JPH0273292A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0273292A
JPH0273292A JP63224447A JP22444788A JPH0273292A JP H0273292 A JPH0273292 A JP H0273292A JP 63224447 A JP63224447 A JP 63224447A JP 22444788 A JP22444788 A JP 22444788A JP H0273292 A JPH0273292 A JP H0273292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
resolution
low
area
high resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63224447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3047404B2 (ja
Inventor
Osamu Nishikawa
修 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63224447A priority Critical patent/JP3047404B2/ja
Publication of JPH0273292A publication Critical patent/JPH0273292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047404B2 publication Critical patent/JP3047404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、文書編集を行うためのパーソナルコンピュー
タ、ワークステーションなどの情報処理装置における表
示装置に関するものである。
(従来技術) 近年パーソナルコンピュータやワークスチーシロンの表
示装置としてCRTや液晶デイスプレィなどのフラット
パネルが多く使われているが、画面の表示面積が小さい
ため編集する文書が原寸で全体表示できない。とこで表
示面積の大きな表示装置を実現しようとすると機器がス
ペースをとりすぎてしまい、作業エリアが狭くなってし
まうという問題があった。また、解像度の高い表示面積
の大きな表示装置は非常に高価なものに成ると言う問題
力rあった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記の問題点を解決するものであり、画面の表
示面積が十分に広く、シかも安価で操作性の良い表示装
置を実現することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の表示装置は、上記目的を達成するために、高解
像度の表示能力を有する高解像度表示面(第1図1)と
、高解像度表示面に対し、隣接して同一平面にあり、か
つ比較的低解像度の表示能力を有する低解像度表示面(
第1図2)と、高解像度表示面に表示する画像情報を記
憶する第1のビデオメモリ(第2図、15)と、低解像
度表示面に表示する画像情報を記憶する第2のビデオメ
モリ(第2図16)と、第1のビデオメモリに記憶され
た高解像度表示用の画像情報を高解像度表示面に表示す
るための第1の表示制御部(第2図17)と、第2のビ
デオメモリに記憶された低解像度表示用の画像情報を低
解像度表示面に表示するための第2の表示制御部(第2
図18)と、表示すべき画像情報を内部メモリまたは外
部メモリから前記第1または第2のビデオメモリへ高速
転送する転送制御部(第2図11)とを有している。
(作用) 本発明は、表示領域を高解像度領域と低解像度領域に分
け、表示要求に応じて所望の解像度の領域のビデオメモ
リに転送制御部を介して表示情報を転送し、それぞれの
表示制御部、表示面により表示される。高解像度が要求
されることの多いワークエリアのところだけ高解像度の
表示装置で構成し、それ以外の必ずしも高解゛像度であ
る必要はない情報を表示するレファレンスエリアを比較
的低解像度の安価な表示装置で構成したので、全表示面
を高解像度にする場合に比べはるかに安いコ゛ストで表
示装置を構成することができる。また、主たる部分は高
解像度で表示されるので、操作性を損なうことはない。
また、本発明は、上記構成により表示面が複数の独立し
た表示部分に分割された形態となるので、大きな表示面
積が容易に得られる。
(実施例) 第1図は本発明の表示装置の一つの実施例を示すもので
、机の上板全体を表示入力一体型デイスプレィとし、表
示入力画面を文書編集などで使うワークエリアと、参考
文献などを置いておくレファレンスエリアに分け、レフ
ァレンスエリアの解゛像度をワークエリアよりも低くす
ることにより、安いコストで、しかも操作性をそこなわ
ない表示・入力装置を持つワークステージジンの例を示
すものである。以下、詳細に説明する。
本発明の表示装置を持つワークステージ1ンの外観を示
すものであり、机の上板全体をに表示面とし、その表示
面は、文書の編集などを行うための解像度の高い(例え
ば16ドツト/ m m )液晶デイスプレィまたはエ
レクトロルミネッセンスデイスプレィを用いたワークエ
リア・デイスプレィ1と、参照する文書、日常必要な文
書9等を表示するための解像度の低い(例えば3ドツ)
/mm)液晶デイスプレィ、エレクトロルミネッセンス
デイスプレィ又はプラズマデイスプレィを用いたレファ
レンスエリア・デイスプレィ2で構成されている。この
机の上板全体に座標入力装置として透明なディジタイザ
5が設置されている。机の脚部にはコンピュータ本体3
が設けられている。
第2図は、この表示装置の表示例を示すもので。
参照する文書7、日常的に必要な情報9等はレファレン
スエリアデイスプレィ2上に、編集する対象の文書6は
ワークエリア管デイスプレィ1にそれぞれ表示させる。
ワークエリア番デイスプレィ1は16ドツト/mmの高
解像度なので文書の細かな編集も可能である。レファレ
ンスエリア−デイスプレィ2は3ドツ)/mmの低解像
度であるが参照文書の内容等は十分に読み取れる。また
、読み取れない時はその文書をワークエリア・デイスプ
レィ1まで移動させればよい。
文書を編集する際、エリアを指定したり、文字を指定す
るには、机の上板全面に設置されたディジタイザ上で専
用の座標入力ベン4を用いて行う。
