JPH0274584A - 液体複合肥料 - Google Patents

液体複合肥料

Info

Publication number
JPH0274584A
JPH0274584A JP63222957A JP22295788A JPH0274584A JP H0274584 A JPH0274584 A JP H0274584A JP 63222957 A JP63222957 A JP 63222957A JP 22295788 A JP22295788 A JP 22295788A JP H0274584 A JPH0274584 A JP H0274584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
liquid
fertilizer
compound fertilizer
liquid compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222957A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Soga
曽我 義信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUMAMOTO PREF GOV KAJITSU NOGYO KIUDOUKUMIAI RENGOKAI
Original Assignee
KUMAMOTO PREF GOV KAJITSU NOGYO KIUDOUKUMIAI RENGOKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUMAMOTO PREF GOV KAJITSU NOGYO KIUDOUKUMIAI RENGOKAI filed Critical KUMAMOTO PREF GOV KAJITSU NOGYO KIUDOUKUMIAI RENGOKAI
Priority to JP63222957A priority Critical patent/JPH0274584A/ja
Publication of JPH0274584A publication Critical patent/JPH0274584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、植物体の栄養となる液体複合肥料(液肥)に
関す、る。
〔従来の技術〕
一般に液体複合肥料は、水にリン酸−カリウム等の肥料
要素、安息香酸ナトリウム等の製品安定材、その他の試
薬類を加えて製造したものが広く使われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし乍ら、上記液体複合肥料は植物体に吸収されに(
く、液体の複合肥料としての効果が充分に期待できなか
った。
本発明は上述することに鑑みてなされたもので、その発
明の目的とする処は、栄養分を植物体に円滑に吸収され
るようにすると共に、植物体に含まれるIJ!類、アミ
ノ酸類を直接吸収できるようにして植物体の光合成及び
呼吸を更に活発化させ、もって植物体の炭水化物の生成
の促進及び品質の向上を図ることである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明の構成は、果物の残渣
から得られる残渣液体に製品安定材、肥料要素、沈澱防
止材等の試薬類を加えてなるものである。
〔作 用〕
上述する液体複合肥料にすれば、¥i類、アミノ酸類が
液体中に自然のままの状態で多量に含有することになっ
て、植物体の根から円滑に、あるいは葉や茎等から直接
に吸収されて植物体の炭水化物が増加されエネルギーが
増大される。それに伴い植物体の光合成、呼吸が活発に
行なわれる。また、製品安定材及び沈澱防止材のカビの
発生、アルコール醗酵の抑止する等の製品安定作用及び
沈澱を防止する防止作用によって長期間安定し、常に吸
収が円滑に行なわれる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明に係る液体複合肥料の一実施例を示し
たものである。
本発明の液体複合肥料は果実の残渣から得られる残渣液
体、例えばみかんの果皮を破砕し石灰の反応により脱水
処理等により得られたシュノール(濃縮液)1(現在、
主としてアルコール醗酵原料として使われる約99%の
水分を含有し、約60°のBRrXの糖を含有する濃縮
液を効果発現促進材として用いる)400kgに、希釈
材としてほぼ同量(414,5kg)の水(温水)2、
カビの発生、アルコール醗酵抑止作用のある製品安定材
として安息香酸ナトリウム3を0.5kg(粉末)、沈
澱防止材としてクエン酸4を40kg(結晶状)、肥料
要素(化学肥料)としてリン酸−カリウム5を123k
g(結晶状)、効果発現促進材として硫酸第二鉄(41
%)6を22kg(液状)を加えたものである。
上記液体複合肥料の製造は、調合槽に水2を414.5
kgを投入し、加熱して40°Cの温水にする。この温
