JPH0310054Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310054Y2
JPH0310054Y2 JP1982175925U JP17592582U JPH0310054Y2 JP H0310054 Y2 JPH0310054 Y2 JP H0310054Y2 JP 1982175925 U JP1982175925 U JP 1982175925U JP 17592582 U JP17592582 U JP 17592582U JP H0310054 Y2 JPH0310054 Y2 JP H0310054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
pulley
belt
take
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982175925U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5979362U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17592582U priority Critical patent/JPS5979362U/ja
Publication of JPS5979362U publication Critical patent/JPS5979362U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310054Y2 publication Critical patent/JPH0310054Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタイプライタ等の印字器におけるリボ
ンの巻取装置に関する。
上記印字器の多くは、1文字或いは1行分の文
字を印字する度に印字済の分だけリボンを巻取る
ようにしているが、これに用いる活字体には各種
の号数即ち大きさがあり、活字体が大きい場合に
はリボンを多く、小さい場合は少く巻取ることが
リボンの無駄使いを抑え又印字品質を向上させる
上で好ましい。
本考案は上記の点に着目し、活字体の大きさに
応じて容易にリボンの送り長さを変更できるよう
にしたリボンの巻取装置を提供するものである。
その実施例を図面に基づいて以下に説明する。
図は活字ドラム型印字装置の全体を示す平面図
で、1は外周面に多数の活字体2を植設した円筒
状の活字ドラムである。
該ドラム1は平面視コ字形の支持枠3内に回転自
在に支持され、内部に収納されたモータ4により
周方向に回転される。
本印字装置の外枠を構成するフレーム5には、
上記支持枠3を滑動自在に支持して活字ドラム1
をその軸方向に案内するガイドロツド6,7と支
持枠3の一部に螺合する螺旋棒8とがそれぞれ平
行に架設され、上記螺旋棒8がフレーム5に固定
のモータ9によりベルト10を介して回転駆動さ
れることによつて活字ドラム1はガイドロツド
6,7で案内されつつ軸方向に移動する。活字ド
ラム1の前方には供給リール11により送り出さ
れて巻取リール12で巻取られるリボン13が走
行し、更に印字用紙aを介してハンマ装置14が
配設される。該ハンマ装置14はフレーム5に固
定のプレート15,16間に架設されたガイドロ
ツド17,17に滑動自在に支持され、更にプレ
ート15に固定されたモータ18のプーリに巻掛
けられた無端ベルト19の一部が接続されてい
て、該モータ18の駆動により活字ドラム1と同
方向に走行する。
またハンマ装置14の上面には活字ドラム1の
軸心に向けて進退駆動されるハンマ20が載設さ
れており、該ハンマ20は突出時に印字用紙aを
リボン13を介して活字ドラム1上の活字体2に
押圧して印字を行う。
活字体2の選択は活字ドラム1の回転と走行お
よびハンマ装置14の走行によつて行われ、横一
列の印字が終える毎にリボン13は一定長巻取ら
れ、また印字用紙aは図面直交方向に一定ピツチ
づつ引上げられる。活字ドラム1において活字体
2は光硬化性樹脂よりなるシート状物に多数の活
字体2をエツチング形成した後、これを活字ドラ
ム1の周面に巻付けて固定したものであり、本印
字器の製造時には上記シートを複数枚、活字体2
の大きさを異らせて用意しておき、注文に応じて
所望の大きさの活字体2を用いるものとなつてい
る。
第2図に巻取リール12を含む本リボン巻取装
置の詳細を示す。
巻取リール12は軸21によつて基板22上に
回転自在に支持され、該軸21の他端側には巻取
ローラ23の第1プーリ23P−1と無端ベルト
B−1により交差掛けで連結されるプーリ12P
が一体に固着されている。
円筒状の巻取ローラ23は軸24で基板22に回
転自在に軸支され、該軸24の他端側には上記第
1プーリ23P−1の他に第2、第3及び第4の
プーリ23P−2,23P−3,23P−4が共
に一体固定され、上記第3プーリ23P−3には
モータ25の第2プーリ25P−2との間に無端
ベルトB−2が平行掛けで巻掛けられている。
基板22に固定されたモータ25の軸には第
