JPH0282216A - 電荷潜像の記録再生方法 - Google Patents

電荷潜像の記録再生方法

Info

Publication number
JPH0282216A
JPH0282216A JP63235407A JP23540788A JPH0282216A JP H0282216 A JPH0282216 A JP H0282216A JP 63235407 A JP63235407 A JP 63235407A JP 23540788 A JP23540788 A JP 23540788A JP H0282216 A JPH0282216 A JP H0282216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
reading
latent image
charge
charge image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63235407A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Furuya
正人 古屋
Ryoyu Takanashi
高梨 稜雄
Shintaro Nakagaki
中垣 新太郎
Hirohiko Shinonaga
浩彦 篠永
Tsutae Asakura
浅倉 伝
Hiromichi Tai
裕通 田井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP63235407A priority Critical patent/JPH0282216A/ja
Priority to US07/372,507 priority patent/US5025209A/en
Priority to DE68921255T priority patent/DE68921255T2/de
Priority to EP89111879A priority patent/EP0348982B1/en
Priority to KR1019890009145A priority patent/KR920010594B1/ko
Publication of JPH0282216A publication Critical patent/JPH0282216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/08Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using electrostatic charge injection; Record carriers therefor

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電荷潜像を用いた記録再生装置の記録再生方
法に関するものである。
(従来の技術) 従来では、実願昭62−143303号に表面電位分布
検出装置として、光変調素子を用いて被測定物の表面電
位を検出するものがあり、この表面電位を利用して、情
報の記録再生を行うものがある。
(発明が解決しようとする課題) ところが、光変調素子として液晶を用いる場合、液晶に
印加される電流が直流電流であると、液晶中のイオン性
不純物がチャージキャリアとなり、電極や液晶材料自身
を酸化・還元し、これらの材質を劣化させてしまってい
た。
そこで、本発明は読取り部材の変調素子に印加されるで
んかせんぞうによる直流電圧を交流的に振動させること
により変調素子の化学反応による劣化を無くすことを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための手段として透明電極と変調材
とが積層された読取り部材を、情報信号に対応した電荷
潜像を形成した電荷潜像形成部材に対向させて、この電
荷潜像形成部材に形成された電荷潜像を読取る際に、前
記読取り部材の前記変調材に印加される電荷潜像による
直流電圧を交流的に振動させて前記読取り部材に与えて
読取ることを特徴とする電荷潜像の記録再生方法と、2
種類の電位を有する領域が一定間隔で交互に形成された
電荷保持層と電極とが積層された電荷潜像形成部材に、
光導電層を有する記録部材を対向させ、情報信号に対応
した電荷潜像をこの電荷潜像形成部材に形成し、透明電
極と変調材とが積層された読取り部材を、前記電荷潜像
形成部材に対向させて、この電荷潜像形成部材に形成さ
れた電荷潜像を読取る際に、前記読取り部材と前記電荷
潜像形成部材とをそれらの対向面に平行方向に相対的に
変位させ、前記読取り部材の前記変調材に等価的に交流
電圧を印加することにより、前記読取り部材の前記変調
材に印加される電荷潜像による直流電圧を交流的に振動
させて前記読取り部材によって読取ることを特徴とする
電荷潜像の記録再生方法を提供しようとするものである
(作 用) 液晶の電気光学効果は、液晶分子の配向変化に伴う各種
の光学的変調効果に基づいている。
そして、液晶の電気光学効果は、実効値電圧依存性を有
しているが、電界の方向(電圧の極性)には、依らない
という性質を持っている。
また、液晶に直流電圧が印加されると、イオン性不純物
がチャージキャリアとなり、電極や液晶材料自身を酸化
・還元し、これらの材質を劣化させることになる。
したがって、液晶に交流電圧を印加すれば、液晶の劣化
を無くして電気光学効果を得ることができる。
(実施例) 本発明の電荷潜像の記録再生方法を図面と共にに説明す
