JPH0278813A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH0278813A
JPH0278813A JP23066488A JP23066488A JPH0278813A JP H0278813 A JPH0278813 A JP H0278813A JP 23066488 A JP23066488 A JP 23066488A JP 23066488 A JP23066488 A JP 23066488A JP H0278813 A JPH0278813 A JP H0278813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
combustion
chamber
combustion device
premixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23066488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Watanabe
成夫 渡辺
Shigemitsu Nagayama
成充 永山
Koji Nishimura
西村 厚司
Koji Tajima
田嶋 孝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP23066488A priority Critical patent/JPH0278813A/ja
Publication of JPH0278813A publication Critical patent/JPH0278813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、家庭用のガス給湯機器に使用する低騒音・高
負荷燃焼が可能な燃焼装置に関する。
(従来の技術) 第9図、第10図に、家庭用ガス給湯機の基本構造を示
す。一般に、家庭用ガス給湯機には複数のバーナ20が
使用され、マニホールド21に導かれた燃料ガス10は
、各バーナ20に対応して設けられたノズル24からバ
ーナ20の内部へ噴射される。この際、ファン7から供
給される燃焼用空気の一部が一次空気11としてバーナ
20の内部へ導入される。そして、燃料ガス10と一次
空気11との混合ガスが、バーナ上端部の予混合ガス噴
出部から噴出し一次火炎13を形成する。
さらに、バーナ20の周囲から供給される二次空気12
によって、二次火炎14を形成する。一般に、この様な
ブンゼン式バーナの燃焼特性は、−次空気比(−大空気
量/理論空気量)の影響を強く受けることが知られてお
り、−次空気比を低くすると不完全燃焼により炎にイエ
ロ現象が発生し、また−酸化炭素(以下coと略す)の
放出が急増する。逆に、−次空気比を高くすると予混合
ガスの噴出速度が大きくなり炎口部1から火炎が浮上が
るリフト現象が発生し、遂には火炎が吹き飛んでしまう
ブローオフ現象が発生する。さらに、比較的燃料ガスが
少ない場合に一次空気比を高くすると、火炎がバーナ2
0の内部へ戻るバック現象が発生する。一般に、ブンゼ
ン式バーナで良好燃焼する一次空気比の範囲は0.4〜
0.8程度であり、完全燃焼させるためには二次空気1
2を供給する必要がある。この反応は拡散律速であるた
め、高負荷化を図るには二次空気の拡散を促進させて火
炎長を短くすることが有効である。
第11図〜第13図に従来のバーナの構造を示す。第1
1図のバーナは、予混合ガス噴出部がスリット穴22で
構成され、スリット穴22を長手方向に等間隔で設けで
ある。このバーナでは、図示するように火炎が長手方向
で合体し、伸長したものとなるため、第9図に示す燃料
室8の高さを低(すると、火炎が熱交換器9と接触し高
濃度のCOが排出されるため、燃焼室8の高さを高くす
る必要があった。
第12図は、もう一つの従来のバーナの構造図である。
この炎口部1は、複数のスリット穴22で一つのスリッ
ト群23を形成し、スリット群23を等間隔に配置した
ものである。このバーナによれば、火炎は各スリント群
23毎に分割して形成されるため、二次空気との接触面
積が増加し、拡散が促進されて火炎長が短くなり、燃焼
室8の高さを低くすることができる。しかし、このバー
ナは、第11図のバーナに比バスリット穴22の数が少
なくなり予混合ガスの噴出速度が大きくなるため、リフ
ト現象が発生しやすくなると共に騒音レベルが大きくな
る。一般に、騒音レベルをN(dB)、騒音の強さI 
 (W/イ)、予混合ガスの噴出速度V(m/s)とす
ると次式が成立する。
N= 10 logtel−C(Cは定数’)   −
(1)I QoV” 〜’             
 ・(21つまり、予混合ガスの噴出速度を2倍にする
と騒音レベルは6〜12dB増加することになる。
次に、もう一つの従来のバーナの構造を第13図に示す
、これは、予混合ガスの噴出方向に対し、二次空気12
を傾斜させて供給する構造のものである。
このバーナでは、二次空気12の拡散が促進されるため
火炎長を短くすることができるが、傾斜して流入する二
次空気12により火炎を乱すために騒音レベルが大きく
なる。
