JPH0292086A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment

Info

Publication number
JPH0292086A
JPH0292086A JP63242218A JP24221888A JPH0292086A JP H0292086 A JPH0292086 A JP H0292086A JP 63242218 A JP63242218 A JP 63242218A JP 24221888 A JP24221888 A JP 24221888A JP H0292086 A JPH0292086 A JP H0292086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mode
information
color
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63242218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Tsunoda
角田 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63242218A priority Critical patent/JPH0292086A/en
Publication of JPH0292086A publication Critical patent/JPH0292086A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To identify whether picture reading is in the color mode or a monochroic mode automatically accurately by using an identification means so as to identify whether a picture is a color picture or a monochroic picture based on input picture information and adding. the picture reading. CONSTITUTION:A signal outputted from a J-K flip-flop 4, that is, mode information is identified. If the logic is logical '1' since the mode information is in the color mode, the content of a block. No. 1 in a RAM 6b is set to '55'. Moreover, when the logic is logical '0', it represents that the mode information is the monochroic mode, the content of the block No. 1 in the RAM 6b is set to '00'. A system main body 200 displays an accurate picture based on the mode information on a display section and an accurate picture based on the mode information is printed on an external printer 40 by the operation of a keyboard.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子機器に関し、例えば入力画像がカラー画像
かモノクロ画像かの識別機能を有する電子機器に関する
ものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an electronic device, for example, an electronic device having a function of identifying whether an input image is a color image or a monochrome image.

[従来の技術] 従来、この種の機器においては、画像読み取り装置に画
像がカラーかモノクロかを、使用者によるシステム側の
キーボード操作成はそれに代わるスイッチ類の操作で判
断させている。
[Prior Art] Conventionally, in this type of equipment, an image reading device determines whether an image is color or monochrome by operating switches in place of the user's keyboard operations on the system side.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来例においては、画像読み取り装置が
カラー画像用のカラーモードとして画像処理を行うのか
或はモノクロ画像用のモノクロ(白黒)モードとして画
像処理を行うのかが使用者に依存されることになる。す
なわち、システム側のキーボード操作またはそれに代わ
るようなスイッチ切替え操作等による使用者側の操作の
みに依存していたために、本来はカラー画像用の読み取
り装置として機能すべきものが、使用者の操作ミスによ
りモノクロモードを指定してしまったために、画像デー
タがモノクロ画像として入力され、その後、例えばプリ
ンタでモノクロ画像が印刷されるまでは気がつかないと
いう欠点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in conventional examples, it is difficult to determine whether an image reading device performs image processing in a color mode for color images or in a monochrome (black and white) mode for monochrome images. It will depend on the user. In other words, because the system relied solely on user operations such as keyboard operations on the system side or alternative switch switching operations, the device that was supposed to function as a color image reading device was unable to function due to user operation errors. Because the monochrome mode has been specified, the image data is input as a monochrome image, and the user is not aware of it until the monochrome image is printed by a printer, for example.

本発明は上述の従来例の欠点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、画像の読取りがカラーモ
ードかモノクロモードかを自動的に且つ正確に識別して
くれる電子機器を提供する点にある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned drawbacks of the conventional example, and its purpose is to provide an electronic device that automatically and accurately identifies whether an image is being read in color mode or monochrome mode. It is in the point of doing.

[課題を解決するための手段] 上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明に
係わる電子機器は、入力画像情報がカラー画像か或はモ
ノクロ画像かの識別機能を有する電子機器であって、外
部から画像情報を入力する人力手段と、前記入力画像情
報に基づいてカラー画像か或はモノクロ画像かを識別す
る識別手段と、前記識別結果に基づいて画像情報に識別
情報を付加する識別情報付加手段とを備えることを特徴
とする。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems and achieve the objectives, an electronic device according to the present invention is an electronic device having a function of identifying whether input image information is a color image or a monochrome image. There is a manual means for inputting image information from the outside, an identification means for identifying whether the image is a color image or a monochrome image based on the input image information, and an identification information is added to the image information based on the identification result. It is characterized by comprising an identification information adding means.

