JPH0292627A - スタンピング成形材料の製造方法 - Google Patents

スタンピング成形材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0292627A
JPH0292627A JP63247823A JP24782388A JPH0292627A JP H0292627 A JPH0292627 A JP H0292627A JP 63247823 A JP63247823 A JP 63247823A JP 24782388 A JP24782388 A JP 24782388A JP H0292627 A JPH0292627 A JP H0292627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamping molding
fluororesin
molding material
nonwoven fabric
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63247823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579207B2 (ja
Inventor
Isao Onishi
勲 大西
Katsuhiko Nishiguchi
克彦 西口
Yoshihiro Yamana
吉浩 山名
Akira Muto
武藤 瑛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP63247823A priority Critical patent/JPH0292627A/ja
Publication of JPH0292627A publication Critical patent/JPH0292627A/ja
Publication of JPH0579207B2 publication Critical patent/JPH0579207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 性樹脂で含浸させて加圧し、ンート状の繊維補強熱可塑
性樹脂含浸物を製造する方法に関する。
[従来技術] 熱可塑性樹脂と繊維補強材を含浸一体化してなる組成物
がスタンピング成形材として使用されていることはよく
知られている。又、該スタンピング成形材料の製造方法
に関しては、特公昭St−14557号公報、特公昭5
5−16814号公報、特公昭58−34292号公報
、特公昭63−15135号公報、特開昭56−849
17号公報、特開昭56−142036号公報、特開昭
61−279519号公報、特開昭61−279520
号公報、特開昭62−92831号公報等、多数の技術
が開示されている。これらの技術には、プレス及びベル
ト含浸機が使用されている。
[発明が解決しようとする課題] 上記の方法でソート材料を製造する場合、樹脂の種類に
よってはその加圧面とシート材料の樹脂が接着する。そ
こで樹脂に内部離型剤を混合したり、又は加圧面に外部
離型剤を塗布する必要が生じてくる。
剥離剤として内部離型剤を用いる場合、シート材料の物
性カイ変化するため、その添加量が制限される。又、外
部離型剤を塗布する場合、加圧面の離型剤が樹脂含浸物
に付着し、その表面を汚染するのみならず、効果が短か
く、しかも高価になる。
一方、加圧面および樹脂含浸物のいずれにも接着せず、
しかも含浸温度に耐えるものとしてフッ素樹脂が考えら
れるが、フッ素樹脂ソートでは、樹脂含浸物の表面に波
打ちや融状の凹凸が生し、製品とはならない。これは、
ノート表面に皺ができると重量のバラツキが大きくなる
と共にスタンピング成形時の成形性および表面が悪化し
大きな問題となる。
また、ガラス製の編織布又は不織布を使用した場合、樹
脂と一体となり、剥離の用をなさない。
而して、本発明の目的は、内部離型剤をシート材料の樹
脂中に混入または外部離型剤を加圧面に塗布させること
なしに、ソート材料の樹脂を加圧面から簡単に又安価で
剥離できると共にくり返し使用ができ、しかも表面の平
滑なノート材料を製造することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、繊維状マットの層を熱可塑性樹脂で含
浸させて加圧し、シート状@帷補強熱可塑性樹脂含浸物
を製造するに際して、加圧時のノートと加圧面との間に
フッ素樹脂加工した編織布又は不織布を挾むことにより
、生成シート状物の剥離が従来技術に較べ大巾に向上し
、さらにそのノート状物表面が平滑なスタンピング成形
材料が形材としてガラス繊維、フッ素樹脂繊維等、加エ
ツトは、ガラス、ケブラー等の有機繊維、カーボタンピ
ング成形に使用されるしのなら問題がないが、チョツプ
ドストランドマットが最も好ましい。
本発明においてスタンピング成形材料の熱可塑性樹脂と
しては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフ
ィン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート等のポリエステル、ナイロン等のポリアミド
、あるいはそれらの変性されたもの等、加熱加工温度が
350℃以下のものが用いられる。樹脂が金型に付着し
やすいポリエステルや変性ポリオレフィンの場合、本発
明の製造方法は効果的に使用される。
本発明のスタンピング成形材料の製造方法において用い
られるフッ素加工編織布又は不織布は成は不織布が好ま
しい。繊維の形態としては紡績糸、フィラメント、ステ
ーブル、混撚糸等であれば特に限定はない。
本発明に用いられるフッ素樹脂加工した編織布又は不織
布は、その厚みがO,1mm以上でありフッ素樹脂か編
織布又は不織布の全面にコートされ、編織布又は不織布
の上下に貫通孔を持たないように加工されているのが好
ましい。上下に貫通孔を有する場合、スタンピング成形
材料の熱可塑性樹脂が、貫通孔に流入し加圧面と、熱可
塑性樹脂含浸物との剥離性が悪くなる。フッ素樹脂を編
織布に加工する際、編織布の目地が大きいとフッ素樹脂
加工が難かしくなるので、フッ素樹脂加工の簡単な編織
