JPH0289561A - 鋳込み制御装置 - Google Patents

鋳込み制御装置

Info

Publication number
JPH0289561A
JPH0289561A JP24165388A JP24165388A JPH0289561A JP H0289561 A JPH0289561 A JP H0289561A JP 24165388 A JP24165388 A JP 24165388A JP 24165388 A JP24165388 A JP 24165388A JP H0289561 A JPH0289561 A JP H0289561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
molten metal
molds
mold
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24165388A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhito Kaneko
金子 捷人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP24165388A priority Critical patent/JPH0289561A/ja
Publication of JPH0289561A publication Critical patent/JPH0289561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鋳込みラインを混在状態で搬送される種類の
異なる鋳型に溶湯を鋳込んで鋳物を鋳造する際、上記各
鋳型の種類に応じて溶湯の鋳込み条件を制御する装置に
関する。
(従来の技術) 従来より、この種の鋳込み制御装置として、例えば特開
昭59−27768号公報に開示されているように、溶
湯検知センサ(電極)をその先端が鋳型内に臨むように
鋳型の押湯開口部に設け、貯湯室内の溶湯に圧力を加え
ることにより、該溶湯を貯湯室から鋳型内に注入する。
そして、鋳型内で上昇する溶湯の上昇位置を溶湯の上記
溶湯検知センサへの接触によって検出することにより、
上記貯湯室内の溶湯に対する圧力を停止させて鋳型への
注湯を停止制御するようにしたものが知られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、種類の異なる鋳物を同時に鋳造する場合、鋳
物の材質、鋳込み量および鋳込み速度等の鋳込み条件が
鋳物の種類毎に異なることから、鋳物の種類に応じて鋳
込み条件を設定しなければならない。そして、この種類
の異なる鋳物を鋳込みラインで混在状態で鋳造する場合
、該鋳込みうインを混在状態で搬送される種類の異なる
鋳型に、各鋳物の種類に応じて設定された鋳込み条件に
基づき注湯することとなる。
しかし、上記の従来の鋳込み制御装置では、溶湯検知セ
ンサにより鋳込み量を制御することはできるものの、材
質や鋳込み速度が異なる場合には制御することができず
、鋳物の種類によっては自動注湯化を図り得ない場合が
起こり得るという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、鋳込箱内に収容されたシェル鋳型を
バックアップするためにそのシェル鋳型の周りにショツ
ト材を充填する際、該ショツト材が鋳型内に侵入するの
を防止するために鋳型の湯口に貼り付けられる閉塞用シ
ートを鋳込み条件識別対象として有効に活用することに
より、鋳込み量は勿論、材質や鋳込み速度をも鋳物の種
類に応じて制御可能となし、これにより種類の異なる全
ての鋳型に対する自動注湯化を簡単かつ確実に図らんと
することにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明の解決手段は、鋳込
みラインを混在状態で搬送される種類の異なる鋳型に溶
湯を鋳込んで鋳物を鋳造する際、上記各鋳型の種類に応
じて溶湯の鋳込み条件を制御する装置とし、かつ上記各
鋳型の湯口にその鋳込み条件が表示された閉塞用シート
を貼り付けるシート貼付は手段を設ける。さらに、該シ
ート貼付は手段により貼り付けられた上記閉塞用シート
の鋳込み条件を識別する鋳込み条件識別手段を設ける。
また、該鋳込み条件識別手段の識別情報に基づき溶湯の
鋳込み条件を制御する制御手段を設けるようにする。
(作用) 上記の構成により、本発明では、鋳込みラインを混在状
態で搬送される種類の異なる鋳型は、各々の湯口にその
鋳込み条件が表示された閉塞用シートが、シート貼付は
手段により貼り付けられ、この閉塞用シートの鋳込み条
件が鋳込み条件識別手段によって識別される。そして、
該鋳込み条件識別手段の識別情報に基づき溶湯の鋳込み
条件が制御手段によって制御され、溶湯が上記各鋳型に
鋳込まれて鋳物が鋳造される。
したがって、閉塞用シートに種類の異なる鋳物に応じて
その材質、鋳込み量および鋳込み速度等鋳造に必要な全
ての鋳込み条件を表示しておくだけでよく、これにより