[作用] 以上の構成によれば、入力手段により外部から画像情報
を入力し、識別手段により人力画像情報に基づいてカラ
ー画像か或はモノクロ画像かを識別し、識別情報付加手
段により識別結果に基づいて画像情報に識別情報を付加
するようにしている。
[Operation] According to the above configuration, the input means inputs image information from the outside, the identification means identifies whether it is a color image or a monochrome image based on the human image information, and the identification information addition means adds the identification result. Identification information is added to the image information based on the image information.

[実施例コ 以下に添付図面を参照して、本発明に係る好適な実施例
を詳細に説明する。
[Embodiments] Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

第1図は本実施例のビデオカメラシステムを示す構成図
である。第2図は本実施例の電子機器の構成を概略的に
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the video camera system of this embodiment. FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the electronic device of this embodiment.

第1図、第2図において、1は本実施例の電子機器を示
している。電子機器1は被写体50の画像を入力するビ
デオカメラ30とケーブル31で接続されている。電子
機器1の内部において、100は本実施例のサブシステ
ムを示している。このサブシステム100は、ビデオカ
メラ30より入力した画像情報に基づいて自動的にカラ
ーモードか或はモノクロモードかを判断し、判断したモ
ードによる画像データをシステム本体200に出力する
。このシステム本体200は電子機器1全体を制御する
と共に、サブシステム100より入力するカラー画像デ
ータ或はモノクロ画像データを表示部202に出力して
各モードによる画像を表示部202に表示したり、キー
ボード201の操作で外部のプリンタ装置40に出力し
て各モードによる画像を形成したりする。
In FIGS. 1 and 2, numeral 1 indicates the electronic device of this embodiment. The electronic device 1 is connected via a cable 31 to a video camera 30 that inputs an image of a subject 50. Inside the electronic device 1, 100 indicates a subsystem of this embodiment. This subsystem 100 automatically determines whether the mode is a color mode or a monochrome mode based on image information input from the video camera 30, and outputs image data according to the determined mode to the system main body 200. This system body 200 controls the entire electronic device 1, and also outputs color image data or monochrome image data input from the subsystem 100 to the display unit 202, displays images in each mode on the display unit 202, and displays the image data in each mode on the display unit 202. In operation 201, the image is output to the external printer device 40 to form an image in each mode.

ここで、サブシステム100において、2はビデオカメ
ラ30からケーブル31を介して画像データを入力し、
カラー画像かモノクロ画像かの識別を行うA/Dコンバ
ータ内蔵の制御回路を示している。3,7.9は制御回
路2より出力される各種データを伝送する信号線を示し
ている。制御回路2でビデオカメラ30よりの画像信号
に乗ったカラーバースト信号を検知した場合には、信号
線3に出力する信号をロジック“1゛°からロジック°
′0”へ変化させる。4はJ−にフリップフロップを示
している。J−にフリップフロップ4は、制御回路2の
出力信号を伝送する信号線3をクロック入力端子、J入
力端子を■CC電源(+5V)にそれぞれ接続し、K入
力端子を接地している。従ってクロック入力端子が、ロ
ジック“1”からロジック“0”へ変化する立ち上がり
で、出力端子Qはロジック“l”となる。また15はJ
−にフリップフロップ4を初期化するための信号を後述
のCPU6からJ−にフリップフロップ4に伝送する信
号線を示している。
Here, in the subsystem 100, 2 inputs image data from a video camera 30 via a cable 31;
It shows a control circuit with a built-in A/D converter that identifies whether the image is a color image or a monochrome image. 3, 7.9 indicate signal lines for transmitting various data output from the control circuit 2. When the control circuit 2 detects a color burst signal on the image signal from the video camera 30, the signal output to the signal line 3 is changed from logic "1" to "logic".
4 indicates a flip-flop at J-.The flip-flop 4 at J- connects the signal line 3 that transmits the output signal of the control circuit 2 to the clock input terminal, and the J input terminal to ■ CC They are each connected to a power supply (+5V), and the K input terminal is grounded.Therefore, when the clock input terminal changes from logic "1" to logic "0", the output terminal Q becomes logic "1". Also 15 is J
- shows a signal line for transmitting a signal for initializing the flip-flop 4 from a CPU 6 (described later) to the flip-flop 4 in J-.

