JPH0293967A - データ転送方式 - Google Patents

データ転送方式

Info

Publication number
JPH0293967A
JPH0293967A JP63246853A JP24685388A JPH0293967A JP H0293967 A JPH0293967 A JP H0293967A JP 63246853 A JP63246853 A JP 63246853A JP 24685388 A JP24685388 A JP 24685388A JP H0293967 A JPH0293967 A JP H0293967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
data
bit
levels
data transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63246853A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Iino
飯野 伸治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP63246853A priority Critical patent/JPH0293967A/ja
Publication of JPH0293967A publication Critical patent/JPH0293967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、高速かつ大量のデータ処理を必要とする専用
プロセッサと、これに接続されるコントローラとの間の
データバスおよびインターフェイス部におけるデータ転
送方式に関する。
(従来の技術) 一般にディジタル処理では、HIGHレベル(ルベル)
とLOレベル(0レベル)との2種類の値を1ビットの
内容として設定するが、ビット長Xの割り当て可能な範
囲には制限がある。
たとえば16ビット長のバス幅で表わすことができる最
大値は216である。
したがって伝送すべき情報量が多くなると、その情報を
何回かに分けて伝送する必要が生じるが、従来このよう
な場合には、1命令をアドレスとデータとに分割して転
送する方式が採られている。
また従来から標準レベルとしてはTTLレベル(5V)
が用いられているが、これによると0〜5■の電圧変化
に必要な動作時間(TON、 TOPF)が長くなるの
で、使用可能な最大周波数が低く、内部の消費電力が大
きくなる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような事情によりなされたもので、1回に
伝送できる情報量が多く、使用可能な最大周波数が高く
、内部の消費電力が小さくなるデータ転送方式の提供を
目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のデータ転送方式ではこの目的を実現するべく、
所定のプロセッサとコントローラとの間でデータを転送
するにあたり、ラインの1ビットに対してN(3以上の
整数)種以上のデータレベルを設定した。
(作 用) 本発明のデータ転送方式では、入力はTTLのHlレベ
ル/LOレベル等、2値によるデータを用い、ライン上
ではこの入力をN(3以上の整数)種のアナログレベル
に変換して転送し、レシーバ側でN個の比較回路により
元の2値に戻す。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例を示す図である。
本実施例では、プロセッサと制御装置との間のデータ伝
送のためのラインの1ビットに対するデータレベルをL
Oレベル(以下Lレベルという)、〜fEDIUMレベ
ル(以下Mレベルという)、HIGHレベル(以下Hレ
ベルという)の3種類設定する。
一般にTTLバスのHlレベル(ルベル)は最大5Vで
あるが、本実施例では1ビットのデータレベルをLレベ
ル/Mレベル/Hレベル(0〜IV−L、1.5〜2,
5V−M、3.5〜4゜5V−L)の3つのレベルで表
現可能なデータドライバを設ける。第2図にこのデータ
ドライバの構成を示す。
第2図において1はD/A変換器、2はオペアンプであ
る。
このデータドライバは、D/A変換器1のDφL、Dφ
M、DφHという各TTL入力の値によって、オペアン
プ2の出力にLレベル/Mレベル/Hレベルに対応する
Dφレベルが得られるように構成されている。
すなわちDφLがTTL人力でHlレベル(ルベル)の
とき、1vの波高値のロジックレベルをDφに出力する
。同様にDφMがHlレベルの時は2.5V、DφHが
Hlレベルの時は4,5Vを最大値とする3レベルの出
力が得られる。
第3図はこの3レベルの出力を変換するデータレシーバ
の構成を示す図である。
第3図において3a〜3Cは比較器、48〜4Cはラッ
チである。
このデータレシーバは、3つの値のいずれかにあるDφ
〜Xビットを比較器3a〜3Cによって判定後、その値
をロジックレベルDφL、DφM5DφHの各ラッチ4
a〜4Cに蓄える。
このとき比較器3a〜3Cの判定レベルV16、Vt4
、Vllは全データ共通であり、例えばVt、=0.5
V 、VM→2■、Vll :4L!−イウヨウl:テ
ー9ドライバのDφL、MSHの値よりも若干低い値に
設定する。
またvlllはレベルVLを、VHはレベルVlおよび
レベルVMを、それぞれ含んだレベルとすれば、判定ま
たはD/A化する回路を単純化し2、判定における誤動
作を少なくすることができる。
続いて本実施例を計測システムに適用した場合のブロッ
ク例を第4図に示す。
第4図において5はホストコンピュータ、6は前述した
ようなデータドライバを備えた高速専用プロセッサ、7
