JPH029100Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029100Y2
JPH029100Y2 JP1985056349U JP5634985U JPH029100Y2 JP H029100 Y2 JPH029100 Y2 JP H029100Y2 JP 1985056349 U JP1985056349 U JP 1985056349U JP 5634985 U JP5634985 U JP 5634985U JP H029100 Y2 JPH029100 Y2 JP H029100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
rotor
guide member
air
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985056349U priority Critical patent/JPH029100Y2/ja
Priority to GB08529396A priority patent/GB2175962A/en
Publication of JPS61173780U publication Critical patent/JPS61173780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029100Y2 publication Critical patent/JPH029100Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/14Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy
    • F03B13/141Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy with a static energy collector
    • F03B13/142Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using wave energy with a static energy collector which creates an oscillating water column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/93Mounting on supporting structures or systems on a structure floating on a liquid surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は海洋等の波力を利用し、これを空気力
に変換して発電に利用する波力発電装置に関する
ものである。
(従来の技術) 海洋等の波力を利用した発電装置として、従来
第3図のようなものが用いられている。すなわち
下面を水中に上面を外気に開放した筒体1の中に
慣流タービン2を設け、波面が上昇したときは筒
体1の下方の空気室3から空気が流出して、慣流
タービン2のロータ4を回転させ、波面が下降す
るときは空気室3に流入する空気によつて、慣流
タービン2のロータ4が回転させられる。しかし
てこの場合慣流タービン2は、空気がいずれの方
向に流れても、ロータ4が同一方向に回転するよ
うになつている。
(考案が解決しようとする問題点) 慣流タービンは一般には第4図のように開放さ
れた状態で使われるが、この場合はタービンロー
タ4に作用する流れ15は、一方では(図では上
方)ロータ4を駆動する作用を有し、他方では
(図では下方)ロータ4に制動をかける作用を有
する。しかし回転羽根4aの形状によつて、駆動
する力の方が制動する力よりも大きくなるように
なつているので、その差がタービンを駆動する力
となるが、この場合制動力の作用する分だけ効率
が悪くなるという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の問題点を解決するための手段と
して、慣流タービンを前記のように筒体の中に設
置し、該慣流タービンの前後の筒体内に、タービ
ンのロータに制動力がかゝる側に案内部材を設
け、タービンのロータに駆動力を与える側を開口
部とし、開口部の巾とタービンロータの直径の比
が0.1〜0.8の間の数値をとるよう構成したもので
ある。
(作用) このような構成としたことにより、空気流はタ
ービンのロータに駆動力がかゝる方に多く流入
し、ロータに制動力がかゝる側には流入しないの
で、効率が向上し、実用上必要な20%以上の効率
が得られる。
(実施例) 第1図は本考案の実施例を示す説明図で、第3
図と同一部材は同一の符号をもつて示す。筒体1
は下面を水中に上面を外気に開放するように設置
されて筒体1の中ほどに慣流タービン2が設けら
れ、筒体1の中の慣流タービン2の上下には、案
内部材5,6が図のような形状で設けられてい
る。空気室3の側の案内部材5は、タービンロー
タ4に設けられた回転羽根4aが近接して来る側
では筒体1の壁1aに接し、タービンロータの回
転羽根4aが遠退する側では開口部7を有してお
り、案内部材5と、該案内部材が接していない筒
体壁1bとの間には、空気流路8が形成されてい
る。空気流路8は筒体の下方から、だんだん断面
積がせばめられる形で上方に至り、開口部7のと
ころで最もせばめられた形となつている。また案
内部材5のタービンロータ4に面する部分は、ロ
ータとわずかの隙を保つて、円弧状の内面9を形
成している。本実施例のものはタービンロータ4
の直径D=120mm、内径d=42mm、3枚羽根のサ
ボニウスタービンで、開口部7の巾は32.5mmであ
り、開口部の巾hとタービンロータの直径Dとの
比は0.27である。外気側の案内部材6は、慣流タ
ービンロータ4の中心軸Oに対して、空気室側案
内部材5と丁度点対称となるよう形成されてお
り、筒体壁1c,1d、開口部10、空気通路1
1、案内部材内面12が、空気室側と全く同様な
位置、形状寸法で造られている。
次に本実施例の作用を説明する。波面3aが上
昇すると、空気室3の空気は空気室側の流路8を
とおり、開口部7をへて、慣流タービンのロータ
4を回転させ、外気側案内部材6の内側12に案
内され、さらにロータ4を回転させつゝ外気側開
口部10に至り、空気流路11を経て外部に排出
される。波面3aが下降すると、空気流は前記と
逆の方向に流れるが、案内部材5,6、開口部
7,10、空気流路8,11、案内部材内面9,
12は対称に造られているから、上昇、下降が異
る他は前記と全く同じ動作を行い、空気流路1
1、開口部10を経てロータ4を前記と同方向に
回転させ、空気室側案内部材5の内側9、開口部
7、空気流路8を経て、空気室3に空気が流入す
る。このように案内部材5,6が適切に設けられ
たことにより、空気流のうちタービンに制動力を
与えるような流れは、案内部材に当つて流れが変
えられ、タービンを駆動する流れだけが有効に作
用するようになる。しかも常に同一方向にタービ
ンが回転して、この軸に連結した発電機(図示せ
ず)を回転させる。
なお本実施例では、開口部の巾hと、タービン
ロータの直径Dの比が0.27のものを用いたが、こ
の比を種々に変化させて実験した場合の効率ηと
h/Dの関係を第2図に示す。図からもわかるよ
うに、h/Dの値が0.1から0.8までの間をとると
き、効率ηは20%以上の値となり、h/Dが0.27
で最大となつて25%近くになる。このようにh/
Dの比が0.1〜0.8の間ならば、高い効率の波力発
電機を得ることができる。また、タービンロータ
4は外径D=120mm、内径d=42mmとして造られ
ており、d/Dの比は0.35となつているが、d/
Dの比についても、この大小によつて効率が変化
するので、これを変えて適正な値としてもよい。
(考案の効果) 本考案では回転翼はその断面が回転方向に膨出
して湾曲する一対の湾曲線によつて囲まれ、かつ
