JPH028165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028165B2
JPH028165B2 JP57082304A JP8230482A JPH028165B2 JP H028165 B2 JPH028165 B2 JP H028165B2 JP 57082304 A JP57082304 A JP 57082304A JP 8230482 A JP8230482 A JP 8230482A JP H028165 B2 JPH028165 B2 JP H028165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
oil
cage
groove
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57082304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200720A (en
Inventor
Fuushe Jeraaru
Eruman Misheru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom SA
Original Assignee
Alsthom Atlantique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alsthom Atlantique SA filed Critical Alsthom Atlantique SA
Publication of JPS57200720A publication Critical patent/JPS57200720A/ja
Publication of JPH028165B2 publication Critical patent/JPH028165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/047Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with fixed wedges to generate hydrodynamic pressure

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スラスト軸受、特に固定パツドを有
したターボエンジン用のスラスト軸受に係る。
公知の固定パツドを有したスラスト軸受では油
が羽根車沿いに注入され、圧力の作用でパツドの
外縁部の非貫通溝内に導入されるため、パツド前
方面沿いに油が流動して隅に油溜りが形成され
る。
油を加圧してはねかけ注油を実施する公知スラ
スト軸受では、油が(スラスト軸受ケージの固定
部)及び可動部間に十分注油されず、駆動力が浪
費されてしまう。
本発明の目的は、駆動力の浪費を減少させ得る
スラスト軸受を提供することにある。
本発明によれば前記目的は、軸受ケージと、該
軸受ケージに可動自在に支持された軸と、該軸に
取付けられた軸受カラーと、一方の端面が前記軸
受カラーの一方の端面に当接し、他方の端面が弾
性部材を介して前記軸受ケージに取付けられてお
り、外周縁が前記軸受ケージに当接する環状のパ
ツドと、該パツドの径方向に沿つて前記パツドに
形成されており、前記外周縁に開口する孔と、該
孔と連通し前記パツドの前記一方の端面に形成さ
れており、前記径方向に延伸する第1の溝と、前
記軸の回動方向に関して前記第1の溝の下流であ
つて前記パツドの前記一方の端面に形成されてお
り、前記パツドの前記外周縁から内周縁まで前記
径方向に延伸する第2の溝と、前記軸受ケージに
設けられており前記孔に油を導入すべく前記孔と
連通する流路と、前記流路に油を供給する給油手
段とを含むスラスト軸受によつて達成される。
本発明のスラスト軸受によれば、孔及び第1の
溝を介して注油することによつて、軸受カラーの
一方の端面とパツドの一方の端面とが当接する部
位に軸の回動に応じて第1の溝から第2の溝に向
かつて油が供給され、第2の溝を介してこの当接
部位から油が排出されるが故に、該部位に油溜が
形成されることがなく油をスムーズに循環し得る
とともに滞留による油の劣化を防止し得、油切れ
による駆動力の浪費を防止し得る。加えて、弾性
部材の作用によつてパツドの一方の端面が軸受カ
ラーの一方の端面に対して弾力的に当接するが故
に、軸の縦振動等によるパツドの損傷を防止し得
る。
本発明の好ましい特徴によれば、本発明のスラ
スト軸受は、パツドの外周縁と当該外周縁が当接
するケージの部位とのシール性を確保するシール
手段を有しており、その結果給油回路を介して注
入された油の環状部材後方面、溝、及びパツド前
方面方向への漏出が防止されるため油消費量が節
約される。特に簡単な方法として、シール手段を
糸状パツキンで形成し、パツドの外周縁上のオリ
フイス両側で環状部材周囲に装着するとよい。
以下添付図面に基づき好ましい実施例を挙げて
より詳細な説明を行う。但し本発明は該実施例に
限定されるものではない。
第1図は本発明のスラスト軸受の実施例の軸に
沿つて得られた断面図である。タービンの駆動軸
1は軸受カラー2を有しており、ステータはカラ
ー2の周囲に配置された軸受ケージ3を有してい
る。ケージ3はカラー2と対向する側のケージ3
の基部を被覆する弾性リング4と、多数のパツド
分割体5から成る環状に形成されたパツド16と
を収納している。パツド分割体5はパツド16の
半径方向長さに亘つて伸長すべく形成された半径
方向の第2の溝26により互いに分離された扇形
