JPH0278086A - フロッピ−ディスクドライブの取付構造 - Google Patents

フロッピ−ディスクドライブの取付構造

Info

Publication number
JPH0278086A
JPH0278086A JP22878188A JP22878188A JPH0278086A JP H0278086 A JPH0278086 A JP H0278086A JP 22878188 A JP22878188 A JP 22878188A JP 22878188 A JP22878188 A JP 22878188A JP H0278086 A JPH0278086 A JP H0278086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
floppy disk
projections
fdd
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22878188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kimura
木村 弘記
Michiaki Kozuka
小塚 道明
Masaaki Nagashima
正章 永島
Kazuyuki Fukushima
一行 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Keiyo Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22878188A priority Critical patent/JPH0278086A/ja
Publication of JPH0278086A publication Critical patent/JPH0278086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パソコン等の電子機器に用いられるフロッピ
ーディスクドライブの取付構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、電子機器に用いられるフロッピーディスクドライ
ブ(以下、FDDと略す。)の取付は構造は、FDDT
面、または両側面に設けられたネジ穴を利用して、直接
ネジで固定されるのが通常である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、使用中の温度変化による熱変形歪や、
取付面や取付穴ピッチの工作精度に影響される取付歪に
配慮がなく、また、ネジを上向き、または横向きに締め
るため、作業性や保守性に問題があり、小型化する際の
構造上の制約にもなっていた。
FDDはメディアの出し入れのため、その一部、通常ベ
ゼルが筐体の表面に露出する構造で取り付けられるが、
ネジによる直接取付けでは、筐体の開口部との寸法干渉
をなくし、隙間を均一にするために、関係する部品に高
い精度が要求され、部品工作上も問題があった。
本発明の目的は、装置の温度変化や、部品の工作精度に
よる歪をFDDに与えず、組立性や保守性を向上し、し
かも優れた外観、構造の電子機器を得ることができるフ
ロッピーディスクドライブの取付構造を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的は、FDDを直接ネジ締めせず、FDDの両
側面に突起を設け、これと係合する一対の溝を有するF
DD取付部材に、前後に移動し得るように組み合わせる
ことにより達成される。
〔作用〕
すなわち、突起と溝は成る隙間を持つため、FDDに歪
を与えず、突起を溝に沿って前後に移動するだけで、組
み立て、分解が容易にでき、しかも隙間の裕度によって
、筐体の開口部との寸法干渉が防止できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。FD
DIは、その両側面に、例えば円筒状の突起2を、少な
くとも片面に2個ずつ備えている。
取付台3には突起2と対応した一対のtR4が設けてあ
り、この満4に沿ってFDD Iは前後に移動できる。
取付台3に溶接で固定された板バネ5はFDD Iの抜
は止めの役目をし、取付台3全体は支え板7にネジ6で
固定され、更に、プリント基板8を含む本体ケース9に
取り付けられる。FDDlのベゼル10は筐体のエスカ
ッション11の開口部12と隙間を持って嵌合して表面
に露出しメディアの前面操作ができる。
本実施例によれば、FDD Iは、取付台3にネジで固
定することなく組み立てられるため、使用中の温度変化
による熱変形歪や、取付台の工作精度の影響による取付
歪がなく、FDD Iの誤動作の要因を減らし、性能面
で効果があり、しかも組立性および保守性の点ても優れ
ている。また、突起2と溝4の間に隙間を設けるため、
その裕度によりエスカッション11の開口部12と寸法
干渉することなく絹み立てることができるため、部品を
、高い工作精度で作ることなく、隙間の小さい外観、構
造を得ることができる。
同様の目的は、第2図の構造にすることによっても達成
できる。
すなわち、突起20代わりに、FDD 1の幅より両側
に張り出した部分を持つ底板13を設け、溝を、例えば
樹脂で成形した取付台14と係合させ、線材を成形した
抜は止めビン15で固定するものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、FDD Iをネジで固定しないので、
FDD Iの性能に悪影響を及ぼさず、組立性および保
守性の優れた構造にすることができ、部品に高い工作精
度を要求することなく、部品相互の寸法干渉をなくす効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は本発
明の他の実施例を示す斜視図である。 1 :FDD (フロッピーディスクドライブ)、2:
突起、3:取付台、4:溝、5:板ばね、6:ネジ、7
:支え板、8ニブリント基板、9:本体ケース、10:
ベゼル、11:エスカッション、12:開口部、13:
底板、14:取付台、15:抜は止めビン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、両側面に各々2か所の突起を設けたフロッピーディ
    スクドライブと、前記突起に対して隙間を持った一対の
    溝を有するフロッピーディスクドライブ取付部材とを備
    え、フロッピーディスクドライブが前後に移動し得るよ
    うにしたことを特徴とするフロッピーディスクドライブ
    の取付構造。 2、上記突起の代わりに、フロッピーディスクドライブ
    の幅より両側面に張り出した部分を設けたことを特徴と
    するフロッピーディスクドライブの取付構造。
JP22878188A 1988-09-14 1988-09-14 フロッピ−ディスクドライブの取付構造 Pending JPH0278086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22878188A JPH0278086A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 フロッピ−ディスクドライブの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22878188A JPH0278086A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 フロッピ−ディスクドライブの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0278086A true JPH0278086A (ja) 1990-03-19

Family

ID=16881749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22878188A Pending JPH0278086A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 フロッピ−ディスクドライブの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0278086A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337998A (en) * 1991-05-27 1994-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for attaching magnetic disk unit
KR100763965B1 (ko) * 2001-11-13 2007-10-05 삼성테크윈 주식회사 차량용 램프의 방진장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337998A (en) * 1991-05-27 1994-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for attaching magnetic disk unit
KR100763965B1 (ko) * 2001-11-13 2007-10-05 삼성테크윈 주식회사 차량용 램프의 방진장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10319864A (ja) 表示装置の取付構造およびそれを備えた機器
US20090097144A1 (en) Fast steering mirror
JPH0278086A (ja) フロッピ−ディスクドライブの取付構造
US6084192A (en) Slide knob mounting structure
JP2000010082A (ja) 液晶表示素子の取付構造および液晶表示装置
DE69301066D1 (de) Gehäuse für wärmeerzeugende elektronische bauteile.
US5673982A (en) Monitor-chassis combination disposed in a housing and method and apparatus for manufacturing same
JPH052820Y2 (ja)
JPH0536306Y2 (ja)
KR100493940B1 (ko) 전자통신기기의 서브랙 구조체
US20210286406A1 (en) Laptop computer and chassis thereof
JPH0358356A (ja) 揺動型ヘッド位置決め機構
JPH023667Y2 (ja)
JPH02211698A (ja) 3部材位置決め装置
JP2000074017A (ja) 薄型部材の取付構造
JPH05145248A (ja) 電子部品用プリント基板の支持方法
JP2576097Y2 (ja) シヤーシ取付装置
JPH0528794Y2 (ja)
JPH01200699A (ja) 電子機器用筐体
JPH0494197A (ja) 電子機器の磁気シールド装置
TW202234975A (zh) 擴充卡承載架
JPH04316399A (ja) シールド構造
JPH05191059A (ja) 防滴筐体
JPH09260871A (ja) 配線基板の組立構造
JPH07336072A (ja) プリント基板用ガイドレールの取付装置