文章を作成する時は、レファレンスエリア・デイスプレ
ィ2の手前側に仮想のタッチキーボード8を表示させ、
座標入力ベン4を用いてキーインする。
第3図のブロック図を用いて動作を説明する。
ワークエリア・デイスプレィ1およびレファレンスエリ
ア拳デイスプレィ2はそれぞれ別々のデイスプレィコン
トローラ、即ち高解像度デイスプレィコントローラ17
と低解像度デイスプレィコントローラ18でコントロー
ルされ、別々のビデオメモリ即ち高解像度ビデオメモリ
15と低解像度ビデオメモリ16に格納された画像が表
示される。
CPUl0は表示したい画像をDMAコントローラ11
を用いてRAM12およびハードディスク14から高解
像度ビデオメモリ15または低解像度ビデオメモリ16
へD M A k:送する。高解像度ビデオメモリ15
および低解像度ビデオメモリ16の書き込み用のアドレ
スを表示位置に合わせて連続にしておけば、CPUl0
はワークエリア・デイスプレィ1とレファレンスエリア
・デイスプレィ2の位置関係を気にせずに、連続した表
示エリアと見なす。従ってレファレンスエリア・デイス
プレィ2の画像をワークエリア・デイスプレィ1へ移動
するには、単に低解像度ビデオメモリ16に格納された
画像を高解像度ビデオメモリ15へDMA転送するだけ
でよい。また、ワークエリア・デイスプレィ1とレファ
レンスエリア0デイスプレイ2にまたがって1つの文書
を表示することも可能となる。
ワークエリア・デイスプレィ1とレファレンスエリア・
デイスプレィ2は解像度が異なるので低解像度デイスプ
レィコントローラ18は低解像度ビデオメモリ16に格
納された画像をそれぞれの解像度に応じた縮小率(この
場合は3/16)で縮小して表示する。
CPUIは座標入力ベン4で指定された座標値を、机の
上板全面に置かれた透明ディジタイザ5から取り込む。
(発明の効果) 本発明は、以上に詳述したように高解像度が要求される
ことの多いワークエリアのところだけ高解像度の表示装
置で構成し、それ以外の必すしも高解像度である必要は
ない情報を表示するレファレンスエリアを比較的低解像
度の安価な表示装置で構成したので、全表示面を高解像
度にする場合に比べはるかに安いコストで表示装置を構
成することができる。また、主たる部分は高解像度で表
示されるので、操作性を損なうことはない。
また、本発明は、上記構成により表示面が複数の独立し
た表示部分に分割された形態となるので、大きな表示面
積が容易に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す全体図である。 第2図は本発明の使い方を示すための表示装置の表示例
を示す図である。 第3図は実施例の表示装置の動作を示すブロック図であ
る。 1・・・ワークエリア・デイスプレィ、2・・・レファ
レンスエリア・デイスプレィ、3・・・コンピュータ本
体、4・・・座標入力ペン、5・・・透明ディジタイザ
、6・・・編集対象文書、7・・・参照文書、8・・・
タッチキーボード、9・・・日常必要な情報、10・・
・CPU、11・・・DMAコントローラ、12・・・
RAM、13・・・ROM、14・・・ハードディスク
、15.le・・・ビデオメモリ、17.18・・・デ
イスプレィコントローラ、19・・・システムバス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  高解像度の表示能力を有する高解像度表示面と、高解
    像度表示面に対し、隣接して同一平面にあり、かつ比較
    的低解像度の表示能力を有する低解像度表示面と、 高解像度表示面に表示する画像情報を記憶する第1のビ
    デオメモリと、 低解像度表示面に表示する画像情報を記憶する第2のビ
    デオメモリと、 第1のビデオメモリに記憶された高解像度表示用の画像
    情報を高解像度表示面に表示するための第1の表示制御
    部と、 第2のビデオメモリに記憶された低解像度表示用の画像
    情報を低解像度表示面に表示するための第2の表示制御
    部と、 表示すべき画像情報を内部メモリまたは外部メモリから
    前記第1または第2ののビデオメモリへ高速転送する転
    送制御部と 有することを特徴とする情報処理装置の表示装置。
JP63224447A 1988-09-09 1988-09-09 表示装置 Expired - Lifetime JP3047404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224447A JP3047404B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224447A JP3047404B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273292A true JPH0273292A (ja) 1990-03-13
JP3047404B2 JP3047404B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=16813918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63224447A Expired - Lifetime JP3047404B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047404B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1256873A2 (en) * 2001-05-11 2002-11-13 Xerox Corporation Mixed resolution displays
US7768482B2 (en) 2004-03-15 2010-08-03 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US7804466B2 (en) 2004-03-15 2010-09-28 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US8018405B2 (en) 2005-11-04 2011-09-13 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display device with reduced variation between life times of organic light emitting diodes and driving method thereof