そして、5は出力端子Qを後述のサブシステム100の
CPU6に伝送する信号線を示している。6はサブシス
テム100全体を制御するCPUを示している。従って
信号線5はクロック入力端子がロジック“1”からロジ
ック“0”へ変化する立ち上がりで、出力端子Qよりの
ロジック“1”の信号なcpusに伝送する。CPU6
は、信号線5より入力する信号がロジック゛1”の場合
、今回取り込むべき画像データがカラーモードであるこ
とを検知する。またCPU6は、信号線5より人力する
信号がロジック“0”の場合、今回取り込むべき画像デ
ータがモノクロモードであることを検知する。制御回路
2はCPU6がカラーモードかモノクロモードかを検知
した後に、信号線7にシリアルの画像データを出力する
Further, 5 indicates a signal line that transmits the output terminal Q to the CPU 6 of the subsystem 100, which will be described later. 6 indicates a CPU that controls the entire subsystem 100. Therefore, the signal line 5 transmits a logic "1" signal from the output terminal Q to the CPU at the rising edge when the clock input terminal changes from logic "1" to logic "0". CPU6
The CPU 6 detects that the image data to be captured this time is in color mode when the signal inputted from the signal line 5 is logic "1".Furthermore, the CPU 6 detects that when the signal inputted from the signal line 5 is logic "0", It is detected that the image data to be captured this time is in monochrome mode. After detecting whether the CPU 6 is in color mode or monochrome mode, control circuit 2 outputs serial image data to signal line 7.

ここで、6aはCPU5に内蔵され、サブシステム10
0全体の制御プログラム、エラー処理プログラム、そし
て後述の第4図で示すフローチャートに従ったプログラ
ム等を格納しているROMを示している。また6bはR
OM6aに格納されている各種プログラムのワークエリ
ア及びエラー処理時の一時退避エリアとして用いるRA
Mを示している。8はシリアルの画像データをパラレル
データに変換するシリアルパラレル(以下、rS/PJ
という)変換レジスタを示している。
Here, 6a is built in the CPU 5, and the subsystem 10
4 shows a ROM that stores a control program for the entire 0, an error processing program, a program according to a flowchart shown in FIG. 4, which will be described later, and the like. Also, 6b is R
RA used as a work area for various programs stored in OM6a and a temporary save area during error processing
It shows M. 8 is a serial/parallel (hereinafter referred to as rS/PJ) that converts serial image data into parallel data.
) conversion register.

制御部2は、S/P変換レジスタ8にパラレルの画像デ
ータを格納したことをCPU6に通知するため、信号線
9を介して信号を伝送する。10はS/P変換レジスタ
8より出力される画像データを伝送する信号線を示し、
11はS/P変換レジスタ8の画像データの内容を制御
回路2より信号線9を介して出力される信号の制御によ
り格納するパラレルレジスタを示している。12はCP
U6よりパラレルレジスタ11に画像データの読み出し
制御信号を伝送するための信号線を示している。13は
信号線12を介してCPU6よりパラレルレジスタ11
に読み出し制御信号が出力されたときにパラレルレジス
タ11に格納されている画像データをCPU6に伝送す
る信号線を示している。パラレルレジスタ11から信号
線13を介してCPU6に伝送された画像データは、C
PUa中のRAM6bに一時格納される。14はサブシ
ステム100のCPU6よりシステム本体200に画像
データを伝送する信号線を示している。
The control unit 2 transmits a signal via the signal line 9 to notify the CPU 6 that parallel image data has been stored in the S/P conversion register 8. 10 indicates a signal line for transmitting image data output from the S/P conversion register 8;
Reference numeral 11 indicates a parallel register that stores the contents of the image data in the S/P conversion register 8 under the control of a signal outputted from the control circuit 2 via the signal line 9. 12 is CP
A signal line for transmitting an image data read control signal from U6 to the parallel register 11 is shown. 13 is connected to the parallel register 11 from the CPU 6 via the signal line 12.
It shows a signal line that transmits image data stored in the parallel register 11 to the CPU 6 when a read control signal is output. The image data transmitted from the parallel register 11 to the CPU 6 via the signal line 13 is
It is temporarily stored in the RAM 6b in the PUa. Reference numeral 14 indicates a signal line for transmitting image data from the CPU 6 of the subsystem 100 to the system main body 200.