部分から構成されている。
ステータ内には給油用の環状チヤンバ6が形成
されており、導油管7がチヤンバ6内に連通して
いる。チヤンバ6は導管8により軸受ケージ3の
内部に接続されている。
駆動軸1及びケージ3の間には軸1に沿つて油
が漏出するのを防止し、その結果軸1及びケージ
3間の油の漏れが抑制されるよう、密封パツキン
9が装着されている。
カラー2の周縁は油回収用の環状スペース10
で囲繞されており、回収された油はケージ3の下
流部の多数の導管11を介して引力により排出さ
れる。
各パツド分割体5(第2図参照)は第1側縁1
2及び第2側縁13を有しており、カラー2と軸
1との回転方向において第2側縁13が第1側縁
12の上流に位置している。第2の溝26は一方
のパツド分割体5の第2側縁13及び隣接するパ
ツド分割体5の第1側縁12によつて規定されて
いる。各パツド分割体5の外周縁21には半径方
向に形成された孔22が開口している。
孔22は、パツド分割体5の第1側縁12近傍
で外周縁21の近傍の点から内周縁24の近傍の
点まで半径方向に伸長すべく前方面14に形成さ
れた第1の溝23への給油を行うのに使用され
る。
溝23は、第1内縁33と、カラー2と軸1と
の回転方向において内縁33の下流に位置する第
2内縁34とで規定されている。
孔22及び溝23の間には溝23に連通する幅
広の通路25が形成されている。
各パツド分割体5の前方向14はカラー2に対
面しており、パツド16の後方面15と平行な第
1平面20を有している。平面20は側縁12か
ら内縁33まで伸長している。
第2平面19はパツド16の後方面15との間
の間隔を広げながら内縁33から側縁13まで伸
長している。
パツド16の後方面15は、後方面15より僅
かに突出している突起部27を介して弾性リング
4上に当接している。
リング4にはピボツト17が固定されており、
ストツプ35によつて軸受ケージ3に対する回転
運動を抑止されているリング4に対しパツド16
が回転しないよう、各パツド分割体5のレベルで
パツド16の後方面15内にターボエンジンの軸
と平行に形成された円筒形空洞18に夫々各ピボ
ツト17が挿入される。その結果、油圧の作用を
受けるとパツド16が夫々の対応空洞18内に挿
入されているピボツト17に誘導されてカラー2
より遠ざかる。
パツド分割体5の外周縁21はケージ3の内壁
に当接される。
各導管8は、各孔22の開口32と対応するよ
うケージ3内に形成されたスペース28に連通し
ている。後方面15の近傍に円環面を構成すべく
パツド16の周囲に装着された第1糸状パツキン
29は、油がスペース28より後方面15方向へ
漏出しないようパツド分割体5の外周縁21及び
ケージ3の内壁間のシール性を確保する。溝26
の底面31の近傍でパツド16を囲繞している第
2糸状パツキン30は、油がスペース28から溝
26方向へ漏出しないようパツド分割体5の外周
縁21及びケージ3の内壁間のシール性を確保す
る。
パツド分割体5に冷却油を供給するとカラー2
に対面する溝23を介して油が噴出する。
油は遠心分離によつて環状スペース10内に集
められ、ケージ3の下方部の1つかそれ以上の導
管11を介して引力によりスペース10から排出
される。又平面19に残留する油は溝26に回収
され、同様に排出される。
本発明により、冷却油を2つの端面が当接する
部位に給油するときに該部位に給油されないで油
が大量に飛散されることがない。
勿論カラー2は図示されている面の対向面上に
も図示されているスラスト軸受と軸に直交する面
に対し対称を成すスラスト軸受を有していてよ
く、この場合両軸受より排出された油は同一の環
状スペース10内に回収され得る。
単一の溝23に代えて一連の円形開口を側縁1
2近傍のライン上に配置してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスラスト軸受の実施例の
説明図、第2図は本発明の実施例のパツド分割体
で構成されたパツドの部分正面図、第3図は第2
図のパツドの―線に沿つた拡大断面図であ
る。 1……駆動軸、2……カラー、3……ケージ、
4……弾性リング、5……パツド分割体、6,
7,8……給油手段、10……油回収チヤンバ、
11……導管、16……パツド、17……ピボツ
ト、22……孔、23,25,26……溝、2
9,30……シール手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸受ケージと、該軸受ケージに回動自在に支
    持された軸と、該軸に取付けられた軸受カラー
    と、一方の端面が前記軸受カラーの一方の端面に
    当接し、他方の端面が弾性部材を介して前記軸受
    ケージに取付けられており、外周縁が前記軸受ケ
    ージに当接する環状のパツドと、該パツドの径方
    向に沿つて前記パツドに形成されており、前記外
    周縁に開口する孔と、該孔と連通し前記パツドの
    前記一方の端面に形成されており、前記径方向に
    延伸する第1の溝と、前記軸の回動方向に関して
    前記第1の溝の下流であつて前記パツドの前記一
    方の端面に形成されており、前記パツドの前記外
    周縁から内周縁まで前記径方向に延伸する第2の
    溝と、前記軸受ケージに設けられており前記孔に
    油を導入すべく前記孔と連通する流路と、前記流
    路に油を供給する給油手段とを含むスラスト軸
    受。 2 前記流路から前記孔に導入された油が、前記
    外周縁と前記外周縁と当接する前記軸受ケージの
    部位との間から漏れないように前記外周縁と前記