WO2019220728A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 株式会社ワコム 学習支援システム
US11087662B2 (en) * 2019-04-17 2021-08-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Display control method for terminal screen, device and storage medium thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151587A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 株式会社日立製作所 デイスプレイ表示方式
JPS61275887A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 株式会社東芝 表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151587A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 株式会社日立製作所 デイスプレイ表示方式
JPS61275887A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 株式会社東芝 表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1256873A2 (en) * 2001-05-11 2002-11-13 Xerox Corporation Mixed resolution displays
US7768482B2 (en) 2004-03-15 2010-08-03 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US7804466B2 (en) 2004-03-15 2010-09-28 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
US8018405B2 (en) 2005-11-04 2011-09-13 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display device with reduced variation between life times of organic light emitting diodes and driving method thereof
WO2019220728A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 株式会社ワコム 学習支援システム
JPWO2019220728A1 (ja) * 2018-05-14 2021-06-17 株式会社ワコム 学習支援システム
US11175748B2 (en) 2018-05-14 2021-11-16 Wacom Co., Ltd. Learning support system
US11550405B2 (en) 2018-05-14 2023-01-10 Wacom Co., Ltd. Learning support system
US11087662B2 (en) * 2019-04-17 2021-08-10 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Display control method for terminal screen, device and storage medium thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3047404B2 (ja) 2000-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730186A (en) Input integrated flat panel display system
US5757361A (en) Method and apparatus in computer systems to selectively map tablet input devices using a virtual boundary
US5179656A (en) Three dimensional directional pointer icon
US20070035514A1 (en) Method to create multiple items with a mouse
JPH0273292A (ja) 表示装置
JP2000330482A (ja) マルチディスプレイシステム
JPH05250129A (ja) 表示制御装置
EP0281054B1 (en) Method and apparatus for displaying a pointer
CA2056727C (en) Inking buffer for flat-panel display controllers
JP3045905B2 (ja) 文字描画装置
JPH06124164A (ja) 手書き入力装置
JP2002268617A (ja) 電子黒板アプリケーションシステム
JPS6124753B2 (ja)
JP2533890B2 (ja) 画面制御方式
JP2554631B2 (ja) オブジエクト選択方式
JPH05341877A (ja) 小型コンピュータ
JPS6252630A (ja) 手書き入力表示方式
JPH06222901A (ja) 情報表示装置
JPS63200226A (ja) コンピユ−タ入出力装置
JP2932806B2 (ja) ウィンドウ管理装置
JPS59136783A (ja) マルチウインドウビツトマツプデイスプレイ装置
JPH0247708A (ja) 表示画面上の表示指示用簡易キーボード
JPS60181790A (ja) カ−ソル表示制御方式
JPS59171990A (ja) 画像表示装置の画像修正方式
JPS60119598A (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9