JPH0290913A - 空気浄化の方法と装置 - Google Patents

空気浄化の方法と装置

Info

Publication number
JPH0290913A
JPH0290913A JP63256100A JP25610088A JPH0290913A JP H0290913 A JPH0290913 A JP H0290913A JP 63256100 A JP63256100 A JP 63256100A JP 25610088 A JP25610088 A JP 25610088A JP H0290913 A JPH0290913 A JP H0290913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
adsorbent
stripper
solvent
fluidized bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63256100A
Other languages
English (en)
Inventor
Kent Dingfors
ケント・ディングフォルス
Christer Heinegaard
クリスター・ハイネヨルド
Sven Nilsson
スベン・ニルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nobel Chematur AB
Original Assignee
Nobel Chematur AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nobel Chematur AB filed Critical Nobel Chematur AB
Publication of JPH0290913A publication Critical patent/JPH0290913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • B01D53/10Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents
    • B01D53/12Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents according to the "fluidised technique"

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機物質、主として溶剤で汚染された産業換気
用空気からそのような物質を除去し、回収する方法に関
する。本発明は重合体の巨孔性粒子の移動自在の、いわ
ゆる流動床に空気を通した時に重合体粒子を含む吸着材
に溶剤を吸着することに基づく。これらの粒子は空気の
影響の下で、空気流の方向に直角に、連続的に床を通し
て供給される。次に重合体粒子は連続的に脱着塔に送ら
れ、そこで溶剤は吸着剤から放出され、空気の力で運び
去られて冷却器に流れ、ここで溶剤は凝縮される。重合
体粒子は脱着塔から冷却器を通り再び吸着床へと、連続
的に供給される。本発明はまた本方法を実施するための
装置にも関する。
本発明は吸着材の選択と工程の形態との組合せを主な特
徴とするということができる。以下の説明からこの組合
せが産業換気用空気の浄化の独特の可能性を与えること
が明らかとなるであろう。
有機物質から気体混合物を浄化する時に使用する吸着材
は通常活性炭素である。しかし、活性炭素は幾つかの重
大な限界を有する。それはつぎの事柄である。
一再生が困難である;高温度が必要である一場今によっ
ては、沸点の高い化合物が不可逆的に吸着され、このた
めに炭素の不活性化を生じる。
放出工程に必要な温度では空気中の酸素によって炭素が
酸化により炭素床に火災が生じる危険があるため、空気
を放出用ガスとして使用できない。
そのため、放出は通常、蒸気、又は窒素ガスの助けを借
りて行われる。蒸気の使用は再生工程で溶剤と水の混合
を生じ、これは主に、極性溶媒の場合に面倒な分留の問
題を生じる。窒素ガスは主として比較的大量の窒素ガス
損失が避けられないので、使用が高価につく。
含有される水は吸着工程中に溶剤と相当に競合するので
、空気の相対湿度が高い(約70%超)場合には、活性
炭素を吸着剤として使用できない。
−さらに、場合により、活性炭素は塩化炭水化物の分解
、及び単量体、例えばスチレン、の重合の触媒となって
吸着材を不活性化させることになる。
溶剤含有空気の浄化を意図した吸着工程は通常、床を通
過中に溶剤が吸着され乙、固定の吸着材床に基づいてい
る。床は、換気空気を遮断してもう1個の並列の床に振
り向けることにより、再生される。つまり、蒸気、又は
窒素ガスを含む温い脱着ガスをつぎに床に通して、溶剤
を脱着する。その後、脱着ガスと溶剤の混合物は別の冷
却器に通されて、溶剤を凝縮させる。これらの設備はま
た断続的に運転され、吸着と脱着をそれぞれ交替で運転
する2基の並列の連続運転する設備が必要となる。その
結果、大形で高価な設備となり、脱着工程中のエネルギ
入力が犬となる。
固定の活性炭素床に伴う幾つかの欠点は、別の脱着装置
で蒸気、又は不活性窒素ガスを用いて炭素粒子が再生さ
れる、炭素粒子の流動床で運用することにより解決され
た。特別の選別された球形粒子を含む炭素粒子は吸着床
を通り脱着装置に、そして再び吸着床に連続的に移送さ
れる。これは固定の、つまり静止した床に比較してエネ
ルギ消費量が少なくなる。そのうえ、この設備は一方の
床から他方の床へと交互に空気を再配分することが無く
なるので、機械的構成がより簡単になる。
このような床に伴う主な欠点は、吸着材の比重が比較的
高く、吸着運動が比較的遅いので、比較的薄い吸着床り
25〜50mm)で運用する必要があることで、これは
適切な浄化効果を得るために、比較的多数の床を直列に
使用しなければならないことを意味する。炭素粒子は含
まれている溶剤の他に水分も換気空気から吸着するとい
う事実によって、たとえ窒素ガスが使用されている時で
も溶剤の凝縮物が水分を含む。
本発明の主要な目的は、前記の欠点を除去して、ガス混
合物の中に存在する幾つかの溶剤成分を、水分を含むこ
となく吸着すると同時に直接回収を可能にする、ガス混
合物の浄化方法を与えることである。この目的は吸着材
の選択と工程の形態の組合せにより達成される。
本発明で使用する吸着材は、粒子サイズが0.1−0.
