JPH0284849A - 電話番号入力方式 - Google Patents
電話番号入力方式Info
- Publication number
- JPH0284849A JPH0284849A JP63237046A JP23704688A JPH0284849A JP H0284849 A JPH0284849 A JP H0284849A JP 63237046 A JP63237046 A JP 63237046A JP 23704688 A JP23704688 A JP 23704688A JP H0284849 A JPH0284849 A JP H0284849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone number
- dictionary
- input
- telephone
- character string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電話番号入力方式に関する。
従来の電話番号入力方式には、電話番号そのものを直接
入力する方式と、電話番号をあらかじめ登録しておき、
専用のボタン、あるいは専用のボタンと数字入力を組み
合わせて、登録しである電話番号を呼び出す方式がある
。
入力する方式と、電話番号をあらかじめ登録しておき、
専用のボタン、あるいは専用のボタンと数字入力を組み
合わせて、登録しである電話番号を呼び出す方式がある
。
従来の電話番号入力方式では、電話番号を登録するには
、電話をかける操作とは別の専用の操作を必要とする。
、電話をかける操作とは別の専用の操作を必要とする。
第3図は従来の電話番号入力方式の−例を示すフローチ
ャートである。この例では、電話番号をpi録するには
、ステップ301において登録開始ボタンを押し下げ、
ステップ302において呼び出し時に使用する短縮番号
を指定し、ステップ303において登録する電話番号を
指定し、ステップ304において登録操作終了ボタンを
押し下げる。
ャートである。この例では、電話番号をpi録するには
、ステップ301において登録開始ボタンを押し下げ、
ステップ302において呼び出し時に使用する短縮番号
を指定し、ステップ303において登録する電話番号を
指定し、ステップ304において登録操作終了ボタンを
押し下げる。
登録操作は頻繁に行われるものではないために、利用者
が登録操作を覚えて、いることは希で、登録操作の度に
操作説明を参照する必要が生じやすい。
が登録操作を覚えて、いることは希で、登録操作の度に
操作説明を参照する必要が生じやすい。
一方、その登録操作を行わなければ、少ない操作で電話
番号を呼び出すことはできない。
番号を呼び出すことはできない。
登録した電話番号を呼び出す場合には、呼び出し操作と
呼び出される電話番号あるいは相手の名前の対応表を参
照する必要がある。登録しである電話番号の数が少ない
場合には、対応関係を利用者が覚えておくことが可能で
あるが、数が増すと困難になる。呼び出し操作として、
仮名列やアルファベット列を用いる場合には対応表を参
照する必要はないが、仮名列やアルファベット列を入力
できるようにするためには、専用のボタンを用意する必
要があり、機器のコストアップにつながる。
呼び出される電話番号あるいは相手の名前の対応表を参
照する必要がある。登録しである電話番号の数が少ない
場合には、対応関係を利用者が覚えておくことが可能で
あるが、数が増すと困難になる。呼び出し操作として、
仮名列やアルファベット列を用いる場合には対応表を参
照する必要はないが、仮名列やアルファベット列を入力
できるようにするためには、専用のボタンを用意する必
要があり、機器のコストアップにつながる。
呼び出し操作と、呼び出される電話番号の関係は、利用
者が一台ごとに決めるため、同じ機種でも対応関係が異
なる。したがって、利用者は、他の機器を利用する場合
には対応表を参照する必要がある。
者が一台ごとに決めるため、同じ機種でも対応関係が異
なる。したがって、利用者は、他の機器を利用する場合
には対応表を参照する必要がある。
近年、一つの電話番号に対して、利用する電話回線に依
存して複数の電話番号が存在する場合がある。このよう
な電話番号を登録するには、呼び出し操作との対応をひ
とつひとつの電話番号に対して定義する必要があり、ま
た、呼び出し操作も異なる。
存して複数の電話番号が存在する場合がある。このよう
な電話番号を登録するには、呼び出し操作との対応をひ
とつひとつの電話番号に対して定義する必要があり、ま
た、呼び出し操作も異なる。
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去し、登録
操作を不要にし、短い操作で登録されている電話番号を
呼び出すことを可能とすることにある。
操作を不要にし、短い操作で登録されている電話番号を
呼び出すことを可能とすることにある。
本発明の電話番号入力方式は、電話番号辞書を有し、空
の文字列を電話番号構成文字列の初期値とし、各々の入
力に対して、 (a)入力が電話番号構成文字の場合には、電話番号構
成文字列と入力された電話番号構成文字を結合して新た
に電話番号構成文字列とし、この電話番号構成文字列を
部分列として含む電話番号を前記電話番号辞書から検索
し、該当する電話番号が見つかった場合にはその電話番
