JPH0275889A - 金属溶解用るつぼ - Google Patents

金属溶解用るつぼ

Info

Publication number
JPH0275889A
JPH0275889A JP22777688A JP22777688A JPH0275889A JP H0275889 A JPH0275889 A JP H0275889A JP 22777688 A JP22777688 A JP 22777688A JP 22777688 A JP22777688 A JP 22777688A JP H0275889 A JPH0275889 A JP H0275889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
crucible
base material
surface layer
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22777688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ishiwatari
裕 石渡
Akinori Nagata
永田 晃則
Yoshiyasu Ito
義康 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22777688A priority Critical patent/JPH0275889A/ja
Publication of JPH0275889A publication Critical patent/JPH0275889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は金属溶解用るつぼに係り、特に溶融金属に対し
て耐食性を有するコーティング層を備えた金属溶解用る
つぼに関する。
(従来の技術) 一般に、チタニウム、ジルコニウム、ウラニウム(Ti
、Zr、U)等のように化学的に活性な金属の溶解用る
つぼの基材には、タングステン、タンタル、ニオブ、モ
リブデン(W、Ta、Nb。
M o )などの高融点金属あるいはグラファイトなど
のセラミックスが使用されている。ところで、これら素
材は活性金属溶湯に直接接触すると化学反応を起すので
、るつぼが溶解あるいは浸蝕し、溶湯中にその素材が溶
は出し、溶湯の純度を低下させる恐れがある。そこで、
従来、るつぼの内面に溶融金属に対して耐食性、耐熱性
を有するイツトリア(Y2O2)、ジルコニア(Z r
 O2)などのセラミックスコーティングを施し、溶湯
中にその素材が溶出しないよう考慮している。
この種の従来の溶解用るつぼは、第6図に示されるよう
に、モリブデンのるつぼ基材21の内面にニオブの中間
層22をコーティングし、その内面にジルコニアの表面
層23をコーティングして形成され、この表面層23の
内側にはチタニウム(Ti)の溶融金属24が満たされ
ている。また、るつぼ基材21は冷却用の銅基材25の
内側に収容されている。ニオブの中間層22は、るつぼ
基材21と表面層23のほぼ中間の熱膨脹率を有する高
壱点金属またはセラミックスで形成され、加熱、冷却時
の熱応力により表面層23に割れ、剥離等を発生させな
いようになっている。また、中間層22および表面層2
3はプラズマ溶射法などにより、O11〜5.0mm程
度の厚さに形成されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、この種の従来の金属溶解用るつぼで、例えば
、チタニウムの金属24を溶解させる場合、表面層23
および中間層22の温度は1500〜2600℃程度に
まで上昇する。このとき、表面層23と中間層22とる
つぼ基材21とでは、熱膨脹率が大きく異なるため、各
層に大きな熱応力が生じる。ニオブの中間層22は耐熱
性、高温での延性等に優れるため、チタニウム24溶解
時には、各層の熱応力は著しく低減され、応力緩衝材と
しての効果を十分に発揮する。
しかしながら、冷却時にはニオブの延性が低下するので
、はぼ室温まで温度を下げたとき、中間層22が応力緩
衝材とならず、るつぼ基材21の影響が表面層23に大
きく伝わり、第7図に示されるように、表面層23に作
用する残留応力が著しく大きくなる。このような応力緩
衝材としての中間層22には、一般に、熱膨脹係数が表
面層23とるつぼ基材21との中間にあることの他、延
性、耐熱性に十分に優れていることが要求される。
その点において、ニオブの中間層22は現時点で最適な
ものの1つとなっているが、上述のように冷却時に欠点
が有り、それゆえに冷却時の残留応力によりるつぼが破
損し、るつぼの再利用を図ることができなくなるという
問題がある。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する
問題点を解消し、活性金属の溶解を、繰返し行うことが
できるようにした金属溶解用るつぼを提供することにあ
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、るつぼ基材の内
面に耐食性の有るセラミックからなる表面層を形成して
なる金属溶解用るつぼにおいて、前記るつぼ基材と前記
表面層との間に、その熱膨脹係数が前両者の熱膨脹係数
の間に位置するような金属基複合材中間層を形成したこ
とを特徴とするものである。
(作 用) 本発明によれば、金属基複合材中間層を、るつぼ基材と
表面層との間に形成したので、この中間層が大きな応力
を負担するので、表面層の熱応力を大幅に低減すること
ができ、表面層の割れまたは剥離等を防止することがで
きるものである。
(実施例) 以下、本発明による金属溶解用るつぼの一実施例を第1
図乃至第5図を参照して説明する。
第1図において1はモリブデンのるつぼ基材を示してい
る。このるつぼ基材1の内面にはニオブを母材2とし、
約15%のSiCウィスカー3を含有する金属基複合材
中間層4が形成され、この中間層4の内面にはジルコニ
アの表面層5が形成されている。このるつぼの製作はH
IP処理によりなされる。先ず、るつぼ基材1の内寸法
に近い形状に金属基複合材中間層4を予め形成し、この
中間層4の内面にジルコニアをプラズマ溶射して表面層
5を形成し、しかる後、るつぼ基材1に金属基複合材中
間層4を重ね、全体を窒化ボロンでくるみ、鉄製容器の
中に入れ、真空封入し、アルゴンガスを媒体として、1
000〜1400℃。
1000〜1500kg/cj、1〜3時間の条件下で
加圧、加熱処理する。このように形成された溶解用るつ
ぼは、冷却用の銅基材6の中に互いの接触面を密着させ
るように収容されている。また、るつぼ基材1の表面層
5の内側には、チタンの溶融金属7が満たされている。
るつぼ基材1には、融点が高く、しかも活性溶融金属7
に対して耐食性に優れる素材を使用することが好ましい
。セラミクスは熱伝導率が悪く熱衝撃性にも劣るため好