8mmで重合体粒子密度が0.4〜0.6kg/ dm
3の、交差結合の芳香族のホモポリマー、つまり共重合
体の巨孔性重合体粒子を含む。吸着材はまた各特定の場
合に関係する溶剤に対する親和力を重合体粒子に与える
ために、成る種の機能的な群を含むこともできる。スエ
ーデン特許第8200537−3号は気体、及び液体の
分離工程に巨孔性重合体粒子を使用することを記載して
いる。
活性炭素のような従来の吸着材に比較して、巨孔性重合
体粒子を空気浄化の目的に使用することによって得られ
る利点は主として、重合体粒子をその意図する用途に実
質的に合うように調製し得ることである。つまり、粒子
サイズ、粒子サイズ分・布、孔サイズ、孔サイズ分布、
密度、及び表面面積比のような機械的パラメータを重合
工程の工程パラメータの助けによって調整し得る。吸着
表面の化学特性を単量体の選定、又は重合体粒子の化学
処理によって調整することができる。
本発明は、これまで未解決であったか、又は従来技法に
よると、解決するのに少なくとも高価についた上記の諸
問題を解決する、連続的な空気浄化工程を形成、又は設
計することが吸着材の最適化により可能であるとの概念
に基づいている。
連続的な工程を実施するために最も重要な重合体物質の
特性は次の通りである。
一孔サイズと孔サイズ分布。これらは吸着工程と脱着工
程の双方の運動(早さ)にとって重大であり、静止の、
つまり静的床におけるよりも連続床において遥かに重大
である。過度に大きな孔は面積比を下げるのに伴って吸
着能力の低下を来し、他方、過度に小さな孔は連続床を
適切な代替物とするにはあまりにも遅過ぎる吸着・脱着
速度を招くので、孔サイズは最適値を有しないけれども
、孔サイズ分布は可能な限り均等にするべきである。
重合体物質は工程中に生じ易い温度において、空気中に
含まれる酸素によって酸化されるべきではない。これは
脱着工程に空気を使用することを可能にする。これは極
めて独特な特性であって、設備の投資及び運用経費の点
で少なからぬ重要な利点を与える。
重合体物質は流動床工程での使用に適するようにされた
密度を有するべきである。
重合体物質は高い機械的強度を有していて、粒子の移動
の結果、流動床に起きる摩耗に耐えなければならない。
この性質は吸着材の有効寿命の長さにとって重大である
重合体粒子は空気からの水の吸収がほとんど無い程の疎
水性を有するべきである。よって浄化効果は空気の湿度
と無関係となる。これはさらに、事実上、水を含まない
溶剤の回収を可能にする。
第1図で、吸着材、つまり巨孔性重合体粒子が1つ以上
の高さ、又は段階で、吸着装置、つまり筒(1)を通っ
て浮動する。第1図ではそのような2つの高さ(2及び
3)が示され、各高さに特殊形態の流動板、つまり底板
(4,5)が組込まれる。
浄化されるべき空気は主ファン(6)により吸着装置(
1)を強制的に通される。主ファン(6)が止ると、工
程も止る。
ガス抜取り箱(9)を具えた特殊形態の熱交換器(蒸気
加熱)を含むストリッパー装置(8)の上方に、吸着材
を格納するバッファーストア(保留用格納器)(7)を
吸着装置が含む。
吸着材がストリッパーを通過する時、溶剤が吸着材を離
れて周りのストリッパー空気に入る温度にまで吸着材が
加熱される。容器内の保留用格納器(7)の上部に、送
風ファン(10)によって低圧領域が保たれる。ストリ
ッパー(8)の底部にある空気取入口から空気を引いて
、降下する吸着材を通ってその空気を上昇させるのに、
この低圧が役立つ。ストリッパー内の下部冷却器(12
)と加熱器(13)を通過したストリッパー空気はその
後空気抜取り箱(9)を介してコンデンサー(14)を
通り、ストリッパー(8)の上方高温部の上方に戻る。
溶剤まコンデンサー(14)から容器(15)の中に流
れ落ちる。
脱着装置と吸着装置の相互間の重合体物質の運搬は、吸
着装置と脱着装置のそれぞれに存在する圧力差の助け、
又は一方の装置から他方の装置へ吸着材を吹き出すか、
の何れかによって空気で行われる。
工程中の吸着材の流れは脱着装置からの流れを調節して
制御される。
吸着装置内の吸着材の量は流動板(4,5)の端の高さ
保持板の助けにより調節される。
本発明による溶剤浄化の方法は、それぞれ特有であって
、個々の工程の場に合った吸着材と溶剤の組合せにより
可能となる、数多くの部分発明を含む。それは以下の通
りである。
1、重合体物質の密度(密度−0,4〜0,6kg/ 
dm”)と粒子サイズ(直径=0,1〜0.8mm)に
組合せた流動床の構成は比較的厚くてコンパクトな床(
100〜250mm)の使用を可能にする。ひいては、
このことは、優れた浄化効果を得るために1〜3個の直
列につないだ床を、浄化すべき空気が通過すればよいこ
とを意味する。流動床の形態は後で、より詳しく説明す
る。
2、空気による脱着とこの装置の構成。ストリッパー空
気は溶剤の凝縮除去の後、脱着塔、つまり装置の上部に
戻されるので、空気中に残る溶剤は入来する「冷たい」
吸着剤に吸着される。ストリッパー空気中の溶剤の濃度
はそれにより増加し、平衡に達するまでコンデンサーの
冷却凝縮効果は増大する結果となる。従って、脱着装置
は溶剤組成、温度及びコンデンサー内の水温の変化に関
して自己調節する。