水は希釈材として用いられる。
次に水(温水)2に製品安定材として安息香酸ナトリウ
ム3の粉末0.5kgを投入し、40°Cの下で全量溶
解するまで撹拌する。
その後上記溶液に沈澱防止材としてクエン酸4の結晶状
のもの40kgを投入し、全量溶解するまで撹拌する。
その後に上記溶液に肥料要素(化学肥料)としてリン酸
−カリウム5の結晶状のもの123kgを投入し、全量
溶解するまで撹拌する。
その次に、第3図に示すフローチャートにより得られた
シュノール(濃Il液)lを効果発現促進材として40
0kgを全量調合槽に投入し、40°Cの下で全量混合
するまで撹拌する。この混合によりtJ!all<約6
0°B RI X ?!:!1度0) ’; :s−7
−ル1のものが、はぼ同量(414,5kg)の水(温
水)2で希釈されたことになる。
然る後、上記溶液に他の効果発現促進材として硫酸第二
鉄(41%)6の液状のものを22kgを全量投入し全
量混合するまで撹拌する。
調合完了後、約12時間更に撹拌し、完全に溶解させる
。撹拌後溶液を80°Cに加熱し、そして製造した液体
複合肥料を熱いまま充填し、製品とする。
尚、上記効果発現促進材として使われるシュノール(4
縮液)■は、植物体に直接吸収され易くするために液糖
が糖度計示度(BRIX)で30度、水分の量が約99
%以下の濃いものが好ましいが、製品安定材、肥料要素
、沈澱防止材等の試薬類の溶解度を考慮してシュノール
1中の水分の量は99%前後が望ましい。
かかる液体複合肥料を植物体に散布すれば、その液肥内
にt1!類、アミノ酸類が自然のまま多量に含有してい
るので、植物体の根から円滑に吸収される。また植物体
の葉や茎に散布され付着された液肥は植物体に直接吸収
され、植物体の炭水化物が増加し、エネルギーが増大す
る。同時に植物体の光合成及び呼吸が活発に行なわれ、
栄養分が円滑に吸収される。その結果植物体の炭水化物
の生成が更に促進されると共に酸味の減少、甘味の増大
、着色(赤身)の増進等が図られ、品質が向上する。
また、液肥に含有する製品安定材である安息香酸ナトリ
ウム3及び80°Cで充填することによってカビの発生
、アルコール醗酵が抑止され、更に沈澱防止材であるク
エン酸4により含有物の沈澱が防止され、長時間安定し
た液体複合肥料となり、吸収が常に円滑に行なわれる。
表1はシュノールを植物体に散布する前と散布後の炭素
の増加、即ち植物体の糖分の吸収量を調べたものである
Nα1〜Nα5に示す如く散布後の炭素量はいずれも顕
著に増大している。
表   1 第2図は、本発明の他の実施例の液体複合肥料の場合を
示したものである。
この例の液体複合肥料は、例えばシュノール(濃縮液)
1(効果発現促進材として用いる)400kgに、希釈
材として水2を150kg (温水)、製品安定材とし
て安息香酸ナトリウム3を0.5kg (粉末)、その
他の効果発現促進材として硝酸第二鉄7を8kg(細砂
状)、硝酸亜鉛8を5kg(細砂状)、硝酸銅9を8k
g(結晶状)、ホウ酸lOを3kg(結晶状)、沈澱防
止材としてクエン酸4を20kg(結晶状)、エチレン
ジアミン四酢酸ナトリウム11を5kg(粉末)、肥料
要素(化学肥料)としてリン酸−カリウム5を63kg
(リン酸−カリウム63kg結晶状+温水85.5kg
)硝酸マグネシウム12を140kg(粉末)、尿素1
3を112kg(粒状)を加えたものである。
上記液体複合肥料の製造は、調合槽に水2を150kg
投入し、加熱して40℃の温水にし希釈材とする。
次に水(温水)2に製品安定材として安息香酸ナトリウ
ム3を粉末0.5kg投入し、40°Cの下で全13t
 ?8解するまで撹拌し、更に沈澱防止材としてクエン
酸4の結晶状のもの20kgを投入し、全量溶解するま
で撹拌する。
その後シュノール(4縮液)1を効果発現促進材として
400kgを全量調合槽に投入し、40°Cの下で全量
混合するまで撹拌する。
その後は■乃至■工程に示すように、硝酸第二鉄7、硝
酸亜鉛8、硝酸銅9、ホウ酸10、エチレンジアミン四
酢酸ナトリウムII、リン酸−カリウム5(別途温水に
て完全溶解状態にしておく)、硝酸マグネシウム12、
尿素13を順次所定量投入し撹拌して完全に溶解させ前
記実施例と同様にして液体複合肥料を製造する。
表2はかかる製造によって得られた液体複合肥料を用い
、植物体に散布する前と散布後の植物体の窒素の吸収量
を調べたものである。
Nα6〜隘10に示すように散布後の窒素量はいずれも
顕著に増大している。
上記2つの実施例は、液肥の効果発現促進材としてみか
んの果皮を処理して得たシュノール(i4縮液)を用い
、これを液肥の基材とする例を示したが、この液肥の基
材はみかんに限定されるものではない。即ち、メロン、
トマト、その他の果物の残渣から得られる残渣液体が用
いられる。
〔発明の効果〕
以上述べた如く本発明は、果物の残渣から得られる残渣
液体に、製品安定材、肥料要素、沈澱防止材等の試薬類
を加えたものであるから、植物体の根から円滑に吸収さ
れると共に、葉、茎等から直接吸収されて植物体の炭水