る。
第2図は、本発明の電荷潜像の記録再生方法の記録時に
使用される電荷潜像形成部の一構成を示す図である。
この電荷潜像形成部1は、ガラスベース4、透明電極5
、光導電層6が8!積層された記録部材20の光導電層
6側に、電荷保持層7、電極8の2つが!!!積層され
た電荷潜像形成部材3の電荷保持層7が対向して設けら
れており、この記録部材20の透明電極5と電荷潜像形
成部材3の電極8には電圧が印加されている。
また、記録部材20のガラスベース4側にはレンズ9a
がある。
今、このレンズ9aより情報光が流入し、記録部材20
の光導電層6に照射されると、光の明るい部分ではイン
ピーダンスが低下し、外部印加電界による放電現象によ
って電荷保持層7上に情報光に対応した電荷潜像が形成
される。
この電荷潜像形成部材3の形成態様の一例を第3図(△
>、(B)に示す。
第3図(A>は、電荷潜像形成部材3の正極性像形成領
域Aと負極性像形成領域Bとがストライブ状に交互に並
び、隣り同志の極性が逆になるように配置されている。
このような極性の配置を持つ電荷潜像形成部材3を、形
成する方法の一例としては、第4図に示すように、電荷
潜像形成部材3の電極8を2個用意し、くし形形状にし
てかみ合わせ、それぞれの電極8に正負両極性の外部電
圧を印加することにより、実現できる。
また逆に、記録部材20の透明電極5をくし形形状にし
てかみ合わせても同様に実現可能である。
そして、第3図(B)は電荷潜像形成部材3の情報記録
部Cと一定電位部りとがストライブ状に交互に配置する
ように形成した例を示したものである。
この第3図(B)で示した電荷潜像形成部材3を形成す
る方法の一例としては、第5図(A)に示すように、記
録部材20のガラスベース4と透明電極5どの間に第5
図(C)に示すようなストライブ状のマスク10を挿入
することにより実現できる。
また、第5図(B)に示すように、電荷潜像形成部材3
の電荷保持層7の表面にストライブ状の電極を形成して
も良い。
そして、次に本発明の電荷潜像の記録再生方法の再生方
法について、第1図(A)に第3図(A)に示した電荷
保持層7を使用した電荷潜像の読取方法の一例を、第1
図(C)に第3図(B)に示した電荷保持層7を使用し
た電荷潜像の読取方法の一例をそれぞれ示し、説明する
第1図(A>は第3図(A)に示したストライブ状の正
極性像と負極性像(正負反転像)に対応した読取り方法
の一例を示す図である。
この第1図(A)において、電荷潜像形成部材3の電荷
保持層7と読取り部材2の液晶(変調材)16を対向さ
せ、図中矢印で示したように、読取り部材2もしくは電
荷潜像形成部材3を対向面に沿って振動させる。
そして、この振動の振幅は、この電荷潜像形成部材3に
設けられたストライブ状の正極性像形成領域Aと負極性
像形成領域Bのピッチ幅と略等しくする。
今、読取り部材2の液晶16の電荷潜像形成部材3への
対向部表面に、電荷保持層7に設けられたストライブ状
の正負反転像と平行な直線P+−P2を考える。
そして、液晶16上の直線P+−P2に対向する電荷保
持層7が正極性像形成領域Aであったとすると、撮動に
より、対向する電荷保持層7は負極性像形成領域Bは移
動し、また、正極性像形成領域Aへ戻るという撮動を繰
り返すので、液晶16上の直線P+−P2が印加される
電位は、第1図(B)のグラフに示されるように正電位
A1→負電位B1→正電位A1→負電位B1→・・・と
交流的に変化する。
そしてこれは、液晶16上のどの点についても、同様に
変化する。
したがって、このように液晶16を形成し、読取り部材
2らしくは電荷潜像形成部材3を対向面に沿って振動さ
せれば電荷潜像による電界を液晶16の各部に交流電界
として与えることができる。
また、第1図(C)は、第3図(B)に示したストライ
ブ状の情報記録領域Cと一定電位領域りとが交互に配置
されている電荷保持層7を使用した電荷潜像の読取方法
の一例を示す図である。
この第1図(C)において、電荷潜像形成部材3は、電
荷保持層7と電極8とで構成され、この電荷保持層7は
、読取り部材2の液晶16と対向しており、この読取り
部材2は、液晶16と透明電極5とで構成されている。
そして、この透明1極5と、電極8には、可変直流電圧
源VOにより、電圧がかけられている。
また、読取部材2もしくは電荷潜像部材3は、対向面に
沿って振動しており、この振動の振幅は、電荷保持層7
上に設けられたストライブ状の情報記録領域Cと一定電
位領域りの幅と略等しくする。
このような構成の場合でも、第1図(A)の場合と同様
に、振動させることによって液晶16上に設けられた直
線Q+−02上の電界は、情報記録領域C上に現れる信
号電荷による電位C1と、一定電位領域りに現れる一定
電位部1が交互に現れ、第1図<D)に示すようなグラ
フとなる。
但し、直線Q+−Q2は、ストライブ状の情報記録領域
Cや一定電位領域りと平行な方向に設けである。
そして、可変直流電圧源Voによって、透明電極5と電
極8の間に信号電荷による電位C1と一定電位部1の平
均値を印加することにより、第1図(E)に示すグラフ
のように交流電界となる。
以上のように、本発明の電荷潜像の記録再生方法によれ
ば電荷潜像による電界が、読取り部材2を構成する変調
材に交流電界として印加されるため、特に変調材として
液晶を用いた場合には、直流電界印加時に発生する電気
化学反応を抑制し、液晶自体や電極の酸化・還元による
劣化を防止することができる。
そして、この本発明の電荷潜像の記録再生方法を利用し
た装置の一実施例を第6図に示す。