3、相互に沸点が異なる溶剤の混合物の場合、湘点の高
い溶剤と沸点の低い溶剤とをそれぞれ濃く含む分留とし
て溶剤を取出すことができるように、脱着装置が構成さ
れる。これは多くの場合、別個の分留工程を使用したり
、薄膜により溶剤を分離したりする必要なしに、溶剤の
再使用を可能にするために非常に大切である。ストリッ
パーを数個の区域に分けて、各区域の下流にストリッパ
ー空気抜取り装置と溶剤冷却抽出装置を設けることによ
ってこれが達成される。この技法は、最初の区域で比較
的低い温度を保って、沸点の低い溶剤を実質的に脱着し
、他方、後の区域で温度を上げて、沸点が高い方の分留
を取出すようにすることを基本とする。この目的の装置
は後述する。
前記種類の「移動する」流動床と産業用空気を浄化する
のにそれを使用することの背景にある主要概念は、すな
わち、流動床を構成し維持するため、及び流動床に吸着
材を供給するために、浄化すべき溶剤汚染空気を使用す
ることである。吸着材はつぎに流動床から脱着部署に送
られ、そこで吸着された溶剤は吸着材から分離されて、
冷却抽出工已により回収される。流動床を構成するのに
使用された空気は床を通過した後は実質的に溶剤を含ま
ない。
上記種類の流動床で経験する困難性は、均一な、望まし
くは制御自在の速度で粒状吸着材を床に供給し通過させ
る能力にある。滞留時間を不均等にする床の不安定性と
循環運動は許されない。よって、床を構成する空気を良
く浄化するのに必要な速さで吸着材が円滑におだやかに
床を通過することが望まれる。
この必要性は本発明によれば、次のようにして達成され
た。すなわち、流動床を通る送りの方向に走り、7字形
又は曲線形(例えば正弦波形)の断面を有し、その最深
部に沿って、浄化されると同時に流動床を構成する空気
の入口隙間、望ましければ調節自在の入口隙間が設けら
れる横梁の上方に各々形成される複数の相互に並列の区
域に、流動床を分割することである。
第2図および第4図は本発明の流動床の様々な区域のう
ち、横並びと上下並びに区域が配置された2つの変形の
略図である。
第2図と第3図に図解される配置は、浄化されるべき空
気の入口(17)が設けられた入口室(16)と流動室
(18)を含む。流動室(18)に浄化された空気の出
口(19)が設けられる。
1対になって協働して各々が流動床の異なる区域の1つ
に相当する深い溝を形成する、斜めに延在して相互に角
度をなしている板(20,21)によって、入口室と流
動床が相互に分離される。室(16)からの流動用空気
を所定の速度で供給することができる隙間(22)が溝
の底部に配置され、よって室(16)の圧力は流動室(
18)の圧力よりも高い値に維持される。隙間(22)
の幅を調整するための装置を設けることもできる。
粒状吸着材が入口側にて流動床に供給され、出口側にて
回収される仕方は図示されていない。室を通る吸着材の
運動方向は、しかし、矢印Aによって示される。空気の
運動も矢印で示される。隙間(22)は粒状吸着材の直
径よりも広い。従って、運転を中断した場合に、吸着材
が室(16)の中に落下しないように、特別の手段を講
じなければならない。よって、本発明n1つの変形にお
いて、長い、角度付きの樋(23)がそれぞれの隙間(
22)の下側に配置される。この配置によって、運転中
断の場合、隙間(22)を完全に満たし、また樋(23
)を部分的に満たす、吸着材から成る閉塞栓が形成され
、この栓は新しい流動用空気が室(16)に供給される
と直ちに隙間と樋から吹き飛ばされる。
第4図に略式に示すように、区域を相互に重なる関係に
配置することも、本発明の概念に入る。
この配置は第4図に断面のみが示される。
第4図の変形では、区域は相互に傾斜した板(24,2
5)によって形成され、入口隙間は番号(22A)で表
され、工程の中断に対する保護装置は番号(27)で表
される。本実施例の保護装置は長いせきである。せきを
過ぎる空気流が矢印で示される。
入口室(16)と空気入口(17)は共に第2図及び第
3図に示される実施例の入口室と空気入口と同じ機能を
有するので、同じ参照番号で表す。他方、この変形の流
動床はそれぞれの板(24,25)によって形成される
溝の中に完全におさまり、これらの溝は主出口(19)
を有する異通の出口室(18)に開口する。
次に第5図に図解する本発明の実施例を参照しつつ、本
発明をより詳細に説明する。
相互に沸点が異なる2つの異なる溶剤の混合物を含む産
業用空気の浄化に関する本発明の特定の変形を、第5図
に全体図で示される装置を参照しつつ、より詳細に説明
する。
2つの溶剤を含む換気空気、例えば自動車塗装工場から
引いた空気、を矢印(25)の方向に導入する容器(2
4)をこの装置が含む。前記溶剤に対して吸着材として
働く巨孔性粒子の重合体物質を含む2個の流動床(26
,27)を容器(24)が含む。床上の流動性重合体物
質は、それ自体公知の仕方で、矢印(28,29)の方
向に移動又は遊走することができるようにされ、同時に
重合体物質は通路(30)を通って上方床から下方床に
移動する。物質は出口(31)を通して下方床(26)
から連続的に抽出され、この物質は再生されて、入口(
32)を通して上方床(27)に戻される。