ましくなく、W、Ta。
Nbなどの高融点金属あるいはグラファイトが望ましい
。また、表面層5の素材には、溶融金属7に対して反応
開始温度の高いものが好ましく、ZrO以外では、Y 
 OThO2,UO2゜2     23′ Hf 02 、  B e Oなどが好ましい。中間層
4の素材には、熱膨張係数がるつぼ基材1と表面層5と
のほぼ中間に有り、耐熱性に優れ、かつ高温での延性に
優れるものが好ましい。Nb以外では、Ta、Ru、V
、Tiなどが好ましい。さらに、母材2に含有させる短
繊維またはウィスカーとしては、耐熱性に優れ、弾性率
の高いものが好ましく、SiCスイスカー以外では、5
t3N、。
、7’l  Oカーボン、ZrO2,Y2O3また2 
  3’ はW繊維等が好適である。
このように形成された溶解用るつぼでは、第2図に示さ
れるように、中間層4および表面層5の部分で、断面方
向の熱応力が従来のもの(第7図)に比べ低減される。
すなわち、弾性係数の高いSiCウィスカーを含有する
ニオブを中間層4に使用することにより、この層4の強
度、靭性を高くでき、したがって、ここで大きな応力を
負担できるようになり、よって表面層5の熱応力が低減
される。
また、第3図すに示されるように、従来の中間層4のニ
オブの組織は、加熱されたのち、再結晶が進行すると、
粗大化し、脆化する。これに対して、本実施例による金
属基複合材中間層4では、同図aに示されるように、層
4の中に多数存在している繊維8またはウィスカーがニ
オブ結晶粒界の移動を妨げるため、結晶粒9の粗大化を
防止でき、中間層4の脆化を阻止でき、大きな熱応力に
耐えるものにすることができる。
また、第4図すに示されるように、従来のものは層21
〜23の界面が、単に、機械的にアンカ効果により接合
されていただけである。したがって、その密着強度は弱
く、溶融チタニウムの凝固収縮により層23が簡単に剥
離する恐れがある。
これに対し、本実施例によるものは、同図aに示される
ように、中間層4の中に存在する繊維またはウィスカー
が、表面層5やるつぼ基材1の中にめり込み、これがア
ンカーとしての役割を果たすので、各層1〜5間の密着
強度は向上し、その結果、凝固収縮による表面層5の剥
離を確実に防止することができる。
なお、第1表は、本実施例と従来例との比較実験結果を
示している。
ここで使用された溶解用るつぼは、内径40m■。
高さ35龍のものである。このるつぼ内にはチタニウム
を満たし、このチタニウムには電子ビームを照射し加熱
した。室温と1800℃との間で加熱を繰返し、目視に
より表面層5に割れまたは剥離が生じるまでの回数を測
定した。その結果を第5図に示している。なお、第5図
中で横軸は従来例と実施例を、縦軸は割れまたは剥離発
生までの回数である。同図から明らかなように、中間層
4にニオブを使用した従来例では、全て1〜3回の加熱
の繰返しにより表面層5に割れまたは剥離が生じている
。これに対して、母材2にセラミック短繊維またはウィ
スカーを15〜25%含有させた中間層4を用いた実施
例では、10回以上の加熱を繰返しても、表面層5に割
れまたは剥離が生じないことが判明した。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、るつ
ぼ基材と表面層との間に、熱膨脹係数が両者の熱膨脹係
数の間に位置する金属基複合材中間層を形成したので、
この中間層が大きな応力を負担するので、表面層の熱応
力を大幅に低減することができ、表面層の割れまたは剥
離を防止することができる。したがって、加熱を繰返し
行うことができ、溶解用るつぼの再利用を可能にするも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による金属溶解用るつぼの一実施例を示
す断面図、第2図は同じく応力分布を示す図、第3図a
は加熱前後に亙る中間層の結晶構造を示す図、第3図す
は従来の加熱前後に亙る中間層の結晶構造を示す図、第
4図aは各層の結合状態を示す図、第4図すは従来の各
層の結合状態を示す図、第5図は割れまたは剥離までの
加熱の繰返し回数を示す図、第6図は従来の金属溶解用
るつぼを示す断面図、第7図は同じく応力分布を示す図
である。 1・・・るつぼ基材、2・・・母材、3・・・ウィスカ
ー、4・・・中間層、5・・・表面層、6・・・銅基材
、7・・・溶融金属。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第1図 第2図 (a) (加熱前)          (加熱後)(bl 第3図 (α) 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. るつぼ基材の内面に耐食性の有るセラミックからなる表
    面層を形成してなる金属溶解用るつぼにおいて、前記る
    つぼ基材と前記表面層との間に、その熱膨脹係数が前両
    者の熱膨脹係数の間に位置するような金属基複合材中間
    層を形成したことを特徴とする金属溶解用るつぼ。
JP22777688A 1988-09-12 1988-09-12 金属溶解用るつぼ Pending JPH0275889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22777688A JPH0275889A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 金属溶解用るつぼ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22777688A JPH0275889A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 金属溶解用るつぼ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275889A true JPH0275889A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16866204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22777688A Pending JPH0275889A (ja) 1988-09-12 1988-09-12 金属溶解用るつぼ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0275889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104528730A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 大连理工大学 一种降低石墨衬底内部热应力的电子束熔炼方法及石墨衬底

