JPH0294314A - 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造 - Google Patents

低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造

Info

Publication number
JPH0294314A
JPH0294314A JP24442288A JP24442288A JPH0294314A JP H0294314 A JPH0294314 A JP H0294314A JP 24442288 A JP24442288 A JP 24442288A JP 24442288 A JP24442288 A JP 24442288A JP H0294314 A JPH0294314 A JP H0294314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
lamp
contact
contact pieces
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24442288A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Shimizu
圭一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP24442288A priority Critical patent/JPH0294314A/ja
Publication of JPH0294314A publication Critical patent/JPH0294314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] 本発明は、支柱先端に灯体を支持した低ボルトランプ器
具に関11、特に1本または複数本の支柱に装着可能な
灯体を構成する支柱先端のジヨイント構造に関するもの
である。
[従来の技術] 手元スタンド用ライト等において、ランプフィラメント
を小さくし小型軽量化を図るために、商用100 V電
源等をトランスを介して12V等の低電圧に落として使
用する低ボルトランプ器具が開発されている。
このような低ボルトランプ器具において、デザイン上の
点から灯体部を1本または2本の支柱で支持し同種デザ
イン機種として製品化する場合がある。
従来の支柱先端に灯体を支持した低ボルトランプ器具の
支柱ジヨイント構造においては、支柱が1本の場合は灯
体側に1個の支柱挿入孔を設け、支柱が2本の場合は2
個の支柱挿入孔を設けて支柱と灯体とを結合していた。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来の低ボルトランプ器具の支柱ジヨイント構造に
おいては、支柱本数に応じてジョイント構造を変えなけ
ればならず、同一機種としての汎用性がなく別構造部品
を必要としていた。また、ランプへの電源供給線は支柱
内を通して配線していたため配線接続、組立作業が面倒
なものであった。 本発明は上記従来技術の欠点に鑑み
なされたものであって、支柱本数にかかわらず同一部品
を用いて灯体を装着可能とし、かつ電気接続を簡単に行
うことができる低ボルトランプ器具の支柱ジヨイント構
造の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明では、支柱先端に灯体
を支持した低ボルトランプ器具の支柱ジヨイント構造に
おいて、灯体側に3個の支柱挿入孔を並列して設け、中
央の支柱挿入孔には電源供給用の一対の接触片を対向さ
せて設け、両側の支柱挿入孔には前記一対の接触片の各
々と導通する接触片を各別に設け、1本の支柱で灯体支
持する場合には該支柱表面に前記中央の挿入孔の一対の
接触片に接触する一対の導電部を該支柱に沿って設け、
2本の支柱で灯体支持する場合には各支柱表面に前記両
側の挿入孔の各接触片に接触する導電部を設けている。
[作用] 支柱が1本の場合には中央の挿入孔に支柱を挿入して灯
体を支持するとともに電気的接続を行い、支柱が2本の
場合には両側2個の挿入孔に支柱を挿入して灯体を支持
するとともに電気的接続を行う。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例の断面構造図である。
ジヨイント部材1は、3個の並列した支柱挿入孔2.3
.4を有する樹脂モールド等からなる本体9により構成
される。本体9には図示しないソケットが連結されラン
プ(図示しない)を装着して灯体を構成する。本体9内
には電源線7.8と各々接続する一対の接触片5,6が
装着される。中央の支柱挿入孔3には一対の接触片5,
6の一方づつが対向して配設される。両側の支柱挿入孔
2゜4には一対の接触片5,6の各一方のみが配設され
る。各接触片5,6は弾発的に各支柱挿入孔内に突出し
て配設される。
1本の支柱で灯体を支持する場合には、支柱10を中央
の支柱挿入孔3に挿入する。このとき両側の支柱挿入孔
2,4には、第4図の斜視図に示すようにキャップ17
.18を装着してもよい。支柱10は、第2図の断面図
に示すように、絶縁性柱体12表面の対向面側に一対の
電源供給用導電部13.14を支柱長手方向に沿って設
けた構成である。支柱10を支柱挿入孔3に挿入するこ
とにより接触片5゜6を介してソケット(図示しない)
と支柱表面の導電部13.14との電気的接続が達成さ
れる。
このようなジヨイント構造を備えた低ボルトランプ器具
の外観を第5図に示す。支柱lOは台20に装着され、
その先端に上記構成のジヨイント部材1を介して灯体1
9を支持する。台20内には商用100v電源を12V
に落とすトランス(図示しない)が収容され、12V電
源電圧が支柱IOの表面の導電部13.14を介して灯
体19内のランプ(図示しない)に供給される。導電部
ta、 14は支柱表面に露出しているが、供給電圧は
12Vの低電圧であるため触れても安全である。
次に2本の支柱により灯体を支持する場合について述べ
る。この場合には、2本の支柱11 (第1図)をジヨ
イント部材1の3個の支柱挿入孔のうち両側の2個の支
柱挿入孔2,4に挿入する。このとき、中央の支柱挿入
孔3はキャップで覆ってもよい。各支柱11は、第3図
(A)に示すように、絶縁性柱体15の表面全体を金属