目地の細かい方が有効である。一方不織布はその強変が
編織布より劣るが、フッ素樹脂加工すれば充分使用可能
である。
本発明に用いられるフッ素樹脂加工した編織布又は不織
布のフッ素樹脂加工は、編織布又は不織布をなす繊維の
表面を加工する方法でもよいが、編織布又は不織布にフ
ッ素樹脂を積層一体化又は含浸一体化して加工する方法
が好ましい。
本発明のフッ素樹脂としては特に限定はないが、融点が
高く、離型性の点においてポリテトラフルオロエチレン
が好ましい。またフッ素樹脂の含量は、編織布又は不織
布の5〜90重量%、好ましくは10〜50重量%であ
る。
本発明のスタンピング成形材料の製造方法によれば、フ
ッ素樹脂加工の編織布又は不織布の繊維形状が熱可塑性
樹脂含浸物の表面に転写された均一な表面を有するシー
トが得られ、該繊維の形状はその後のスタンピング成形
加工工程では何ら問題とならないばかりか、シート状物
の積上げ、取り出し等には有利となる。
以下、実施例を示して本発明を説明するが、本の大きさ
のスタンピング成形材料の厚さの最大と最小の差を平均
厚さで除らた値にで表わした。融状の凹凸を有すとはK
の値がQ、1以上のものを言う。
実施例1 上下面にポリエチL/ンテレフタレート樹脂シート、中
央部に繊維長50mmのガラスチョップトスドル ランドマットを挾み、加工面と樹脂成形材との間にポリ
テトラフルオロエチレン加工したガラス繊維よりなる織
布(中興化成工業(株)製、チューコーフロ−B G 
F−500−14、厚み0.355+am)を上下2枚
挾み、加工温度300℃、加工圧5klr/c@’で1
0分間プレス後冷却しスタンピング成形用ブランク(5
00mmX 500mmX 4mm)を得た。フッ素樹
脂加工織布と加圧面との剥離は良好であり、織布と熱可
塑性樹脂含浸物との離型性も良好であり、又熱可塑性樹
脂含浸物の表面の変形もなく平滑であった。
(K = 0.01)更にくり返し使用しても問題はな
かつた。
実施例2 スタンピング成形用ブランクとして、カーボンストラン
ドマットとポリエチレンテレフタレートタンピング成形
用ブランクを得た。剥離効果及び表面平滑性(K = 
0.01)は良好であった。
実施例3 フッ素樹脂加工編織布として、ポリテトラフルオロエチ
レン加工したアラミド繊維よりなる織布(中興化成工業
(株)製、チューコーフローBGK−500−14、厚
み0.355mm)を用いる他は実施例1と同様にして
スタンピング成形用ブランクを得た。
剥離効果及び表面平滑性(、K = 0.01)は良好
であった。また、くり返し使用しても問題はなかった。
実施例4 フッ素樹脂加工編織布として、ポリテトラフルオロエチ
レン加工したカーボンI&維よりなる織布同様にしてス
タンピング成形用ブランクを得た。
剥離効果及び表面平滑性(K = 0.01)は良好で
あり、くり返し使用しても問題はなかった。
実施例5 スタンピング成形用ブランクの熱可塑性樹脂としてビニ
ルメトキンノラン及びポリブタノエンにより変性された
ポリプロピレンとポリプロピレン(重量比892)より
なるポリプロピレン系樹脂シートを用い、加工温度を2
00℃にする他は実施例1と同様にして、スタンピング
成形用ブランクを得た。剥離効果及び表面平滑性(K 
= 0.01)は良好であり、くり返し使用しても問題
はなかった。
比較例1 フッ素樹脂加工編織布又は不織布を使用しない他は実施
例1と同様にしてスタンピング成形用プル ランクを得た。シート状成形品は加至面に付着し、剥離
すると梼詣が加圧面につきシート表面はガラス繊維が露
出した。(K = 0.7)比較例2 フッ素樹脂加工編織布又は不織布のかわりにポリテトラ
フルオロエチレンシート(厚さ0.35ao+)を使用
する以外は実施例1と同様にしてスタンピング成形用ブ
ランクを得た。ポリテトラフルオロエチレンシートとシ
ート状成形品の離形性は良好であったが、表面に多数の
皺が出来た。(K=0.4) 比較例3 フッ素樹脂加工編織布又は不織布として、ポリテトラフ
ルオロエチレン加工したガラス繊維よりなる織布(中興
化成工業(株)製→、チューコーフローB G F −
400−3、厚み0.075+u+)を用いる他は実施
例1と同様にしてスタンピング成形用ブランクを得た。
ポリテトラフルオロエチレン加工した織布をシート状成
形品との離型性は良好であったが、シート状成形品の表
面に、小さな皺が多くできた。(K=DJ) 実施例6 フッ素樹脂加工編織布として、ポリテトラフルオロエチ
レン加工したガラス繊維よりなる織布メツシュ構造の編
織布(中興化成工業(株)製、チューコーフロ−B G
 F −410−18、厚み0.55s+m)を用いる
他は実施例1と同様にしてスタンピング成形用ブランク
を得た。シート状成形品は、少し剥離しにくく、シート
状成形品表面の凹凸が少し大きくなった。(K = 0
.07) 実施例7 より大きなスタンピング成形用ブランク(500mmX
 1500imX 4mm)を連続的に製造するために
ベルト含浸機にて実施例1と同様の条件でスタンピング
成形用ブランクを得た。剥離効果及びシート状物の表面
平滑性は良好であった。(K = 0.02)比較例4 加圧面に外部離型剤(ダイキン工業(株)製ダイフリー
A 441スプレー)を塗布して、フッ素樹脂加工編織
布又は不織布を使用しない以外実施例1と同様にしてス
タンピング成形用ブランクを得た。
ソート状成形品は1.2回目迄離型性が良好であった(
 K = 0.02)が、3回目以降加圧面に接着した
実施例8 フッ素樹脂加工不織布として繊維径18μのガラス不織
布にポリテトラフルオロエチレンを30重量%含浸させ
た厚さ0.35mmの不織布を用いる他は実施例1と同
様にしてスタンピング成形用ブランクを得た。剥離性及
び表面平滑性(K = 0.02)は良好であったが、
50回くり返し使用でフッ素樹脂と不織布が剥離した。
実施例9 フッ素樹脂として4−フッ化エチレン−P−クロロアル
キルビニルエーテル共重合樹脂を用いる以外は実施例【
と同様にしてスタンピング成形用ブランクを得た。シー
ト状成形品の離形性および表面平滑性(K = O,Q
5)はほぼ良好であった。
[発明の効果] 本発明の製造方法により、熱可塑性樹脂含浸物と加圧面