はメモリ、88〜8Cはデータレシーバである。
まず高速専用プロセッサ6はホストコンピュ・−タ5か
らの命令を自身のメモリ7に蓄え、メモリ7の内容に従
って第2図に示したデータドライノくに情報を設定しな
がらコントロールボードへ制御信号を転送する。
そしてコントロールボードは、第3図に示したデータレ
シーバを介してそれぞれの命令を実行する。
コントロールボード内がTTLレベル等、異なるレベル
の場合には、このレシーバの比較器で出力の変換を実施
し、データをラッチする。
ホストコンピュータ5と高速専用プロセッサ6との間の
バスは、高速専用プロセッサ6のメモリ7ヘプログラム
をロードすることが目的となるため、従来の転送方式と
同様であっても高速動作には支障がない。
仮に1ビットで表現するレベルとして、Lレベル、/M
レベル/Hレベルの3つの値が設定できると、316ビ
ットまでの値を表わすことが可能となる。
すなわち、Hレベル/ヒレベルのロジックレベルしかな
い場合、16ビット長のバス幅で表わすことができる最
大値は、2”  (64にビット)であるが、本実施例
方式によると316 (144にビット)というように
2.25倍に拡大される。
また第5図に示すように従来のバス幅では、16ビット
のバス幅のアドレス情報と同一幅のデータとで2回に分
割して転送していたプロセスを1回の命令で実行するこ
とが可能となるので、処理スピードが大幅に向上する。
同様に4レベルを1ビットで表現すれば、データ量は4
16 (4倍)になる。
またLレベルのみを用いて0〜1■のHレベル/ヒレベ
ル(0/1)のロジック動作にて同一回路を動作させた
場合は、Tr/Tf(ロジックレベルの立上り/立下り
)に要する時間を半減することが可能となる。
そしてこの時のラインレベルは、Ov (Lレベル)/
1v(Hlレベル)と低くなるため、パスライン上で発
生するノイズおよびストロークの点でも有利となる。
転送に必要な情報量が少ない場合には、このようにLレ
ベルのみのHレベル/ヒレベルに限定したデータ転送に
よって高速データ転送の目的で利用することもできる。
第6図は被71111定パルス電圧源PSの電圧値を測
定する回路において、アナログ期待値電圧P outが
VM + (VH−VM) 〜VM −(VM −Vl
l)ノ範囲内であることを検出することで、この被測定
パルス電圧源PSが正常であるか否かを判定する場合を
示す図である。
まず判定条件ビット(ディジタル期待値)を判定条件よ
りDI、−L、DH−H,DI(−Lと設定し、これを
ディジタル判定回路9の人力として与える。また被測定
電圧P outをアナログコンバレタの入力とする。V
Mの判定条件とするアナログ範囲をそれぞれVL 、V
M 、Vllとしてプログラム設定し、アナログ判定回
路10に与えることでP outがVL以上Vll以下
の電圧範囲のパルスが得られているか否かをハj定する
ことができる。
従来の1データライン(H/L)の方式の場合、2本以
上のデータラインおよび2回以上の測定を実行した後で
なければPASS/ PAILの判定ができなかったが
、この方式によれば1本のデータラインで1回の1lP
I定にて判定が可能となる。
このように本実施例方式では、入力はTTLのHlレベ
ル/LOレベル等、2値によるデータを用い、ライン上
ではこの入力をN(3以上の整数)種のアナログレベル
に変換して転送し、レシーバ側でN個の比較回路により
元の2値に戻すので、高速かつ大量のデータ処理を必要
とする専用プロセッサと、これに接続されるコントロー
ラ間のデータバスおよびインターフェイス部に用いるこ
とで、同一データ幅におけるデータ量の増加および処理
の高速化を促進することができる。
なお、−船釣にロジックレベルはTTLまたはECL等
で標準化されているので、これらとインターフェイスが
可能な専用高速パスラインとして用いることで効果を期
待することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のデータ転送方式では、1ビ
ット中のデータ電圧レベルを3種以上設定するので1回
に伝送できる情報量が多い。また各レベルの電圧差が小
さくなるので、使用可能な最大周波数が高く、内部の消
費電力が小さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の一実施例を示す図、第2図は同実
施例におけるデータドライバの構成を示す図、第3図は
同実施例におけるデータレシーバの構成を示す図、第4
図は本発明を計測システムに適用した場合のシステム構
成を示す図、第5図は本発明方式と従来のデータ転送方
式とを比較して示す図、第6図は本発明を被測定パルス
電圧源が正常であるか否かを判定する回路に適用した場
合のシステム構成を示す図である。 1・・・D/A変換器、2・・・オペアンプ、38〜3
C・・・比較器、4a〜4C・・・ラッチ、5・・・ホ
ストコンピュータ、6・・・高速専用プロセッサ、7・
・・メモリ、8a〜8C・・・データレシーバ。 第1 図 第2図 第4図 Ql (1晩) ・Qoz)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のプロセッサとコントローラとの間でデータ
    を転送するにあたり、ラインの1ビットに対してN(3
    以上の整数)種以上のデータレベルを設定することを特
    徴とするデータ転送方式。
