JPH0271966A - 側面自動倣い研磨方法とその装置 - Google Patents

側面自動倣い研磨方法とその装置

Info

Publication number
JPH0271966A
JPH0271966A JP21974388A JP21974388A JPH0271966A JP H0271966 A JPH0271966 A JP H0271966A JP 21974388 A JP21974388 A JP 21974388A JP 21974388 A JP21974388 A JP 21974388A JP H0271966 A JPH0271966 A JP H0271966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
polishing
grindstone
groove
side face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21974388A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kunieda
正典 国枝
Toshiyuki Suzuki
敏之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enshu Ltd
Original Assignee
Enshu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enshu Ltd filed Critical Enshu Ltd
Priority to JP21974388A priority Critical patent/JPH0271966A/ja
Publication of JPH0271966A publication Critical patent/JPH0271966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本発明は、金型の型面のような複雑な曲面を研磨するに
適した曲面自動研磨装置に関し、特にリブ溝の側面形状
に倣いながら研磨する側面自動倣い研磨方法とこの実施
装置に関するものである。 「従来技術」 プレス成形用金型、プラスチック射出成形用金型、ダイ
カスト成形用金型等は、その金型面の平滑度が製品の品
質を大きく左右するから、機械加工や放電加工によって
形成された金型表面を研磨し、鏡面近くまで仕上げなけ
ればならない。上述金型表面の研磨作業は、金型が単品
製造されるものであることと、その型面が複雑な三次元
曲面であることなどから、自動化が困麓で未だ職人によ
る手磨き作業に依存している。この手磨き作業は、金型
製造工程の2〜3割前後の比率を占め、低コスト、短納
期、高精度の金型製造の要求に対応出来ず、自動化への
移行が切望されている。 そこで4人間の腕に近似した関節型のロボットアームの
先端に磨き工具を取付けた自動研磨ロボットが開発され
、金型磨きの現場で採用され始めている。このロボット
方式は、アームに大きな自由度を有しているので、複雑
な三次元立体曲面に対しても磨き工具を倣わせることが
出来る上、簡単に工具軌跡をティーチング出来る利点が
あり。 単品製造の金型磨きに最適である。 [発明が解決しようとする問題点」 ところが、上記ロボット方式の自動研磨装置は、ロボッ
ト本体の剛性が小さく、位置決め精度も低い7従って、
単にロボットアームの先端に磨き工具を取付けただけで
は、磨き作業に必要な砥石の加圧力を常時砥石に付与す
ることが蔑しく。また、砥石は加工面に倣って一定圧で
法線方向に押圧されな
【ブればならないが、このように
ロボットを運転制御することも極めて困難なことである
。 そこで、砥石を、ボールスプライン、ユニバーサルジヨ
イントを介してロボットのアームにフレキシブルに支持
させ、磁石の吸引力で金型の型面に押圧させるようにし
た磁力研磨装置(特開昭60−207769号ほか)及
び、金型の自由曲面に立てた法線方向をセンサにより検
出し、この検出情報により砥石の押圧方向を法線方向に
姿勢制御する自動仕上げ¥i置(特開昭61−2098
66号ほか)が提供されている。上記自動仕上げ装置(
特じl昭61−209866号ほか)は、砥石の加圧力
を一定値に制御することは出来ないが、砥石の押圧方向
を法線方向に姿勢制御する事が出来。また、磁力研磨装
置(特開昭60−207769号ほか)は、砥石が磁力
で加工面に密着して法線方向の反力が無く、剛性及び精
度の劣るロボットでも曲面磨きができるように改良され
ている。 然し乍ら、上記磨き装置は、何れも磨き対象面が金型底
