として読出す。このようにしても機械的なシャ
ッタを開閉した場合と同様な効果が得られる。その他、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形できる。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、散乱光強度分布検出系
のセンサとして蓄積効果形センサを用い、この蓄積効果
形センサヘ任意の時間だけ散乱光を入射させ、この入射
した情報を読出すようにしているので、被測定粒子の粒
径分布・粒子密度が時間的に変動する場合でも、粒径分
布・粒子密度を測定することができ、しかも大きな粒子
の粒径も測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る粒径測定装置の概略構
成図、第2図および第3図は従来の拉径測定装置の概略
構成図、第4図は粒径の違いによる散乱光強度分布の違
いを示す図である。 21・・・単色光原、22・・・平行ビーム、23・・
・測定領域、24・・・被測定粒子群、25・・・散乱
光強度分布検出系、26・・・CCDイメージセンサ、
27・・・シャッタ、28・・・ドライバ回路、31・
・・処理装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単色光源から放射された光ビームを被測定粒子群
    に照射し、この被測定粒子群による散乱光の散乱角と強
    度との関係を散乱光強度分布検出系で検出し、この検出
    系の出力を処理装置に導いて少なくとも前記被測定粒子
    群の粒径分布データを得るようにした粒径測定装置にお
    いて、前記散乱光強度分布検出系は、光情報を電荷に変
    換して蓄積する複数の素子を一次元的もしくは二次元的
    に配列したフォトエレメント部を有する蓄積効果形セン
    サと、この蓄積効果形センサへ実質的に任意の時間だけ
    散乱光を入射させるシャッタ手段と、前記蓄積効果形セ
    ンサの各素子によって変換された電荷を読出す手段とを
    具備してなることを特徴とする粒径測定装置。
  2. (2)前記蓄積効果形センサは、CCDイメージセンサ
    またはBBDイメージセンサによって構成されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の粒径測定装置。
  3. (3)前記蓄積効果形センサのフォトエレメント部は、
    フォトダイオードアレイとコンデンサとの組み合わせで
    構成されていることを特徴とする請求項1に記載の粒径
    測定装置。
JP1239193A 1989-09-14 1989-09-14 粒径測定装置 Pending JPH03102240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239193A JPH03102240A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 粒径測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239193A JPH03102240A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 粒径測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102240A true JPH03102240A (ja) 1991-04-26

Family

ID=17041105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1239193A Pending JPH03102240A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 粒径測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03102240A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501317A (ja) * 1991-06-07 1994-02-10 ヴァイヒェルト,ライナー 散乱光測定により微粒子の粒度分布を求めるための装置及び方法
WO2003036290A1 (en) * 2001-09-06 2003-05-01 Genomic Profiling Systems, Inc. Rapid and sensitive detection of molecules
KR100485191B1 (ko) * 2003-01-07 2005-04-22 학교법인단국대학 의료용 레이저빔 산란광 공간적 분포 측정 방법 및 그시스템
JP2007136260A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Okamura Corp シュレッダ
CN104181084A (zh) * 2014-08-26 2014-12-03 清华大学 一种气溶胶传感器
JP2017072436A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 独立行政法人国立高等専門学校機構 結晶化分析装置及び結晶化分析方法
US9643180B2 (en) 2008-09-24 2017-05-09 First Light Biosciences, Inc. Method for detecting analytes
US9745546B2 (en) 2011-11-07 2017-08-29 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cassette for sterility testing
US10407707B2 (en) 2012-04-16 2019-09-10 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cell culturing device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501317A (ja) * 1991-06-07 1994-02-10 ヴァイヒェルト,ライナー 散乱光測定により微粒子の粒度分布を求めるための装置及び方法
WO2003036290A1 (en) * 2001-09-06 2003-05-01 Genomic Profiling Systems, Inc. Rapid and sensitive detection of molecules
CN100354429C (zh) * 2001-09-06 2007-12-12 基因描绘系统有限公司 一种检测样品中靶分子的方法
US11499176B2 (en) 2001-09-06 2022-11-15 Rapid Micro Biosystems, Inc. Rapid detection of replicating cells
US10000788B2 (en) 2001-09-06 2018-06-19 First Light Biosciences, Inc. Rapid and sensitive detection of molecules
KR100485191B1 (ko) * 2003-01-07 2005-04-22 학교법인단국대학 의료용 레이저빔 산란광 공간적 분포 측정 방법 및 그시스템
JP2007136260A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Okamura Corp シュレッダ
US10384203B2 (en) 2008-09-24 2019-08-20 First Light Biosciences, Inc. Kits and devices for detecting analytes
US11865534B2 (en) 2008-09-24 2024-01-09 First Light Diagnostics, Inc. Imaging analyzer for testing analytes
US9643180B2 (en) 2008-09-24 2017-05-09 First Light Biosciences, Inc. Method for detecting analytes
US9745546B2 (en) 2011-11-07 2017-08-29 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cassette for sterility testing
US10801004B2 (en) 2011-11-07 2020-10-13 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cassette for sterility testing
US11788046B2 (en) 2011-11-07 2023-10-17 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cassette for sterility testing
US10407707B2 (en) 2012-04-16 2019-09-10 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cell culturing device
US11643677B2 (en) 2012-04-16 2023-05-09 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cell culturing device
CN104181084A (zh) * 2014-08-26 2014-12-03 清华大学 一种气溶胶传感器
JP2017072436A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 独立行政法人国立高等専門学校機構 結晶化分析装置及び結晶化分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2070368C (en) Video temperature monitor
US5361140A (en) Method and apparatus for dynamic correction of microscopic image signals
EP0997748A2 (en) Chromatic optical ranging sensor
CN205691077U (zh) 一种光轴与安装基准面平行度测试装置
JPH03102240A (ja) 粒径測定装置
JP2955017B2 (ja) 同時および共焦点式の像形成装置
JP2003106980A (ja) 微小粒子群の計測装置および計測方法
US6219135B1 (en) Device for optically recording, digitally, a parameter on a longitudinally moved thread-type material
JPH04249742A (ja) 粒度分布測定装置
RU2616875C2 (ru) Оптико-электронная система для определения спектроэнергетических параметров и координат источника лазерного излучения инфракрасного диапазона
JPH09126984A (ja) 粒度分布測定装置
EP0440443A2 (en) Multispectral reflectometer
US8735837B2 (en) Gamma camera system
JP2018017670A (ja) 分光特性取得装置、画像評価装置、及び画像形成装置
JPH07260669A (ja) 粒度分布測定装置
JPH0611433A (ja) 微粒子計測装置及び微粒子検出方法
JPH02304332A (ja) 粒子計測装置
JPH0513454B2 (ja)
JPS61240103A (ja) 光学式微小変位計
JPS63243725A (ja) 分光装置
KR100859253B1 (ko) 실시간 대구경 레이저 빔의 근시야상 검출을 위한 리니어ccd 신호처리시스템 및 방법
JP3023157B2 (ja) 太陽センサの光入射位置検出装置
SU1506316A1 (ru) Фокусирующее устройство
WO2017065424A1 (ko) 3차원 레이저 스캐닝 장치 및 이를 포함하는 3차원 레이저 스캐닝 시스템
Demaret et al. Beam Diagnostics Systems for the National Ignition Facility