JPH0299324A - エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法 - Google Patents

エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法

Info

Publication number
JPH0299324A
JPH0299324A JP63253135A JP25313588A JPH0299324A JP H0299324 A JPH0299324 A JP H0299324A JP 63253135 A JP63253135 A JP 63253135A JP 25313588 A JP25313588 A JP 25313588A JP H0299324 A JPH0299324 A JP H0299324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
notch
transparent
skin
skin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63253135A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nagase
高志 長瀬
Kazuhisa Sanpei
和久 三瓶
Kazumasa Itoga
糸賀 一聖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP63253135A priority Critical patent/JPH0299324A/ja
Publication of JPH0299324A publication Critical patent/JPH0299324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野1 本発明は内装部品の製造方法、更に詳しくは車輌などに
用いるエアバック蓋部な有する内装部品の製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
エアバックを装着する部品例えばインストルメントパネ
ルやホーンパッド等の表皮材に、エアバックが飛び出す
ための出口を加工する方法として各種の方法が提案され
ている。例えば特開昭58−38131号公報には、ス
ラッシュ成形型にノツチを形成する治具をセットして表
皮材を成形する方法が開示されている。又、第5図に示
すように表皮材1と緩衝材2と基材3とからなる内装部
品をインジェクション成形する場合に、表皮材1の厚さ
を部分的に大きく変えて応力集中し易い形状とする方法
もある。
一方、エアバックが飛び出すべき所定位置にヒンジを有
するドアが取り付けられたドアタイプも提案されている
。このドアタイプは例えば第6図に示すような方式で、
図中矢印Cで示す内側からのエアバックの爆発圧力でヒ
ンジ4が動いて開口するが通常は開かない構造となって
いる6図中、5は分割線を示す。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術は以下に例示する如く、種
々の問題点を有している。
(1)特開昭58−38131号公報記載の如く、スラ
ッシュ成形で表皮材にノツチを形成する場合、表皮材の
厚さが約1mmと非常に薄いため、成形時にノツチ部の
伸びや亀裂が生じ易く、不良率が高い。
(2)インジェクション成形で表皮材の厚さに差をつけ
る場合には、第5図に示す様に大きな肉厚差が必要とな
り、材料費が高くなる。
又、インジェクション成形はホーンパッドの様な小型部
品の製造には適しているが、インストルメントパネルな
どの大型部品の製造には不適当である。
(3)ドアタイプは部品点数が多く、製造が複雑となり
コスト高となる。又、第6図に示す如く分割線5ができ
るので意匠上の制約を受ける。
本発明は上記従来技術における問題点を解決するための
ものであり、その目的とするところは不良率が低く、適
用範囲が広く且つ意匠上の制約がないエアバック蓋部を
有する内装部品の製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明のエアバック蓋部を有す
る内装部品は、基材と緩衝材と表皮材とが順次積層され
てなる内装部品を製造するにあたり、前記基材の少なく
ともエアバック蓋部を形成すべき部分を透明材料を用い
て製造し、しかる後前記内装部品の基材側から透明材料
を通してYAGレーザ光を照射して、前記緩衝材又は緩
衝材と表皮材とにノツチを形成することを特徴とする。
エアバック装置を車輌などに装着する場合、エアバック
が飛び出すための蓋部が必要である。ただし通常はこの
装置が搭乗員に見えない様になっているのは勿論のこと
、蓋部も外見上判らない。
すなわち、通常エアバックの装着された内装部品の表皮
材(又は緩衝材)の内面側にノツチ等が設けられ、エア
バックを飛び出させる時に所定の位置が破れ開口部が形
成されるようになっている。
上記において、ノツチが深ければ所定の位置で表皮材が
破れ易くなるが、その場合表皮材の肉厚が薄くなり、耐
久テスト(耐熱テスト、耐候テスト等)でノツチ部に亀
裂が発生するという問題があり、ノツチの深さや形状等
の性状は蓋部の破れ易さ及び表皮材の耐久性と関連する
・ので非常に重要である0本発明においてはYAGレー
ザ光を用いることにより表皮材に所望性状のノツチを容
易に形成することができる。
本発明で用いる基材、緩衝材及び表皮材の材質及び製造
方法は慣用のものであってよい。表皮材は例えば真空成
形やスラッシュ成形によって作る。
本発明においては、最初に少(ともエアバック装置用の
エアバック蓋部な形成すべき部分(例えば全部又は該当
部分のみ)に透明材料例えば透明な各種合成樹脂を用い
た基材と表皮材とを一体発泡成形して中間に緩衝材を有
する内装部品を製造する0次いで、前記基材の透明材料
を通して所定のエネルギー値を有するYAGレーザ光を
照射して所望のパターンで緩衝材又は緩衝材と表皮材と
にノツチを形成する。
YAGレーザ光の照射装置は市販品を使用することがで
きる。又、ロボットを用いて照射すれば再現性や作業効
率が高い、YAGレーザ光照射における操作速度は基材
、緩衝材及び表皮材の材質やノツチの性状に応じて適す