号を検索結果とし、見つからなかった場合には前記電話
番号構成文字列を検索結果とし、 <b>入力が次候補呼び出し命令の場合には、電話番号
構成文字列を部分列として含む他の電話番号を電話番号
辞書から検索し、該当する電話番号が見つかった場合に
はその電話番号を新たな検索結果とし。
の文字列を電話番号構成文字列の初期値とし、各々の入
力に対して、 (a)入力が電話番号構成文字の場合には、電話番号構
成文字列と入力された電話番号構成文字を結合して新た
に電話番号構成文字列とし、この電話番号構成文字列を
部分列として含む電話番号を前記電話番号辞書から検索
し、該当する電話番号が見つかった場合にはその電話番
号を検索結果とし、見つからなかった場合には前記電話
番号構成文字列を検索結果とし、 <b>入力が次候補呼び出し命令の場合には、電話番号
構成文字列を部分列として含む他の電話番号を電話番号
辞書から検索し、該当する電話番号が見つかった場合に
はその電話番号を新たな検索結果とし。
(c)入力′が実行命令の場合には、検索結果の電話番
号を最終結果とし、この電話番号が電話番号辞書に含ま
れない場合には電話番号辞書に登録する ことを特徴とする。
号を最終結果とし、この電話番号が電話番号辞書に含ま
れない場合には電話番号辞書に登録する ことを特徴とする。
本発明の電話番号入力方式では、−度使用された電話番
号を自動的に記憶する電話番号辞書によって登録操作を
不要とし、任意部分列から電話番号を検索することによ
って、対応表を参照する手間を省くとともに、同じ電話
に対する利用@線に依存した複数の番号を呼び出すこと
ができ、また、同じ機種を使う限り同じ操作で登録され
ている電話番号を呼び出すことができる。
号を自動的に記憶する電話番号辞書によって登録操作を
不要とし、任意部分列から電話番号を検索することによ
って、対応表を参照する手間を省くとともに、同じ電話
に対する利用@線に依存した複数の番号を呼び出すこと
ができ、また、同じ機種を使う限り同じ操作で登録され
ている電話番号を呼び出すことができる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のフローチャート、第2図は
同実施例における電話番号辞書を示す図である。電話番
号辞書には一度使用された電話番号が登録されている。
同実施例における電話番号辞書を示す図である。電話番
号辞書には一度使用された電話番号が登録されている。
登録可能な電話番号の個数は電話番号辞書に使われる記
憶装置の容量で決定される。
憶装置の容量で決定される。
第1図を参照すると、まず、ステップ101において空
の文字列を電話番号構成文字列の初期値とする。ここで
、「電話番号構成文字」とは、通常電話番号として利用
される文字を表す。
の文字列を電話番号構成文字列の初期値とする。ここで
、「電話番号構成文字」とは、通常電話番号として利用
される文字を表す。
次にステップ102で、入力にしたがって条件分岐する
。入力が電話番号構成文字の場合には、電話番号構成文
字列と入力された電話番号構成文字を結合して、その結
果を電話番号構成文字列とする(ステップ1o3)。次
にこの電話番号構成文字列を部分列として含む電話番号
を電話番号辞書から検索する(ステップ104)。どの
電話番号が検索されるかは検索のアルゴリズムに依存す
る。本発明の電話番号入力方式では、任意の検索方式を
用いることができる。
。入力が電話番号構成文字の場合には、電話番号構成文
字列と入力された電話番号構成文字を結合して、その結
果を電話番号構成文字列とする(ステップ1o3)。次
にこの電話番号構成文字列を部分列として含む電話番号
を電話番号辞書から検索する(ステップ104)。どの
電話番号が検索されるかは検索のアルゴリズムに依存す
る。本発明の電話番号入力方式では、任意の検索方式を
用いることができる。
ステップ105では電話番号が見つかったかどうかで条
件分岐する。電話番号が見つかった場合には、その見つ
かった電話番号を検索結果とする(ステップ106)。
件分岐する。電話番号が見つかった場合には、その見つ
かった電話番号を検索結果とする(ステップ106)。
見つからなかった場合には電話番号構成文字列を検索結
果とする(ステップ107)、ステップ106.ステッ
プ107いずれに分岐した場合でもステップ102に戻
る。
果とする(ステップ107)、ステップ106.ステッ
プ107いずれに分岐した場合でもステップ102に戻
る。
ステップ102において入力が次候補呼び出し命令の場
合には、電話番号構成文字列を部分列として含む他の電
話番号を電話番号辞書から検索する(ステップ108)
。該当する電話番号が見つかった場合でも、見つからな
かった場合でも、ステップ102に戻る。
合には、電話番号構成文字列を部分列として含む他の電
話番号を電話番号辞書から検索する(ステップ108)
。該当する電話番号が見つかった場合でも、見つからな
かった場合でも、ステップ102に戻る。
ステップ102において実行命令が入力された場合には
、検索結果の電話番号を最終結果とする(ステップ11
1)、この電話番号が電話番号辞書に含まれない場合に
は電話番号辞書に登録する(ステップ112,113)
。
、検索結果の電話番号を最終結果とする(ステップ11
1)、この電話番号が電話番号辞書に含まれない場合に