換気空気はファン(33)によって発生する低圧の影響
で容器(24)を通過させられる。ファン(33)の出
力側(34)から出る空気は、床(26,27)を通過
した結果、清浄となっている。
溶剤で部分的に飽和した吸着材は出口(31)からバイ
ブ(35)を通って受入れホッパーつまり保留格納器(
36)に送られ、そこから吸着材は処理塔(37)に供
給される。塔(37)は予熱室(38)、2個の脱着室
(39,40)及び冷却室(41)に分かれている。室
(38゜39.40)の各々はそれぞれの室に入る吸着
材を所期の温度に加熱するための平らな熱交換器を組込
んでいる。重合体物質は、それぞれの入口から所要の加
熱媒体が供給されてそれぞれの出口から排出される、平
らな熱交換器の間を進行する。冷却室(41)は相応に
構成された冷却器を組込んでいる。
室(38)内で適切な温度に予熱された後、重合体物質
は最初の脱着室(39)に導入され、ここで物質は最低
の沸点を有する溶剤を脱着するのに十分な温度に加熱さ
れる。発生する溶剤蒸気はパイプ(42)を通してコン
デンサー装置(43)に送られ、この中で溶剤の凝縮液
を形成するように蒸気が冷却さ11、凝縮液は容器(4
4)に集められて回収される。
コンデンサーの冷却剤の入口と出口は装置に向く矢印と
装置から出る矢印によってそれぞれ表される。コンデン
サー(43)の中で凝縮されない蒸気はレストリクター
(45)を通って、予熱器の上流個所にて処理塔(37
)に戻されて、再び脱着工程に参加するようにされる。
このことは事実止金ての溶剤が回収されて、実質的に環
境への溶剤の漏れが無いことを保証する。
重合体物質は室(39)から第2の脱着室(40)に進
み、そこで高い沸点を有する溶剤の脱着を生ずるような
温度に重合体物質を更に加熱する。室(39)で生じる
工程同様に、室(40)で生じた溶剤蒸気はパイプ(4
6)を通ってコンデンサー(47)に送られ、そこで蒸
気は冷却されて凝縮液を形成し、液は容器(48)に送
られて回収される。凝縮されない蒸気はレストリクター
(25)を通って、室(39)について述べた仕方で、
予熱器(38)の上流個所にて処理塔に戻される。
脱着室(39,40)を通過中に再生され、冷却室(4
1)で冷却された重合体物質は容器(50)に集められ
、パイプ(51)を通して、上方流動床(27)の入口
(32)に戻される。
この工程を実行するのに必要な空気は、矢印(52)が
示すように、処理塔(37)が容器(50)に重合体物
質を放出する個所で、引き込まれる。番号(53)は保
留格納器(36)から漏れる空気を吸着室(24)に戻
すだめのポンプを表す。これは脱着装置(36,37)
から周囲に空気が漏れるのを防止する。
以上から明らかなように、溶剤で汚染されている換気用
空気は本発明によって分留される。本発明の工程は別個
の分留工程の必要なしに、関係する工程要素を直ちに再
使用し得る可能性を大いに高める。
例えば、前述のような工場から引き出した換気用空気が
、例えばエチールアセテート及びキシレンのような、沸
点の低い物質と沸点の高い物質の双方を含んでいる時に
、上記の工程を使用すると殊に有利である。これらの物
質の沸点はそれぞれ75°Cと145°Cであり、これ
らの物質を含む換気用空気は本発明によって構成される
浄化装置によりイ1効に浄化することができると同時に
、2つの溶剤成分の再使用を可能にする。
本発明の基礎となる原理を、略式に図解された装置を恭
照しつつ、これまでに説明した。当業者にとって明らか
なように、本発明の概念から逸脱することなく、幾つか
の点で浄化装置を変形することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の工程の原理的流れ図、第2図は水平隣
接関係に区域が配置される流動床の変形の略式断面図、 第3図は第2図の配置の縦断面図、 第4図は、区域が上下関係に配置される、流動床の変形
の断面図、 第5図は、相互に沸点が異なる2つの溶剤の混合物を含
む空気を浄化するための実施例において、混合物の溶剤
の分留の仕組を図解する流れ図である。 l・・・吸着室(装置)、7・・係留格納器、8・・・
ストリッパー(脱着室)、9・・・空気抜取口(出口)
、14・・・コンデンサー 19・清浄空気出口、22
.22A・・・隙間、24・・・吸着室、25・・・汚
染空気入口、26.27・・流動床、31・・・吸着材
出口、32・・・吸着材入口、33・・・ファン、34
〜・・清浄空気出口、36・・・保留格納器、3940
・・・吸着室、41・・・冷却室、42.46・・・混
合気出口、43.47・・・コンデンサー、53・・・
ファン。 特許出願代理人

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)汚染された産業換気用空気から主に溶剤である有
    機物質を除去し回収する方法において、可動の流動床、
    又は渦動床を前記汚染された産業換気用空気が通過する
    際に前記有機物質が粒状の再生自在の吸着材により前記
    空気から吸着され、前記吸着材の粒子サイズ、孔容積及
    び密度が前記流動床の構成に従って選択され、前記粒子