なお、この実施例は、電荷潜像形成部材3がレーザ光等
の読出し光を透過する透過形の例であるが、電荷潜像形
成部材3で反射する反射形でも同様な手段で実施可能で
ある。
この実施例における電荷潜像記録再生装置は、光源11
、偏光子12、偏向器13、レンズ9a。
9b、電荷潜像形成部材3、読取り部材2、検光子17
と7オトセンサ18とからなっており、圧電素子19に
より、読取り部材2を振動させている。
そして、この実施例に使用される電荷潜像形成部材3は
、電荷保持層7と透明な電極8とで構成されており、こ
の電荷保持層7上には、正極性像形成領域Aと負極性像
形成領域B1もしくは情報記録領域Cと一定電位領域り
とが形成されている。
なお、情報記録領域Cと一定電位領域りとが形成されて
いる場合には、検出信号の平均直流電圧を、電荷潜像形
成部材3の電極8と、読取り部材2の透明電極5の間に
付加し、直流分を打消しても良い。
次に、この実施例の動作を説明する。
まず、光源11より出力された光は、偏光子12を介し
て偏向器13によって偏向されてレンズ9aを通り、透
明な基板14aと透明型Vi5を介して、配向vA15
に挟まれた液晶16に供給される。
そして、この液晶16に供給された光は、液晶16を通
る間に電荷潜像形成部材3の電圧に対応した光の旋光効
果を生じる。
その後、光は電荷潜像部材3、レンズ9b、検光子17
を介してフォトセンサ18に供給され、電位の大きさが
光の強弱として出力される。
なお、この実施例では、フォトセンサ18により検出し
ているが、読出し光を面照射とし、2次元センサを使用
したり、a接投影しても良い。
また、読取り部材2を駆動させる手段は、圧電素子1つ
に交流電圧を加えることにより、IFJJが得られ、電
圧を調整して娠幅を電荷保持層7上に形成されたストラ
イプ状の正(負)極性像形成領域A(B)もしくは、情
報記録(一定電位)領域C(D)の幅と同じにすること
ができる。
そして、この駆動手段も、圧電素子19の代わりにボイ
スコイル等を用いても良く、読取り部材2でなく、電荷
潜像形成部材3を駆動させても良い。
また、電荷潜像形成部材3の形状は、ディスク状、テー
プ状、カード状等、任意のものを用いることができる。
なお、この実施例では、読取り部材2を駆動させて液晶
16に交流電圧を印加させたが、他の方法(例えば交流
電源を用いる等)によって交流電圧を印加させても同様
の効果が得られる。
(発明の効果) 本発明の電荷潜像の記録再生方法は、上記のようにした
ので、変調材の化学反応による劣化を防ぐことができ、
長時間の同一場所における記録再生に耐えられる装置を
製造することが可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は本発明の電荷潜像の記録再生方法を説明
するための一実施例の構成図、第1図(B)は第1図(
A>の直線P+−P2上における電位を示すグラフ、第
1図(C)は別の実施例の構成図、第1図(D)は別の
実施例の直線Q1−02上における電位を示すグラフ、
第1図(E)は第1図(C)の直$!3Q+−02上に
おいて直流電圧VOによって調整を行ったとぎの電位を
示すグラフ、第2図は電荷潜像を記録する際の電荷潜像
形成部を示す構成図、第3図(A)及び(B)は電荷保
持層の平面図、第4図は第3図(A)の電荷保持層の形
成方法を説明するための図、第5図(A>、(B)及び
(C)は第3図(B)の電荷保持層の形成方法を説明す
るための図、第6図は本発明の電荷潜像の記録再生方法
の使用例を示す構成図である。 1・・・電荷潜像形成部、2・・・読取り部材、3・・
・電荷潜像形成部材、 4・・・ガラスベース(透明基板)、5・・・透明電極
、6・・・光導電層、7・・・電荷保持層、8・・・電
極、9a、9b・・・レンズ、10・・・マスク、11
・・・光源、12・・・偏光子、13・・・偏向器、1
4a、14b・・・基板、15・・・配向膜、16・・
・液晶(変調材)、17・・・検光子、18・・・フォ
トセンサ、19・・・圧電素子、20・・・記録部材、
A・・・正極性像形成領域、B・・・負極性像形成領域
、C・・・情報記録領域、D・・・一定電位領域、Vo
・・・可変直流電圧源。 特許出願人 日本ビクター株式会杉 代表者 垣木邦夫 慣ル倶し兆 (A) (B) 第 図 (A) (B) 第 図 第 図 (A) CB) (C) 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明電極と変調材とが積層された読取り部材を、
    情報信号に対応した電荷潜像を形成した電荷潜像形成部
    材に対向させて、この電荷潜像形成部材に形成された電
    荷潜像を読取る際に、前記読取り部材の前記変調材に印
    加される電荷潜像による直流電圧を交流的に振動させて
    前記読取り部材に与えて読取ることを特徴とする電荷潜
    像の記録再生方法。
  2. (2)2種類の電位を有する領域が一定間隔で交互に形
    成された電荷保持層と電極とが積層された電荷潜像形成
    部材に、 光導電層を有する記録部材を対向させ、情報信号に対応
    した電荷潜像をこの電荷潜像形成部材に形成し、 透明電極と変調材とが積層された読取り部材を、前記電
    荷潜像形成部材に対向させて、この電荷潜像形成部材に
    形成された電荷潜像を読取る際に、前記読取り部材と前
    記電荷潜像形成部材とをそれらの対向面に平行方向に相
    対的に変位させ、前記読取り部材の前記変調材に等価的