は電話番号辞書に登録する(ステップ112,113)
。
次に、具体例を用いて説明する。電話番号辞書として第
2図に示す電話番号辞書を使い、「666−1200J
を入力する場合を°例にして説明する。
2図に示す電話番号辞書を使い、「666−1200J
を入力する場合を°例にして説明する。
第1図のステップ101において電話番号構成文字列が
空刺に初期化される。利用者が「1」を入力すると、r
lJ団電話番号構成文字なのでステップ103に分岐し
、電話番号構成文字列が「1」になる、ステップ104
で検索が行われる。
空刺に初期化される。利用者が「1」を入力すると、r
lJ団電話番号構成文字なのでステップ103に分岐し
、電話番号構成文字列が「1」になる、ステップ104
で検索が行われる。
この例では、検索のアルゴリズムとして辞書の先頭から
順に調べる場合を考える。「1」を部分列として含む最
初の電話番号はr723−1111Jなので、これが見
つかる。ステップ105,106において[723−1
111]が検索結果となる。次に利用者が「2」を入力
すると、「2」も電話番号構成文字なのでステップ10
3に分岐し、ステップ108で「12」が電話番号構成
文字列になり、ステップ104で検索が行われる。この
検索では、r856−1233Jが見つかり、ステップ
105,106でr856−1233Jが検索結果とな
る。次に利用者が次候補呼び出し命令を入力すると、ス
テップ108に分岐し、 「12」を部分列として含む
他の候補が検索され、この場合r666−12004が
最終結果となる。
順に調べる場合を考える。「1」を部分列として含む最
初の電話番号はr723−1111Jなので、これが見
つかる。ステップ105,106において[723−1
111]が検索結果となる。次に利用者が「2」を入力
すると、「2」も電話番号構成文字なのでステップ10
3に分岐し、ステップ108で「12」が電話番号構成
文字列になり、ステップ104で検索が行われる。この
検索では、r856−1233Jが見つかり、ステップ
105,106でr856−1233Jが検索結果とな
る。次に利用者が次候補呼び出し命令を入力すると、ス
テップ108に分岐し、 「12」を部分列として含む
他の候補が検索され、この場合r666−12004が
最終結果となる。
この電話番号は電話番号辞書に含まれているので登録は
行われない。
行われない。
r666−1200Jを通常の方法で入力する場合は、
r6661200Jと入力した後、実行命令を入力すれ
ばよい、電話番号辞書にない電話番号を入力する場合に
も同様に、電話番号を入力したあと実行命令を入力すれ
ばよい。この場合、この電話番号はステップ113で電
話番号辞書に登録され、次回以降検索機能を利用するこ
とができる。
r6661200Jと入力した後、実行命令を入力すれ
ばよい、電話番号辞書にない電話番号を入力する場合に
も同様に、電話番号を入力したあと実行命令を入力すれ
ばよい。この場合、この電話番号はステップ113で電
話番号辞書に登録され、次回以降検索機能を利用するこ
とができる。
検索は電話番号の任意の部分列を対象に行われるので、
電話番号を最初から入力する必要がなく、特徴のある部
分を入力すればよい。また、内容が異なる電話番号辞書
を持つ電話機を使用する場合でも、入力したい電話番号
が登録されていれば、少ない操作で電話番号を入力する
ことができる。
電話番号を最初から入力する必要がなく、特徴のある部
分を入力すればよい。また、内容が異なる電話番号辞書
を持つ電話機を使用する場合でも、入力したい電話番号
が登録されていれば、少ない操作で電話番号を入力する
ことができる。
次候補呼び出し命令を使うことによって、一つの電話番
号に対して複数のかけ方を検索することができる。たと
えばr06−888−9876Jと[0099−06−
888−9876]という2種類の掛は方がある場合、
r876Jや「888」といった部分列を先ず指定して
片方の番号を検索し、次候補呼び出し命令を何度か使う
ことによってもう一方の電話番号を検索することができ
る。
号に対して複数のかけ方を検索することができる。たと
えばr06−888−9876Jと[0099−06−
888−9876]という2種類の掛は方がある場合、
r876Jや「888」といった部分列を先ず指定して
片方の番号を検索し、次候補呼び出し命令を何度か使う
ことによってもう一方の電話番号を検索することができ
る。
以上説明したように、本発明によれば、−度使用された
電話番号を自動的に記憶する電話番号辞書によって登録
操作を不要にし、任意部分列から電話番号を検索するこ
とによって、対応表を参照する手間を省くとともに、同
じ電話に対する複数の番号を呼び出すことができ、また
、同じ機種の機器を使う限り同様な操作で登録されてい
る電話番号を呼び出すことができ、る。
電話番号を自動的に記憶する電話番号辞書によって登録
操作を不要にし、任意部分列から電話番号を検索するこ
とによって、対応表を参照する手間を省くとともに、同
じ電話に対する複数の番号を呼び出すことができ、また
、同じ機種の機器を使う限り同様な操作で登録されてい
る電話番号を呼び出すことができ、る。
第1図は本発明の一実施例のフローチャート、第2図は
同実施例における電話番号辞書を例示する図、第3図は
従来例のフローチャートである。 101〜113・・・ステップ。