また、第10図に示すように、第11図〜第13図のバ
ーナでは燃焼室8の断面積光たりの予混合ガス噴出部の
面積を大きくできないため、燃焼室8の断面積を小さく
することにより高負荷化を図ると、予混合ガスの噴出速
度が大きくなる。すなわち、(1)、(2)式で示した
予混合ガスの噴出速度Vが大きくなると共に、火炎が不
安定となって騒音レベルが急激に大きくなる。
(発明が解決しようとする課題) 家庭用のガス給湯機器をコンパクト化するには、燃焼室
を小形化し、高負荷化を図る必要がある。つまり、燃焼
室断面積を小さくし、且つ燃焼室高さを低くすることが
必要である。
従来のバーナで、火炎長を短くし燃焼室高さを低くする
には、スリット群を形成して火炎を分割すること、また
は、二次空気を傾斜させて供給することが必要であり、
どちらの場合も騒音レベルが大きくなるという問題があ
った。また、燃焼室断面積については、燃焼室断面積当
たりの予混合ガス噴出部面積の割合が小さいため、予混
合ガスの噴出速度を抑えたまま燃焼室断面積を小さくす
ることは不可能であり、高負荷化と低騒音化との両立は
図れなかった。
本発明は、低騒音で且つ高負荷燃焼が可能となる燃焼装
置を提供することを目的としたものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の構成を実施例に対応
する第1図〜第3図を用いて説明すると、筒体底部に複
数のガス噴出口6を有する燃料分配管5を複数並設し、
燃料分配管5を上面に炎口部lを設けた複数の筒体2を
形成してなる予混合室3で覆うとともに複数の予混合室
3間に筐体底部と連通ずる二次空気通路12を形成し、
筒体2上方に燃焼室8を介して熱交換器9を設けるとと
もに燃料分配管5下方にファン7から送風される空気流
入口25を設けたものである。
(作用) そして、本発明は前記の手段により、燃焼ガス10は、
燃焼導管4を通り、各予混合室3の内部に設けられた複
数の燃料分配管5に供給される。
各燃料分配管5には、多数の燃焼ガス噴出口6が設けて
あり、各予混合室3の内部に燃焼ガスIOが噴射される
。燃焼用空気はファン7により供給され、一部は一次空
気11として各予混合室3の内部で燃焼ガス10と混合
し、各筒体2を通り、炎口部1から予混合ガスを噴出し
、−次火炎13を形成する。さらに、残りの燃焼用空気
は二次空気12となり、隣り合う予混合室3の間から、
各筒体2周囲を通り上昇し、−次火炎13と混合し二次
火炎14を形成する。
(実施例) 本発明の実施例を第1図〜第3図に基づき以下説明する
5は、燃料導管4に接続され上方に複数の燃料ガス噴出
口6を設けた燃料分配管であり、該分配管5は燃焼装置
26底部に複数並設されている。
3は、複数の燃焼分配管5.5・・・の各々の側面及び
上面を独立して覆い且つ燃料ガス噴出口6と対向する上
面に複数の筒体2を突設した予混合室である。1は筒体
2上面に開口された炎口部であり、炎口部1には、金網
、多孔体のセラミックプレート等が取付けられて、複数
のスリット孔、丸孔等が形成されている。7は、燃焼装
置26の底部の空気流入口25に接続され燃焼用空気を
底部より上方へ向けて供給するファンである。そして、
燃焼用の空気の一部は、−大空気として予混合室3内に
送られ燃料ガス10と混合して筒体2の炎口部lより噴
出して一大空火炎を形成する。燃焼用空気の他の一部は
、底部より予混合室3間を上昇して一次火炎13に酸素
を供給して二次火炎を形成する。9は、予混合室3の上
方に燃焼室8を介して固定された水管15を有する熱交
換器である。
第2図に示すように本発明の燃焼装置によれば、炎口部
1を燃焼室8の全面にわたって密に配置することが可能
となり、炎口占有率を大きくすることができる。すなわ
ち、燃焼室8断面積を小さくしても、炎口部1からの予
混合ガス噴出速度を抑制することができる。さらに小形
の炎口部1を多数配置することができ、しかも各炎口部
1の全周から均一に二次空気12が供給できるため火炎
の細分化が可能になり、二次空気の拡散を促進させるこ
とができる。また、この際二次空気12は、火炎と平行
に流れるために、二次空気12による火炎の乱れは発生
しない。
第4図は本発明の他の実施例であり、2aは予混合室3
の上方に上方部が下方部より段差をもっ  □て一段と
細く形成させた筒体であり、細く形成させた筒体2aの
下方周囲には複数の袖火孔102が形成されている。1
7は太(形成させた下方筒体2aに固定され、上端部を
主炎口16下方において外方に折曲させて保炎板19を
設けた円柱状の袖火形成筒であり、袖火形成筒17上端
部と筒体2側面との間には間隙が設けられて袖火炎口1
日が形成されている。上記袖火炎口18による袖火と保
炎板19は、主炎の安定化に有効であり、且つ騒音レベ
ルを更に低減することが可能である。
また、第3図のものに比べ炎口負荷を大きくしても火炎
の安定性は損なわれない。
第5図及び第6図は本発明の他の実施例であり、27は
、平板状のセラミックプレートの全面に上下複数の貫通
孔28を設けた多孔板であり、多孔板27は燃焼室8の
横断面全域に亘り配置されるとともに予混合室3の筒体
2と対向する裏面に凹部を設け、筒体2の上面に多孔板
27の凹部を嵌合させて固定させたものである。