る速度を選ぶ。
ノツチは、エアバックを飛び出させるのに必要な破断荷
重に応じて、緩衝材のみ又は緩衝材と表皮材とに所望の
深さで形成する。
[作 用] 基材の透明材料で形成した部分を通してYAGレーザ光
を照射することによって、透明材料部分を傷つけたり破
壊したりすることなく緩衝材又は緩衝材と表皮材とに所
望のパターン及び深さでノツチを形成することができる
。これはYAGレーザ光が透明材料内で吸収されないこ
とを利用したものである。
〔実施例] 以下の実施例において本発明を更に詳細に説明する。な
お、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
実施例1 第1図は本発明の方法で製造したインストルメントパネ
ル5の斜視図である。図中、破線で囲んだ部分6はエア
バック蓋部を示す。又、第1図のA−A線に沿った断面
図を第2図に示す。更に第2図のノツチ部Bの拡大断面
図を第3図に示す、7はノツチである。
第2図の表皮材1はポリ塩化ビニル粉末〔日本ゼオン■
製、住友化学((1)製]を用いてスラッシュ成形した
ものであり、基材3はノリル[旭化成■製]を用いて射
出成形したものである。
基材3はノリル以外にポリカーボネート系樹脂、メタク
リル系樹脂等で透明なものであればよい。この表皮材1
と基材3とを発泡型内に配置し、所定の比率で混合した
ポリウレタンフォーム材料〔三洋化成■製、三井東圧■
製〕を投入し、成形して緩衝材2を有する第1図のイン
ストルメントパネル5を得た。次いでインストルメント
パネル5の内側方向から、基材3を通して出力30Wの
YAGレーザ[東芝(掬製〕を用いて操作速度5〜10
 m7分でレーザ光を照射し第3図のようなノツチ7を
形成した。
YAGレーザはティーチングしたロボットを用いて作動
させ、予め設定した場所を設定速度で走行させた。この
場合、例えば緩衝材2及び基材3の厚さによって走行速
度を制御しており、基材3が厚さ2.5m/mのノリル
であり、緩衝材2が厚さlOm/mのポリウレタンフォ
ームであれば、YAGレーザの出力30W、操作速度8
m/分で第3図の如く表皮1に深さ0.1m/mのノツ
チ7を形成することができる。上記の如く予め各厚さで
の最適条件を求めてロボットにティーチングしておく。
なお、ノツチ7は0.1〜0.2 m/mの深さとなる
様にしておけば、所定の位置で開口可能である。又、こ
の深さならば表皮材lの耐久性に問題はない。
実施例2 第4図は緩衝材2にのみノツチ7を設けた例である。開
口に必要な破断荷重によってはこのようにしてもよい。
なお、上記実施例インストルメントパネルの場合の例で
あるが、ホーンパッドなどの場合も同様にしてエアバッ
ク蓋部を有するものを容易に製造することができる。
[発明の効果] 上述の如く本発明のエアバック蓋部を有する内装部品の
製造方法は、予め製造した内装部品の基材側から透明材
料を通してYAGレーザ光を照射して、緩衝材又は緩衝
材と表皮材とにノツチを形成するため、従来法例えばス
ラッシュ成形時に治具を用いてノツチを形成する方法に
比べてノツチ部の伸びや亀裂を生じることがなく、不良
率が低い。又、YAGレーザ光の焦点を調節することに
より鋭い形状のノツチを形成することができ、意図した
位置での開口がし易くなった。又、エアバックを飛び出
させる際にエアバック蓋部を打ち破るのに必要な破断荷
重を小さくできた。更に本発明の方法は意匠上の不具合
を生じさせず各種の部品に広く適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法で製造したインストルメントパネ
ルの一例の斜視図、 第2図は第1図のA−A線に沿った断面図、第3図は第
2図のノツチ部Bの拡大断面図、第4図は本発明の方法
の別の実施例のノツチ部の拡大断面図、 第5図は従来の方法で製造したエアバック蓋部の一例の
断面図、 第6図は従来の方法で製造したエアバック蓋部の別の例
の断面図である。 図中、 1−・・表皮材 2・・・緩衝材 3・・・基材 4・・・ヒンジ 5・・・インストルメントパネル 6・・・エアバック蓋部 7・・・ノツチ 特 許 出 願 人 トヨタ自動車株式会社 (ばか2名) 第 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材と緩衝材と表皮材とが順次積層されてなる内装部品
    を製造するにあたり、前記基材の少なくともエアバック
    蓋部を形成すべき部分を透明材料を用いて製造し、しか
    る後前記内装部品の基材側から透明材料を通してYAG
    レーザ光を照射して、前記緩衝材又は緩衝材と表皮材と
    にノッチを形成することを特徴とするエアバック蓋部を
    有する内装部品の製造方法。
JP63253135A 1988-10-07 1988-10-07 エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法 Pending JPH0299324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253135A JPH0299324A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253135A JPH0299324A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0299324A true JPH0299324A (ja) 1990-04-11

Family

ID=17246996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253135A Pending JPH0299324A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299324A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0741062A2 (de) * 1995-05-03 1996-11-06 Eldra Kunststofftechnik Gmbh Airbag-Abdeckung sowie Verfahren zu seiner Herstellung