コーティングしてもよいし、または同図(B)に示すよ
うに、支柱11自体を金属棒で構成してもよい。
このような2本の支柱11を各支柱挿入孔2,4に挿入
することにより灯体が支持されるとともに、支柱11と
灯体内ランプソケットとの電気的接続が達成される。
このような2本の支柱11からなる低ボルトランプ器具
の外観を第6図に示す。この場合にも、第5図の例と同
様に、支柱11の表面を介して電源電圧が供給されるが
、低電圧であるため安全である。
3本またはそれ以上の支柱を用いる場合には、そのうち
の1本または2本の支柱を電源供給を兼ねた上記構成の
支柱10または11と同様の構成とし、ジヨイント部材
1の対応する支柱挿入孔に挿入して灯体を支持すること
ができる。4本以上の支柱を用いる場合に対処するため
に、電源供給と関係ない支柱の逃げ用の孔をジヨイント
部材に設けてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明においては、ジヨイント部
に3個の支柱挿入孔を設けるとともに、各支柱挿入孔内
に電源線と接続する接触片を配設し、1本または2本の
支柱支持構造のいずれの場合においても、同じジヨイン
ト部材を用いて灯体を支持しかつ支柱装着と同時に電気
的接続が達成されるため、異なる支柱本数の照明器具に
対し同じジヨイント部材を用いることができ汎用性が高
まり部品標準化によるコスト低減が図ら、れる。また、
電気配線構造が簡単になり配線組立作業が容易に行われ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる支柱ジヨイント構造の断面図、
第2図および第3図は本発明に係わる支柱の各別の例の
断面図、第4図は本発明に係わる支柱ジヨイント構造の
斜視図、第5図および第6図は本発明が適用される低ボ
ルトランプ器具の各別の例の斜視図である。 1・・・ジヨイント部材、 2.3.4・・・支柱挿入孔、 5.6・・・接触片、 7.8・・・電源線、 10、11・・・支柱、 19・・・灯体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支柱先端に灯体を支持した低ボルトランプ器具の支柱ジ
    ョイント構造において、灯体側に3個の支柱挿入孔を並
    列して設け、中央の支柱挿入孔には電源供給用の一対の
    接触片を対向させて設け、両側の支柱挿入孔には前記一
    対の接触片の各々と導通する接触片を各別に設け、1本
    の支柱で灯体支持する場合には該支柱表面に前記中央の
    挿入孔の一対の接触片に接触する一対の導電部を該支柱
    に沿って設け、2本の支柱で灯体支持する場合には各支
    柱表面に前記両側の挿入孔の各接触片に接触する導電部
    を設けたことを特徴とする低ボルトランプ器具の支柱ジ
    ョイント構造。
JP24442288A 1988-09-30 1988-09-30 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造 Pending JPH0294314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442288A JPH0294314A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24442288A JPH0294314A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294314A true JPH0294314A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17118421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24442288A Pending JPH0294314A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294314A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120708U (ja) * 1989-03-16 1990-09-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120708U (ja) * 1989-03-16 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2266182A1 (en) Mounting bracket and supporting brace
US6068229A (en) Attachable clamping unit for decorative light bulb socket
JPH0294314A (ja) 低ボルトランプ器具の支柱ジョイント構造
JPH04312701A (ja) 連用蛍光灯システム
CN205402621U (zh) 一种套件
JPH0127213Y2 (ja)
CN211424331U (zh) 一种轻便的一体灯光结构
CN215636824U (zh) 一种便于拆卸的组合式吸顶灯
CN211295645U (zh) 一种安插式灯头
JP3085929U (ja) 防水ソケット
WO2022193302A1 (zh) 一种帐篷支撑架
CN216280975U (zh) 一种新型吸顶灯光源
JPS6322569Y2 (ja)
JPS63187220U (ja)
JPS6023843Y2 (ja) 照明器具
KR200238517Y1 (ko) 파이프를 이용한 장식용 조명기구
ITMI20030170U1 (it) Apparecchio di illuminazione in forma di pannello modulare-componibile
CN104832811A (zh) 一种玻璃灯管结构
JPS6322565Y2 (ja)
JPS6326886Y2 (ja)
JPS598255Y2 (ja) ワイヤ−吊り昇降型照明器具
JPH0289709U (ja)
RU2020377C1 (ru) Универсальная складная лампа
JPH03131023U (ja)
JPH0324210U (ja)