JPH0279894A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0279894A
JPH0279894A JP63233213A JP23321388A JPH0279894A JP H0279894 A JPH0279894 A JP H0279894A JP 63233213 A JP63233213 A JP 63233213A JP 23321388 A JP23321388 A JP 23321388A JP H0279894 A JPH0279894 A JP H0279894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light source
screen
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63233213A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Mochizuki
昭宏 望月
Toshiaki Yoshihara
敏明 吉原
Masayuki Iwasaki
正之 岩崎
Yasuo Yamagishi
康男 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63233213A priority Critical patent/JPH0279894A/ja
Publication of JPH0279894A publication Critical patent/JPH0279894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 液晶表示装置に関し、 卓上用の小型表示用スクリーンの上に、明るい表示面と
、高いコントラスト画像を得ることを目的とし、 液晶表示パネルに近接して面光源を配置し、液晶表示パ
ネルを透過した光をハーフミラ−がら構成した小型の表
示用スクリーン上に投写し、画像を形成するように卓上
用の投写型液晶表示装置を構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、液晶表示装置の改良に関する。
情報処理用端末装置、公衆表示装置などで明るい周囲環
境において使用した時、発光型のCRT(陰極線管)や
LED (発光ダイオード)表示装置が見にく−なる場
合がある。 これに対し、周囲からの光をうけて表示を
行う液晶表示装置が注目されている。
液晶表示装置にはTN (Twisted  Nema
tic )型液晶や、STN (Super  Twi
sted  Nematic)型液晶を用いて、液晶表
示パネル面に表示される画像を直接観察する、いわゆる
直視型で、単純マトリックス駆動方式を採用するものが
広く実用化されている。
これらTNあるいはSTN型液晶は、光の旋光性を利用
した表示であるから原理的に2枚の偏光板が必要となり
、光源から入射する光の75%が偏光板に吸収され表示
面が暗くなると共に、駆動方式として単純マトリックス
方式を使用していることからコントラストも低いという
難点がある。
光源の強度を増すことによって若干の改良は見られるが
、余り強度を上げると液晶表示パネルの温度が上昇し、
その結果として、駆動特性が低下するなどの問題が生ず
る。このような状況から、表示面が明るく、コントラス
トの高い液晶表示装置が強(求められている。
〔従来の技術〕
2枚の偏光板を使用してはいるが、コントラストの高い
TN型液晶表示装置としては、薄膜トランジスタアレイ
を使用した、いわゆるTFT型液晶表示装置があり、鮮
明な動画像表示が得られることから携帯型液晶テレビと
して実用化されている。
しかし、これは製造方法が難しく、OA機器などに使用
される表示装置のように大型の表示パネルをつくるのが
難しいので高価である。
一方、明るい表示面を得るため偏光板を用いない液晶表
示方式としては、ダイナミックスキャタリング(D S
)型およびネマティック−コレステリンク蓄積型などが
提案されているが、何れも欠点があって実用化されてい
ない。
これらに対し、ネマティック−コレステリック相転移型
液晶表示方式は、ネマティック相の光透過状態とコレス
テリック相の光散乱状態を液晶のメモリ効果によって維
持する方式で、明るい大容量表示画像を得ることが可能
であり、すでに、本発明者らは液晶表示装置への応用を
提案している(特開昭6l−60782)。
とくに、この方式は大画面の投写型表示装置として適し
ており、本発明者らは会議や講演会など多人数を対象と
した用途に電子式オーバヘッドプロジェクタとも言うべ
き投写型液晶表示装置を提案している。(特開昭6l−
198270)。
第5図は従来の投写型液晶表示装置の原理を示す図、第
6図は同一駆動電圧で光透過と光散乱の2つの状態を維
持することができるネマティック−コレステリック相転
移型液晶の光透過率と印加電圧との関係を示す図である
第6図で透明な光透過状態を選択するときは、駆動電圧
Vdの2倍以上の電圧を印加してホメオトロピック状g
(H状態)とした後、電圧をVdに下げてH゛の透明状
態に保持する。
一方、白濁した光散乱状態を選択するときは、透明状態
の選択と同様にVdの2倍以上の電圧を印加してH状態
とした後、電圧をOvにして白濁したフォーカルコニッ
ク状態(Fo状S)とし、さらに、電圧をVdに上げて
Fの白濁した光散乱状態を保持する。
従って、ネマティック−コレステリック相転移型液晶で
は液晶に印加する電圧を上記のように制御することによ
って、同一駆動電圧Vdにおいて透明状態と、白濁状態
とを選択保持することができる。
以上の特性を有する液晶を封入した液晶表示パネルを用
い、第5図に示したような光学系により投写型液晶表示
装置を構成して明るい投写画像が得られている。
図中1は液晶表示パネル、9はハロゲンランプなどの光
源、10および11は強い光源9からの光の液晶に対す
る影響を防止するための赤外線カット用のコールドフィ
ルタおよび紫外線カツトフィルタである。
12は光源からの光を平行光に変えるレンズ、13は集