WO1997003866A1 (de) * 1995-07-14 1997-02-06 Peguform-Werke Gmbh Kunststoffverkleidung für fahrzeuge mit luftsack und vorrichtung und verfahren zu deren herstellung
EP0767088A1 (en) * 1995-10-02 1997-04-09 Robert Bosch Gmbh Passenger airbag module using an essentially unitary cover
JPH09175308A (ja) * 1995-12-13 1997-07-08 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 車輌乗員拘束装置のガスバッグ・カバー及び製造方法
EP0827802A1 (de) * 1996-09-07 1998-03-11 JENOPTIK Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Schwächelinie mittels Laser
US5744776A (en) * 1989-07-14 1998-04-28 Tip Engineering Group, Inc. Apparatus and for laser preweakening an automotive trim cover for an air bag deployment opening
US5883356A (en) * 1996-05-13 1999-03-16 Tip Engineering Group, Inc. Laser scoring process and apparatus
WO2001023221A1 (de) * 1999-09-30 2001-04-05 Sai Automotive Sal Gmbh Dekorationsfolie mit eingebrachter reissnaht
US6237933B1 (en) 1998-04-28 2001-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle interior member having air bag door portion and method for molding the same
US6402189B1 (en) 2000-02-15 2002-06-11 Textron Automotive Company, Inc Airbag door and method for making same
JP2002316608A (ja) * 2001-04-20 2002-10-29 Honda Motor Co Ltd エアバッグ用開口部の形成方法及びエアバッグ用開口部を備えた自動車用内装材
JP2004509804A (ja) * 2000-09-27 2004-04-02 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 目標破断ラインを有するエアバック・カバー及びその製造方法
US6848707B2 (en) 1989-01-30 2005-02-01 Tip Engineering Group, Inc. Automotive trim piece and method to form an air bag deployment opening
WO2006074840A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Vorrichtung und verfahren zur bearbeitung eines kraftfahrzeug-innenverkleidungsteils
DE4409405B4 (de) * 1993-03-22 2008-01-31 Autoliv France S.N.C. Verfahren zur Herstellung einer Airbag-Abdeckung
DE102006029424B4 (de) * 2006-06-27 2009-04-09 Lisa Dräxlmaier GmbH Airbagabdeckung
US7690677B2 (en) 2003-12-22 2010-04-06 International Automotive Components Group North America, Inc. Trim panel having foam bridge supported hidden tear seam
JP2014177191A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Daikyonishikawa Corp インストルメントパネル
JP2015202746A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 ダイキョーニシカワ株式会社 エアバッグドア部を有する車両用内装品

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6848707B2 (en) 1989-01-30 2005-02-01 Tip Engineering Group, Inc. Automotive trim piece and method to form an air bag deployment opening
US6808197B2 (en) 1989-07-14 2004-10-26 Tip Engineering Group, Inc. Preweakened automotive interior trim piece for covering an air bag installation in an automotive vehicle
US5744776A (en) * 1989-07-14 1998-04-28 Tip Engineering Group, Inc. Apparatus and for laser preweakening an automotive trim cover for an air bag deployment opening