ここで、上述の構成による一連の動作はCPU6と制御
回路2との間で繰り返し行われる。CPU6に規定のデ
ータ量(バイト単泣)が取り込まれると、CPtJ6は
一時RAM6bに格納しておいた画像データを信号線1
4を介して中央演算装置であるシステム本体200に転
送する。このようにしてシステム本体200側への転送
処理が終了すると、信号線15をロジック“1”からロ
ジック“0”に変え、J−にフリップフロップ4を初期
化する。この後に、再びCPU6は信号線15への出力
信号をロジック”0”からロジック”1”へ変化させ、
次回に取り込まれるべき画像データがカラー画像か否か
の識別をするための準備を行い、動作を終了する。
Here, a series of operations according to the above-described configuration are repeatedly performed between the CPU 6 and the control circuit 2. When the specified amount of data (one byte) is loaded into the CPU 6, the CPtJ6 transfers the image data temporarily stored in the RAM 6b to the signal line 1.
4 to the system main body 200, which is a central processing unit. When the transfer process to the system body 200 side is completed in this way, the signal line 15 is changed from logic "1" to logic "0" and the flip-flop 4 is initialized to J-. After this, the CPU 6 again changes the output signal to the signal line 15 from logic "0" to logic "1",
Preparations are made to identify whether the image data to be captured next time is a color image or not, and the operation ends.

ここで、S/P変換レジしク8とパラレルレジスタ11
とによるバッファの二段構成は、信号線31を通る画像
データの転送速度がCPU6の処理速度よりも速いため
、バッファを2段にすることで、CPU6の処理時間を
稼いでいる。
Here, S/P conversion register 8 and parallel register 11
In the two-stage buffer configuration, since the transfer speed of image data passing through the signal line 31 is faster than the processing speed of the CPU 6, the processing time of the CPU 6 is gained by providing the buffer with two stages.

第3図は本実施例によるCPU6よりシステム本体20
0に伝送す画像データのデータフォーマットを示す図で
ある。
FIG. 3 shows the system body 20 from the CPU 6 according to this embodiment.
FIG. 2 is a diagram showing a data format of image data transmitted to the computer.

第3図において、No、1〜No、nまでの各ブロック
は、1バイト(8ビツト)単位で構成され、本実施例で
は、先頭ブロック、即ちブロックNo、1にモノクロ或
はカラーのモード情報が設定される。従ってブロックN
o、2以降の各ブロックには、ブロックNO41に示さ
れるモードの画像データが記憶される。例えばブロック
No、1の内容が16表記で°°O”の場合、ブロック
N002以降に続くすべてのブロック内のデータがモノ
クロ(白黒)データを示すことになる。またブロックN
o、1の内容が16進表記で“55”の場合、ブロック
No、2以降に続くすべてのブロック内のデータがカラ
ーデータを示すことになる。
In FIG. 3, each block from No. 1 to No. n is composed of 1 byte (8 bits), and in this embodiment, the first block, that is, block No. 1, contains monochrome or color mode information. is set. Therefore block N
In each block after o, 2, image data of the mode shown in block No. 41 is stored. For example, if the content of block No. 1 is expressed as °°O'' in 16 notation, the data in all blocks following block N002 will indicate monochrome (black and white) data.Also, block N
If the content of o, 1 is "55" in hexadecimal notation, the data in all blocks following block No. 2 will indicate color data.

以上のデータフォーマットに従って、本実施例ではCP
U6からシステム本体200へ、信号線14を介して、
モード情報及び画像データが伝送される。
According to the above data format, in this example, CP
From U6 to the system main body 200, via the signal line 14,
Mode information and image data are transmitted.

次に、本実施例のビデオカメラシステムによるモード自
動識別方法について説明する。
Next, an automatic mode identification method using the video camera system of this embodiment will be described.

第4図は本実施例のCPU6の動作を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 4 is a flowchart explaining the operation of the CPU 6 of this embodiment.

