JPH0299892A - 液体制御ポイズン管 - Google Patents

液体制御ポイズン管

Info

Publication number
JPH0299892A
JPH0299892A JP63251820A JP25182088A JPH0299892A JP H0299892 A JPH0299892 A JP H0299892A JP 63251820 A JP63251820 A JP 63251820A JP 25182088 A JP25182088 A JP 25182088A JP H0299892 A JPH0299892 A JP H0299892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
poison
gas
pressure tube
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63251820A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Azekura
畦倉 和雄
Kunitoshi Kurihara
栗原 国寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63251820A priority Critical patent/JPH0299892A/ja
Publication of JPH0299892A publication Critical patent/JPH0299892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は核分裂型原子炉の炉心内軸方向出力分布平坦化
を実現する液体制御ポイズン管に関する。
〔従来の技術〕
最近、世界的に開発が進められている次世代型軽水炉で
は、水対燃料の体積比を従来の軽水炉の2以」ユから0
.5 程度にまで小さくした設計とし、炉心内に中性子
平均エネルギを高めることにより、燃料転換比(核燃料
物質の生成量/核燃料物質の消滅量)を0.8 程度に
高めている。圧力管型の原子炉についても、圧力管外側
の減速材をガスに置換することにより、次世代型軽水炉
と同等の燃料転換比を与える、高転換型炉心概念が提案
されている。
圧力管型原子炉の場合、このような設計とすることの一
つの長所は、従来の圧力型原子炉では正であった冷却材
ボイド係数が大きく負となり、炉心の安全性が向上する
ことである。これは、冷却材である軽水が抜けた時に中
性子の減速割合が大きく低下し、中性子が核分裂を起す
確率が低下するためである。
ところが、大きな欠点として、冷却材ボイド係数が大き
く負であることから、圧力管内を流れる軽水のボイド率
分布によって炉心の出力分布が大きく歪む問題がある。
即ち、軽水のボイド率は炉心下部から上部に向かって大
きくなるため、炉心下部に出力分布の大きなピークが生
じ、そのままでは炉心の平均出力密度を上げるのが難し
くなり、経済的に不利となる。
このようし3、軸方向しこ歪んだ出力分布を平坦化する
ために、制御棒を炉心の下部から中途挿入することが考
えられるが、圧力管型高転換原子炉では制御棒の周囲に
減速材がないために効果がない(制御棒は熱中性子に対
してしか大きな効果はない)。
もう一つの方法は、減速材である軽水、あるいは、重水
中にボロンなどの強中性子吸収材を混入してポイズン溶
液とし、このポイズン溶液を、炉心内を垂直に貫通する
複数本の管(ポイズン管)の中に流し込み、その液面の
高さを適当に保つことである(液面制御と呼ばれている
)。この方法の欠点は、冷却のためにポイズン溶液を循
環させるには、特開昭53−129795号公報に記載
のように、管を二重とするなど、構造を複雑にしなけれ
ばならないことである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、より簡単な構造のままで軸方向の出力
分布の平坦化を実現する液体制御ポイズン管を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、液体制御ポイズン管内の一部にガスを封入
した構造物を設けてポイズンの流路面積を変えることに
より、容易に実現できる。即ち、出力密度の低くなる炉
心上部領域で、ポイズン管内の中心部にガスを封入した
円筒状の構造物を設置する。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を、第1図を使って説明する。
第1図に示すのは、本発明の実施例における圧力管型高
転換炉心の垂直断面図であるにの炉心では、クラスタ型
燃料集合体に組まれた燃料1が圧力管2の内部に装荷さ
れ、その中を冷却材である軽水が下方から上方に流れる
。圧力管の外側はヘリウム、あるいは、炭酸ガスなどの
ガス3が循環しており、炉心の周囲には重水反射体領域
4が設けられる。この重水反射体と圧力管との間には間
隙が設けられ、この間隙は断熱領域として、また、ガス
3の出入口としても働く、そして本発明による液体制御
ポイズン管5が炉心内部を垂直方向に貫通しており、こ
の中をポイズン溶液が循環する。このポイズン管の一部
には炭酸ガス、ヘリウムなどのガス6を封入した円筒状
の構造物が設けられている。この構造物が存在するため
に、そこでのポイズン溶液の流路面積が小さくなる。
この実施例では、圧力管2の内部を冷却材である軽水が
下から上に向かって流れながら燃料棒からの熱で温めら
れるため、軽水の温度が上に行く程高くなり、沸騰が起
ってボイド率が高くなる。
そのため、本発明のポイズン管を使用しなければ、第2
図の破線で示すように、炉心の下部に大きな出力のピー
クが生じる。しかし、ポイズン管5を使用すると、実線
で示すように、出力分布が平坦化される。
本発明の液体制御ポイズン管は、圧力管外側に重水7等
が存在する従来の圧力管型原子炉にも適用できる。第3
図にその実施例を示す。従来の圧力管型原子炉ではボ、
イド反応度による出力分布の歪みは小さいため、炉心の
軸方向中心部に出力のピークが生じる。このため、ポイ
ズン管の上・下端部の内側にガス封入構造物を設けるこ
とにより、軸方向の出力分布が平坦化できる。
本実施例によれば、出力分布平坦化の結果、炉心の平均
出力密度が上げられるため、炉心出力を大きくしたり、
あるいは炉心のコンパクト化が図れるなどの経済上のメ
リットが生じる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、圧力管型原子炉の軸方向出力分布を平
坦化できる6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における圧力管型炉心の垂直
断面図、第2図は炉心内軸方向出力分布の比較図、第3
図は本発明の他の実施例の垂直断面図である。 1・・・燃料棒、2・・・圧力管、3・・・ガス領域、
4・・・重水反射体、5・・・液体制御ポイズン管、6
・・ガス封入領域、7・・・重水、8・・・カランドリ
アタンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、核分裂型原子炉の炉心部に、上下方向に貫通する複
    数個の管を設け、前記管内を中性子吸収物質を含む液体
    を流し、前記液体の流路の一部にガスを封入した円筒状
    領域を設けたことを特徴とする液体制御ポイズン管。 2、特許請求の範囲第1項の液体制御ポイズン管を設け
    たことを特徴とする核分裂型原子炉。
JP63251820A 1988-10-07 1988-10-07 液体制御ポイズン管 Pending JPH0299892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251820A JPH0299892A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 液体制御ポイズン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251820A JPH0299892A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 液体制御ポイズン管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0299892A true JPH0299892A (ja) 1990-04-11