    の孔サイズ、孔サイズ分布、表面面積比、及び前記粒子
    の表面の化学特性が前記粒子によって吸着されるべき前
    記有機物質に従って選択され、前記産業換気用空気との
    接触のあと前記吸着材は随意の保留格納器を介してスト
    リッパーに送られ、該ストリッパーの中で前記吸着材は
    熱を供給されて再生され、そこで生じた溶剤蒸気は、回
    収される溶剤凝縮液を得るように、コンデンサー(凝縮
    器)に送られるようにする方法であって: a)粒状巨孔性重合体の形の吸着材を選定し、前記産業
    換気用空気から溶剤を吸着するための前記流動床と、引
    き続く加熱の間に通過中の前記巨孔性重合体を脱着する
    ストリッパーとの間の循環流の中に前記吸着材を導入す
    ること; b)前記重合体に対して逆方向の流れとして前記ストリ
    ッパーに通して送られる空気と共に前記ストリッパー内
    で発生した溶剤蒸気を除去すること; c)沸点が相互に異なる溶剤の脱着に対応する温度に達
    するような程度まで前記巨孔性ポリマーを中で加熱する
    1個以上の異なる区域を通過させたあと、生じた溶剤・
    空気混合物を前記ストリッパーから引き出すこと; d)前記それぞれの区域から引き出した前記溶剤・空気
    混合物をそれぞれのコンデンサーに送って溶剤を凝縮さ
    せ、回収すると共に、凝縮しなかった残留溶剤蒸気を含
    む空気を吸着剤がまだ低温である個所にて前記ストリッ
    パーに送り戻すこと; e)前記ストリッパー内で脱着された重合体粒子が排出
    されるストリッパー出口を通して、溶剤蒸気の運搬媒体
    として前記ストリッパーに供給される空気を吸い込み、
    該空気は前記ストリッパーを離れつつある重合体粒子を
    冷却して前記流動床へ戻せる状態にすると同時に、該空
    気自体も漸進的に加熱されること: を特徴とする方法。
  2. (2)前記重合体粒子と前記空気を前記ストリッパーの
    中で加熱するように、平らな熱交換器の加熱された表面
    の間に前記重合体粒子と前記空気を逆の流れ方向に通す
    こと、を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. (3)清浄な空気と汚染した空気を溶剤蒸気と共に、吸
    引により前記流動床と前記ストリッパーに引き込むこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. (4)汚染した産業換気用空気から、主に溶剤である有
    機物質を請求項1記載の方法に従って除去し回収する装
    置であって: a)浄化すべき前記汚染した産業換気用空気を駆動媒体
    として用い、それぞれの流動床を形成して、関係する空
    気搬送される溶剤を吸着することのできる粒状、巨孔性
    重合体物質に、前記汚染した産業換気用空気を接触させ
    る1個以上の直列配置の流動床(26、27)を組込ん
    でいる吸着室、又は吸着容器(24)を含むこと; b)前記重合体物質が前記汚染空気の供給方向を横切っ
    て通過するように前記流動床が構成されること; c)前記吸着室に清浄空気出口(34)と重合体粒子出
    口(31)が設けられ、後者の出口(31)は前記重合
    体物質を脱着するための自立式ストリッパー装置に接続
    されていること; d)脱着されるべき重合体粒子のための上方保留格納器
    (36)と、該保留格納器の下方に順々に配置されて、
    各々が加熱媒体を別個に供給される平らな熱交換器及び
    重合体粒子を通過させるために前記熱交換器の間に配置
    される隙間を組込んでいる、複数の脱着室(39、40
    )と、を前記ストリッパー装置が有すること; e)前記重合体粒子の運動方向から見て前記脱着室の下
    流に空気入口が設けられ、前記保留格納器に接続される
    ファン(53)によって前記室に空気が引き込まれるこ
    と; f)前記重合体粒子から解放された溶剤と混合した空気
    を抽出するためのそれぞれの出口(42、46)が前記
    各脱着室の下流にあり、該各出口は溶剤を凝縮し回収す
    るためのそれぞれのコンデンサー(43、47)に接続
    されること; g)前記重合体粒子の流れ方向に見て前記出口の上流の
    個所にて前記ストリッパーに空気を戻す出口が前記それ
    ぞれのコンデンサーに設けられること; h)脱着された重合体粒子のための冷却室(41)と、
    前記流動床(26、27)に連結される重合体粒子出口
    と、が前記ストリッパーの前記脱着室(39、40)の
    下流に設けられること; を特徴とする装置。
  5. (5)前記ストリッパー空気入口が前記脱着された重合
    体粒子のための冷却室の下流に配設されることを、前記
    ストリッパーに空気を引き込む前記ファンはその出口側
    が汚染産業換気用空気を前記流動床に導入するための入
    口(25)に接続されること、を特徴とする、請求項4
    記載の装置。
  6. (6)使用される吸着材は、密度0.4〜0.6kg/
