JPH0274207A - 長い連続スライドファスナ帯片にランナをはめる装置 - Google Patents

長い連続スライドファスナ帯片にランナをはめる装置

Info

Publication number
JPH0274207A
JPH0274207A JP1194447A JP19444789A JPH0274207A JP H0274207 A JPH0274207 A JP H0274207A JP 1194447 A JP1194447 A JP 1194447A JP 19444789 A JP19444789 A JP 19444789A JP H0274207 A JPH0274207 A JP H0274207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
gap
strip
sensor
runners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1194447A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiner Hilterhaus
ライナー、ヒルターハウス
Reinhard Damaschke
ラインハルト、ダマシュケ
Joerg Geiger
イェルク、ガイガー
Kurt Scheid
クルト、シャイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Opti Patent Forsch & Fab AG
Opti Patent Forschungs und Fabrikations AG
Original Assignee
Opti Patent Forsch & Fab AG
Opti Patent Forschungs und Fabrikations AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Opti Patent Forsch & Fab AG, Opti Patent Forschungs und Fabrikations AG filed Critical Opti Patent Forsch & Fab AG
Publication of JPH0274207A publication Critical patent/JPH0274207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/62Assembling sliders in position on stringer tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49782Method of mechanical manufacture of a slide fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5101Slide fastener or slide fastener element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53291Slide fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53291Slide fastener
    • Y10T29/533Means to assemble slider onto stringer

