JPH028458B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028458B2
JPH028458B2 JP58055225A JP5522583A JPH028458B2 JP H028458 B2 JPH028458 B2 JP H028458B2 JP 58055225 A JP58055225 A JP 58055225A JP 5522583 A JP5522583 A JP 5522583A JP H028458 B2 JPH028458 B2 JP H028458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
gate
gaas
region
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58055225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59182574A (ja
Inventor
Katsuhiko Kurumada
Katsumi Murase
Kazuyoshi Asai
Masamitsu Suzuki
Yoshihito Amamya
Toshiro Ogino
Yoshihiko Mizushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5522583A priority Critical patent/JPS59182574A/ja
Priority to EP19840302192 priority patent/EP0124277B1/en
Priority to DE8484302192T priority patent/DE3475858D1/de
Priority to CA000450999A priority patent/CA1200621A/en
Publication of JPS59182574A publication Critical patent/JPS59182574A/ja
Publication of JPH028458B2 publication Critical patent/JPH028458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • H01L29/66924Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8124Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with multiple gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8126Thin film MESFET's

Description

【発明の詳細な説明】 (本発明の属する技術分野) 本発明は、従来の金属・半導体接触により形成
されたるシヨツトキ障壁接合と同様の障壁接合を
有しかつ従来の上記シヨツトキ障壁接合では実現
され得ない高い障壁電位差から従来のシヨツトキ
障壁電位差までの範囲を任意に制御し得る新たな
ゲート構成を有する電界効果トランジスタに関す
るものである。
(従来技術) 従来GaAs半絶縁性基板を用いた電界効果トラ
ンジスタ(以下「FET」という)はGaAs系−
族化合物半導体に対しシヨツトキ障壁を形成し
得る金属性電極を備えたものが主流であり、絶縁
膜ゲート及びP−N接合ゲートを用いたものは少
ない。これは絶縁膜ゲートを用いたFETでは
GaAs半導体と絶縁膜との界面での界面電荷量に
起因する閾値変動が極めて大きく、P−N接合ゲ
ートを用いたFETでは、製作技術の限界により
P−N接合ゲートのゲート長を1μm以下にする
ことが困難なためである。従つて以下の従来技術
としてはまずシヨツトキ障壁接合ゲートを有する
GaAsFETを取り上げて説明する。
従来技術のGaAsシヨツトキ障壁接合ゲート
FET(以下「GaAs・MES・FET」という)で
は、ゲート構成用の金属性電極としてはAl、
Au、Ti、Mo、Pt、Ta等が用いられている。こ
れら種々の金属性電極の違いによつて惹起される
シヨツトキ障壁電気特性上の違いは、シヨツトキ
障壁電流Ioと、シヨツトキ電極・N形半導体層間
順方向バイアス電圧Vとの関係式Io∝exp〔q(V
−ΦBN)/kT〕においてシヨツトキ障壁電位差
ΦBNに反映される。上式に於て、qは単位電荷、
kはボルツマン定数、Tは絶対温度である。この
シヨツトキ障壁電位差ΦBNはシヨツトキ障壁順方
向電流が急峻に増加し始めるバイアス電圧を支配
する因子である。
第1図はシヨツトキ障壁接合に於て、金属性電
極と半導体層との界面にエネルギ準位を含まぬ理
想上の接合モデルに関して、半導体の伝達帯Ev、
価電子帯Ec、フエルミ準位EF、シヨツトキ障壁
電位の形状等を含む接合断面模式図である。第1
図に示される理想モデルに対応したシヨツトキ障
壁電位差ΦBNは下式(1)である。
ΦBN=ΦM−x ……(1) ここにΦMは金属性電極の仕事関数、xは半導