種類の異なる全ての鋳型に対する自動注湯化が簡単かつ
確実に図られることとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る鋳込み制御装置を備えた
鋳造ステーションSを示し、本実施例では自動車等車両
用エンジン部品としてのカムシャフトとシリンダブロッ
クとを鋳造する場合を示す。
1は複数の鋳込箱2,2.・・・をタクト搬送する鋳込
みライン、Slは、第2図に示すようなシリンダブロッ
ク用鋳型Aの主型を造型する主型造型機3と中子を造型
する中子造型機4とが設置された第1造型ステーシヨン
、S2は、該第1造型ステーシヨンs1の下流側(図で
左側)に設けられ、第3図に示すようなカムシャフト用
鋳型Bを造型するカムシャフト用鋳型造型機5が設置さ
れた第2造型ステーシヨンである。
上記第1造型ステーシヨンS1の下流側には、上記シリ
ンダブロック用鋳型Aの湯口a1にその鋳込み条件とし
ての鋳物形状、鋳込み量および鋳込み速度がバーコード
表示された閉塞用シー)Cを貼り付けるシート貼付は手
段としての第1シート貼付はロボット6が隣接して配置
されている。
該第1シート貼付はロボット6は、第4図に拡大詳示す
るように、下方の延びるピストンロッド7を有する流体
圧シリンダ(図示せず)を備えてなり、該流体圧シリン
ダのピストンロッド7先端(下端)には、矩形板状のス
ポンジ製弾性押圧部材8が支持枠9を介して取り付けら
れ、かつ該弾性押圧部材8のコーナ一部外側には、4つ
(図では2つのみ表われる)の吸着パッド10. 10
゜・・・が上記支持枠9に支持されて配置されている。
そして、上記第1シート貼付はロボット6でシリンダブ
ロック用鋳型Aの湯口a1に閉塞用シートCを貼り付け
る要領は、まず、上記弾性抑圧部材8および各吸着パッ
ド10を多数の閉塞用シートC,C,・・・が積層収容
された図示しないシートラックの上方に移動させる。次
いで、上記流体圧シリンダを伸張作動させることにより
、上記弾性押圧部材8および各吸着パッド10を下降さ
せ、図示しないバキュームポンプの作動により各吸着パ
ッド10で1番上の閉塞用シートCを吸着保持する。そ
の後、上記流体圧シリンダを収縮作動させることにより
、上記吸着保持された閉塞用シートCをシートラックか
ら取り出し、図示しない接着剤塗布装置で閉塞用シート
Cの裏面に接着剤を塗布した後、第4図に示すように、
上記第2造型ステーシヨンs1で造型されたシリンダブ
ロック用鋳型Aの湯口a1上方に移動させる。しかる後
、上記流体圧シリンダを伸張作動させることにより、上
記弾性抑圧部材8および各吸着パッド10を第4図仮想
線にて示す如く下降させ、上記閉塞用シートcをシリン
ダブロック用鋳型Aの湯口a1に押し付けた後、上記バ
キュームポンプの作動停止により各吸着パッド】0によ
る閉塞用シートCの吸着保持状態を解除する。その後、
上記流体圧シリンダを収縮作動させることにより、弾性
押圧部材8および各吸着バッド10を第4図実線にて示
す如く上昇させ、上述の如き動作を繰り返して他のシリ
ンダブロック用鋳型Aの湯口a1に閉塞用シートCを貼
り付けるようにする。そして、このようにして湯口a1
に閉塞用シートCが貼り付けられた複数のシリンダブロ
ック用鋳型A、A、・・・は、上記各鋳込箱2にショツ
ト粒子でバ・ンクア・ンプされた状態で収容され、鋳込
みライン1をタクト搬送される。なお、上記閉塞用シー
トCの本来の役割は、各鋳込箱2にショツト粒子を充填
する際、該ショツト粒子がシリンダブロック用鋳型Aの
湯口a1から内部に侵入するのを防止するためのもので
あり、本実施例では、閉塞用シートCに上記ショット粒
子侵入防止機能に加えて識別機能をも付与したものであ
る。
また、上記第2造型ステーシヨンS2の下流側にも、上
記カムシャフト用鋳型Bの湯口b1に上記と同様の鋳込
み条件がバーコード表示された閉塞用シートCを貼り付
ける第2シート貼付はロボット11が隣接して配置され
ている。そして、この第2シート貼付はロボット11も
上記第1シート貼付はロボット6と同様に構成され、か
つ同様の貼付は動作によりカムシャフト用鋳型Bの湯口
b1に閉塞用シートCを貼り付けるようになされている
ので、その詳細な構造および貼付は動作の説明は省略す
る。
さらに、上記第2シート貼付はロボット11の下流側に
は、鋳込み条件識別手段としてのスキャナ12が配置さ
れ、上記第1および第2シート貼付はロボット6.11
により貼り付けられた各閉塞用シートCの鋳込み条件(
バーコード表示)を識別するようになされている。
また、上記スキャナ12の下流側には、該スキャナ12
の識別情報に基づき溶湯の鋳込み条件を制御する制御手
段としての制御装置13が設けられている。すなわち、
該制御装置13に入力された上記スキャナ12の識別情
報に基づき予め記憶されている各種の鋳込み条件のうち
から所望の鋳込み条件を選定し、シリンダブロック用地
金を溶解する電気炉14に接続された第1自動注湯機1
5と、カムシャフト用地金を溶解する電気炉16に接続
された第2自動注湯機17とを作動制御するようになさ
れている。そして、上記第1および第2自動注湯機1.
