JP2790270B2 - 有機中性液状肥料 - Google Patents

有機中性液状肥料

Info

Publication number
JP2790270B2
JP2790270B2 JP8155854A JP15585496A JP2790270B2 JP 2790270 B2 JP2790270 B2 JP 2790270B2 JP 8155854 A JP8155854 A JP 8155854A JP 15585496 A JP15585496 A JP 15585496A JP 2790270 B2 JP2790270 B2 JP 2790270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
acid
liquid fertilizer
phosphoric acid
neutral liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8155854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09100190A (ja
Inventor
俊雄 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8155854A priority Critical patent/JP2790270B2/ja
Publication of JPH09100190A publication Critical patent/JPH09100190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790270B2 publication Critical patent/JP2790270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機中性液状肥料に
関し、特に窒素、リン酸及びカリを高濃度で含有する有
機中性液状肥料に関する。
【0002】
【従来の技術】現在使用されている化学肥料は、尿素以
外は全て塩類を主原料として粒状化したり、粉体にした
り、あるいは液体肥料として発売されているが、そのい
ずれも強酸性を呈するものがほとんどである。
【0003】たとえば、硫酸アンモニウムはpH4.0 〜
4.5 の強酸性肥料である。またカリ肥料も硫酸カリウム
や塩化カリウムが主体であるため硫酸アンモニウムと同
様に硫酸根等無機塩類の含有量が多い。更にリン酸肥料
の原料は液体リン酸が主体をなすものであり、強酸性で
あるため、これを中性化させるために石灰と結合させた
過リン酸石灰肥料や、粘土と結合させた有機酸溶解性の
リン酸肥料として石膏で被覆されて市販されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の肥料はいずれも
畑や水田に施用した場合、畑作土壌や水田土壌中に硫酸
根等無機塩を拡散集積しpH4.0 〜4.5 の強酸性土壌化
し、耕地が塩類の集積土壌となり、作物や植物の生長を
妨げ、根ぐされ、株ぐされを引き起こし、連作障害の原
因となっている。また、硫酸アンモニウムは強酸性土壌
中で分解して亜硝酸態窒素となって正常な蛋白質や澱粉
を生産できなくなり、未消化窒素蛋白体の形態で茎や葉
に蓄積される率が高くなるため、高温低温に対する耐性
が弱くなる。その結果高温管理下における茎や葉の未消
化蛋白は細胞内でガス化して細胞爆発を引き起こし、こ
れが原因となってカビ類、ウドン粉病類にかかる植物が
多くなり農業上の問題となっている。そして、少しでも
畑や水田の土壌の強酸性化を防止し、健全な土壌を維持
するために、中性の無硫酸根肥料の開発が大きく社会的
に要請されるようになってきた。
【0005】しかしながら、液状肥料にあっては、強酸
と強アルカリを大量に反応させると大爆発を引き起こす
恐れが極めて強く非常に危険であるため今まで工業的な
有機中性液状肥料の製造が行われていなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、この酸と
アルカリの中和反応熱の爆発的発生の防止について鋭意
研究を続けてきた結果、有機酸液中で酸とアルカリを中
和させることによってこの中和熱の爆発的な発生を効果
的に抑制できること、ならびに得られる中性液状肥料
は、窒素、リン酸及びカリをそれぞれ高濃度で含むこと
を知見し本発明を完成させるに至った。
【0007】即ち、本発明は、窒素、リン酸、カリ及び
有機酸を必須成分として水に溶解させた溶液に増粘剤を
添加してなり、かつ、実質的に塩酸塩、硫酸塩及び硝酸
塩を含まないものであることを特徴とする有機中性液状
肥料である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、窒素成分として
は通常尿素等を使用する。また、リン酸成分としては通
常液体リン酸を使用する。更に、カリ成分としては通常
苛性カリを使用する。増粘剤の例としてはポリビニルア
ルコールのような合成樹脂やアルギン酸ソーダや海草エ
キスなどが挙げられる。これらの増粘剤はいずれも窒
素、リン酸、カリの有効肥料成分を包み込んで緩効性を
付与する性質があるが、中でもアルギン酸ソーダはpH
緩衝作用もあるため特に好ましい。
【0009】アミノ酸の例としては、天然の蛋白質を分
解したL- アミノ酸の混合物が挙げられ、具体的には馬
や牛のひずめの加水分解物から調製したL- アミノ酸の
混合物が用いられる。また、キレート鉄と硫酸銅は液体
肥料をグリーンモスク色に着色して商品の美的感覚を高
める以外に、植物の葉や茎に付着したときに光を受け易
くするという効果も奏する。なお、上記キレート鉄と硫
酸銅の混合物に代えてクエン酸鉄アンモニウムを使用す
ることができる。
【0010】なお、本発明の有機中性液状肥料は、上記
の成分のほかに微量要素(例えば、Mn、Fe、B 、Cu、Z
n、Cl)を含有してもよい。しかして、有機酸の例とし
てはクエン酸、酢酸、リンゴ酸、フマール酸などが挙げ
られる。
【0011】そして、本発明における特徴は、土壌を酸
性化しない有機中性液状肥料を提供することにあり、こ
のような有機中性液状肥料は、 (a) 水に有機酸を攪拌添加して常温にて溶解し; (b) 上記有機酸溶液に必要量の1/3 の量の液体リン酸を