同実施例における電話番号辞書を例示する図、第3図は
従来例のフローチャートである。 101〜113・・・ステップ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 電話番号辞書を有し、空の文字列を電話番号構成文字列
の初期値とし、各々の入力に対して、 (a)入力が電話番号構成文字の場合には、電話番号構
成文字列と入力された電話番号構成文字を結合して新た
に電話番号構成文字列とし、この電話番号構成文字列を
部分列として含む電話番号を前記電話番号辞書から検索
し、該当する電話番号が見つかった場合にはその電話番
号を検索結果とし、見つからなかった場合には前記電話
番号構成文字列を検索結果とし、 (b)入力が次候補呼び出し命令の場合には、電話番号
構成文字列を部分列として含む他の電話番号を電話番号
辞書から検索し、該当する電話番号が見つかった場合に
はその電話番号を新たな検索結果とし、 (c)入力が実行命令の場合には、検索結果の電話番号
を最終結果とし、この電話番号が電話番号辞書に含まれ
ない場合には電話番号辞書に登録する ことを特徴とする電話番号入力方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63237046A JPH0284849A (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 電話番号入力方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63237046A JPH0284849A (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 電話番号入力方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0284849A true JPH0284849A (ja) | 1990-03-26 |
Family
ID=17009604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63237046A Pending JPH0284849A (ja) | 1988-09-20 | 1988-09-20 | 電話番号入力方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0284849A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06231020A (ja) * | 1993-02-05 | 1994-08-19 | N T T Joho Kaihatsu Kk | 住所情報入力装置 |
-
1988
- 1988-09-20 JP JP63237046A patent/JPH0284849A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06231020A (ja) * | 1993-02-05 | 1994-08-19 | N T T Joho Kaihatsu Kk | 住所情報入力装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0646121A (ja) | 電話機 | |
JPH0284849A (ja) | 電話番号入力方式 | |
JPS63191451A (ja) | 加入者番号問合せ電話システム | |
JP3519910B2 (ja) | 名称検索装置及びプログラム記憶媒体 | |
JP2583879B2 (ja) | 情報検索装置 | |
JPS6049931B2 (ja) | 情報検索方式 | |
JPH0353378A (ja) | 同音異字および異字同音の姓を検索する氏名検索方式 | |
JPH05119892A (ja) | データ入力方式 | |
JPS62247462A (ja) | 情報フアイル装置 | |
JPS62226269A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH0612451A (ja) | 例文検索システム | |
JPH05233713A (ja) | 学習形あいまい検索方法 | |
JP2000331003A (ja) | 名前検索システム、携帯電話装置、名前検索方法及び記録媒体 | |
JPS61267828A (ja) | 情報登録検索装置 | |
JPS59106029A (ja) | カナ漢字変換装置 | |
JPH0340070A (ja) | データベース検索装置 | |
JPH07129446A (ja) | データベースアクセス方法 | |
JPS6259810B2 (ja) | ||
JP2001223780A (ja) | 電話機 | |
JPH03208162A (ja) | 入力装置 | |
JPH03127254A (ja) | 単語検索装置 | |
JPH04307667A (ja) | 情報ファイル検索装置 | |
JPH0150153B2 (ja) | ||
JPH0795641A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH04120613A (ja) | データ入力方法 |