体の電子親和力である。上記理想モデルによれ
ば、種々のシヨツトキ障壁電極側に付される金属
の持つ仕事関数上の差はただちのシヨツトキ障壁
電位差ΦBN上の差に反映する筈である。他方、こ
れらシヨツトキ障壁電位差ΦBNの実測結果が上記
モデルに基づく値と大幅に異なる所にある事は文
献等に於て記され公知の事実である。シヨツトキ
障壁電位差ΦBNに関する従来の実測結果には、以
下の傾向が見られる。即ちシヨツトキ障壁接合界
面に於けるフエルミ準位EFは、該半導体層禁制
帯幅をEGとすると、価電子帯から約(EG/3)
のエネルギー位置にいかなる金属性電極をもつて
しても固定される事、即ちN形半導体のシヨツト
キ障壁電位差ΦBNはほぼ(2EG/3)なる傾向を
もつて該N形半導体層の有する禁制帯幅EGに支
配される事が見られる。
例えばGaAsに於ては、ΦBN≒0.07ΦM+0.49なる
実験則が数種の金属性電極に関する実測結果から
一般に知られている。この場合、金属性電極の仕
事関数ΦM上の相違はそれらのGaAsに対するシヨ
ツトキ障壁電位差ΦBN上の相違として(7/100)
に圧縮して反映されている。それ故、従来技術の
GaAsに於いて金属の種類を変えることによつて
実現し得るシヨツトキ障壁電位差ΦBNの範囲は、
せいぜい0.6Vから0.85Vの範囲であつた。
また、一般工程技術におけるMES・FETの製
造プロセスに於て、各種のシヨツトキ障壁接合ゲ
ート用金属を、シヨツトキ障壁電位差ΦBNを多少
でも変える目的を以つて用途に応じ使い分けよう
とすると、ゲート用金属堆積用装置の複数化、又
はかかるゲート用金属に接続される配線金属種の
限定等の問題が生じてしまう欠点があつた。従つ
て一般にシヨツトキ障壁電位差ΦBNは一定所与の
ものとしたる限定のもとにかかるMES・FETの
設計するのが従来技術の方法であつた。
ところで、上述せるMES・FETに於けるシヨ
ツトキ障壁電位差ΦBNに対応して決まるシヨツト
キ障壁のビルトイン電圧Vbiと該FETの電流飽和
領域におけるドレイン電流Id対ゲート・ソース間
電圧の関係は下式の如く表現される。
Id=K(VT−VGS2 ……(2) K=εμw/2dLg ……(3) VT=Vbi−d2(qNd/2ε) ……(4) VbiVGS>VT ……(5) ここに Id:ドレイン電流、VT:FETの閾値電圧、
VGS:ゲート・ソース間電圧、ε:半導体層誘電
率、μ:電子易動度、w:ゲート幅、d:半導体
層深さ、Lg:ゲート長、Nd:ドナー濃度、Vbi
シヨツトキ障壁ビルトイン電圧 である。
上述の不等式(5)に示すようにゲート・ソース間
電圧の上限値は、ゲートに流れ込む電子流がドレ
イン電流に比べ無視し得ない量に増加する電圧と
して与えられ、ほぼビルトイン電圧Vbi(〜ΦBN
に相等する。従つて、式(2)に示したドレイン電流
の最大値、即ち最大ドレイン出力電流Idnaxは、
下式で与えられる。
Idnax=K(VT−Vbi2 ……(6) 上式(6)の意味するところは、ビルトイン電圧
Vbiに比し閾値電圧の絶対値|VT|を小とする
FETに於ては、Idnaxは、ビルトイン電圧Vbiによ
りIdnax≒K・V2 biの関係で支配される事である。
以上説明したように、シヨツトキ障壁電位差
ΦBN、換言すればシヨツトキ障壁のビルトイン電
圧Vbiは、ゲート・ソース間電圧の上限を現定し、
従つて論理用FETに於ける電圧振幅上限を規定
し、さらには閾値電圧の絶対値|VT|がビルト
イン電圧Vbiに比べ小なるFETに於てはその最大
ドレイン出力電流をVbiの二乗則で支配する。そ
れ故シヨツトキ障壁電位差ΦBNはMES・FETに
於て最も重要な定数の一つである。しかしなが
ら、従来技術では先述の如くGaAsの場合にシヨ
ツトキ障壁電位差ΦBNは0.6V<ΦBN<0.85Vと僅か
の範囲でしか設定し得ず、その最高値も低く、実
用的には金属種を変えることなしにはシヨツトキ
障壁電位差ΦBNを固定所与の定数として用いざる
を得なかつた。
このように、従来のGaAs・MES・FETでは、
シヨツトキ障壁電位差ΦBNを最大でも0.85Vと低
い固定の値にしか設定できないことに起因して、
次のような種々の欠点があつた。
まず、ゲート・ソース間電圧の上限が低い値に
制限されていた。また|VT|が小さなFETにお
ける最大ドレイン出力電流をあまり大きくするこ
とができなかつた。
ところで一般にGaAsノーマリオフ形MES・
FETを例えば論理インバータの駆動用FETとし
て用いる場合、その信号電圧の上限はビルトイン
電圧Vbiであるから、回路の論理電圧の上限値Vu
と下限値VLは次の不等式 VbiVu>VT>VL>0 ……(7) で決められる。従つて従来のGaAs・MES・
FETを駆動用に用いる場合には、論理電圧の上
限値が前述のビルトイン電圧の上限値0.85Vに限
定されてしまつた。その結果、不等式(7)を満足す
る閾値電圧の許容範囲が狭く、回路の動作余裕度
を大きくすることができなかつた。また、従来技
術では論理電圧振幅|Vu−VL|も幅広く設定で
きなかつたので外部から侵入する雑音に対する余
裕度の向上にも限界があつた。
また、一般にSi半導体を用いるMISFET集積
回路においては、その性能、集積密度の向上を図