徐々に攪拌添加し; (c) 上記混合物に必要量の1/3 の量の苛性カリを温度を
60℃以下に規制しつつ徐々に攪拌添加し最終的に90℃に
達した時点で; (d) 上記混合物に必要量の1/3 の量の尿素を一度に攪拌
添加し、温度が約40℃になった時点で; (e) 再び上記の工程(b) 〜(d) を2回繰り返し; (f) 更に増粘剤及びアミノ酸を添加混合し; (g) 最後にキレート鉄及び硫酸銅或いはそれらに代えて
クエン酸鉄アンモニウムを添加混合することにより得ら
れる。
【0012】即ち、本発明の有機中性液状肥料の製造方
法では、有機酸の水液中で強酸と強アルカリを中和させ
ることにより爆発的な中和熱の発生を抑制する。この中
和熱の爆発的な発生を抑制する方法は、具体的にはリン
酸の所要量の数分の1、普通使用される200 リットルの
反応槽では1/3 の量を有機酸水溶液中に徐々に添加して
ほぼ常温にて溶解し、次いで温度が60℃以上にならない
ように苛性カリを同じく所要量の1/3 の量を少しづつ添
加攪拌混合し、添加終了後混合液の温度が90℃に到達し
た時点で所要量の1/3 の量の尿素を一挙に添加攪拌して
反応液の温度を50〜60℃に急速に降下させて窒素の気散
蒸発を防止する点にある。こうして、有機酸と尿素を媒
体として低pHの液体リン酸と高pHの苛性カリフレー
クの反応を爆発的な中和熱の発生を防止して行うことが
できる。これを数回、具体的にはもう2回繰返して中和
反応を完了するが、何回に区分するかは反応容器の大き
さ、反応装置の冷却能力によって決定されるが、通常の
200 〜300 リットルの容器では3回に区分されるのが普
通である。
【0013】なお、上記の説明ではリン酸、苛性カリ、
尿素の順で添加混合したが、これをリン酸、尿素、苛性
カリの順に添加しても同様に反応熱の爆発的な発生を防
止することができる。上記方法によれば、製造時の最高
温度を90℃に抑えることができるので、窒素成分の揮散
放出が防止でき、窒素、リン酸、カリのバランスがとれ
且つそれぞれの成分が高濃度で含まれる有機中性液状肥
料を得ることができる。
【0014】本発明の有機中性液状肥料は、窒素、リン
酸及びカリをそれぞれ高濃度で含有する。このような有
機中性液状肥料は従来にはなかったものである。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例によって詳細に説明す
るが、本発明はこれに限定されるものではない。 〔実施例1〕容量200 リットルの攪拌機、温度計、水冷
装置付きのホーロータンク中に水を100 リットル仕込
み、攪拌しながらクエン酸を1kg投入溶解する。次いで
温度17℃のクエン酸水溶液中に75%液体リン酸18kgを攪
拌しながら1kgづつ徐々に30分かけて投入する。30分後
混合物の温度は28〜30℃になった。この混合液にフレー
ク状苛性カリ17kgを攪拌下に30分かけて1kgづつ温度を
60℃に規制しつつ徐々に添加する。添加終了後温度は90
℃に上昇する。混合液の温度が90℃になった時点で白色
結晶尿素20kgを一挙に投入する。混合物の温度は急速に
低下し約40℃になる。この後、上記の液体リン酸18kg、
フレーク状苛性カリ17kg及び結晶尿素20kgの添加投入を
2回繰返す。上記工程終了後アルギン酸ソーダ2kg及び
馬のひずめの加水分解物から調製したL- アミノ酸の混
合物 0.2 kg を徐々に添加溶解させ混合液に粘性を付与
する。次に、キレート鉄800gを5リットルの温湯に溶解
した後硫酸銅400gを添加溶解した混合液を上記の粘性液
に添加混合してクリーンモスク色の粘性液を得る。この
有機中性液状肥料のpHは7.0 である。
【0016】〔実施例2〕実施例1と同じホーロータン
ク中に水を85リットル仕込み、攪拌しながらクエン酸を
1kg添加溶解する。次いでクエン酸水溶液中へ液体リン
酸18kgを1kgづつ攪拌しながら徐々に添加混合し、十分
攪拌してから結晶尿素20kgを一挙に投入し十分攪拌して
完全に溶解してからフレーク状苛性カリ17kgを攪拌下に
1.7kg づつ徐々に添加混合する。中和熱の発生によって
混合液の温度は約75℃に上昇するが約25分間攪拌し続け
て温度が約50℃に低下した時点で再び液体リン酸の添加
を行う。こうして上記の液体リン酸、結晶尿素、フレー
ク状苛性カリの添加投入を繰返す。この後、実施例1と
全く同様にアルギン酸ソーダ、アミノ酸、キレート鉄及
び硫酸銅の添加を行ってグリーンモスク色の粘性を有す
る有機中性液状肥料を得た。
【0017】この有機中性液状肥料中の窒素(N)、リ
ン酸(P25)及びカリ(K2O)の含量はそれぞれ約1
2%であって極めて高濃度である。また、そのpHは7.0
である。
【0018】
【発明の効果】本発明により、窒素、リン酸、カリのバ
ランスがとれ且つそれぞれの成分が高濃度で含まれる有
機中性液状肥料を得ることができる。このような本発明
の有機中性液状肥料の施用によって土壌の酸性化が防止
でき、正常な肥料の吸収が増大し、病虫害の発生が少な
くなり、作物が健全に育成可能となる。その上、酸性で
ないから土壌コロイドによく吸着して流亡しないので、
環境破壊防止に役立ち、公害防止上有用な肥料となりう
る。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素、リン酸、カリ及び有機酸を必須成
    分として水に溶解させた溶液に増粘剤を添加してなり、
    かつ、実質的に塩酸塩、硫酸塩及び硝酸塩を含まないも
    のであることを特徴とする有機中性液状肥料。
JP8155854A 1990-02-13 1996-06-17 有機中性液状肥料 Expired - Lifetime JP2790270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155854A JP2790270B2 (ja) 1990-02-13 1996-06-17 有機中性液状肥料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-29528 1990-02-13
JP2952890 1990-02-13