光レンズ、14は光を拡大するためのレンズで、このよ
うな構成によってスクリーン8上に大画面の拡大像を得
ている。
ここでコントラストを上げるうえで特に重要なのは、集
光レンズ13で液晶表示パネルの白濁部分(スクリーン
8上で暗部となる)で散乱された光の多くをレンズの外
に逃がし、液晶表示パネルの透明部分(スクリーン8上
で明部となる)を透過する光は100%集光した後、凹
レンズ14でスクリーン上に拡大投写していることであ
る。
そのためには液晶表示パネル1とレンズ13との間、レ
ンズ13と14との間を何れも出来るだけ離したほうが
よい。
従って、以上に述べた従来の大画面の投写型液晶表示装
置では必然的に光路長が大きくなり、装置が大型となっ
て卓上用などの小型表示装置を構成することは困難であ
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
パソコン、ワードプロセッサなど個人で使用する装置が
益々昔及してきている。 これらの装置は卓上型あるい
は携帯型として用いられることが多いので、それに用い
られる液晶表示装置も表示面を直接具る、いわゆる直視
型が一般的である。
ネマティック−コレステリック相転移型液晶はTN型や
STN型と比較して明るく、高コントラストが得られる
ことを述べたが、透過光による直視型表示パネルとして
評価したところ期待した高いコントラストを得ることが
出来なかった。
この原因は、暗部にあたる白濁部分は光散乱状態、すな
わち乱反射状態にあり2枚の偏光板をクロスさせた場合
のような消光状態になり得ないからである。
このために、第5図の従来例の投写型液晶表示装置では
、すでに詳しく述べたように集光レンズで散乱光を光路
の中にいれないようにしてコントラストを上げている。
本発明は、ネマティック−コレステリック相転移型液晶
を使用して、−aに使用されている直視型表示装置と同
様に卓上型の用途に使用できる程度の大きさで、明るく
コントラストのよい液晶表示装置を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題は、光透過率と印加電圧との関係を示す特性
カーブがヒステリシスループを描き、同一駆動電圧で光
透過と光散乱の二つの安定状態を維持することができる
ネマティック−コレステリック相転移型液晶を封入した
液晶表示パネルlと、液晶表示パネル1と近接して配置
された面光源2と、液晶表示パネル1を挟んで、面光源
2の反対側に液晶表示パネル1と対面して、所要の間隔
を置いて配置されたハーフミラ−で構成される投写用ス
クリーン3とから投写型液晶表示装置を構成することに
より解決することができる。
なお、第1図は本発明の原理構成を示した図で、図中1
は液晶表示パネル、2は面光源、3はハーフミラ−から
なるスクリーンである。液晶表示パネル1とスクリーン
3とは画面を観察できるように所要の間隔を置いて配置
される。
〔作用〕
本発明では、点光源ではなく面光源を使用しているので
、平行光に変えるレンズを除いて液晶表示パネルと面光
源とを近接して配置することができる。
また、従来の投写型液晶表示装置において通常使用され
ている白色スクリーンの代わりにハーフミラ−を使用す
ることによって集光レンズを除去し、さらに等倍投写さ
せることによって凹レンズを除去することによって、従
来のネマティック−コレステリック相転移型液晶を使用
した投写型液晶表示装置と比較して極めてコンパクトな
表示装置にすることが可能となる。
第2図および第3図は、本発明を構成するハーフミラ−
スクリーンと従来使用されている白色スたものと同様の
構成を用いて測定した結果によって示したものである。
各図において、横軸は視野角、縦軸は光強度(百分率で
示しである)およびコントラスト比である9図中5は明
部すなわち液晶表示パネル1の透明部分を透過した光が
スクリーンで反射した時の光強度の分布曲線で、6は暗
部すなわち液晶表示パネル1の白濁部分で散乱した光の
一部がスクリーンに達して反射した時の光強度の分布曲
線である。
第3図かられかるように、従来の白色スクリーンの場合
は乱反射が起こっているため、暗部からの反射光6のレ
ベルが高く分布も広がっている。
従って、コントラスト比7が極めて悪(なっている。
一方、第2図の本発明のハーフミラ−スクリーンの場合
は、明部からの反射光5は白色スクリーンに比較して視
野角依存性が相当大きいが、暗部からの反射光6のレベ
ルがひくいためコントラスト比を高くすることができ、
鮮明な画像表示を行わせることが可能となる。
〔実施例〕
大きさ50X60ms 、厚さ1.1sagの2枚のガ
ラス基板上に透明電極をストライプ状に形成し、電極を
形成した側の基板面にポリビニールアルコール(PVA
)を配向膜として形成した後、この2枚の基板をストラ
イプ状電極が直交するようにして、6μmのギャップで
重ね合わせた。 このギャップの中に、ロッシュ社製ネ
マティック混合液晶Nr、2801を88重量%に対し
て、BDII社製カイラルネマティック液晶CB−15
を12重量%加えた混合液晶を封入して相転移型液晶表
示パネル1を構成した。
面光源2としては、冷陰極管を4本並べて構成した。
ハーフミラ−スクリーン3としては、50%反射、50
%透過でや\吸収の多い金属ハーフミラ−を使用して、
第1図の基本構成で液晶表示装置を構成した結果、通常
の室内環境において明るい鮮明な投影表示画像を得るこ
とができた。
第4図は本発明を応用した卓上用の液晶表示装置の斜視
図である。
図中1は液晶表示パネル、2は面光源、3はハーフミラ
−からなるスクリーンである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば小型で、表示画面
が明るくコントラストの高い液晶表示装置が得られ、卓
上型装置用その他に使用されている液晶表示装置の性能
向上に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図はハーフミラ−スクリーンにおける反射光強度分
布とコントラスト比分布を示す図、第3図は白色スクリ
ーンにおける反射光強度分布とコントラスト比分布を示