るために、比例縮小則という方法論が成立してい
る。これは、縮小化の割合を示すスケールフアク
タをnとした場合に、MISFETを構成する各種
の定数をこのnを基準にn倍、1/n、1/n2
に設定することにより、電源電圧VDD論理電圧上
限Vu、論理電圧下限VL、FETの電圧閾値VT等の
電位パタメータを1/nにし微細で高密度化可能
な集積回路を実現しようとするものである。この
比例縮小則を適用する場合には、VDD:Vu:VT
VLの比は原則上一定としておくことが必要であ
る。しかし、先にも述べたように、従来の
GaAs・MES・FETにおいては、ビルトイン電
圧Vbi自体が事実上固定された値であつてその値
を高く設定できなかつたために、上述のVDD
Vu:VT:VLの相互関係はVDDVbi(<0.85V)と
いう極めて限定された電源電圧条件においてしか
成立し得なかつた。従つて従来のGaAs・MES・
FETにおいては、比例縮小則の適用は極めて限
定された範囲でしかできないという欠点があつ
た。
(本発明の目的) 本発明の目的は、従来のシヨツトキ障壁と同様
の障壁接合を有し、かつ従来よりも広範囲にしか
も従来より高い値にゲート接合障壁電位差を設定
し得る新たなゲート構成を有するFETを提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、従来のGaAs・MES・
FETに比し、入力ゲート電圧が大きなGaAs・
FETを提供することにある。
本発明の他の目的は、最大ドレイン出力電流の
大きなGaAs・FETを提供することにある。
本発明の他の目的は、論理電圧振幅が大きく、
回路動作余裕度や雑音に対する余裕度が大きな
GaAs・FETを提供することにある。
本発明の他の目的は、広く比例縮小則を適用で
きるGaAs・FETを提供することにある。
更に本発明の他の目的は、集積密度の向上に適
したGaAs・FETを提供することにある。
(本発明の概要) 本発明は上述の目的とするためのもので、その
代表的な構成例によれば、基板上に動作層として
用いるN形単結晶GaAs層を備え、このN形単結
晶GaAs層の主面の一部に少なくとも硼素(以下
「B」という)を10原子%以上を含むアモルフア
スシリコン(以下「a−Si」という)領域又は少
なくともBを10原子%以上含み、かつゲルマニウ
ム(以下「Ge」という)を含むa−Si領域を備
え、このa−Si領域と前記N形単結晶GaAs層と
の接触によりゲート構成を形成し、前記N形単結
晶GaAs層の主面上で前記ゲート構成をはさんで
相対する位置にソース電極及びドレイン電極を備
えたことに特徴がある。
(本発明の実施例) 以下、本発明を実施例に従つて説明する。
第2図は本発明の基本的な構成の一実施例を示
したものである。このFETは例えば105Ω・cm以
上の比抵抗のGaAs半絶縁性基板1上に、例えば
1〜5×1015cm-3のN形の不純物を含む例えば厚
さ1000ÅのGaAs半導体層2を備え、動作層とし
てこのGaAs半導体層2の表面の一部にこれと接
触して設けられた例えば厚さ1500Åのアモルフア
スシリコン領域3を備え、このa−Si領域3上に
は必要に応じAl、Ti、Mo、W、Pt等から成るゲ
ート電極4を備え、GaAs半導体層2の表面には
a−Si領域3をはさんでAuGe、InAg等から成り
合金性オーミツク接触を有するようにソース電極
5及びトレイン電極6を備えている。ここで注意
して頂きたいのは、GaAs半導体層2上のa−Si
領域3の存在である。このa−Si領域3は少なく
ともBを10原子%以上含むa−Si又は少なくとも
Bを10原子%以上含みかつGeを含むa−Siで構
成されている。そして、後に詳述するように、こ
のB又はGeの含有量をかえることによつて、a
−Si領域3とN形GaAs半導体層2との障壁電位
差Φ′BNを広い範囲で設定でき、しかも高い値に設
定できる。なお、上述のBの含有量は、少なくと
もN形GaAs半導体層2とa−Si領域3との界面
から少なくとも50〜200Åの厚さのa−Si領域3
中で成立していればよい。少なくとも上述の厚さ
があれば、障壁電位差Φ′BNが確保されるからであ
る。
次に上述の第2図のFETの製法を説明する。
まずGaAs半絶縁性基板1上にN形のGaAs半
導体層2を形成する。このGaAs半導体層2は気
相エピタキシヤル成長若しくは分子線エピタキシ
ヤル成長によつて形成するか、又はGaAs半絶縁
性基板1にSi+、S+、Se+等のN形不純物をイオ
ン注入することによつて形成すればよい。例えば
Si+をイオン注入してGaAs半導体層2を形成す
る場合には、所望のドーズ量を60keVの加速電圧
でGaAs半絶縁性基板1中に注入した後、その上
にSi3N4膜を約1500Å気相成長法で形成し、その
後N2雰囲気のもとに800℃で20分の熱処理を行な
うことにより、結果格子の損傷の回復と注入不純
物の電気的活性化を行なう。いずれにしても
GaAs半導体層2の不純物濃度と厚さとの関係は
前述の式(2)〜(5)を以て設計した値になるよう形成
する。
次に、GaAs半導体層2上に次のようにしてa
−Si領域3を形成する。まずN形GaAs半導体層