5.17で注湯された各シリンダブロック用鋳型Aおよ
びカムシャフト用鋳型Bは、各々鋳込みライン1をタク
ト搬送されて図示しない次段作業ステーションに搬出さ
れるようになされている。
したがって、上記第1および第2シート貼付はロボット
6.11とスキャナ12と制御装置13とで、鋳込みラ
インlを混在状態で搬送されるシリンダブロック用鋳型
Aおよびカムシャフト用鋳型Bに溶湯を鋳込んでシリン
ダブロックおよびカムシャフトを鋳造する際、上記各シ
リンダブロック用鋳型Aおよびカムシャフト用鋳型Bの
種類に応じて溶湯の鋳込み条件を制御する鋳込み制御装
置18が構成されている。
次に、上記実施例に係る鋳込み制御装置18の作動を説
明するに、まず、第1造型ステーシヨンs1で造型され
た複数のシリンダブロック用鋳型A、A、・・・と、第
2造型ステーシヨンs2で造型された複数のカムシャフ
ト用鋳型B、  B、・・・との各湯口aIn  b+
に、閉塞用シートCを第1および第2シート貼付はロボ
ット6.11によってそれぞれ貼り付ける。
次いで、この閉塞用シートCが貼り付けられた各シリン
ダブロック用鋳型Aおよびカムシャフト用鋳型Bを鋳込
みライン1上の複数の鋳込箱2゜2、・・・に収容し、
各鋳込箱2内にショツト粒子を充填した後、鋳込みライ
ン1下流側にタクト搬送する。
その後、このタクト搬送される各シリンダブロック用鋳
型Aおよびカムシャフト用鋳型Bに貼り付けられた閉塞
用シートCのバーコード表示をスキャナ12で識別し、
この識別情報を制御装置13に入力する。
しかる後、該制御装置13で上記スキャナ12の識別情
報に基づき予め記憶されている各種の鋳込み条件のうち
から上記シリンダブロック用鋳込み条件とカムシャフト
用鋳込み条件とを選定し、第1自動注湯機15と第2自
動注湯機17とをそれぞれ作動制御し、上記各シリンダ
ブロック用鋳型Aおよびカムシャフト用鋳型Bに注湯す
る。そして、上記第1および第2自動注湯機15.17
で注湯された各シリンダブロック用鋳型Aおよびカムシ
ャフト用鋳型Bをタクト搬送により次段作業ステーショ
ンに搬出する。
このように、本実施例では、鋳込みライン1を混在状態
で搬送される複数のシリンダブロック用鋳型A、A、・
・・およびカムシャフト用鋳型B、B。
・・・の各々の湯口al+blに、その鋳込み条件が表
示された閉塞用シートCを第1および第2シート貼付は
ロボット6.11により貼り付け、この閉塞用シートC
の鋳込み条件をスキャナ12によって識別する。そして
、該スキャナ12の識別情報に基づき溶湯の鋳込み条件
を制御装置13によって制御し、溶湯を上記各シリンダ
ブロック用鋳型Aおよびカムシャフト用鋳型Bに鋳込ん
でシリンダブロックおよびカムシャフトを鋳造する。
したがって、閉塞用シートCにシリンダブロックおよび
カムシャフトに応じてその材質、鋳込み2および鋳込み
速度等鋳造に必要な全ての鋳込み条件を表示しておくだ
けでよく、これによりシリンダブロック用鋳型Aおよび
カムシャフト用鋳型Bに対する自動注湯化を簡単かつ確
実に図ることができる。
なお、上記実施例では、閉塞用シートCにバーコード表
示をしたが、これに限らず、例えば数字、図形および記
号等を表示してこれをスキャナ12により読み取るよう
にすることも採用可能である。
また、上記実施例では、自動車等車両用エンジン部品で
あるシリンダブロックとカムシャフトとの2種類の鋳物
を鋳造する場合を示したが、これに限らず、例えばロー
タ等を加えた3種類以上のエンジン部品を鋳造する場合
にも適用可能であり、さらには、エンジン部品以外の他
の鋳物を鋳造する場合にも適用可能なことは勿論である
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、鋳込みラインを
混在状態で搬送される種類の異なる鋳型の湯口にその鋳
込み条件が表示された閉塞用シートを貼り付け、該貼り
付けられた閉塞用シートの鋳込み条件を識別してこの識
別情報に基づき溶湯の鋳込み条件を制御するようにした
ので、閉塞用シートに種類の異なる鋳物に応じてその材
質、鋳込み量および鋳込み速度等鋳造に必要な全ての鋳
込み条件を表示しておくだけでよく、これにより種類の
異なる全ての鋳型に対する自動注湯化を簡単かつ確実に
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る鋳込み制御装置を備えた
鋳造ステーションの全体概略構成図、第2図および第3
図はそれぞれ閉塞用シートが貼り付けられたシリンダブ
ロック用鋳型およびカムシャフト用鋳型の斜視図、第4
図は第1シート貼付けロボットによる閉塞用シート貼付
は要領を説明する説明図である。 1・・・鋳込みライン、6・・・第1シート貼付はロボ
ット(シート貼付は手段)、11・・・第2シート貼付
はロボット(シート貼付は手段)、12・・・スキャナ
(鋳込み条件識別手段)、13・・・制御装置(制御手
段)、18・・・鋳込み制御装置、A・・・シリンダブ
ロック用鋳型、B・・・カムシャフト用鋳型、aI、b
I・・・湯口、C・・・閉塞用シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳込みラインを混在状態で搬送される種類の異な
    る鋳型に溶湯を鋳込んで鋳物を鋳造する際、上記各鋳型
    の種類に応じて溶湯の鋳込み条件を制御する装置であっ
    て、上記各鋳型の湯口にその鋳込み条件が表示された閉
    塞用シートを貼り付けるシート貼付け手段と、該シート
    貼付け手段により貼り付けられた上記閉塞用シートの鋳
    込み条件を識別する鋳込み条件識別手段と、該鋳込み条
    件識別手段の識別情報に基づき溶湯の鋳込み条件を制御
    する制御手段とを備えてなることを特徴とする鋳込み制
    御装置。