案内部材は開口部側に湾曲状に膨出しているか
ら、案内部材によつて案内された空気は回転翼の
湾曲面にあたつて回転翼を回転させるため、また
これに加えて開口部の幅とタービンロータの直径
との比が0.1〜0.8に設定されているので、波浪エ
ネルギーを効率よく電気エネルギーに変換できる
ので、航路標識や孤島の灯標の電源装置として使
用した場合、きわめて有効である。これによつて
蓄電池交換や保守の手数が大きく削減され、保守
費の節減、灯火の点灯の安定化が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す説明図、第2図
は慣流タービンの効率を表すグラフ、第3図は波
力発電の方法の説明図、第4図は慣流タービンの
一般的な場合の説明図である。 1……波力発電装置筒体、2……慣流タービ
ン、3……空気室、4……慣流タービンロータ、
5……空気室側案内部材、6……外気側案内部
材、7……空気室側開口部、8……空気室側空気
流路、9……空気室側案内部材内面、10……外
気側開口部、11……外気側空気流路、12……
外気側案内部材内面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下面を水中に、上面を外気に開放するよう設置
    した鉛直方向にのびる筒体の中ほどに、断面が回
    転方向に膨出して湾曲する一対の湾曲線によつて
    囲まれた回転翼を、水平方向にのびる回転軸を中
    心に回転自在な一対の側板間に配置して該回転翼
    の基部を該側板に取り付けて形成した慣流タービ
    ンロータを有しかつ波面の上昇および下降のいず
    れの場合にも同一方向に回転する空気式慣流ター
    ビンを設けた波力発電装置であつて、該慣流ター
    ビンの設置位置上下の筒体内に、タービンのロー
    タに制動力がかゝる側に案内部材を設け、タービ
    ンのロータに駆動力を与える側を開口部とし、該
    案内部材を該開口部側に湾曲状に膨出させ、該開
    口部の幅と、タービンロータの直径の比が0.1〜
    0.8の間の数値をとるように構成したことを特徴
    とする波力発電装置。
JP1985056349U 1985-04-16 1985-04-16 Expired JPH029100Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056349U JPH029100Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16
GB08529396A GB2175962A (en) 1985-04-16 1985-11-29 Wave power generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056349U JPH029100Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173780U JPS61173780U (ja) 1986-10-29
JPH029100Y2 true JPH029100Y2 (ja) 1990-03-06

Family

ID=13024751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985056349U Expired JPH029100Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH029100Y2 (ja)
GB (1) GB2175962A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575012B2 (ja) * 1987-01-19 1997-01-22 株式会社 緑星社 波力発電装置およびその発電方法
GB2429243A (en) * 2005-08-20 2007-02-21 Alex Rollo Wave generator
JP5637388B2 (ja) * 2011-02-28 2014-12-10 豊田合成株式会社 車載用風力発電装置
CN102251913B (zh) * 2011-06-24 2014-10-15 陈鹤 一种海浪发电装置及海浪发电系统
EP2844866A1 (en) * 2012-05-04 2015-03-11 Reginald Friedenthal Apparatus for generating energy
JP2014234949A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 いすゞ自動車株式会社 熱音響機関
CN106163839B (zh) * 2014-03-12 2019-03-19 哈金森公司 装有发电装置的液压防震装置以及用于该防震装置的发电装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1601060A (en) * 1978-05-31 1981-10-21 Tideland Signal Corp Double acting turbine for converting wave energy of water to electrical power
US4266403A (en) * 1979-10-30 1981-05-12 Farrokh Hirbod Wind and wave energy generator
JPS6218710Y2 (ja) * 1980-03-14 1987-05-13
DE3330722A1 (de) * 1983-08-25 1985-03-07 Walter Martin 7880 Bad Säckingen Eismann Windkraftmaschine zur stromerzeugung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173780U (ja) 1986-10-29
GB2175962A (en) 1986-12-10
GB8529396D0 (en) 1986-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6158953A (en) Wind turbine with variable position blades
US4488055A (en) Fluid pipe generator
JPH029100Y2 (ja)
JPS5770957A (en) Wave power generator driven by wells turbine
KR100654246B1 (ko) 풍력발전기용 풍차
JPH02502471A (ja) 台と円蓋との間に放物線流タービンを取り付けることによって形成したウィンド・モータ・モジュール
JPS6355370A (ja) ダリウス形水車を用いた潮流発電装置
CN85108806A (zh) 波力发电装置
JP4072699B1 (ja) 揺動ベーン水車
JPH10288139A (ja) 一方向タービン及び波力利用発電装置
KR100812136B1 (ko) 발전기용 터빈
JP2575012B2 (ja) 波力発電装置およびその発電方法
JPH01208574A (ja) 風車及び灌漑用ポンプ
JPS6318782Y2 (ja)
KR200244751Y1 (ko) 풍력발전기
JPS6013987A (ja) 波力発電装置
CN205677761U (zh) 一种风力发电机的风车
JP4048520B2 (ja) 風力発電用羽根車形風車
CN219911018U (zh) 一种风力节能发电机
JPH10331756A (ja) 流体エネルギー変換装置
JPS624702Y2 (ja)
JPS5943988A (ja) 揚力発電
CN2419387Y (zh) 涡旋式高效风力机
US4090811A (en) Fluid current motor
JPS58152175A (ja) 発電機構