US7919036B2 (en) 1989-07-14 2011-04-05 John W. Bauer, Jr., legal representative Process for producing a preweakened automotive interior trim piece for covering an air bag installation in an automotive vehicle
DE4448050B4 (de) * 1993-03-22 2009-05-07 Autoliv France S.N.C. Verfahren zur Herstellung einer Airbag-Abdeckung
DE4409405C5 (de) * 1993-03-22 2014-09-18 Autoliv France S.N.C. Verfahren zur Herstellung einer Airbag-Abdeckung
DE4409405B4 (de) * 1993-03-22 2008-01-31 Autoliv France S.N.C. Verfahren zur Herstellung einer Airbag-Abdeckung
DE4448050C5 (de) * 1993-03-22 2014-08-07 Autoliv France S.N.C. Verfahren zur Herstellung einer Airbag-Abdeckung
US6267918B1 (en) * 1994-10-31 2001-07-31 Tip Engineering Group, Inc. Apparatus and process for laser preweakening an automotive trim cover for an air bag deployment opening
JP2008024294A (ja) * 1994-10-31 2008-02-07 Tip Engineering Group Inc エアバッグ展開用開口部のための自動車用内装カバーを予め脆弱化する方法
US7572122B2 (en) 1994-10-31 2009-08-11 John W. Bauer, Jr., legal representative Apparatus for producing a preweakened automotive interior trim piece for covering an air bag installation in an automotive vehicle
US6294124B1 (en) 1994-10-31 2001-09-25 Tip Engineering Group, Inc. Apparatus and process for laser preweakening an automotive trim cover for an air bag deployment opening
EP0741062A2 (de) * 1995-05-03 1996-11-06 Eldra Kunststofftechnik Gmbh Airbag-Abdeckung sowie Verfahren zu seiner Herstellung
EP0741062A3 (ja) * 1995-05-03 1996-12-11 Eldra Kunststofftechnik Gmbh
WO1997003866A1 (de) * 1995-07-14 1997-02-06 Peguform-Werke Gmbh Kunststoffverkleidung für fahrzeuge mit luftsack und vorrichtung und verfahren zu deren herstellung
EP0767088A1 (en) * 1995-10-02 1997-04-09 Robert Bosch Gmbh Passenger airbag module using an essentially unitary cover
US5968381A (en) * 1995-12-13 1999-10-19 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Method for the manufacture of a gas bag cover using laser scoring
US5803489A (en) * 1995-12-13 1998-09-08 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh Gas bag cover for a vehicle occupant restraining system and method for the manufacture therof
JPH09175308A (ja) * 1995-12-13 1997-07-08 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 車輌乗員拘束装置のガスバッグ・カバー及び製造方法
US5883356A (en) * 1996-05-13 1999-03-16 Tip Engineering Group, Inc. Laser scoring process and apparatus
EP0827802A1 (de) * 1996-09-07 1998-03-11 JENOPTIK Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Schwächelinie mittels Laser
US6237933B1 (en) 1998-04-28 2001-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle interior member having air bag door portion and method for molding the same
US7208213B1 (en) 1999-09-30 2007-04-24 Sai Automotive Sal Gmbh Decorative film with integrated break line