化物が増加し、同時に植物体の光合成及び呼吸が活発化
し、もって植物体の炭水化物の生成促進及び品質向上が
図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液体複合肥料の製造の一例のフローチ
ャート、第2図は本発明の液体複合肥料の製造の他の例
のフローチャート、第3図はジュノールの製造の一例の
フローチャートを示したものである。 1・・・シュノール(fa縮液) 2・・・水 3・・・安息香酸ナトリウム 4・・・クエン酸 5・・・リン酸−カリウム 6・・・硫酸第二鉄 7・・・硝酸第二鉄 8・・・硝酸亜鉛 9・・・硝酸銅 10・・・ホウ酸 11・・・エチレンジアミン四酢酸ナトリウム12・・
・硝酸マグネシウム 13・・・尿素。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)果物の残渣から得られる残渣液体に製品安定材、
    肥料要素、沈澱防止材等の試薬類を加えてなることを特
    徴とする液体複合肥料。
JP63222957A 1988-09-06 1988-09-06 液体複合肥料 Pending JPH0274584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222957A JPH0274584A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 液体複合肥料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222957A JPH0274584A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 液体複合肥料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274584A true JPH0274584A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16790530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222957A Pending JPH0274584A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 液体複合肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0274584A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710670A (ja) * 1992-04-08 1995-01-13 Nakagawa Sakae アミノ酸を利用するようにした肥効が反復継続する有機質液体肥料の製法及びその製品
JP2003511333A (ja) * 1999-10-07 2003-03-25 オーエムエス・インベストメンツ・インク 改善された水溶性肥料組成物
JP4745452B1 (ja) * 2010-08-18 2011-08-10 株式会社ヤマダイ 土壌改良剤の製造方法及び土壌改良剤
JP2012017379A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Yamadai:Kk 土壌改良剤の製造方法及び土壌改良剤
CN104003770A (zh) * 2014-06-20 2014-08-27 李宝来 利用果树枝条、果汁渣、烂次果制作食用菌培养基的方法
US9374710B2 (en) 2010-08-16 2016-06-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mediation server, control method therefor, communication device, control method therefor, communication system, and computer program
CN110372424A (zh) * 2019-07-08 2019-10-25 安徽省大地园林股份有限公司 一种利用果园落果、次果制备环保酵素的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105890A (ja) * 1974-01-28 1975-08-20
JPS5281263A (en) * 1975-12-25 1977-07-07 Kouji Furuhashi Process for increasing agricultural crops
JPS55126594A (en) * 1979-03-19 1980-09-30 Mitsui Toatsu Chemicals Stabilization of liquid fertilizer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105890A (ja) * 1974-01-28 1975-08-20