2を形成した試料を反応管中に保持し、例えば反
応温度を450℃に設定した該反応管にHe希釈の
SiH4及びB2H6又はSiH4、B2H6及びGeH4の原料
ガスを例えば全ガス圧0.2Torrで導入することに
より少なくともBを10原子%以上含むa−Si膜又
は少なくともBを10原子%以上含みかつGeを含
むa−Si膜をGaAs半導体層2上に形成する。
上記ガスの流量比は GeH4/(SiH4+GeH4)=0〜1×10-1 B2H6/(SiH4+GeH4)=1×10-3〜2×10-1 の範囲で調整する事によりゲート接合の障壁電位
差Φ′BNを変える事が可能である。その詳細は後述
する。
次に形成したa−Si膜の不必要な領域、即ちゲ
ート構成として用いられる以外の領域を公知のリ
ソグラフイ技術とエツチング技術例えば(CF4
O2)等のプラズマエツチングで除去し、a−Si
領域3を形成する。最後にソース電極5及びドレ
イン電極6は、Al等の金属を試料上に蒸着後所
定パターンに加工し窒素ガス雰囲気下に於て例え
ば450℃、20秒の温度処理して低抵抗のオーミツ
ク接触を得るように形成される。
ここで、本発明の大きな特徴であるゲート構成
について説明する。ゲート構成とは、上の実施例
においてはGaAs半導体層2とこれに接して設け
られる少なくともBを10原子%以上含むa−Si領
域3又は少なくともBを10原子%以上含みかつ
Geを含むa−Si領域3とを指す。
発明者らは前述した方法で形成した少なともB
を10原子%以上含むa−Si領域3又は少なくとも
Bを10原子%以上含みかつGeを含むa−Si領域
3とN形GaAs半導体層2とで形成する接合の持
つ電気特性は所謂one−side−abruptあるいはシ
ヨツトキ障壁特性に一致する事を見い出し、更に
シヨツトキ障壁電流・電圧特性の評価係数は1.1
〜1.3と良好である事を確認した。
かかる事実を前提に、上記a−Si領域3とN形
GaAs半導体層2との接合の電流・電圧特性から
求めた該接合における障壁電位差Φ′BNと、a−Si
膜形成条件である原料ガスの流量化との関係の1
例を示したのが第3図である。a−Si領域3とN
形GaAs半導体層2との接合に所望の障壁電位差
Φ′BNを与えんとする場合には、第3図中の3−a
〜3−dのいずれかの実線に従がう流量比関係を
満足するようにSiH4、B2H6及びGeH4の流量を
設定してa−Si膜を形成すればよい。第3図中3
−a,3−b,3−c,3−dは障壁電位差Φ′BN
がそれぞれ0.90V、0.94V、0.98V、1.20Vとなる
流量比条件を示している。例えば障壁電位差Φ′BN
を1.20VにするためにはB2H6/(SiH4+GeH4
流量比及びGeH4/(SiH4+GeH4)流量比を例
えばそれぞれ約8×10-2及び約1×10-2に、又は
例えばそれぞれ約1.05×10-2及び約5×10-2に設
定すればよい。
第4図はB2H6/(SiH4+GeH4)流量比に対
するa−Si膜中のBの原子%の関係を示したもの
で、GeH4の流量をパラメータにしている。第4
図中4−aはGeH4の流量が0の場合即ち形成さ
れるa−Si膜中にBは含まれるがGeが含まれな
い場合を示し、4−bは原料ガスとしてSiH4
びB2H6の他にGeH4も用いGeH4/(SiH4
GeH4)流量比を5×10-2とした場合、即ち形成
されるa−Si膜中にBとGeとが含まれる場合を
示している。第4図は、B2H6の流量が増えるに
つれa−Si膜中のB濃度が高くなることを示すと
共に、GeH4の流量によつてはa−Si膜中のB濃
度がそれほど大きくは変動しないことを示してい
る。
第3図と第4図から、障壁電位差Φ′BNを従来の
シヨツトキ障壁接合では実現できなかつた値
(0.85V以上)に設定するにはa−Si領域3中の
Bを少なくとも10原子%以上にすればよいことが
わかる。例えば、第3図3−aからわかるように
GeH4/(SiH4+GeH4)流量比を0、即ちGeH4
を流さない場合に障壁電位差Φ′BNを0.90V以上に
するためには、B2H6/(SiH4+GeH4)流量比
を約5×10-3以上の範囲で設定することが必要で
ある。この場合には、第4図4−aからわかるよ
うに、形成されたa−Si膜が約15原子%以上のB
を含んでいる。第3図には図示していないが、従
来のシヨツトキ障壁電位差ΦBNの最大値0.85Vと
同等の障壁電位差Φ′BNを得るための流量比条件
は、曲線3−aのより左側に存在する。このよう
な条件はB2H6/(SiH4+GeH4)流量比を曲線
3−aの場合に比べ小さくすることによつて実現
でき、そのとき形成されるa−Si膜中のB濃度は
より低い値となる。従つて従来のシヨツトキ障壁
電位差ΦBNの最大値より大きな障壁電位差Φ′BN
得るためには、a−Si膜中のB濃度を少なくとも
10原子%以上とすればよい。
なお、上述の実施例においてはa−Si領域3と
して少なくともBを10%以上含むa−Siか少なく
ともBを10%以上含みかつGeを含むa−Siのい
ずれかを用いているが、Geを含有させた場合に
はa−Si領域の抵抗をより低くすることができ
る。
(本発明の効果) 本発明によれば、先に述べたように、従来のシ
