JPH029803Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029803Y2
JPH029803Y2 JP1985179762U JP17976285U JPH029803Y2 JP H029803 Y2 JPH029803 Y2 JP H029803Y2 JP 1985179762 U JP1985179762 U JP 1985179762U JP 17976285 U JP17976285 U JP 17976285U JP H029803 Y2 JPH029803 Y2 JP H029803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrubbing
touch
bag
rayon
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985179762U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6287628U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985179762U priority Critical patent/JPH029803Y2/ja
Publication of JPS6287628U publication Critical patent/JPS6287628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029803Y2 publication Critical patent/JPH029803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、入浴時等において身体を擦浄し、垢
や汚れを落とすと共にマツサージ効果をも併有す
る身体擦浄布に関する。
〔従来の技術〕
従来、入浴時等において身体を擦浄するものと
して、布製タオルが一般に使用されている。しか
しながら、この布製タオルによると、背中を擦浄
する場合に、タオルの擦浄面が絞られた状態とな
り、石鹸の泡立塗布効果が不完全であり充分な擦
浄効果が得られない上に、身体をマツサージする
効果は殆どなかつた。
これを改良するものとしてナイロン製のタオル
も提供されているが、このナイロン製タオルによ
ると、皮膚を強く刺激し使用時痛みを覚えると共
に、肌に色斑が現れて痣となつて残り、摩擦黒皮
症という炎症を起こすので、使用が禁止されるに
至つている。
また、特開昭54−24482号公報に記載のマツサ
ージタオルも提供されている。このものは、帯状
タオルの両端に一対の吊輪状把握部を備え、この
タオルの表裏面の少なくとも一方にブラシ毛を植
毛したものである。そして、このブラシ毛とし
て、長繊維を適当にこんがらせて作るタワシ状の
繊維塊、或いはプラスチツク繊維や動物繊維、植
物繊維等適当な材質のものが使用でき、タオル地
としてスポンジ類も用いることができるものであ
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記公報に記載のものは、帯状タオルの両端に
一対の吊輪状把握部を備えたものであり、コンパ
クトなものではなく、持ち運びに便利なものでは
なかつた。
また、ブラシ毛やタオル地として使用できるも
のは抽象的に示してあるだけであり、石鹸の泡立
塗布効果が充分期待できるものかどうかも不明で
あつた。
本考案は、かかる従来例における欠点を是正
し、持ち運びに便利であり、しかも、擦浄個所或
いは方法に応じてハードな面とソフトな面とを使
い分けることができると共に、洗浄が極めて簡単
な身体擦浄布を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案に係る身体
擦浄布は、レーヨン製のソフトな肌触りの片面と
ウレタン発泡体製のハードな肌触りの他面とを接
着剤により接着すると共にこの接着剤層に複数個
の空隙を設けてなる基布を有し、前記基布を重合
してその外周縁部を縫着し、中央部横方向に開口
を有する縦断面略C字状を呈する袋状に形状した
ことを特徴とする。
〔実施例〕
実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本考案に係る身体擦浄布の正面図、第
2図は縦断面図、第3図はその部分拡大断面図で
ある。
本考案に係る身体擦浄布本体1は、第1図及び
第2図に示すように、楕円形状を呈する基布10
aの上部及び下部に夫々略半円形状を呈する基布
10b,10bを重合し、これらの外周縁部を縫
着することにより、中央部横方向に開口7を有す
る縦断面略C字状を呈する袋状に形成してある。
また、1枚の基布をその両端縁が所望の間隔を隔
てて対向するように折曲して重合し、縦断面略C
字状を呈する袋状に形成してもよい。そして、身
体擦浄布本体1は、内外両面を反転可能に構成し
てある。身体擦浄布本体1の外周縁部は、バイア
スリボン状に縫合して縁取り9を施すと外観上好
ましいものとなる。
身体擦浄布本体1の大きさは所望に応じて定め
ればよい。また、両基布10b,10bの端縁間
の開口7の間隔は、開口7を挟んで上下に位置す
る袋部8,8のいずれかに手指や石鹸を挿入でき
ればよく、所望に応じて定めればよい。
前記基布10a,10bは、表裏各面を特性の
異なる素材により構成してある。即ち、基布10
a,10bの片面2は、レーヨンにより構成して
ある。このレーヨンは、パイル、ループ、或いは
シール編のものでもよく、また、織物のものでも
よい。レーヨン製のこの片面2は、水に濡れると
柔軟でソフトな肌触りになり、また、吸水させる
だけで吸収吸着した油脂分を容易に洗浄すること
ができる。
一方、基布10a,10bの他面3は、ウレタ
ン発泡体により構成してある。このウレタン発泡
体製の他面3は、弾力性、通気性に富み、硬くて
ハードな肌触りであり、水を吸収したときにも硬
度が変わらず、身体の垢や油脂分を落とすのに用
いることができる。
そして、基布10a,10bは、前記片面2と
他面3を重合し、両裏面を接着剤により接着する
ことにより構成してある。片面2と他面3の接着
に際しては、接着剤層4に孔を設けたり、或いは
無接着部を設けるなどして複数個の空隙5,5…
を設けてある。これは、垢や油脂分を落とすため
に石鹸等を塗布した他面3よりこの空隙5,5…
を通つて片面2に石鹸水が滲出し、片面2にも泡
が生じるようにするためである。なお、この場
合、レーヨン製の片面2はウレタン発泡体製の他
面3より表面が密に構成されているため、片面2
に生じる泡は他面3に現出する泡よりも細かいも