との剥離が良好になり、熱可塑性樹脂含浸物の表面が平
滑であるスタンピング成形材料が得られる。
特許出願人 株式会社 り ラ し

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維状マットの層を熱可塑性樹脂で含浸させて加
    圧し、シート状繊維補強熱可塑性樹脂含浸物を製造する
    に際して、加圧時のシートと加圧面との間にフッ素樹脂
    加工した編織布又は不織布を挾む事を特徴とするスタン
    ピング成形材料の製造方法。
  2. (2)繊維状マット材料がガラスである請求項1記載の
    スタンピング成形材料の製造方法。
  3. (3)編織布又は不織布の基材がガラスである請求項1
    記載のスタンピング成形材料の製造方法。
  4. (4)編織布又は不織布の基材がアラミド又は炭素であ
    る請求項1記載のスタンピング成形材料の製造方法。
  5. (5)フッ素加工樹脂がポリテトラフルオロエチレンで
    ある請求項1記載のスタンピング成形材料の製造方法。
  6. (6)フッ素樹脂が編織布又は不織布の全面にコートさ
    れ、実質上布の上下に貫通孔を持たないように加工され
    た編織布又は不織布である請求項1記載のスタンピング
    成形材料の製造方法。
  7. (7)フッ素樹脂加工した編織布の厚さが0.1mm以
    上である請求項1記載のスタンピング成形材料の製造方
    法。
JP63247823A 1988-09-30 1988-09-30 スタンピング成形材料の製造方法 Granted JPH0292627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247823A JPH0292627A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 スタンピング成形材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247823A JPH0292627A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 スタンピング成形材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292627A true JPH0292627A (ja) 1990-04-03
JPH0579207B2 JPH0579207B2 (ja) 1993-11-01

Family

ID=17169195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63247823A Granted JPH0292627A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 スタンピング成形材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292627A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579207B2 (ja) 1993-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3821467B2 (ja) 複合材用強化繊維基材
US5721177A (en) Nonwoven moldable composite
US3684645A (en) Glass fiber reinforced thermoplastic article
US3664909A (en) Needled resin fibrous article
DE69408635T2 (de) Papiermaschinenbespannung
US8540830B2 (en) Method of producing a thermoplastically moldable fiber-reinforced semifinished product
US2552124A (en) Fibrous glass fabric
JPH01279931A (ja) 繊維補強された熱塑性成形可能半製品
JPH0248423B2 (ja)
US3889035A (en) Fiber-reinforced plastic articles
JP3675380B2 (ja) ガラス繊維強化スタンパブルシート用ガラス繊維複合マット及びその製造方法、ガラス繊維強化スタンパブルシート及びその製造方法並びに成形品
JPS58201641A (ja) マスクされた表面織物ベ−ル層を有する熱可塑性ラミネ−ト
WO2001032405A1 (en) Fibre reinforced thermoplastic composite
JP2885038B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂シ−ト及びその製造方法
FI84843B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fiberfoerstaerkt raomaterial foer plast.
JPH0292627A (ja) スタンピング成形材料の製造方法
CN107108915A (zh) 增强纤维复合材料
JPH05269909A (ja) 繊維強化樹脂成形品
US5585455A (en) Reinforcement composites for thermosetting polymer systems
JPH02308824A (ja) 熱可塑性コンポジット用材料
JP4195082B2 (ja) 補強材料
JPS6021952A (ja) 高密度繊維成形体の製造法
JP3882274B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂コンポジット用の成形材料
JPH01239149A (ja) フェルト状成形物とその製造方法
JPS6011622B2 (ja) 模様付プラスチツク成形品の製造方法