ヨツトキ障壁接合と同様の障壁接合を実現でき
る。更に第3図からわかるように、本発明ではa
−Si膜中のB濃度を適当に設定することにより、
即ち原料ガスの流量比を適当に設定することによ
り、従来より広い範囲の障壁電位差Φ′BNを実現で
き、しかもその上限値は従来のものより約0.45V
程度高い1.3Vまで実現可能である。なお、第3
図には特に図示していないが、従来の金属種で実
現しえたシヨツトキ障壁電位差ΦBNをも、本発明
ではa−Si膜中のB濃度をかえることによつて実
現できることも確認している。
このように、本発明はゲート接合の障壁電位差
Φ′BNを従来のシヨツトキ障壁電位差ΦBNより広い
範囲にわかつてしかも高い値に設定できるという
顕著な効果を有している。そしてこれに関連して
以下のような種々の効果が得られる。
第1にゲート・ソース間電圧を最大1.3Vまで
高くすることができる。
第2に本発明によれば、最大ドレイン出力電流
を従来のFETに比べ最大約2.8倍までの範囲に設
定できる。一般にFET動作例は、ソース電極5
とドレイン電極6との間にバイアス電圧を印加し
た状態に於て、ゲート電極4に加える入力電圧信
号もしくはゲート電極4にバイアスを印加し、こ
れに重畳するところのゲート信号入力に対するド
レイン電流又はソース電流出力を外部配線に取り
出すことによつて実現される。
第5図は第2図のFETに於いて示したソース
電極5とドレイン電極6との間に一定バイアス電
圧を印加し、ゲート電圧をその上限まで印加して
ドレイン電極6側から取り出し得るところの最大
ドレイン電流とゲート接合のビルトイン電圧Vbi
との関係を示したものである。比較のために従来
技術によるGaAs・MES・FETと本発明による
GaAs・FETとの特性をそれぞれ示してある。こ
の第5図は、先述した式(2)〜(5)に於てFETのゲ
ート幅w、GaAs半導体層の厚みd、およびゲー
ト長Lgを一定として、論理回路用FETが有する
代表的閾値電圧値VTを0とし、ビルトイン電圧
Vbiのみを変えた場合に相当する。なお、ビルト
イン電圧Vbiを変えつつ閾値電圧VTを一定(ここ
では零)に保つには式(4)からわかるように Nd=2ε/q・Vbi/d2 ……(8) なる関係を保つべくN形GaAs半導体層の不純物
濃度Ndを変えることによつて実現できる。
第5図で、5−aは従来のGaAs・MES・
FETでゲート電極の金属種をかえることによつ
て得られる最大ドレイン電流相対値の範囲を示
し、5−bは本発明のFETでa−Si領域3中の
B濃度を変えることによつて実現しうる最大ドレ
イン電流相対値の範囲を示している。第5図は、
本発明によるFETによれば、最大ドレイン電流
Idnaxを従来のFETのそれに比べ最大約2.8倍にま
ですることができることを示している。
第3に、先に述べたゲート入力電圧上限を高く
設定できることに伴つて本発明はGaAsノーマリ
オフ論理回路の大幅な性能向上をもたらす。従来
技術の所で説明したように、一般にFETの論理
電圧の上限値Vuと下限値VLは不等式(7)で決めら
れており、従来はたかだか0.85Vにしか上限値Vu
を設定できなかつた。これに対し、本発明ではゲ
ート接合のビルトイン電圧Vbiを従来より高く設
定できることから、論理電圧の上限値Vuを従来
より最大0.45V程度高める事が可能となる。その
結果、本発明は式(7)の条件を満足するよう所与の
回路に於て設定する閾値電圧の許容範囲およびそ
のばらつき許容範囲を著るしく緩和でき、回路の
動作余裕度を著るしく拡大できる利点がある。ま
たかかる効果と共に、論理電圧振幅|Vu−VL
も拡大できるため、本発明は外部から侵入する雑
音に対する余裕度をも増大できる利点がある。
第4に、本発明ではゲート接合のビルトイン電
圧Vbiをa−Si領域3に含まれるB濃度を変える
ことにより広い範囲に設定可能なので、Si・
MIS・FETに於ける集積回路性能向上の原理た
る比例縮小則をGaAs・FETに広く適用すること
ができる。即ち、従来のGaAs・MES・FETに
於ては、先にも述べたようにビルトイン電圧Vbi
自体が事実上固定のものしか実現できずその値も
低い値であつたために比例縮小則を適用する際に
はVDD:Vu:VT:VL間の相互関係が、VDDVVbi
なる極めて限定された電源電圧VDD条件に於てし
か成立し得ず、比例縮小則の適用には限界があつ
た。
これに対して、本発明によるFETを用いた場
合には、ゲート接合のビルトイン電圧Vbiを従来
に比し広い範囲でしかも高い値に設定できるの
で、その可変範囲に対応して比例縮小則が従来よ
り広い範囲において適用できる。
第5に本発明によれば、集積密度の向上を図る
ことができる。先にも述べたように本発明ではゲ
ート接合のビルトイン電圧Vbiが従来より高い
FETを実現できる結果、第5図に示したように
従来技術のGaAs・MES・FETと同一のゲート
幅、ゲート長であつても、本発明のFETは従来
技術FETに比べ最大ドレイン電流Idnaxを最大約
2.8倍まで高めることができる。このことは、ま
た従来のFETと同様の出力電流を得るだけでよ
いとしたら、本発明のFETはゲート幅を従来に
比べ縮小でき、集積密度を向上できるという大き