    dm^3、粒子サイズ0.1〜0.8mm、多孔性50
    〜70%の粒状巨孔性重合体を含むこと、を特徴とする
    、請求項4記載の装置。
  7. (7)a)空気流の方向に拡がる隙間(22、22A)
    を通って前記浄化すべき汚染産業換気用空気が流れて入
    るようにされる第1の室(1、18)を含み、該室(1
    、18)に供給され、前記空気の流れ方向を横切って進
    められる、前記溶剤を吸着する能力を有する粒状巨孔性
    重合体物質から、流動床を前記汚染空気が前記室内に形
    成するようにされること; b)前記流動床の上方の浄化された空気の出口(19)
    と、重合体物質の入口(32)と重合体物質の出口(3
    1)とが前記室に設けられること;c)加熱装置を具え
    、該加熱装置の間を前記重合体物質が重力輸送され、上
    向きの空気流に遭遇して適当な溶剤放出温度に加熱され
    て通る脱着室(8、38〜40)、の上方に配置される
    保留格納器(7、36)に、前記出口(31)が連通す
    ること;d)生じた溶剤蒸気が空気と共にそのための出
    口(9、42、46)を通ってコンデンサー(14、4
    3、47)に送られ、そこで溶剤は凝縮されて回収され
    、前記重合体物質は前記入口(32)を通って前記第1
    の室に戻されること: を特徴とする、請求項4、5、又は6記載の装置。
JP63256100A 1987-10-14 1988-10-13 空気浄化の方法と装置 Pending JPH0290913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8704005-1 1987-10-14
SE8704005A SE461893B (sv) 1987-10-14 1987-10-14 Saett och anordning att avskilja och aatervinna organiska aemnen fraemst loesningsmedel ur foerorenad industriventilationsluft

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290913A true JPH0290913A (ja) 1990-03-30

Family

ID=20369886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63256100A Pending JPH0290913A (ja) 1987-10-14 1988-10-13 空気浄化の方法と装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4902311A (ja)
EP (1) EP0312516B1 (ja)
JP (1) JPH0290913A (ja)
AT (1) ATE94084T1 (ja)
CA (1) CA1315708C (ja)
DE (1) DE3883909T2 (ja)
DK (1) DK170743B1 (ja)
FI (1) FI86035C (ja)
NO (1) NO171627C (ja)
SE (1) SE461893B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522080A (ja) * 2013-04-17 2016-07-28 ケーエフ カンパニー リミテッド 高温汚染気体中の汚染物質を除去するエネルギー活用型粉塵除去処理システム及びそれに用いられる慣性衝突型エネルギー回収及び粉塵除去装置、エネルギー回収及び粉塵除去アセンブリ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308457A (en) * 1991-04-05 1994-05-03 Catalytica, Inc. Self-contained system for controlling gaseous emissions from dilute organic sources and a process for using that system
US5288307A (en) * 1992-08-28 1994-02-22 The Dow Chemical Company Method to reduce fuel vapor emissions
SE9402183D0 (sv) * 1994-06-21 1994-06-21 Chematur Eng Ab Sätt och anordning för rening av ventilationsluft
US5904750A (en) * 1995-08-22 1999-05-18 Cowles; Harold R. VOC control/solvent recovery system
US5676738A (en) * 1995-08-22 1997-10-14 Cioffi; Lawrence VOC control/solvent recovery system