のとなり、身体擦浄の仕上げをするのに好まし
い。
かくして基布10a,10bの表裏各面の素材
を異ならしめたことにより、洗浄個所或いは方法
に応じてソフトな肌触りの片面2とハードな肌触
りの他面3とを使い分けることができる。身体擦
浄布本体1は、前記片面2を外側に、他面3を内
側に面するように構成してもよく、また逆に、片
面2を内側に、他面3を外側に面するように構成
してもよい。
〔作用〕
本考案に係る身体擦浄布の使用法は次の通りで
ある。
先ず、ウレタン発泡体製の他面3を外側に面せ
しめ、この他面3に湯、洗剤をつけ、袋部8に手
指を挿入して身体の垢や汚れを落とし、次いで他
面3と片面2とを反転させてレーヨン製の片面2
を外側に面せしめ、この片面2で擦浄の仕上げを
行えばよい。尚、接着剤層4には複数個の空隙
5,5…を設けてあるので、片面2に洗剤をつけ
なくても他面3につけた洗剤がこれら空隙5,5
…を通つて片面2に滲出し、片面2上に細かい泡
を現出させることができる。
また、袋部8に石鹸を入れて擦浄することもで
きる。
なお、男子など皮膚の強い人にはウレタン発泡
体製の他面3を使用し、女子や子供など皮膚の柔
らかい人はレーヨン製の片面2を使用するなど、
皮膚の強弱に応じて基布面を使い分けることもで
きる。
〔考案の効果〕
本考案はかかる構成より成り、身体擦浄布の基
布の表裏各面の素材を異ならしめ、片面をソフト
な肌触りのレーヨンにより、他面をハードな肌触
りのウレタン発泡体により構成してあるので、他
面を垢や油脂部の除去用に、片面を仕上げ用にと
使用方法に応じて基布各面をその特性を生かして
使い分けることができると共に、身体を擦浄する
際にマツサージ効果を有し、身体をほどよい刺激
で効果的に擦浄することができる。
また、身体擦浄布本体を袋状に形成してあるの
で、袋部に石鹸等を入れることができ、持ち運び
に便利である。
更に、基布の片面がレーヨン製であり、水に浸
けるだけで汚れが簡単にとれるので、水洗いが極
めて簡単であり特に洗剤を用いる必要がなく、ま
た、基布の表裏各面の特性がマツチし、適度に伸
縮して肌触りが良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る身体擦浄布の正面図、第
2図は縦断面図、第3図はその部分拡大断面図で
ある。 1……身体擦浄布本体、2……片面、3……他
面、4……接着剤層、5……空隙、7……開口、
8……袋部、10a,10b……基布。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レーヨン製のソフトな肌触りの片面とウレタン
    発泡体製のハードな肌触りの他面とを接着剤によ
    り接着すると共にこの接着剤層に複数個の空隙を
    設けてなる基布を有し、前記基布を重合してその
    外周縁部を縫着し、中央部横方向に開口を有する
    縦断面略C字状を呈する袋状に形成したことを特
    徴とする身体擦浄布。
JP1985179762U 1985-11-20 1985-11-20 Expired JPH029803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985179762U JPH029803Y2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985179762U JPH029803Y2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6287628U JPS6287628U (ja) 1987-06-04
JPH029803Y2 true JPH029803Y2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=31123110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985179762U Expired JPH029803Y2 (ja) 1985-11-20 1985-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH029803Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424482A (en) * 1977-07-27 1979-02-23 Marutaka Sangiyou Kk Masage towel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424482A (en) * 1977-07-27 1979-02-23 Marutaka Sangiyou Kk Masage towel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6287628U (ja) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273977B1 (en) Cleansing puff
EP0751733B1 (en) Dual textured implement for personal cleansing and method of construction
US20070256261A1 (en) Cleaning cloth assembly
US4091491A (en) Skin care mitt
JPH05504276A (ja) 洗浄ブラシ
US4422205A (en) Bathing appliance
US20080250594A1 (en) Wall mountable back body scrubbing device
JP4448954B2 (ja) 入浴用タオル、垢すりおよび清掃具
JPH1189776A (ja) 清掃布及び清掃具
JPH029803Y2 (ja)
JP4422931B2 (ja) 清拭用物品
JPH068790Y2 (ja) 洗浄用具
JPS6211513Y2 (ja)
US20170127887A1 (en) Washing implement
JP2008119236A (ja) 清拭用ブラシ
JPH0515821Y2 (ja)
JP3143448B2 (ja) 食器などの洗い具
CN219813954U (zh) 一种一次性搓澡巾
CN213721786U (zh) 一种便于擦洗的无纺布
JPH0332314Y2 (ja)
JPH0448797Y2 (ja)
JPH0436715Y2 (ja)
JPH029754Y2 (ja)
JP3066554U (ja) 泡立ち垢スリタオル
JP3041302U (ja) タオル