面の広い面積を占める自由曲面に限定される。何故なら
ば、自由曲面は、金型面に占める面積が比較的広いこと
1曲面形状が単純であることなどから、自動研磨装置に
備えた回転砥石、振動砥石などの砥石工具により、容易
に磨き対象面と成りうるからである。ところが、金型磨
き現場においては1手磨きの最も困難な箇所は狭い空間
から成るリブ溝の側面磨きである。このリブ溝が。 深溝であったり自由曲面であると1手磨きをより一層困
鬼ならしめる問題点を有している。 本発明は、上記金型磨きにおけるリブ溝の側面磨きの問
題点に鑑みてなされたものであって、その目的の第一は
、リブ溝の側面形状に倣いながら研磨する側面自動倣い
研磨方法を提供することにある。更にその目的の第二は
、リブ溝の側面形状に倣いながら研磨する側面自動倣い
研磨方法の具体的な実施装置を提供することにある。 r問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するために1本発明の側面自動倣い研磨
方法は、軸心方向に振動する工具軸の先端に備えたステ
ック砥石を溝の側面に接触させて発生する反力を、工具
軸上の荷重検出器で横荷重とねじれモーメントとして検
出し、この検出情報に基づき、所定の加圧力と押圧方向
となるようステック砥石を溝側面に倣わせて研磨するよ
うにしたものである。 上記側面自動倣い研磨方法を実施するための本発明の側
面自動倣い研磨装置は、位置及び傾き制御自在の制御ア
ームの先端に、往復揺動駆動部材を工具ホルダを介して
支持され、この往復揺動駆動部材には軸心方向に振動し
且つ荷重検出を兼用する角柱工具軸が突設し、この角柱
工具軸先端の砥石保持部がステック砥石を同軸上で回転
自在に保持する構成となし、このステック砥石と同軸上
の角柱工具軸に垂直な平面内で等方的なばね定数をもっ
て変位する摺動体によって上記往復揺動駆動部材は工具
ホルダに支持され、ステック砥石を溝の側面に接触させ
て発生する反力を、角柱工具軸上の横荷重とねじれモー
メントとして検出する荷重検出器を角柱工具軸上に備え
、この検出情報に基づき、演算をか所定の加圧力と押圧
方向となるようステック砥石の運動軌跡を演算する。そ
して、制御アームは算出値に基づいて制御され、ステッ
ク砥石の位置及び傾きを自動制御するように構成されて
いる。 「作用」 上記のように成る側面自動倣い研磨手段によれば、軸心
方向に振動する工具軸の先端に備えたステック砥石の溝
側面に対する接触状況は、工具軸上の横荷重とねじれモ
ーメントを検出する荷重検出器によって、砥石の先端か
ら根本までの任意位置に定められると共にその押圧方向
も法線方向に倣い制御される。また、砥石の溝側面に対
する加圧力は、ステック砥石と同軸上の角柱工具軸に垂
1■な平面内で等方的なばね定数をもって変位する摺動
体によって付与される。 このステック砥石の溝側面に対する倣い制御作用は次の
ように行われる。即ち、ステック砥石を溝側面に接触さ
せて発生する反力を、角柱工具軸上の横荷重とねじれモ
ーメントとして検出し、この検出情報に基づきステック
砥石が所定の加圧力と押圧方向となるよう演算器で砥石
の位置及び傾きを演算する。そして、制御アームは算出
値に基づいて制御され、ステック砥石の位置及び傾きを
連続した運動軌跡として自動制御し、ステック砥石の溝
側面に対する一定の加圧力と法線方向を維持しつつ、複
雑な溝側面の自他倣い研磨が高精度に実施される。 「実施例」 以下1本発明の側面自動倣い研磨方法とこの実施装置と
を図面に示す実施態様例に基づいて説明する。 図中、第1図は本発明に係るリブ溝研磨工具の断面図、
第2図は研磨工具の荷重検出器とリブ溝側面との反力検
出状況を示す斜視図である。 先ず、第1図から明らかなように、この側面自動倣い研
磨装置10は、ロボット1とその制御アーム1aに支持
されるリブ溝研磨工具2とにより構成されている。上記
ロボットは例えば、垂直多関節型で5自由度を有するも
のとし、従って制御アーム1aに支持されるリブ溝研磨
工具2は、制御アーム1aにより、互いに垂直な3軸方
向の位置と互いに垂直な2平面に対する傾斜角とが制御
されるようになっている。 3は工具ホルダで、その基部3aを制御アーム1aの先
端に側設し、片壁環3b内に環状のウレタンゴム4を嵌
入させている。5は軸筒部5aと片壁環5bとからなる
摺動体で、その軸筒部5aを前記環状ウレタンゴム4の
中心に穿った支持穴に挿入保持し、外力で摺動体はウレ
タンゴム4の弾性変形分だけ揺動しうる。6,7は摩擦
係数の小さな超高分子ポリエチレンシートで、その1枚
を両片壁環3b、5b間の隙間に介在させ、他の1枚を