US5601184A (en) * 1995-09-29 1997-02-11 Process Technologies, Inc. Method and apparatus for use in photochemically oxidizing gaseous volatile or semi-volatile organic compounds
US5882381A (en) * 1996-03-28 1999-03-16 Modern Equipment Company, Inc. Thermal desorption system
US6027550A (en) * 1997-04-28 2000-02-22 Techarmonic, Inc. Apparatus and method for removing volatile organic compounds from a stream of contaminated air with use of an adsorbent material
US6330060B1 (en) * 1997-10-10 2001-12-11 California Institute Of Technology Cloud condensation nucleus spectrometer
US6562113B1 (en) 2000-08-25 2003-05-13 American Purification, Inc. Apparatus and method for fluid purification
AU2002235254A1 (en) * 2000-10-19 2002-05-06 American Purification, Inc. Apparatus and method for removing and fractionating sorbates from sorbents
US7393381B2 (en) 2003-06-19 2008-07-01 Applied Filter Technology, Inc. Removing siloxanes from a gas stream using a mineral based adsorption media
US7410524B2 (en) * 2003-06-19 2008-08-12 Tower Paul M Regenerable purification system for removal of siloxanes and volatile organic carbons

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6908458A (ja) * 1969-06-04 1970-12-08
US3686827A (en) * 1970-10-16 1972-08-29 Dow Chemical Co Removal of organic vapors from gas
GB1347731A (en) * 1970-12-10 1974-02-27 Sumitomo Heavy Industries Continuous moving layer type adsorption device
US3805493A (en) * 1971-11-30 1974-04-23 Rohm & Haas Fuel evaporative emission control based on polymeric adsorbents
GB1416336A (en) * 1971-11-30 1975-12-03 Rohm & Haas Adsorption process
US3798876A (en) * 1971-11-30 1974-03-26 Rohm & Haas Abatement of air pollution from organic compounds with polymeric adsorbents
DE2613518A1 (de) * 1975-04-04 1976-10-14 Daikin Ind Ltd Vorrichtung zur wirbelschichtregenerierung von aktivkohle
JPS5243777A (en) * 1975-10-04 1977-04-06 Daikin Ind Ltd Method of removing inflammable organic compounds in air
CH612003A5 (ja) * 1976-03-02 1979-06-29 Kuelling Hans Peter
JPS5335681A (en) * 1976-09-16 1978-04-03 Daikin Ind Ltd Continuous adsorber using activated carbon
DE2723988A1 (de) * 1977-05-27 1978-11-30 Otto Duerr Gmbh & Cco Verfahren und vorrichtung zum abscheiden von lackresten und loesemitteln aus der abluft von spritzkammern o.dgl.