尚、多孔板27は、発泡金属、セラミックプレート、多
数の孔を設けた金属板等の耐熱性をもつ材料であればい
かなるものであってもよい。
第7図は第5図の他の実施例であり、多孔板27の筒体
2が連結される面と反対側の予混合ガス噴出部を凸部形
状にしたものであり、凸部に形成することによって火炎
が広がりやすくなるため、二次空気12との接触面積が
増加して、拡散をより促進させることが可能となる。
第8図は第5図の他の実施例であり、予混合ガス噴出部
を凹形状にしたものであり、二次空気12を、火炎基部
の後流に供給できるため、二次空気12により火炎の基
部を乱すことがなく、非常に安定した火炎を形成するこ
とができる。
尚、上記の実施例では筒体2及びそれに対応する多孔板
27の予混合ガス噴出部の断面形状が円形の場合を示し
たが、この形状を三角形、四角形、六角形などにしても
何ら変わることはなく、この断面形状に関する制約はな
い。
(発明の効果) 本発明により、燃焼室断面の炎口占有率を大きくできる
ので、燃焼室断面の小形化と騒音レベルの低減との両立
が図れる。また、独立した小形の炎口を多数配列してい
るので、二次空気の拡散が促進されて火炎長が短くなる
ので燃焼室高さも低べできる。
以上のように、本発明によれば燃焼室の小形化と騒音レ
ヘルの低減との両立を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す縦断面図、第2図は第1
図のA−A断面図、第3図は本発明の実施例を示す要部
断面図、第4図乃至第8図は本発明の他の実施例を示す
要部断面図及び平面図、第9図は従来の実施例を示す縦
断面図、第10図は第9図のB−B例断面図、第11図
及び第12図は従来の実施例を示す断面図、第13図は
従来の実施例を示す部分断面図である。 符号の説明 1・・・炎口部     2.2”・・・筒体3・・・
予混合室     4・・・燃料導管5・・・燃料分配
管    6・・・噴出ロア・・・ファン      
8・・・燃焼室9・・・熱交換器     10・・・
燃料ガス11・・・−大空気    12・・・二次空
気13・・・−次火炎    14・・・二次火炎15
・・・水管      16・・・主炎口17・・・袖
火形成筒   18・・・袖火炎口19・・・保炎板 
    20・・・バーナ21・・・アニホールド  
22・・・スリット穴23・・・スリット群   24
・・・ノズル25・・・空気流入口   26・・・燃
焼装置101・・・予混合ガス  102・・・袖火孔
27・・・多孔板     2日・・・貫通孔29・・
・予混合ガス噴出部 30・・・二次空気噴出部 第1図 第3図 第5囚 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第13図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、底部にガス噴出口6を有する燃料分配管5を複数並
    設し、該分配管5を上面に炎口部1を設けた複数の筒体
    2を形成してなる予混合室3で覆い複数の予混合室3間
    に二次空気通路12を形成し、筒体2上方に燃焼室8を
    介して熱交換器9を設けるとともに燃料分配管5下方に
    ファン7から送風される空気流入口25を設けたことを
    特徴とする燃焼装置。2、予混合室3の筒体2が、中間
    部に袖火孔102が形成されるとともに、下部が筒体2
    下方に密着し且つ上部が筒体2と間隔を存した袖火形状
    筒17を筒体2に固定し袖火形成筒17と筒体2との間
    に袖火炎口18を形成したことを特徴とする請求項1記
    載の燃焼装置。 3、予混合室3の筒体2上面が、多孔板で一帯に覆われ
    たことを特徴とする請求項1記載の燃焼装置。 4、袖火形成筒17が、上端周囲を外方へ折曲して保炎
    板19を形成したものであることを特徴とする請求項2
    記載の燃焼装置。 5、筒体2上部が、多孔板27下面に設けた嵌合穴に嵌
    合されることを特徴とする請求項3記載の燃焼装置。 6、筒体2上部と対向する多孔板27上面が、凸状又は
    凹状に形成したものであることを特徴とする請求項3記
    載の燃焼装置。
JP23066488A 1988-06-27 1988-09-14 燃焼装置 Pending JPH0278813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23066488A JPH0278813A (ja) 1988-06-27 1988-09-14 燃焼装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15872588 1988-06-27
JP63-158725 1988-06-27
JP23066488A JPH0278813A (ja) 1988-06-27 1988-09-14 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0278813A true JPH0278813A (ja) 1990-03-19

Family