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104528730A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 大连理工大学 一种降低石墨衬底内部热应力的电子束熔炼方法及石墨衬底

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021530702A (ja) 炭化ケイ素強化ジルコニウムベースの被覆
KR20080097137A (ko) 티타늄 합금 용융용 강화된 내화 도가니
JPS61111981A (ja) セラミツク部品と金属部品との結合方法
JP4558736B2 (ja) 複合部材の製造方法
CN109604802A (zh) 钨或钨合金与钢的连接方法、型材的连接方法以及型材接头
JPS5887273A (ja) セラミツク被覆層を有する部品とその製造方法
JPH01139988A (ja) 金属溶解用るつぼ
JP3040203B2 (ja) 高温安定性複合体及びその製法
KR100677956B1 (ko) 비정질 금속층을 포함하는 열용사 코팅막 및 그 제조 방법
CN113512702B (zh) 一种单相β-NiAl粘结层及其制备方法
US4645121A (en) Composite rotary anode for X-ray tube and process for preparing the composite
US5998041A (en) Joined article, a process for producing said joined article, and a brazing agent for use in producing such a joined article
JPH07508561A (ja) アルミニウム拡散被覆を有する金属間化合物からなる構造部材
JPH0275889A (ja) 金属溶解用るつぼ
CN108130507A (zh) 一种表面复合结构抗冲击涂层压铸模具及其制备方法
US4715055A (en) Composite rotary anode for X-ray tube and process for preparing the composite
JPH0811824B2 (ja) ルツボ及びその製造方法
US3700420A (en) Ceramic-to-metal seal
JP6332078B2 (ja) 円筒形スパッタリングターゲットの製造方法
JP2019510185A (ja) るつぼ
US6057011A (en) High temperature and highly corrosive resistant sample containment cartridge and method of fabricating same
JPS6036091B2 (ja) ハ−メチツクシ−ルの製造方法
JPH02146496A (ja) 金属溶融用るつぼ
JPS63233289A (ja) ウラン溶解用るつぼ
JPH0275887A (ja) 金属溶解用るつぼ