WO2001023221A1 (de) * 1999-09-30 2001-04-05 Sai Automotive Sal Gmbh Dekorationsfolie mit eingebrachter reissnaht
US6402189B1 (en) 2000-02-15 2002-06-11 Textron Automotive Company, Inc Airbag door and method for making same
JP2004509804A (ja) * 2000-09-27 2004-04-02 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 目標破断ラインを有するエアバック・カバー及びその製造方法
JP2002316608A (ja) * 2001-04-20 2002-10-29 Honda Motor Co Ltd エアバッグ用開口部の形成方法及びエアバッグ用開口部を備えた自動車用内装材
US7690677B2 (en) 2003-12-22 2010-04-06 International Automotive Components Group North America, Inc. Trim panel having foam bridge supported hidden tear seam
WO2006074840A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Vorrichtung und verfahren zur bearbeitung eines kraftfahrzeug-innenverkleidungsteils
DE102006029424B4 (de) * 2006-06-27 2009-04-09 Lisa Dräxlmaier GmbH Airbagabdeckung
JP2014177191A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Daikyonishikawa Corp インストルメントパネル
JP2015202746A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 ダイキョーニシカワ株式会社 エアバッグドア部を有する車両用内装品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0299324A (ja) エアバック蓋部を有する内装部品の製造方法
JP3728778B2 (ja) エアバッグカバー
US6657158B1 (en) Method of processing a laser scored instrument panel with an invisible seam airbag opening
US7631890B1 (en) Invisible molded-in tear seam and hinge for an airbag deployment door
US5611564A (en) Method and treatment for forming an air bag deployment opening in leather covered trim
US5961143A (en) Motor vehicle air bag cover having a skin with perforated score line and a method for manufacture thereof
US5979931A (en) Air bag cover
JP4189538B2 (ja) 車両ルーフ用ガラスリッド並びにこのガラスリッドの製造方法
EP0749872A2 (en) Air bag cover and manufacturing method for same
KR950031697A (ko) 일체식 도어 덮개를 갖는 외장 패널
JP2000033844A (ja) エアバッグ展開開口部を形成するために予備弱体化される自動車用トリムピ―スを製造する方法
US20120038133A1 (en) Invisible Tear Seam for an Air Bag Deployment Door
US6379604B1 (en) Laser ridge skin distortion reduction method
US8844965B2 (en) Airbag tear seam shapes
US9713997B2 (en) Interior panels including substrates with film inserts for defining integrated airbag deployment doors for motor vehicles and methods of making the same
US20030124295A1 (en) Method for manufacturing an airbag cover
US10369953B2 (en) Interior panels including substrates with inserts for defining integrated airbag deployment doors for motor vehicles and methods of making the same
EP2347938A1 (en) Method of Manufacturing a Trim Part and Trim Part, in particular for an Automobile
JP2004352103A (ja) 自動車用エアーバッグ装置の開口部構造
JPH04344227A (ja) 車両用内装部材の製造方法
JP4011186B2 (ja) エアバッグドアを有するインストルメントパネル
JPH06285876A (ja) エアバッグカバー部を有する車両内装部品の製造方法
JP2000135581A (ja) 中空押出し成形品及びそのガス抜き孔の形成方法
JP4010690B2 (ja) 車両用パネルの製造方法
JPH1095250A (ja) エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル表皮の製造方法