    に交流電圧を印加することにより、 前記読取り部材の前記変調材に印加される電荷潜像によ
    る直流電圧を交流的に振動させて前記読取り部材によっ
    て読取ることを特徴とする電荷潜像の記録再生方法。
JP63235407A 1988-06-30 1988-09-20 電荷潜像の記録再生方法 Pending JPH0282216A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235407A JPH0282216A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 電荷潜像の記録再生方法
US07/372,507 US5025209A (en) 1988-06-30 1989-06-28 Apparatus for detecting surface potential distribution
DE68921255T DE68921255T2 (de) 1988-06-30 1989-06-29 Detektorvorrichtung für die Verteilung der auf einer Oberfläche befindlichen Ladung.
EP89111879A EP0348982B1 (en) 1988-06-30 1989-06-29 Apparatus for detecting surface potential distribution
KR1019890009145A KR920010594B1 (ko) 1988-06-30 1989-06-30 표면전위 분포 검출장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235407A JPH0282216A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 電荷潜像の記録再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0282216A true JPH0282216A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16985637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63235407A Pending JPH0282216A (ja) 1988-06-30 1988-09-20 電荷潜像の記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0282216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159514A (ja) * 1990-10-24 1992-06-02 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159514A (ja) * 1990-10-24 1992-06-02 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62275214A (ja) 記録光学系
JPH049916A (ja) 記録装置および記録ヘッド
US4370029A (en) Dielectric interface for proximity coupled electro-optic devices
JPH0282216A (ja) 電荷潜像の記録再生方法
EP0348982B1 (en) Apparatus for detecting surface potential distribution
JPH0670692B2 (ja) 光−光変換素子
EP0376282B1 (en) Photo-modulation method and system for reproducing charge latent image
US5991065A (en) Addressable electro-optic modulator with periodically poled domain regions
US4920417A (en) Photo-to-photo conversion element and its applied system
JP2852837B2 (ja) 光走査装置
KR930007180B1 (ko) 전하 잠상의 재생 장치
JP3368986B2 (ja) 光走査記録装置
JP2562023B2 (ja) 光変調装置
US5144415A (en) Apparatus for processing information carried by electro-magnetic radiation beam
JPS61201217A (ja) 液晶セル
JPH03246560A (ja) 記録方法
EP0051356A1 (en) Electro-optic devices
JPH03246559A (ja) 記録方法
JPH07294860A (ja) 電気光学光変調装置
JP2932586B2 (ja) 干渉装置
JPH0213929A (ja) レーザ記録装置
JPH0271167A (ja) 表面電位分布検出装置
JPH03200117A (ja) 光学画像記憶装置の駆動方法
JPH07294967A (ja) 光走査装置
JPH02245734A (ja) 電気光学材料層を有する電荷保持媒体