な利点があることを意味してる。
(本発明の他の実施例) 以上の説明は、N形GaAs半導体層を用いた一
実施例について説明したものであるが、本発明に
は種々の実施例が考えられるので以下に説明す
る。
本発明の各種の実施例を第6図〜第16図に示
し、これらを簡単に説明する。同一部分には同一
符号を付して説明を省略する。
第6図のFETは、基本的には第2図のFETと
類似の構造で、a−Si領域3をそのままゲート電
極として用いている。a−Si領域3の抵抗率を低
くするためにはBのみでなくGeも含むa−Siを
用いることが好ましい。
第7図のFETは、基本的には第2図のFETと
類似の構造で、a−Si領域3の幅を特に狭くし、
接合ゲート長が短い点に特徴がある。この構造の
FETは、a−Si領域3上にゲート電極4を形成
した後、例えばCF4+O2等を用いたプラズマエツ
チングによりa−Si領域3の側壁を適度に除去す
れば実現できる。この構造においては、ゲート電
極4の金属としては、ソース電極5及びドレイン
電極6の合金化処理(350℃〜500℃)時に変形す
ることを防止するため、熱的耐性の高い金属例え
ばMo、W等が望ましい。
第8図のFETは、基本的には第7図のFETと
類似の構造で、ソース電極5及びドレイン電極6
がゲート電極4に対して自己整合的に配置されて
おり、かつゲート電極4上に更に金属4′が設け
られている点に特徴がある。このFETを製造す
るには、第7図のFETのソース電極5及びドレ
イン電極を形成する前の構造の試料全面に先述せ
るオーミツク金属を蒸着し、しかる後に動作層上
のソース電極5、ドレイン電極6部分およびゲー
ト電極4をレジスト等で被覆し、かかる被覆領域
外にある上記金属をイオンミーリング等によりエ
ツチング除去したる後に、上記被覆を除去し、そ
の後先に述べたオーミツク合金処理を行なえばよ
い。
第9図のFETは、基本的には第2図のFETと
類似の構造で、ソース電極5及びドレイン電極6
下にa−Si領域3下のN形GaAs半導体層2より
N形不純物濃度の高いN+領域7を設けている点
に特徴がある。このN+領域7は先述したN形半
導体層2形成技術をより高濃度ドーピングあるい
は高濃度注入条件で該動作層のゲート接合領域外
に適用することにより可能となる。例えばN形半
導体層2の所定領域にSi+イオンを100kevで加速
し、ドーズ量2×1013cm-2以上で注入し、しかる
後にSi3N4をCVD法により1500Å付着せしめ、
800℃で20分間のアニールを行ない、1×1018cm
-3台のピーク不純物濃度を有する約1500ÅのN+
領域7を形成する。そしてその後上記Si3N4膜を
上述のプラズマエツチ等一般の方法により除去す
ることにより再びN形GaAs半導体層2表面を露
出せしめ、第2図のFETの製法と同様の工程に
よりFETを実現する。
第10図のFETは、基本的に第9図のFETと
類似の構造で、N+領域7の外側に複数のFETを
電気的に分離するための絶縁領域8を備えている
点が特徴である。この絶縁領域8は基板1に酸
素、プロトン、クロム等のイオン注入、例えば酸
素イオン0+を100〜300kevで注入することにより
形成できる。この場合、FET領域の上方を0.5〜
5μmのレジストあるいはレジストとSiO2膜、
Si3N4膜等の被覆することにより、該注入時の
FETに対する損傷を防止する事が可能である。
第11図のFETは、基本的には第10図の
FETと類似の構造で、ソース電極5又はドレイ
ン電極6とa−Si領域3との間のN形GaAs半導
体層表面にSiO2又はSi3N4等の絶縁膜9を備えて
いる点に特徴がある。
第12図のFETは、基本的には第11図の
FETと類似の構造で、a−Si領域3上にゲート
電極4がない点に特徴がある。
第13図のFETは、基本的には第11図の
FETと類似の構造で、ゲート構成及びゲート電
極数が複数である点に特徴がある。このように複
数ゲートを有するFETは相互に独立な入力信号
をそれぞれ別個のゲート電極4を介し各ゲート構
成へ導入しこれら多入力の論理和をもつて単一ゲ
ートFETと同等のインバータ出力を行なうもの
であり、該論理和機能が追加されたる事以外の本
発明における特徴、効果はこれまで詳述する所と
全く同一である。
第14図のFETは、基本的には第9図のFET
と類似の構造で、ゲート電極4が複数個a−Si領
域3上に配置されている点に特徴がある。機能的
には第13図のFETと同一である。この実施例
に於ては、a−Si領域3の厚さを極めて薄いもの
となし、複数個のゲート電極4間に存在する電位
差を維持するよう充分な高抵抗にしなければなら
ない。例えば、a−Si領域3の厚さを50Å以下と
し、接合ゲート幅10μmを有する二個のゲート電
極を5μm以上離した場合には、前記二つのゲー
ト電極4とa−Si領域3とのなす電気抵抗は1M
Ωを越す値にすることができる。
第15図に示す実施例のFETは、半絶縁性単
結晶GaAs基板31上にメサ構造のN型単結晶
GaAs層32を備え、メサ構造の頂部にソース電
極35を備え、その両側のN型単結晶GaAs層3
2上にBを少なくとも10原子%以上含むa−Si領
域3またはBを少なくとも10原子%以上含みかつ