す図、 第4図は本発明を応用した卓上用液晶表示装置の斜視図
、 第5図は従来の投写型液晶表示装置の構成図、第6図は
光透過率と印加電圧の関係を示す図である。 図において、 1は液晶表示パネル、 2は面光源、 3はハーフミラ−からなるスクリーン、5は明部反射光
を示すカーブ、 6は暗部反射光を示すカーブ、 7はコントラスト比を示すカーブ、 である。 本念明め斥埋精へ図 ヨ11; イ 「i(] 第2111         第 3図本あ明シち用し
Tこ卓上用液le表示嚢1の4才裡、図第 4 図 イ乏東め股亨製鮎及示衷!の鎮戒口 第 5(!l

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光透過率と印加電圧との関係を示す特性カーブがヒステ
    リシスループを描き、同一駆動電圧で光透過と光散乱の
    二つの安定状態を維持することができるネマティック−
    コレステリック相転移型液晶を封入した液晶表示パネル
    (1)と、 液晶表示パネル(1)と近接して配置された面光源(2
    )と、 液晶表示パネル(1)を挟んで、面光源(2)の反対側
    に液晶表示パネル(1)と対面して、所要の間隔を置い
    て配置されたハーフミラーからなるスクリーン(3)と
    から構成されることを特徴とする液晶表示装置。
JP63233213A 1988-09-16 1988-09-16 液晶表示装置 Pending JPH0279894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233213A JPH0279894A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233213A JPH0279894A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0279894A true JPH0279894A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16951530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233213A Pending JPH0279894A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0279894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515902A (ja) * 2017-03-29 2020-05-28 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングMerck Patent GmbH 切り替え可能な光学素子を電気的に駆動する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515902A (ja) * 2017-03-29 2020-05-28 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングMerck Patent GmbH 切り替え可能な光学素子を電気的に駆動する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5717422A (en) Variable intensity high contrast passive display
TW448330B (en) Out-Active-Martrix LCD
TW580592B (en) Image shifting device, image display, liquid crystal display, and projection image display
JPH0756158A (ja) 背面投影スクリーンを使用する平坦なパネル表示装置
JP2001092370A (ja) 照明装置とそれを用いた表示装置および表示装置の駆動方法と液晶表示パネル
US20020159003A1 (en) Transmission type display device
JP2014021140A (ja) スクリーン、および画像表示システム
US5712693A (en) Light valve and display system with a substrate having particular relationship between its central thickness, display area diameter, and refractive index
JP2003005181A (ja) 液晶表示装置
JP2844768B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001042365A (ja) 液晶表示装置
US6801285B1 (en) Thin cell gap microdisplays with optimum optical properties
JPS6138976A (ja) 投射型表示装置
JPH0279894A (ja) 液晶表示装置
JPS60189730A (ja) 液晶表示装置
US5854707A (en) Polarizing type optical apparatus
JP3133055B2 (ja) 投写型液晶表示装置
JPH0743704A (ja) 液晶ディスプレイの視野角拡大方法
JPH06282011A (ja) スクリーン、偏光板、及び背面投射型表示装置
JPH09179113A (ja) 液晶表示装置
JPS62239678A (ja) 非光軸投射型表示装置
TWI292501B (ja)
JPH07244293A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JP2002072217A (ja) 液晶表示デバイス
JPH01147428A (ja) 熱書込み液晶投射型ディスプレイ