まず、RAM4中の画像データを格納するエリアの内容
をクリアする。そしてJ−にフリップフロップ4より出
力される信号、即ち、モード情報を識別する(ステップ
S2)  もしロジックが°°1”の信号であれば、モ
ード情報がカラーモードであることにより、R,AMe
b中のブロックNO31の内容を16進表記で°゛55
”にセットする(ステップS3)。またロジックが“O
”の信号であれば、モード情報がモノクロモードである
ことにより、RAMeb中のブロックNo、1の内容を
16進表記で°○O°′にセットする(ステップS4)
この間に、ビデオカメラ30からは順次画像データが制
御回路2に送り込まれ、制御回路2ではシリアルの画像
データをS/P変換レジスタ8に送出する。そしてS/
P変換レジスタ8では1バイト分の画像データが格納さ
れると、制御回路2の制御信号に制御されてパラレルレ
ジスタ11に1バイト分の画像データを送出する。
First, the contents of the area in the RAM 4 for storing image data are cleared. Then, identify the signal output from the flip-flop 4 to J-, that is, the mode information (step S2). If the logic is a signal of °°1", the mode information is a color mode, so R, AMe
The contents of block No. 31 in b are expressed in hexadecimal as °゛55
” (step S3). Also, the logic is set to “O” (step S3).
”, the mode information is monochrome mode, and the contents of block No. 1 in RAMeb are set to °○O°' in hexadecimal notation (step S4).
During this time, image data is sequentially sent from the video camera 30 to the control circuit 2, and the control circuit 2 sends serial image data to the S/P conversion register 8. And S/
When one byte of image data is stored in the P conversion register 8, the one byte of image data is sent to the parallel register 11 under the control of a control signal from the control circuit 2.

このときCPU6では制御回路2よりパラレルレジスタ
11に出力される制御信号を割込み信号として、信号線
9から入力する。従ってCPU6はステップS3或はス
テップS4でブロックNo、1にモード情報をセットし
た後に、割込み信号の検出を行う。即ち、パラレルレジ
スタ11に1バイト分の画像データが格納されたか否か
を検出する(ステップS5)。
At this time, the CPU 6 inputs the control signal output from the control circuit 2 to the parallel register 11 as an interrupt signal through the signal line 9. Therefore, the CPU 6 detects an interrupt signal after setting the mode information in block No. 1 in step S3 or step S4. That is, it is detected whether 1 byte of image data has been stored in the parallel register 11 (step S5).

このようにして、信号線9からの割込み信号を入力する
と、パラレルレジスタ11に対して画像データの読み出
し制御信号を送出する(ステップS6)。そしてパラレ
ルレジスタ11からの人力画像データをRAM4中のブ
ロックに格納する(ステップS7)。ここで、一画面分
の画像データ(ブロックNo、nまで)が格納された場
合には、後段のシステム本体200にブロックNo。
In this way, when an interrupt signal is input from the signal line 9, an image data readout control signal is sent to the parallel register 11 (step S6). Then, the manual image data from the parallel register 11 is stored in a block in the RAM 4 (step S7). Here, when one screen's worth of image data (up to block No. n) is stored, the block No. is stored in the system main body 200 at the subsequent stage.

1のデータから順に信号線14を介して送出する(ステ
ップS8.ステップS9)。このようにしてシステム本
体200へのデータ転送を終了すると、J−にフリップ
フロップ4を初期化するため、信号線15中にロジック
°°1′°からロジック“0”に切り換えたリセット信
号を出力する(ステップ510)。尚、本実施例では説
明を省略するが、システム本体200はモード情報に基
づいた正確な画像を表示部202に表示し、またキーボ
ード201の操作により外部のプリンタ装置40にモー
ド情報に基づいた正確な画像を印刷することができる。
Data 1 is sequentially transmitted via the signal line 14 (step S8 and step S9). When the data transfer to the system main unit 200 is completed in this way, a reset signal switching from logic °°1'° to logic "0" is output to the signal line 15 in order to initialize the flip-flop 4 to J-. (step 510). Although the description is omitted in this embodiment, the system main body 200 displays an accurate image based on the mode information on the display unit 202, and also displays an accurate image based on the mode information on the external printer device 40 by operating the keyboard 201. You can print images.