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ギャップ及びギャップ領域にはめられた終端
部によって最終製品スライドファスナに相当する帯片部
分に分割される長い連続スライドファスナ帯片にランナ
をはめる装置に関する。
従来の技術 スライドファスナの製造の際に、完成したランナをギャ
ップの近くのスライドファスナ面に挿入し、かつファス
ナにランナをはめ、その後始端部をはめ、かつ帯片を分
離して、完成したスライドファスナとすることは周知で
ある。
発明の目的 本発明の目的は、故障による不動作時間をおおいに減少
して極めて正確かつ支障ない動作を確実にし、かつ例え
ばバッチ変更の際に種々のランナのはめ込みを必要とす
る種々の製造作業に容易に適用できる、前記のような目
的の装置を提供することにある。
「バッチ変更」という言葉は、第1の複数のスライドフ
ァスナの製造から初めに製造したスライドファスナのも
のとは相違したランナを有する第2の複数のスライドフ
ァスナの製造への装置の切換を表わしている。この点に
お〜・て、バッチはランナの変更を必要とする。
発明の構成 従って本発明による装置は次のような特徴を有する。す
なわち実質的に2形の連続スライドファスナ帯片ガイド
が、入口部、戻り部及び出口部を有し、引戻しスライド
が、入口部において連続スライドファスナ帯片用のクラ
ンプジョーを有し、戻り部に止め指、エキスパンダ及び
ランナ操作器が設けられており、このような指とエキス
パンダと操作器が、帯片の運搬方向にみて連続して配置
されており、かつ出口部の端部にランナをはめた帯片の
ため被駆動取出し装置が設けられており、帯片ガイドの
近くに少なくとも1つのセンサが配置されており、この
センサは、個々のギャップを順に検出し、かつ止め指が
ギャップ内に落ち込みかつ終端部に当たるまで帯片ガイ
ド内の帯片の運搬をトリガし、その後エキスパンダがギ
ャップ内に挿入でき、かつ操作器により拡張されたギャ
ップ内に挿入可能なランナの挿入のためギャップが拡張
され、挿入されたランナの近くにセンサが配置されてお
り、このセンサは、ランナの存在を検出し、かつクラン
プジョーの閉鎖及び引戻しスライドの往復運動をトリガ
し、ランナがはめられる。
ランナをはめた後に、もちろん帯片は、引出し装置によ
りl帯片部分ずつ進められ、かつその前に、帯片ガイド
又は帯片自体にはまったすべての工具部分は引戻される
。前記すべてのステップは。
現在の測定及び制御技術においてよく知〜られた素子に
よって容易に行うことができる。
得られた利点は、本発明による装置が極めて正確にかつ
極めて低い故障レベルで動作するという点にある。ラン
ナ操作器が完全に又は少なくともバッチ変更の際に必要
な範囲で容易に置換できることは、特に有利である。
本発明は、本発明による装置をさらに発展させる多数の
可能性を含んでいる。往復運動の間帯片に作用する浮動
ローラ制御装置が、帯片ガイドの入口部の前に配置され
ていると有利である。操作器は、ランナ選別器とランナ
注入器と選別器から注入器へ延びる供給レールとを有し
、かつ個々のランナは、ランナ収容器から拡張されたギ
ャップ内に挿入可能であると有利である。ランナ選別器
は通常振動選別器の形をしており、かつ供給トラフは振
動トラフ又は重カドラフとすることができる。このよう
なランナ操作器を使用した場合、バッチ変更の際、ラン
ナ注入器と供給レールだけを変更すればよい。本発明の
有利な実施例によれば、供給レールを有する複数のラン
ナ選別器が、帯片の運搬方向に対して横向きに可動のス
ライド上に配置されており、かつ種々のランナ、例えば
種々の色のう/すを収容するようになっており、かつ選
別器の供給レールが、種々のスライド位置によりランナ
注入器に交互に連結できる場合、このことは、本発明に
よる装置において簡単に自動化される。スライドは、適
当な作用により調節可能にすることができる。高度に自
動化したこの実施例を使用した場合、帯片上のバッチ変
更マークに応答するバッチ変更センサが帯片ガイド内に
配置されており、とのセンサが適当な作用を介してスラ
イドを制御すると有利である。本発明による装置が、例
えば2つのう/す選別器と相応する供給レールを有する
が、例えば種々の色の2組より多くのランナが単一製造
の間に必要な場合、一方の選別器が動作している時、不
動作の選別器と供給レールを空にし、かつ別の組のラン
ナな挿入するため、常に十分な時間が利用できる。これ
に関連して本発明によれば、ランナ選別器と供給レール
は迅速排出装置を有する。
実施例 本発明の実施例を以下図面によって詳細に説明する。
図示した装置は、ギャップ3及びギャップ領域にはめら
れた終端部4によって最終製品のスライドファスナに相
当する部分に分割される長い連続スライドファスナ帯片
2にランナlをはめるために使われるものである。基本
構造には次のものが含まれている。
入口部6、戻り部7及び出口部8を有する実質的に2形
の連続スライド帯片ガイド5、入口部6にお〜・て連続
スライドファスナ帯片2用のクランプジョー10を有す
る引戻しスライド9、戻り部7において帯片の運搬方向
にみて連続して配置された止め指11、エキスパンダ1
2及びランナ操作器13、及び 出口部8の端部におけるランナをはめた帯片2用の被駆
動取出し装置14゜ 少なくとも1つのセンサ15が、帯片ガイド50近くに
配置されており、個々のギャップ3を順に検出し、かつ
指11がギャップ内に落ち込みかつ終端部4に当1こる
までガイド5内の帯片2の運搬をトリガし、その後エキ
スパンダ12がギャップ3内に挿入でき、ランナ1を挿
入するためこのギャップを拡張することができる。この
ランナは、操作器13によって拡張されたギャップ3内
に挿入可能であり、挿入されたランナ1の近くに、ラン
ナの存在を検出するセンサ16が配置されている。セン
サ16は、クランプジョー10の閉鎖及び引戻しスライ
ド9の往復運動をトリガし、ランナ1がはめられる。前
記往復運動の間帯片2に作用する浮動ローラ制御装置1
7は入口部6の前に配置されており、浮動ローラ18は
垂直往復運動するようになっている。
第2図と第3図を比較すれば明らかなように、操作器1
3は、ランナ選別器19とランナ注入器20と選別器1
9かも注入器20へ延びた供給レール21とを有する。
個々のランナlは、う/す収容器22から拡張されたギ
ャップ3内に挿入可能である。注入器20は第1図にさ
らに詳細に示しである。
本実施例においてかつ有利には、装置は次のようになっ
ている。すなわち供給レール21を有する複数のランナ
選別器19は、帯片2の運搬方向に対して横向きに可動
のスライド23上に配置されており、かつ種々のランナ
1、例えば種々の色のランナlを収容するようになって
いる。選別器19の供給レール21は、ランナ変更のた
め種々のスライド位置によりランナ注入器加に交互に連
結可能である。そのためパッチ変、更センサ24がガイ
ド5内に配置されており、かつ帯片2上のバッチ変更マ
ークに応答する。センサ24は、適当な駆動装置25を
介してスライド23を制御する。選別器19と供給レー
ル21は迅速排出装置(図示せず)を有することができ
、その後に落下ライン26及び排出されたランナな収容
する容器nが配置されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による装置の略図、第2図は、第1図
に従って構成された装置の側面図、第3図は、第2図に
対応した平面図である。 l・・・ランナ、2・・・帯片、3・・・ギャップ、4
・・・終端部、5・・・帯片ガイド、6・・・入口部、
フ・・・戻り部、8・・・出口部、9・・・引戻しスラ
イド、10・・・クランプジョー 11・・・止め指、
12・・・エキスパンダ、13・・・ランナ操作器、1
4・・・取出し装置、15.16・・・センサ、17・
・・浮動ローラ制御装置、18・・・浮動ローラ、19
・・・ランナ選別器、20・・・ランナ注入器、21・
・・供給レール、22・・・ランナ収容器、23・・・
スライド、24・・・バッチ変更センサ、25・・・駆
動装置、26・・・落下ライン、27−、、容器 代理人弁理士  1)  代   恣   治4300
、 エラセン、1、アイケンシャイ 4200、オーバーハウゼン、ヘフマンシ4270、 ドルステン、12、アム、バスト ラード、