JPS5411074A (en) * 1977-06-29 1979-01-26 Hitachi Ltd Filtering apparatus
JPS54145374A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Kureha Chem Ind Co Ltd Continuous solvent recovery system
US4231764A (en) * 1978-09-25 1980-11-04 Mattia Manlio M System for removing organic contaminants from air
US4239508A (en) * 1979-06-05 1980-12-16 Rohm And Haas Company Cumene recovery
SE433914B (sv) * 1981-01-28 1984-06-25 Bofors Ab Sett att avskilja gas- eller vetskeformiga komponenter ur en gas eller vetskeblandning samt absorbtionsmedel for utforande av settet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522080A (ja) * 2013-04-17 2016-07-28 ケーエフ カンパニー リミテッド 高温汚染気体中の汚染物質を除去するエネルギー活用型粉塵除去処理システム及びそれに用いられる慣性衝突型エネルギー回収及び粉塵除去装置、エネルギー回収及び粉塵除去アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
NO171627B (no) 1993-01-04
ATE94084T1 (de) 1993-09-15
DK571388A (da) 1989-04-15
FI86035C (fi) 1992-07-10
FI86035B (fi) 1992-03-31
SE8704005L (sv) 1989-04-15
DE3883909T2 (de) 1994-02-10
DK571388D0 (da) 1988-10-13
NO884574L (no) 1989-04-17
NO884574D0 (no) 1988-10-13
NO171627C (no) 1993-04-14
FI884769A0 (fi) 1988-10-14
SE461893B (sv) 1990-04-09
SE8704005D0 (sv) 1987-10-14
EP0312516A1 (en) 1989-04-19
US4902311A (en) 1990-02-20
DE3883909D1 (de) 1993-10-14
DK170743B1 (da) 1996-01-08
CA1315708C (en) 1993-04-06
EP0312516B1 (en) 1993-09-08
FI884769A (fi) 1989-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1070620A (en) Apparatus for the continuous purification of exhaust gas containing solvent vapours
JPH0290913A (ja) 空気浄化の方法と装置
US5904750A (en) VOC control/solvent recovery system
US5676738A (en) VOC control/solvent recovery system
CA1121741A (en) Apparatus for continuous recovery of solvent
AU569392B2 (en) Process and apparatus for direct heat transfer temperature swing regeneration
GB2024041A (en) Process and apparatus for the purification of waste air
US10016717B2 (en) Adsorbing contaminants from a gas stream
US2863829A (en) Process and apparatus for selective adsorption
JPS591943B2 (ja) コマカクブンカツサレタコタイトキタイトノコンゴウブツオネツシヨリスルタメノホウホウオヨビ ソウチ
US4061477A (en) Method and apparatus for the purification of waste gas containing gaseous pollutants
US2446076A (en) Separation and purification of gases
US7309379B2 (en) Moving bed adsorber/desorber and low flow (high yield) desorber devices and their methods of use
CN112638502A (zh) 用于捕获二氧化碳的方法
US4086162A (en) Method of adsorption by activated charcoal in a lower fluidized bed and upper fixed bed
KR102221628B1 (ko) 유동층 흡착 장치
JPS60179140A (ja) 負荷された乾燥粉末状炭素含有吸着剤の再生方法及び装置
US3849077A (en) Continuous method for the recovery by condensation in the solid state of sublimable substances
EP0793526B1 (en) Method and apparatus for purification of ventilating air
JPS59150523A (ja) 気体または液体から物質を分離する方法および装置
CN1155848A (zh) 净化通风空气的方法与设备
US7871460B2 (en) System and method for a moving bed adsorber for contaminant removal
JP2001310112A (ja) 移動層式吸着装置
HUT76783A (hu) Eljárás és berendezés szellőző levegő tisztítására
Noll et al. Control of Gases and Vapors by Adsorption, Absorption and Condensation