JPH0288924A - 液体ヘリウム連続液面計用素子 - Google Patents

液体ヘリウム連続液面計用素子

Info

Publication number
JPH0288924A
JPH0288924A JP24150688A JP24150688A JPH0288924A JP H0288924 A JPH0288924 A JP H0288924A JP 24150688 A JP24150688 A JP 24150688A JP 24150688 A JP24150688 A JP 24150688A JP H0288924 A JPH0288924 A JP H0288924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid helium
superconducting wire
helium
liquid
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24150688A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Koizumi
小泉 操
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24150688A priority Critical patent/JPH0288924A/ja
Publication of JPH0288924A publication Critical patent/JPH0288924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、液体ヘリウムの液面を連続的に計IpIする
ための連続液面計用素子に関するものである。
(従来の技術) 従来より液体ヘリウムの液面の連続的な計測には、超電
導線の超電導状態で電気抵抗が零になることを利用した
ものが知られている。例えば、第2図に示すようにNb
−Tl合金からなる超電導線lの両端に一対の電流リー
ド2と電圧リード3を接続し、かつ該超電導線lを外筒
4の両端に配置した端板5にバネ6を介して取付け、更
に該超電導線lの上端部に前記電流リード2の一方と接
続された絶縁被覆したニクロム線等からなるヒータ7を
巻回した構造の連続液面計用素子が知られている。かか
る構成の素子において、前記バネ6は前記超電導線lを
弛まないように伸直して外筒4に配置するために用いら
れ、前記ヒータ7は液体ヘリウムの液面上に露出した該
素子に対応する前記超電導線1部分を常電導状態にする
ために用いられ、前記外筒4は前記超電導線1の断線を
防止するために用いられている。
このような第2図に示す構成の連続液面計用素子による
液体ヘリウムの連続的な計測は、通常、電流リード2を
直流電源に接続し、電圧リード3を電圧記録計に接続し
た状態で該素子を液体ヘリウム中に垂直に挿入し、液体
ヘリウムの液面上に露出した該素子の超電導線1部分の
常電導状態での抵抗に比例した電圧を電圧記録計等で検
出する手法が採用されている。
しかしながら、従来の連続液面計用素子では使用するN
b−Tl超電導線の超電導状態を維持する温度、つまり
臨界温度(Tc )が約9.5にで液体ヘリウムの沸点
(4,2K)よりかなり高いために次のような問題があ
った。即ち、かかる臨界温度の超電導線では液体ヘリウ
ムの液面直上付近のヘリウムガス温度においても超電導
状態となり、常電導状態とならないため、液体ヘリウム
液面とヘリウムガスの境界が検出し難い。このため、ヒ
ータ7を用いて強制的に液体ヘリウムの液面上に露出し
た素子に対応する超電導線1部分の温度を上げて常電導
状態にする必要があった。この場合、ヒータ7の電力は
超電導線lの体積に比例し、臨界温度と液体ヘリウム温
度の差に比例する。従って、従来の素子では前記電力に
よる液体ヘリウムの蒸発を抑える目的から超電導線lを
可能な限り細くしている。細い超電導線は、弛み晶いた
めに両端をバネBを介して外筒4の端板5に伸直して取
付けられている。また、細い超電導線lは断線し易いた
めに周囲を外筒4により保護されている。
このように従来の連続液面計用素子では使用するNb−
Tl超電導線1の臨界温度(Tc )が液体ヘリウム温
度より約5にとかなり高いために、細い超電導線1を用
いなければならず、これに伴って前述した第2図に示す
ように複雑な構成にしなければならないという問題があ
った。また、細い超電導線を用いているために素子の製
造等において細い超電導線が断線したり、ヒータ7によ
る電力で液体ヘリウムの不要な蒸発を招くという問題が
あった。
(発明が解決しようとする課2rl) 本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたも
ので、ヒータを組込むことなく液体ヘリウムの液面とヘ
リウムガスとの境界を良好に検出でき、太い超電導線を
用いて液体ヘリウムの液面計測を可能とした液体ヘリウ
ム連続液面計用素子を提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、Ti −B 、I’l’−4V超電導線に一
対の電流リード及び一対の電圧リードを取付けたことを
特徴とする液体ヘリウム連続液面計用素子である。
(作用) 本発明に係わる液体ヘリウム連続液面計用素子に使用す
るTi −6Aノー4v合金からなる超電導線は、臨界
温度(Tc )が4,4にで液体ヘリウム温度(4,2
K)に対して僅かに0.5にだけ高いため、該超電導線
に取付けられた電流リードを直流電源に接続し、電圧リ
ードを電圧記録計に接続した状態で該素子を液体ヘリウ
ム中に垂直に挿入した場合、液体ヘリウムの液面直上に
露出した該素子の超電導線部分はヘリウムガス中で容易
に常電導状態となり、液体ヘリウムの液面とヘリウムガ
スとの境界を精度よく検出できる。その結果、従来のよ
うに液体ヘリウム直上での超電導線を常電導状態にする
ためのヒータが不要となるため、計測中での液体ヘリウ
ムの不要な蒸発を解消でき、しかも比較的太い超電導線
を使用することができる。比較的太い超電導線の利用は
、外筒内に配置する際のバネによる伸直を不要化できる
ために素子構成を非常に簡素化でき、更に組立ての簡略
化、組立て時での超電導線の断線を解消できるという利
点を発揮できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図を参照して詳細に説明す
る。
図中の11は、例えば断面寸法が1.7 rtm X 
1.7 mm、長さ140 uのTl−6Aノ一4v合
金からなる超電導線である。この超電導線11の両端か
ら10m贋の位置に一対の電流リード12が夫々取付け
られており、かつ該超電導線11の両端から20JOI
の位置に一対の電圧リード13が夫々取付けられている
。そして、前記電流リード12、電圧リード13が取付
けられた超電導線11は内径5JII、外径6m、長さ
約140Mのガラス強化プラスチック製の外014に挿
入され、かつ該超電導線11の両端は該外筒14上下の
端板15に取付けられている。
しかして、本実施例の液体ヘリウム連続液面計用素子の
性能を次のような手順より調べた。連続液面社用素子の
一対の電流リード12を直流電源に接続して該電源から