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ギャップ及びギャップ領域にはめられた終端部に
    よつて最終製品スライドファスナに相当する帯片部分に
    分割される長い連続スライドファスナ帯片にランナをは
    める装置において、 実質的にZ形の連続スライドファスナ帯片ガイドが、入
    口部、戻り部及び出口部を有し、引戻しスライドが、入
    口部において連続スライドフアスナ帯片用のクランプジ
    ョーを有し、戻り部に止め指、エキスパンダ及びランナ
    操作器が設けられており、このような指とエキスパンダ
    と操作器が、帯片の運搬方向にみて連続して配置されて
    おり、かつ出口部の端部にランナをはめた帯片のため被
    駆動取出し装置が設けられており、帯片ガイドの近くに
    少なくとも1つのセンサが配置されており、このセンサ
    は、個々のギャップを順に検出し、かつ止め指がギャッ
    プ内に落ち込みかつ終端部に当たるまで帯片ガイド内の
    帯片の運搬をトリガし、その後エキスパンダがギャップ
    内に挿入でき、かつ操作器により拡張されたギャップ内
    に挿入可能なランナの挿入のためギャップが拡張され、
    挿入されたランナの近くにセンサが配置されており、こ
    のセンサは、ランナの存在を検出し、かつクランプジョ
    ーの閉鎖及び引戻しスライドの往復運動をトリガし、ラ
    ンナがはめられることを特徴とする、長い連続スライド
    ファスナ帯片にランナをはめる装置。
  2. (2)往復運動の間帯片に作用する浮動ローラ制御装置
    が、帯片ガイドの入口部の前に配置されている、請求項
    1記載の装置。
  3. (3)操作器が、ランナ選別器とランナ収容器を有する
    ランナ注入器と選別器から注入器へ延びる供給レールと
    を有し、かつ個々のランナが、ランナ収容器から拡張さ
    れたギャップ内に挿入可能である、請求項1又は2記載
    の装置。
  4. (4)供給レールを有する複数のランナ選別器が、帯片
    の運搬方向に対して横向きに可動のスライド上に配置さ
    れており、かつ種々のランナ、例えば種々の色のランナ
    を収容するようになつており、かつ選別器の供給レール
    が、種々のスライド位置によりランナ注入器に交互に連
    結可能である、請求項3記載の装置。
  5. (5)ランナ選別器と供給レールが迅速排出装置を有す
    る、請求項4記載の装置。
JP1194447A 1988-07-28 1989-07-28 長い連続スライドファスナ帯片にランナをはめる装置 Pending JPH0274207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3825713.0 1988-07-28
DE3825713A DE3825713A1 (de) 1988-07-28 1988-07-28 Vorrichtung zum aufziehen eines schiebers auf eine lange reissverschlusskette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0274207A true JPH0274207A (ja) 1990-03-14