JP24165388A 1988-09-27 1988-09-27 鋳込み制御装置 Pending JPH0289561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165388A JPH0289561A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 鋳込み制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24165388A JPH0289561A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 鋳込み制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289561A true JPH0289561A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17077519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24165388A Pending JPH0289561A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 鋳込み制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289561A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029049A1 (en) * 1993-06-09 1994-12-22 Nicem S.P.A. Automation of a moulding machine by means of programmable logic controllers
WO2011030618A1 (ja) * 2009-09-10 2011-03-17 新東工業株式会社 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
JP2013119097A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Chubu Electric Power Co Inc 熱源転換ソリューション装置および方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029049A1 (en) * 1993-06-09 1994-12-22 Nicem S.P.A. Automation of a moulding machine by means of programmable logic controllers
US5406059A (en) * 1993-06-09 1995-04-11 Nicem S.P.A. Molding machine, particularly of the centrifugal type, for low melting materials, synthetic materials or the like
WO2011030618A1 (ja) * 2009-09-10 2011-03-17 新東工業株式会社 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
US8644977B2 (en) 2009-09-10 2014-02-04 Sintokogio, Ltd. System for controlling pouring machines, equipment for pouring molten metal and method of pouring
JP5519679B2 (ja) * 2009-09-10 2014-06-11 新東工業株式会社 注湯機制御システム、注湯設備及び注湯方法
JP2013119097A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Chubu Electric Power Co Inc 熱源転換ソリューション装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0289561A (ja) 鋳込み制御装置
KR100333198B1 (ko) 저압주조장치및방법
JPH11192541A (ja) アルミニウム合金の鋳造装置
CN108788062A (zh) 一种全自动压铸设备及工艺
JP4574133B2 (ja) 射出成形機等のマグネチッククランプにおける金型落下防止方法
JPH0342990B2 (ja)
JP2723939B2 (ja) 射出成形装置
JPH1043837A (ja) 塗型マスキング装置
JP3131516B2 (ja) テープキャリアパッケージモールド用搬送キャリア
JP3098380B2 (ja) 半導体樹脂封止装置の制御方法
JP3636832B2 (ja) 射出成形品の内面転写方法
JPS629718Y2 (ja)
WO2022119004A1 (ko) 경동주조장치 및 경동주조방법
JP2643360B2 (ja) 鋳型用中子の取り出し構造
JP2002079363A (ja) 低速高圧鋳造法
WO2005014206A1 (en) Location of casting for post casting processes
JPH03264150A (ja) 低圧鋳造方法および装置
JPS5668575A (en) Metal mold unit for molten metal forging
JPH1147884A (ja) 注湯方法及び掛堰
JP3169157B2 (ja) 抜枠鋳型鋳造循環ライン設備
JPH0213141Y2 (ja)
JPH11244995A (ja) 消失性模型の接着方法
JPH11307561A (ja) 電子部品の樹脂封止成形装置
JPH0677804B2 (ja) 減圧充填鋳造設備
JPH06315758A (ja) ダイカストマシ−ンの運転制御方法