100mAの一定電流を供給し、一対の電圧リード13
を電圧記録計に接続した状態で該素子を容器内に収容さ
れた液体ヘリウムに10朋の深さに挿入し、更に1oW
Iiの添−さ挿入するという操作を間歇的に繰返し、各
深さでの電圧リード13間の電圧を電圧記録計で記録し
た。その結果を、第3図に連続液面計用素子の液体ヘリ
ウム液面からの高さと電圧リード間の検出電圧の関係を
示す。
この第3図から明らかなように、液体ヘリウム液面から
の高さと検出電圧とは、良好な比例関係にあり、本実施
例の連続液面計用素子が極めて良好な性能を有している
ことが確認された。
[発明の効果] 以上詳述した如く、本発明によれば液体ヘリウム温度に
対して僅かに高い臨界温度を有するTi −8A、17
−4 V合金からなる超電導線を使用することによって
、液体ヘリウ′ム、′直上の、ヘリウムガスに位置する
超電導線部分が容易に常電導状態となり、従来の連続液
面計用素子のようなヒータを用いることなく液体ヘリウ
ムの液面とヘリウムガスとの境界を精度よく検出でき、
しかもヒータの不要化により計a?1中での不必要な液
体ヘリウムの蒸発を防止でき、更に太い超電導線を利用
できることによる構成の簡素化、組立て工程の簡略化、
組立て工程での超電導線の断線の防止等を達成し得る顕
著な効果を有する液体ヘリウム連続液面計用素子を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す液体ヘリウム連続液面
社用素子の概略図、第2図は従来の液体ヘリウム連続液
面計用素子を示す概略図、第3図は本実施例の液体ヘリ
ウム連続液面社用素子における液体ヘリウム液面からの
高さと電圧リード間の検出電圧の関係を示す特性図であ
る。 11・・・Ti −8A!−4V合金からなる超電導線
、12・・・電流リード、13・・・電圧リード、14
・・・外筒。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Ti−6Al−4V超電導線に一対の電流リード及び一
    対の電圧リードを取付けたことを特徴とする液体ヘリウ
    ム連続液面計用素子。
JP24150688A 1988-09-27 1988-09-27 液体ヘリウム連続液面計用素子 Pending JPH0288924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24150688A JPH0288924A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 液体ヘリウム連続液面計用素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24150688A JPH0288924A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 液体ヘリウム連続液面計用素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0288924A true JPH0288924A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17075342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24150688A Pending JPH0288924A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 液体ヘリウム連続液面計用素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0288924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721700B1 (ko) * 2005-11-28 2007-05-25 신한콘트롤밸브 주식회사 보일러용 온수분배장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721700B1 (ko) * 2005-11-28 2007-05-25 신한콘트롤밸브 주식회사 보일러용 온수분배장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2600029A (en) Stress indicating bolt or stud
Greywall He 3 melting-curve thermometry at millikelvin temperatures
McLean et al. Thermal expansion of copper, silver, and gold below 30 K
CN213154006U (zh) 一种电子烟发热组件及电子烟
US7762132B2 (en) Refrigerant liquid level measuring device, refrigerant liquid level measuring method, and superconducting magnet device
Willekers et al. Thick film thermometers with predictable RT characteristics and very low magnetoresistance below 1 K
US2148013A (en) Stress meter
Melz Effect of high pressure on the fermi surface of aluminum
US6925873B2 (en) Liquid helium level sensor for use in a cryogenic environment and method for assembling same
JPH0569635U (ja) 液面センサ
Thomson et al. Nuclear Susceptibility of Solid Helium-3
JPH0288924A (ja) 液体ヘリウム連続液面計用素子
JPH0571908A (ja) 寸法測定装置
JP3047141B2 (ja) 平行平板式誘電率測定装置
US2924970A (en) Static force measurement
US3854087A (en) Kelvin bridge type corrosion measuring probe
JP3893475B2 (ja) 熱電素子の性能指数測定装置及び測定方法
JPS61175526A (ja) 液体ヘリウム液面計
JP2567441B2 (ja) 熱伝導率の測定方法、測定装置およびサーミスタ
JP3045559B2 (ja) ピラニ真空計
US2988718A (en) Detecting probe
GB1395242A (en) Vacuum gauges
JPH07120339A (ja) ピラニ真空計
Maheshappa et al. A facility for electrical contact resistance measurement
JPS60216224A (ja) 液体ヘリウム液面計