Family

ID=6359791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194447A Pending JPH0274207A (ja) 1988-07-28 1989-07-28 長い連続スライドファスナ帯片にランナをはめる装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4980968A (ja)
JP (1) JPH0274207A (ja)
CH (1) CH679830A5 (ja)
DE (1) DE3825713A1 (ja)
IT (1) IT1230987B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107699A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 Ykk株式会社 スライドファスナー組立装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU624520B2 (en) * 1989-07-15 1992-06-11 Ykk Corporation Method of and apparatus for manufacturing slide fasteners
DE4212029C2 (de) * 1992-04-09 1995-03-09 Opti Patent Forschung Fab Arbeitsverfahren zum Anbringen eines Anfangsstoppteiles an eine Reißverschlußkette und Vorrichtung zur Durchführung des Arbeitsverfahrens
US20030200650A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 Ykk Corporation Of America Slider mounting apparatus and method
US6973704B2 (en) * 2002-07-30 2005-12-13 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for positioning sliders for automated slider insertion
US6796015B2 (en) * 2002-07-31 2004-09-28 Illinois Tool Works Inc. Retractable zipper guide for slider insertion apparatus
US6935007B2 (en) * 2002-07-31 2005-08-30 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for gripping zipper tape during slider insertion
WO2017183119A1 (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 Ykk株式会社 スライドファスナー製造装置及びスライドファスナーの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549163A (en) * 1978-10-05 1980-04-09 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Mortar sprayer
JPS58116309A (ja) * 1982-03-19 1983-07-11 ワイケイケイ株式会社 未切断フアスナ−チエ−ンにスライダ−通しを行う方法
JPS59151907A (ja) * 1983-01-17 1984-08-30 ワイケイケイ株式会社 長尺のスライドファスナチェ−ンにスライダを取付ける装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3127670A (en) * 1961-12-18 1964-04-07 Bruning Bros Company Inc Method of and machine for assembling sliders on slide fastener stringers
FR1601641A (ja) * 1968-04-12 1970-09-07
JPS56109601A (en) * 1979-12-14 1981-08-31 Yoshida Kogyo Kk Method and apparatus for attaching slider and front stop to continuous fastener chain
US4310961A (en) * 1979-12-31 1982-01-19 Talon, Inc. Method for operating on continuous slide fastener chain
JPS5951822B2 (ja) * 1981-12-28 1984-12-15 ワイケイケイ株式会社 未切断ファスナ−チェ−ンにスライダ−を装着するため、スライダ−をスライダ−ポケットに供給する方法および装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549163A (en) * 1978-10-05 1980-04-09 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Mortar sprayer
JPS58116309A (ja) * 1982-03-19 1983-07-11 ワイケイケイ株式会社 未切断フアスナ−チエ−ンにスライダ−通しを行う方法
JPS59151907A (ja) * 1983-01-17 1984-08-30 ワイケイケイ株式会社 長尺のスライドファスナチェ−ンにスライダを取付ける装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107699A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 Ykk株式会社 スライドファスナー組立装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT8921272A0 (it) 1989-07-21
DE3825713A1 (de) 1990-02-01
CH679830A5 (ja) 1992-04-30
DE3825713C2 (ja) 1991-10-24
IT1230987B (it) 1991-11-08
US4980968A (en) 1991-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69935169T2 (de) Maschine zum Setzen von Befestigungselementen
US4238981A (en) Electric cable processing
US4029198A (en) Method and apparatus for forming groups of bricks
EP0271042A3 (en) Packaging method and packaging automat for envelopes for letters and expedition bags
JPH0274207A (ja) 長い連続スライドファスナ帯片にランナをはめる装置
JPS5941721B2 (ja) 開離嵌插具付きスライドフアスナ−の製造方法および装置
US4520544A (en) Method of and apparatus for automatically finishing slide fasteners
EP0186152B2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Vereinzeln von Blattgut
US4610346A (en) Devices for separating contiguous articles
EP0137197B1 (en) Method of and apparatus for sorting slide fasteners
DE3221808C2 (ja)
US4948114A (en) Method and apparatus for handling leaves of sheet material
US4083164A (en) Clipping machine for closing bags
US4180153A (en) High speed batch counting apparatus
GB2112853A (en) Method of and apparatus for processing a pair of slide fastener stringers
US3003306A (en) Sprocket chain separator with means for measuring the desired length of chain
US4302994A (en) Method of and apparatus for removing front and rear segments of rolled wire
KR101056503B1 (ko) 인쇄물 추출장치 및 스택커 번들러
EP0282728B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von Packungen
KR900006026B1 (ko) 파스너 부품 부착기
EP0160917A2 (en) Apparatus for automatically closing a slide fastener
CN211587557U (zh) 一种u铁自动分拣机
WO1983001020A1 (en) Method and device for putting work pieces in order
CN210024139U (zh) 一种切割系统及其分拣系统
US4522076A (en) Method of collecting samples from material on a belt conveyor