1、第2、第3のプーリ25P−1,25P−
2,25P−3及び円盤状の回転角度検知板26
が一体に固定され、該検知板26には上記モータ
軸の回転角度を表示する図示しないスリツトが多
数放射状に形成されており、基板22に固定の側
板27には上記スリツトに光を通過させて上記モ
ータの回転角度を検出するセンサSが固着してあ
る。更に基板22には軸28が立設してあり、該
軸28にアーム29を介してタツチローラ30が
揺動自在に支持されている。
タツチローラ30は図示しないスプリングによ
つて巻取ローラ23に押圧付勢されており、前記
供給リール11から引出されたリボン13は巻取
ローラ23とタツチローラ30との接触部を通過
した後、巻取リール12に巻取られる。
上述した本印字器及び巻取装置の作用について
次に説明する。
供給リール11と巻取リール12とは異なる高
さに設けられており、リボン13はその間を斜め
に走行する様になつていて、該リボン13の上下
幅Wは通常用いられる活字体2の上下幅2ないし
4倍程度としてある。
前述の如くして印字動作が開始されると、リボン
13には第3図の如く横一列、即ちリボン13に
対しては斜めに1行分の文字がハンマ20によつ
て打抜かれ、印字済部分Pが残る。上記1行分の
文字とは用紙aにおける1行分を意味し、従つて
各印字済部分Pの間隔は操作者によつて別途の手
段により適当に設定される。1行分の印字が終え
ると巻取装置のモータ25が駆動され、ベルトB
−2を介して巻取ローラ23が回転し、更にベル
トB−1を介して巻取リール12が回転する。
該回転は常に一定角度のみ行われ、これはモー
タ25のプーリ25Pに付設の回転角度検知板2
6及びセンサSが上記一定角度を検出してモータ
25を停止させることにより行われる。リボン1
3は巻取ローラ23のタツチローラ30との接触
回転によつて移送され、ベルトB−1により巻取
ローラ23と逆方向に回転する巻取リール12に
巻取られる。
このとき巻取リール12における巻取部分31
の周速が巻取ローラ23の周速より常に大となる
よう、プーリ12P,23P−1と巻取ローラ2
3の外径及び上記巻取部分31の最小径とを所定
寸法に設定してあり、これによつてベルトB−1
はプーリ12Pを少しスリツプしつつ回転させる
ことになり、巻取ローラ23と巻取リール12と
の間でリボン13に適当な張力が付与される。
リボン13は前記の如く斜行しているので、上
記巻取りが行われる度にリボン13上には印字済
部分Pが第3図の如く階段状の様を呈して現われ
る。
第3図イは活字体2が小さい場合、同図ロは大き
い場合の夫々例を示し、夫々の場合に必要な最低
限のリボン送り長さはL1及びL2で示す如く異な
つた長さとなる。
従つて活字体2をより大きなものに変更する場
合には、本巻取装置におけるベルトB−2をモー
タ25側の第3プーリ25P−3と巻取ローラ2
3の第4プーリ23P−4間に掛け渡すべく巻替
え、より小さな活字体2を用いる場合にはモータ
25の第1プーリ25P−1と巻取ローラ23の
第2プーリ23P−2との間に掛け渡すものと
し、巻取ローラ23及び巻取リール12の回転速
度を変化させ、リボン13の送り長さを適宜切替
えることができる。
上記したベルトB−2の巻替えの前後において
該ベルトB−2に弛み等が生じることのないよ
う、両プーリ25P,23Pの対応する各段のプ
ーリ径は一方が大の場合は他方が小となるよう構
成されており、また各場合においてリボン巻取長
さが予定される活字2の大きさに対し最小限長さ
となるよう、上記各径が設定される。
上記ベルトB−2はリボン送り長さを正確に維
持するため歯付ベルトとするのが良く、各プーリ
もギア状のものを用いることが好ましいが、他方
のベルトB−1は前記スリツプを生じさせる上で
丸ベルト等とするのが良く、従つて巻取リール1
2のプーリ12Pと巻取ローラ23の第1プーリ
23P−1だけは歯のないものが好ましい。
上記した本巻取装置によれば、活字体2の大き
さを変更した場合、ベルトB−2をモータ側のプ
ーリ25Pと巻取ローラ側のプーリ23P−2,
23P−3,23P−4との各段に切替えること
により、容易にリボン13の1回の送り長さを上
記活字2に応じて変更することができ、リボン1
3の無駄な消費をなくすことができる。
なお、本考案は各種型式の印字器に応用可能で
あり、例えば巻取ローラ23を用いずモータ25
からベルトB−2を介して直接巻取リール12を
回転させるものにあつては、該巻取リール12の
プーリ12Pを多段に形成し、これとモータ側プ
ーリ25Pとの間でベルトB−2の掛け替えを行
うようにしても良い。
また、上下幅の狭いリボン13を水平に張設し
て1文字を印字する毎に該リボン13を1文字分
づつ走行させるものにおいても本考案は充分に効
果を奏し、この場合は各印字済部分の間隔を活字
体の大きさに応じて変化させ得ることになる。
以上説明した様に本考案によれば、用いる活字
体の大きさに応じて容易にリボンの送り長さを変
更でき、また巻取りリール及びローラが共に単一
のモータにより回転駆動するためにリボンは適当
な張力を付与されつつ確実に送られ、かつ巻取ら