JP8155854A JP2790270B2 (ja) 1990-02-13 1996-06-17 有機中性液状肥料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3007281A Division JP2585868B2 (ja) 1990-02-13 1991-01-24 有機中性液状肥料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100190A JPH09100190A (ja) 1997-04-15
JP2790270B2 true JP2790270B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=26367738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8155854A Expired - Lifetime JP2790270B2 (ja) 1990-02-13 1996-06-17 有機中性液状肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790270B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102082251B1 (ko) * 2019-12-23 2020-02-28 김근태 완효성 액상 복합 비료 조성물 및 그 제조 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312493B1 (en) * 1999-10-07 2001-11-06 Oms Investments, Inc. Water soluble fertilizer compositions
JP2009149499A (ja) * 2007-11-26 2009-07-09 Seasoned Agri:Kk 高栄養価物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145053A (en) * 1974-10-04 1976-04-17 Ryu Rin Tomeiekitaihiryono seizohoho
JPH0725624B2 (ja) * 1986-05-20 1995-03-22 住友化学工業株式会社 安定な高濃度透明液体肥料の製造方法
JP2585868B2 (ja) * 1990-02-13 1997-02-26 俊雄 増田 有機中性液状肥料の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102082251B1 (ko) * 2019-12-23 2020-02-28 김근태 완효성 액상 복합 비료 조성물 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09100190A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585868B2 (ja) 有機中性液状肥料の製造方法
US20130247631A1 (en) Functional fertilizer composition including natural mineral ingredients and method of preparing the same
JP6419810B2 (ja) アンモニア性窒化肥料および土壌中に存在するアンモニウムの有効性を改良する方法および液体配合物
CN106613856A (zh) 一种黄瓜基质栽培营养液
JP2016528147A5 (ja)
US20220194873A1 (en) Concentrated composition for plant nutrition
CN108101660A (zh) 一种多元素黄腐酸氮肥及其生产方法
CN114057522A (zh) 含双效缓释氮的生物刺激素组合物及其制备方法
JP2790270B2 (ja) 有機中性液状肥料
CN103819265B (zh) 小麦专用钙肥、其制备和栽培小麦的方法
US5174806A (en) Neutral solid fertilizer
JP2576940B2 (ja) 液体珪酸肥料
CN101575244B (zh) 一种有机钛钙肥及其制备方法
EP0173069B1 (de) Mehrspurennährstoffdünger
JPH06271379A (ja) 造粒成形物
US5102446A (en) No-till liquid herbicide and fertilizer suspension
KR20130142398A (ko) 이온활성화물질이 함유된 복합비료조성물 및 그 제조방법
US20220348515A1 (en) Concentrated aqueous suspension of microfibrillated cellulose comprising salts for plant nutrition
RU2672408C1 (ru) Гранулированное комплексное бесхлорное азотно-калийно-магниевое удобрение и способ его получения
CN1332137A (zh) 叶面喷施型烟叶专用肥
CN1037430C (zh) 一种多元复合肥料及其制备方法
JPH0764668B2 (ja) 液状肥料の製造方法
JPH06144975A (ja) 液体肥料の製造方法
RU2815884C2 (ru) Концентрированная водная композиция микрофибриллированной целлюлозы, содержащая соли для питания растений
SU821440A1 (ru) Концентрированна смесь дл удобрени СЕльСКОХОз йСТВЕННыХ КульТуР

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110612

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110612

Year of fee payment: 13