    部位との間のシール性を確保すべく、シール手段
    が前記パツドの前記外周縁と前記部位とに設けら
    れている特許請求の範囲第1項に記載のスラスト
    軸受。 3 前記シール手段は、前記外周縁の周方向に前
    記外周縁に形成された第3の溝と、前記シール性
    を確保すべく前記第3の溝に挿入された糸状パツ
    キングとを含む特許請求の範囲第2項に記載のス
    ラスト軸受。
JP57082304A 1981-05-15 1982-05-14 Thrust bearing with fixed pad Granted JPS57200720A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8109706A FR2505950A1 (fr) 1981-05-15 1981-05-15 Butee a patins fixes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200720A JPS57200720A (en) 1982-12-09
JPH028165B2 true JPH028165B2 (ja) 1990-02-22

Family

ID=9258498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57082304A Granted JPS57200720A (en) 1981-05-15 1982-05-14 Thrust bearing with fixed pad

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4421425A (ja)
EP (1) EP0065696B1 (ja)
JP (1) JPS57200720A (ja)
AT (1) ATE17270T1 (ja)
DE (1) DE3268242D1 (ja)
FR (1) FR2505950A1 (ja)
ZA (1) ZA823399B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757887A (en) * 1986-07-10 1988-07-19 Dana Corporation Split thrust/retainer ring for an overrunning clutch
DE4311117A1 (de) * 1993-04-05 1994-10-06 Abb Management Ag Axiales Gleit-Schublager, insbesondere für Turbolader
US5879085A (en) * 1995-10-13 1999-03-09 Orion Corporation Tilt pad hydrodynamic bearing for rotating machinery
US5795076A (en) * 1995-10-13 1998-08-18 Orion Corporation Tilt pad hydrodynamic bearing for rotating machinery
US5951172A (en) * 1995-10-13 1999-09-14 Orion Corporation Sleeve bearing lubrication
US5626470A (en) * 1996-04-10 1997-05-06 Ingersoll-Rand Company Method for providing lubricant to thrust bearing
US6024494A (en) * 1998-02-12 2000-02-15 Ingersoll-Dresser Pump Company Polymer-backed thrust bearings
US6460635B1 (en) 1999-10-25 2002-10-08 Kalsi Engineering, Inc. Load responsive hydrodynamic bearing
US20020181811A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-05 Aguilar Scott Grover Diverted flow thrust bearing
US20060171616A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Kalsi Engineering, Inc. Hydrodynamic thrust bearing assembly
US9845879B2 (en) 2009-11-30 2017-12-19 Kalsi Engineering, Inc. High pressure dynamic sealing arrangement
US9429238B2 (en) 2009-11-30 2016-08-30 Kalsi Engineering, Inc. Dynamic backup ring assembly
US9109703B2 (en) 2010-02-11 2015-08-18 Kalsi Engineering, Inc. Hydrodynamic backup ring
US10330203B2 (en) 2017-01-06 2019-06-25 Kalsi Engineering Inc. High pressure dynamic sealing device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107351A (ja) * 1974-02-01 1975-08-23