れるので、印字ミスや無駄なリボン消費をなくす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を用いた印字器の平面図、第2
図イ,ロは夫々リボン巻取装置の平面図及び概略
側面図、第3図イ,ロは夫々大きさの異なる活字
体を用いた場合のリボン上の印字済部分を示す図
である。 2……活字体、12……巻取リール、12P…
…巻取リールのプーリ、13……リボン、20…
…ハンマ、23……巻取ローラ、23P……巻取
ローラのプーリ、a……用紙、B−1,B−2…
…ベルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンマで用紙とリボンとを活字体上に押圧して
    印字を行う印字器において、リボンを巻取るリー
    ル又はローラのプーリと該プーリを各別にベルト
    を介して着転駆動する単一のモータのプーリとを
    共に径を異ならせて多段に形成し、上記活字体の
    大きさに応じて上記ベルトを両プーリの各段に切
    替えて巻掛けるものとしたことを特徴とする印字
    器におけるリボン巻取装置。
JP17592582U 1982-11-20 1982-11-20 印字器におけるリボン巻取装置 Granted JPS5979362U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17592582U JPS5979362U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 印字器におけるリボン巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17592582U JPS5979362U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 印字器におけるリボン巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5979362U JPS5979362U (ja) 1984-05-29
JPH0310054Y2 true JPH0310054Y2 (ja) 1991-03-13

Family

ID=30382612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17592582U Granted JPS5979362U (ja) 1982-11-20 1982-11-20 印字器におけるリボン巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979362U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5979362U (ja) 1984-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4231667A (en) Typewriter ribbon feed mechanism
JPH0630945B2 (ja) カーボンリボンの蛇行防止巻取機構
WO2006120870A1 (ja) プリンタ
JP2544485B2 (ja) プリンタ
US3660203A (en) Tape printing and handling system
EP0589722A2 (en) Thermal printing postage meter
GB1565514A (en) Ribbon transport
JPH0310054Y2 (ja)
JP5463809B2 (ja) 記録媒体搬送方法及び記録装置
KR960000468B1 (ko) 용지구동형 자동제도기에 있어서의 로울종이 이송기구
US2687200A (en) Hectographic ribbon-feeding apparatus for typewriting machines
JPH0443518B2 (ja)
JPS60204559A (ja) 帯状部材の適正繰出し装置
JPH08258827A (ja) ラベルプリンタ
JPH0736768Y2 (ja) リボン案内装置
US4840507A (en) Printer with printing shield
JPS5931176A (ja) 印字装置におけるハンマ停止方法
EP0602283A1 (en) A thermal image-recording apparatus with a dancer roller for controlling the donor ribbon tension
JPH0229080Y2 (ja)
JPS6237739Y2 (ja)
JPH0611814Y2 (ja) ラベルプリンタの用紙案内装置
JPS5852138Y2 (ja) ラベル用印字機
JP2523192Y2 (ja) シート巻取り装置
US5332319A (en) Universal ribbon re-inking apparatus
JPS5912211Y2 (ja) リボン送り機構