Family

ID=17228406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251820A Pending JPH0299892A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 液体制御ポイズン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021135263A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 東芝エネルギーシステムズ株式会社 炉心反応度制御装置、炉心反応度制御方法および原子炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021135263A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 東芝エネルギーシステムズ株式会社 炉心反応度制御装置、炉心反応度制御方法および原子炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3147191A (en) Nuclear reactor fuel
US2736696A (en) Reactor
US2832733A (en) Heavy water moderated neutronic reactor
US2810689A (en) Fluid moderated reactor
US20140023172A1 (en) Molten salt nuclear reactor
KR910003801B1 (ko) 블랭킷 어셈블리
US3212986A (en) Three tank separate superheat reactor
JPH0299892A (ja) 液体制御ポイズン管
GB1060999A (en) Liquid metal fast breeder reactor
JP2000241582A (ja) 燃料集合体、燃料棒および原子炉の炉心
JPS63235891A (ja) 燃料集合体
JP2003139881A (ja) 超臨界圧水冷却炉、チャンネルボックス、水ロッドおよび燃料集合体
CN113130099A (zh) 一种结构紧凑的高通量小型多用途铅冷快堆
US2990358A (en) Control means for reactor
JPH01307691A (ja) 液体制御ポイズン管
JPH11352272A (ja) 原子炉の炉心及びその炉心に用いられる燃料集合体並びに燃料要素
JPH07167988A (ja) 沸騰水型熱中性子炉及び沸騰水型熱中性子炉の運転方法
RU2088981C1 (ru) Ядерный реактор на быстрых нейтронах с жидкометаллическим теплоносителем
JP4028088B2 (ja) 燃料集合体
JP3009183B2 (ja) 原子炉の炉心
JP2550125B2 (ja) 燃料集合体
JPH01172798A (ja) 圧力管型原子炉
JP4316119B2 (ja) 燃料集合体
Ma Introductory survey of basic design and fuel-element considerations for large, fast sodium-cooled reactors
JPS6353490A (ja) 核燃料集合体