Geを含むa−Si領域3を備え、N型単結晶GaAs
層32の表面でa−Si領域3をはさむように外側
にドレイン電極36を備えている。
第16図に示す実施例のFETは、各種電極の
配置が基本的には第15図のFETに類似する構
造であるが、N形半導体層32はメサ構造でな
く、ソース電極35及びドレイン電極36下に
N+領域37を備えていることに特徴がある。
以上述べた第6図〜第16図に示した実施例に
おいても、先に説明した効果と同様の効果を達成
できる。
本発明は、以上説明した実施例に限定されず、
障壁電位差Φ′BNを従来より広い範囲で又は高い値
に設定するために、各種半導体装置の電極に適用
できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は理想のシヨツトキ障壁接合のエネルギ
ーバンド図、第2図は本発明の一実施例、第3図
は本発明のゲート構成を成すa−Si領域の形成条
件と障壁電位差Φ′BNの関係を示す図、第4図はa
−Si領域の形成条件とa−Si領域中のB濃度の関
係を示す図、第5図は本発明のFETのビルトイ
ン電圧Vbiと最大ドレイン電流相対値との関係を
示す図、第6図〜第16図は本発明の他の実施例
である。 1……半絶縁性基板、2……N形半導体層、3
……少なくともBを10原子%以上含むa−Si領域
又は少なくともBを10原子%以上含みかつGeを
含むa−Si領域、4……ゲート電極、5……ソー
ス電極、6……ドレイン電極、7……N+領域、
8……絶縁領域、9……絶縁膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N型単結晶GaAs層の主面の一部に少なくと
    も硼素を10原子%以上含むアモルフアスシリコン
    領域を備え、前記アモルフアスシリコン領域と前
    記N型単結晶GaAs層との接触によりゲート構成
    を形成し、前記N型単結晶GaAs層の主面上で前
    記ゲート構成をはさんで相対する位置にソース電
    極及びドレイン電極とを備えたことを特徴とする
    電界効果トランジスタ。 2 前記アモルフアスシリコン領域は硼素の他に
    更にゲルマニウムを含むことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の電界効果トランジスタ。
JP5522583A 1983-04-01 1983-04-01 電界効果トランジスタ Granted JPS59182574A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5522583A JPS59182574A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電界効果トランジスタ
EP19840302192 EP0124277B1 (en) 1983-04-01 1984-03-30 Field effect transistor for integrated circuits
DE8484302192T DE3475858D1 (en) 1983-04-01 1984-03-30 Field effect transistor for integrated circuits
CA000450999A CA1200621A (en) 1983-04-01 1984-03-30 Field effect transistor for integrated circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5522583A JPS59182574A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59182574A JPS59182574A (ja) 1984-10-17
JPH028458B2 true JPH028458B2 (ja) 1990-02-23

Family

ID=12992659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5522583A Granted JPS59182574A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電界効果トランジスタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0124277B1 (ja)
JP (1) JPS59182574A (ja)
CA (1) CA1200621A (ja)
DE (1) DE3475858D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634654U (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 ナショナル住宅産業株式会社 防火ダンパ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61260678A (ja) * 1985-05-15 1986-11-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置