ID=26485755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23066488A Pending JPH0278813A (ja) 1988-06-27 1988-09-14 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0278813A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04151408A (ja) * 1990-10-12 1992-05-25 Tokyo Gas Co Ltd 窒素酸化物低発生バーナ
JPH09105504A (ja) * 1996-09-11 1997-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃焼装置
JPH09105505A (ja) * 1996-09-11 1997-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃焼装置
CN106439810A (zh) * 2016-09-30 2017-02-22 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 燃烧器和具有其的燃气热水器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249932B2 (ja) * 1972-11-25 1977-12-21
JPS5443334A (en) * 1977-09-13 1979-04-05 Hitachi Ltd Combustor
JPS607178A (ja) * 1983-06-27 1985-01-14 Toshiba Corp 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249932B2 (ja) * 1972-11-25 1977-12-21
JPS5443334A (en) * 1977-09-13 1979-04-05 Hitachi Ltd Combustor
JPS607178A (ja) * 1983-06-27 1985-01-14 Toshiba Corp 半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04151408A (ja) * 1990-10-12 1992-05-25 Tokyo Gas Co Ltd 窒素酸化物低発生バーナ
JPH09105504A (ja) * 1996-09-11 1997-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃焼装置
JPH09105505A (ja) * 1996-09-11 1997-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃焼装置
CN106439810A (zh) * 2016-09-30 2017-02-22 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 燃烧器和具有其的燃气热水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062848A (en) Vibration-resistant low NOx burner
EP0425055A2 (en) Burner for reducing NOx emissions
KR100495505B1 (ko) 다단제어를 구현하는 가스연소 버너
JPH0278813A (ja) 燃焼装置
JPS6053711A (ja) 触媒燃焼器
JPH0627565B2 (ja) 多孔板を用いた薄膜火炎式燃焼機器
CN110195865A (zh) 一种气体均布式预混燃烧器
JP2001056107A (ja) ガスバーナ
JP2001074214A (ja) 多孔性の金属繊維織造で組織された多孔体板を利用した家庭用低公害・高効率リッチ・リーン燃焼ガスバーナー
CN208237860U (zh) 预混柴油燃烧器用涡流板
JP3094354B2 (ja) ファイバーマットバーナ
JPH06137559A (ja) ガスタービン燃焼器
JP3569985B2 (ja) 希薄燃焼方法及び装置
KR20090078581A (ko) 가스버너의 염공구조 및 가스버너
JPS6354510A (ja) ガスバ−ナ
JPH02106608A (ja) ラジアントガスバーナ
JPH0449466Y2 (ja)
JP2956215B2 (ja) 燃焼装置
JPH0712713U (ja) ガスバーナ用炎口面板
CN115325539A (zh) 一种可分段燃烧的完全预混燃烧器及燃气热水设备
KR0128817Y1 (ko) 고부하 가스버너용 예혼합 연소장치
JPH1073210A (ja) コンロ用バーナ
KR200210397Y1 (ko) 응축 가스보일러의 표면연소버너
JPH0384304A (ja) 低noxブンゼンバーナ
JPH0434045B2 (ja)