JPS5281263A (en) * 1975-12-25 1977-07-07 Kouji Furuhashi Process for increasing agricultural crops
JPS55126594A (en) * 1979-03-19 1980-09-30 Mitsui Toatsu Chemicals Stabilization of liquid fertilizer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710670A (ja) * 1992-04-08 1995-01-13 Nakagawa Sakae アミノ酸を利用するようにした肥効が反復継続する有機質液体肥料の製法及びその製品
JP2003511333A (ja) * 1999-10-07 2003-03-25 オーエムエス・インベストメンツ・インク 改善された水溶性肥料組成物
JP4672945B2 (ja) * 1999-10-07 2011-04-20 オーエムエス・インべストメンツ・インク 改善された水溶性肥料組成物
JP2012017379A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Yamadai:Kk 土壌改良剤の製造方法及び土壌改良剤
US9374710B2 (en) 2010-08-16 2016-06-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mediation server, control method therefor, communication device, control method therefor, communication system, and computer program
JP4745452B1 (ja) * 2010-08-18 2011-08-10 株式会社ヤマダイ 土壌改良剤の製造方法及び土壌改良剤
JP2012041426A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Yamadai:Kk 土壌改良剤の製造方法及び土壌改良剤
CN104003770A (zh) * 2014-06-20 2014-08-27 李宝来 利用果树枝条、果汁渣、烂次果制作食用菌培养基的方法
CN110372424A (zh) * 2019-07-08 2019-10-25 安徽省大地园林股份有限公司 一种利用果园落果、次果制备环保酵素的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116664A (en) Fertilizer composition and method of making same
JP2585868B2 (ja) 有機中性液状肥料の製造方法
CN104058879B (zh) 一种复合氨基酸螯合纳米硒叶面肥的制备方法
CN101665390B (zh) 悬浮型液体复合肥料及其制备方法
CN103193548B (zh) 有机-无机多元素无公害复合肥料及其制备方法
CN103265381A (zh) 有机-无机三种氮素绿色环保复合肥料及其制备方法
CN105452199A (zh) 提高土壤中氨氮化肥和铵的施用效率的液体复合物及其制备方法
CN104892309A (zh) 一种活化腐植酸甘薯专用配方肥及其制备方法
JPH0274584A (ja) 液体複合肥料
CN102659465A (zh) 一种含大量元素和微量元素的高浓度有机无机叶面肥及其制备方法
CN104478564A (zh) 一种适用于甘蔗生产的掺混肥料及其施用方法
US4352688A (en) Nitrogen fertilizers
US4529434A (en) Activated charcoal as promoter for phosphorus uptake in plant tissues
CN107417388A (zh) 含有机活性物质的l型多功能液态微肥及其制备方法
CN112430154A (zh) 一种果类蔬菜无土栽培专用ab水溶肥及其制备方法
WO2017206744A1 (zh) 一种具有速效和长效硫和锌的颗粒磷铵及制备方法
CN102030589A (zh) 一种含腐殖酸的液态高浓度水溶性肥料
CN109516837A (zh) 植物源腐殖酸长效缓释尿素肥料及其生产工艺
CN105198654A (zh) 一种高磷高钙高氮液体复合肥料
CN101717295B (zh) 一种提高牧草铁含量和有效性的叶面肥及其制作方法
CN107739281A (zh) 一种增加小麦产量的复合肥
CN100410215C (zh) 利用硼泥生产硼镁磷铵肥的工艺方法
CN1097547A (zh) 一种柑桔专用保果剂
CN105315070A (zh) 一种生物水素基土壤重茬增产剂
JP2790270B2 (ja) 有機中性液状肥料