以上説明したように本実施例によれば、ビデオカメラ3
oが被写体より読取ったときの画像データに基づいて、
読取り画像がカラーモードかモノクロモードかを自動的
に且つ正確に識別することができる。
As explained above, according to this embodiment, the video camera 3
Based on the image data read by o from the subject,
It is possible to automatically and accurately identify whether a read image is in color mode or monochrome mode.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、読取り画像がカラ
ーモードかモノクロモードかを自動的に且つ正確に識別
することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to automatically and accurately identify whether a read image is in color mode or monochrome mode.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本実施例のビデオカメラシステムを示す構成図
、 第2図は本実施例の電子機器の構成を概略的に示すブロ
ック図、 第3図は本実施例によるCPU6よりシステム本体20
0に伝送す画像データのデータフォーマットを示す図、 第4図は本実施例のCPU6の動作を説明するフローチ
ャートである。 図中、1・・・電子機器、2・・・制御回路、3.5゜
7.9,10.12,13.14.15・・・信号線、
4・・・J−にフリップフロップ、6・・・CPU。 6 a−ROM、6 b ・RA M、8 ・S / 
P変換レジスタ、11・・・パラレルレジスタ、30・
・・ビデオカメラ、31・・・ケーブル、4o・・・プ
リンタ装置、100・・・サブシステム、200・・・
システム本体、201・・・キーボード、202・・・
表示部である。 00(16tや詑]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a video camera system according to this embodiment. FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of an electronic device according to this embodiment. FIG.
FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of the CPU 6 of this embodiment. In the figure, 1... electronic equipment, 2... control circuit, 3.5°7.9, 10.12, 13.14.15... signal line,
4...Flip-flop in J-, 6...CPU. 6 a-ROM, 6 b・RAM, 8・S/
P conversion register, 11...Parallel register, 30.
...Video camera, 31...Cable, 4o...Printer device, 100...Subsystem, 200...
System body, 201...Keyboard, 202...
This is the display section. 00 (16t ya)

Claims (1)

【特許請求の範囲】  入力画像情報がカラー画像か或はモノクロ画像かの識
別機能を有する電子機器であつて、 外部から画像情報を入力する入力手段と、前記入力画像
情報に基づいてカラー画像か或はモノクロ画像かを識別
する識別手段と、前記識別結果に基づいて画像情報に識
別情報を付加する識別情報付加手段とを備えることを特
徴とする電子機器。
[Scope of Claims] An electronic device having a function of identifying whether input image information is a color image or a monochrome image, comprising an input means for inputting image information from the outside, and a color image or a monochrome image based on the input image information. Alternatively, an electronic device comprising: identification means for identifying whether the image is a monochrome image; and identification information adding means for adding identification information to image information based on the identification result.
JP63242218A 1988-09-29 1988-09-29 Electronic equipment Pending JPH0292086A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242218A JPH0292086A (en) 1988-09-29 1988-09-29 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242218A JPH0292086A (en) 1988-09-29 1988-09-29 Electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292086A true JPH0292086A (en) 1990-03-30

Family

ID=17085998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63242218A Pending JPH0292086A (en) 1988-09-29 1988-09-29 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292086A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423358U (en) * 1990-06-18 1992-02-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423358U (en) * 1990-06-18 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990042190A (en) Hot plugging method of display device
JPH0292086A (en) Electronic equipment
US5050099A (en) Image display device
JPS627592B2 (en)
JP3040414B2 (en) Color image processing equipment
AU595549B2 (en) IC device compatible with input signals in the formats for two-line and four-line type bus lines
JPS60120484A (en) Character recognizing device
JP2716087B2 (en) Output device
JPS62173526A (en) Page buffer control system
JP2000050084A (en) Picture processor, picture processing method and sotrage medium
JPS6130397Y2 (en)
JP3210598B2 (en) Print control device and print control method
JPH051185Y2 (en)
JPH11134486A (en) Method and device for reading image
JPH0224184A (en) Printer
JPH0547657Y2 (en)
JPH03142271A (en) Printer
JPH07105817B2 (en) Data communication device
JPS61233847A (en) Debugging device
JPH03207156A (en) Image input device
JPH0563666A (en) Communication terminal equipment
JPS6153050A (en) Control apparatus of color printer
JPH0257362A (en) Image forming controller
JPH0459263A (en) Printing image-forming device
JPS62238757A (en) Printing control system