JP63246853A 1988-09-30 1988-09-30 データ転送方式 Pending JPH0293967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246853A JPH0293967A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 データ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246853A JPH0293967A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 データ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293967A true JPH0293967A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17154689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246853A Pending JPH0293967A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 データ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240273A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020628A (ja) * 1973-06-21 1975-03-05
JPS57176443A (en) * 1981-04-03 1982-10-29 Philips Nv System having first and second active function unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020628A (ja) * 1973-06-21 1975-03-05
JPS57176443A (en) * 1981-04-03 1982-10-29 Philips Nv System having first and second active function unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240273A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606672A (en) Method and apparatus for multiplexing signals from a bus bridge to an ISA bus interface and an ATA bus interface
US5167020A (en) Serial data transmitter with dual buffers operating separately and having scan and self test modes
US5586123A (en) Interface and loopback circuit for character based computer peripheral devices
KR100375233B1 (ko) 전송될 데이터 길이 값에 따라 전송 모드가 유동적으로변환되는 직접 메모리 억세스 컨트롤러
CN113849436A (zh) 一种兼容多种串行协议的can数据转换芯片和方法
KR900015008A (ko) 데이터 프로세서
US5398327A (en) Central processing unit including two-valued/n-valued conversion unit
US5291080A (en) Integrated circuit device having tristate input buffer for reducing internal power use
JPH0293967A (ja) データ転送方式
US6470404B1 (en) Asynchronous communication device
KR100480084B1 (ko) 범용 직렬버스를 이용한 데이터 전송 시스템
EP1132827B1 (en) Transceiver interface reduction in an USB device
JPS6479850A (en) Effective using method for bus
Zhu et al. A real-time communication and processing system for radar testing based on ZYNQ
US7930492B2 (en) Memory system having low power consumption
US5832302A (en) Dual adder burst control governor to signal when a data burst is close to completion
US4841298A (en) Bit pattern conversion system
CN204945709U (zh) 一种控制电路
US6791358B2 (en) Circuit configuration with signal lines for serially transmitting a plurality of bit groups
KR930005478Y1 (ko) 데이지-체인상의 버스 리퀘스트 회로
JP2949118B1 (ja) バス通信型エンコーダ装置のエンコーダデータ出力方法
JPH01126753A (ja) 割込み制御回路
JPS61262839A (ja) 遠方監視制御装置の印字装置
JPS6049465A (ja) マイクロコンピユ−タ間のデ−タ転送方法
CN118092233A (zh) 基于McBSP与SSI绝对值编码器通信的电路及方法