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR484366A (fr) * 1916-02-16 1917-10-02 Charles Algernon Parsons Perfectionnements au graissage de paliers de butée
US1436265A (en) * 1918-06-03 1922-11-21 Kingsbury Bearing
US2731308A (en) * 1952-08-30 1956-01-17 Gen Electric Self-aligning thrust bearing structure
GB843021A (en) * 1957-09-03 1960-08-04 Napier & Son Ltd Improvements relating to thrust bearings, face seals or the like
GB1392245A (en) * 1971-11-12 1975-04-30 Schwermasch Liebknecht Veb K Axial sliding bearings
GB1458507A (ja) * 1973-02-28 1976-12-15
US3893737A (en) * 1974-04-19 1975-07-08 Marchem Resources Inc Thrust bearing having lubrication system
US3966279A (en) * 1975-06-06 1976-06-29 Westinghouse Electric Corporation High-load capacity, non-tilting thrust bearing
JPS5945850B2 (ja) * 1979-07-13 1984-11-09 株式会社日立製作所 スラスト軸受
US4277112A (en) * 1979-10-01 1981-07-07 Mechanical Technology Incorporated Stepped, split, cantilevered compliant bearing support

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107351A (ja) * 1974-02-01 1975-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200720A (en) 1982-12-09
EP0065696A1 (fr) 1982-12-01
US4421425A (en) 1983-12-20
ZA823399B (en) 1983-06-29
FR2505950B1 (ja) 1985-04-26
ATE17270T1 (de) 1986-01-15
FR2505950A1 (fr) 1982-11-19
DE3268242D1 (en) 1986-02-13
EP0065696B1 (fr) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028165B2 (ja)
JP5080814B2 (ja) ガスタービンエンジン組立体、差動スクイーズ油膜ダンパ軸受組立体及びガスタービンエンジン
US5145334A (en) Turbocharger bearing retention and lubrication system
US5980114A (en) Thrust bearing
CN101815853B (zh) 涡轮增压器轴承组件及其润滑
US4157834A (en) Seal system
US3969804A (en) Bearing housing assembly method for high speed rotating shafts
RU2358132C2 (ru) Смазочное устройство для смазки элементов турбомашины и турбореактивный двигатель
GB2049840A (en) Bearing carrier
JPH0137591B2 (ja)
JP2010121589A (ja) 車両用過給機の潤滑油シール構造
US3941437A (en) Bearing housing for high speed rotating shafts
US6921079B2 (en) Hydraulic seal arrangement
US2938661A (en) Compressor seals
US3292847A (en) Lubricant sealing means for rotary positive displacement pump
US3519277A (en) Fan seal
JPS6364618B2 (ja)
JPS58142014A (ja) 浮動ブツシユ軸受
US4494761A (en) Lubricating oil seal device for rotating shaft bearings
JP4314627B2 (ja) 過給機の軸受装置
JPH0752339Y2 (ja) 過給機
KR19990084063A (ko) 원심분리기의회전축윤활지지구조
JP2504971Y2 (ja) 超高速回転軸の軸受用潤滑装置
JP3170887B2 (ja) ターボチャージャの軸受ハウジング
CN218564214U (zh) 高速传动轴承装置