JPH03227529A (ja) * 1990-02-01 1991-10-08 Nec Corp GaAsを用いた半導体デバイス構造
WO2019175471A1 (en) * 2018-03-14 2019-09-19 Emberion Oy Surface mesfet

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996656A (en) * 1974-08-28 1976-12-14 Harris Corporation Normally off Schottky barrier field effect transistor and method of fabrication

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JAPAN.J.APPL.PHYS.VOL.21 NO11 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634654U (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 ナショナル住宅産業株式会社 防火ダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
CA1200621A (en) 1986-02-11
EP0124277B1 (en) 1988-12-28
DE3475858D1 (en) 1989-02-02
JPS59182574A (ja) 1984-10-17
EP0124277A1 (en) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0067721B1 (en) Heterojunction semiconductor device
EP0256363B1 (en) Algaas/gaas complementary ic structure
US4814851A (en) High transconductance complementary (Al,Ga)As/gas heterostructure insulated gate field-effect transistor
US4960718A (en) MESFET device having a semiconductor surface barrier layer
KR20000006005A (ko) 비소화갈륨계반도체본체위에산화층을구비한아티클,및아티클의제조방법
JPH0371776B2 (ja)
EP0064829B1 (en) High electron mobility semiconductor device and process for producing the same
US7187045B2 (en) Junction field effect metal oxide compound semiconductor integrated transistor devices
KR900005560B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH0259624B2 (ja)
JPH0260063B2 (ja)
JPH03774B2 (ja)
US5227644A (en) Heterojunction field effect transistor with improve carrier density and mobility
JPH028458B2 (ja)
JPS6356710B2 (ja)
US5192701A (en) Method of manufacturing field effect transistors having different threshold voltages
US5107314A (en) Gallium antimonide field-effect transistor
EP0338251B1 (en) Method of manufacturing metal-semiconductor field effect transistors
JPH0212927A (ja) Mes fetの製造方法
JPS6261363A (ja) 半導体装置
JPH04246836A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法および結晶成長用保護膜の形成方法
JPH01125985A (ja) 半導体装置
JP2633009B2 (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタとその製造方法
JPS59165460A (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO1987003742A1 (en) Mesfet device having a semiconductor surface barrier layer