軸筒部5aに螺合させたフランジ8と片壁環3bを閉塞
するフランジ9との隙間に介在されている。この超高分
子ポリエチレンシート6.7は、工具ホルダ3のウレタ
ンゴム4に保持された摺動体5が1片壁113bとフラ
ンジ9とで形成される摺動面に対して傾くことなく滑ら
かな平行移動をするよう滑動シートの機能を果たす。し
かして、ステック砥石1】と同軸上の角柱工具軸12に
垂直な平面内で等方的なばね定数をもって変位する摺動
体5によって往復揺動駆動部2oは工具ホルダに支持さ
れる。上記往復揺動駆動部2oは、モータと揺動機II
(図示なし)を内蔵し、外部に突出する角柱工具軸12
を、所定のストロークと振動数で可変的に励振させ、上
記摺動体5のテーバ孔5Gに本体のテーパ筒20aを嵌
着している。 上記角柱工具軸先端には砥石保持部(砥石チャック)2
1を備え、内蔵する軸受でステック砥石11の基部11
aを同軸上で回転自在に保持する構成となし、ステック
砥石11がこれと圧接する金型Wのリブ溝側面Wに倣う
。 30は砥石保持部21に近い角柱工具軸12に創設した
荷重検出器で、ステック砥石11を溝の側面Wに接触さ
せて発生する反力Fを、角柱工具軸上の横荷重F x 
v F YとねじれモーメントMx。 Myとして検出する。すなわち、荷重検出器3゜は、角
柱工具軸12における各面に角穴12a。 12bを穿ち、この角穴12aにより角柱工具軸12の
X軸方向のたわみをまた。角穴12bによリ角柱工具軸
12のY軸方向のたわみを生じやすくしている。尚、工
具座標系X、Y、Zに対する角柱工具軸12の工具軸方
向を2軸とし、角穴12bの軸心をX軸方向に向け、角
穴12aの軸心をY軸方向に向けている。上記条件によ
り、X軸方向の横荷重Fxは加圧センサの一つである歪
みゲージ対Gl、Glで、Y軸方向の横荷重Fyは歪み
ゲージ対G2.G2で、X軸回りのモーメントMxは工
具軸の表裏に貼る歪みゲージ対G3゜G3で、Y軸回り
のモーメントMyは工具軸の表裏に貼る歪みゲージ対G
4.G4で、それぞれ検出される。 上記各歪みゲージのリード線は、砥石振動による断線を
防ぐために、角柱工具@12上に設置した端子台22と
摺動体5の片g環5bに付設した絶縁板23の端子台2
4間を数本の可撓材(バネ)25によって結線されてい
るら 上記各歪みゲージの出力線は、第3図に示されるように
、ブリッジボックスBを介して歪みアンプAに送られ、
ここからAD変換器26を通して演算器27に入力され
る。更に、この出力である演算値に応じて、制御装置2
8はロボットの各関節を駆動する関節モータ29・・・
を駆動し、制御アーム1aの回転角を制御することでこ
のアーム1aに支持されるリブ溝研磨工具2の位置及び
傾きを制御する。 本発明の実施態様例は、上述のごとき構成から成り、以
下その作用を、実施態様例に基づき説明する。 金型Wに対して、アーム1aに支持されたリブ溝研磨工
具2の砥石先端が十分高い位置Sにあるときは、砥石は
側面Wから離れており、工具ホルダ3のウレタンゴム4
に保持された摺動体5のリブ溝研磨工具2が自由状態に
ある。この状態で往復揺勅駆肋部材20を駆動させると
、外部に突出する角柱工具軸12が、所定のストローク
と振動数で可変的に励振され、これと同軸上のステック
砥石11も軸線方向(Z軸方向)に一体振動する。 上記無負荷振動でZ軸方向の加速度が発生するも、荷重
検出器30は、X軸方向の横荷重Fx及びY軸方向の横
荷重Fyそして、X軸回りのモーメントMxやY軸回り
のモーメントMyのいずれも検出しない。 この状態からロボット1を作動させてリブ溝研磨工具2
を降下し、側面Wのある位置P1に砥石先端を当接する
。ここで、更に砥石を側面Wへ押圧して加圧力を加える
と、角柱工具軸12に垂直な平面内で等方向なばね定数
をもって摺動体5は変位し、ウレタンゴムの弾発力によ
って角柱工具軸12は加圧力に相当する反力Fを溝側面
から受ける(第2図参照)。この反力Fは、荷重検出器
30の各歪みゲージG1〜G4が、角柱工具軸上の横荷
重Fx、FyとねじれモーメントMx、Myとして検出
する。 上述横荷重Fx、FyとねじれモーメントM x 。 Myから、ベクトルF”の大きさIF’ lと方向αは
次式のように定義される。 F’ l=  Fx  +Fy7 a=t、a n −’ (Fy/Fx)加圧力Fの方向
は、加圧力の作用点の接平面上に摩擦力がないものと見
なせるとき、溝側面の法線方向と一致するので、αを求
めれば側面の法線ベクトルをXY平面上にZ軸に平行投
影したときの方角がわかる。したがって、その方向に工
具2を平行移動させれば、作用点を変化させることなく
加圧力が調整できることになる。しかし、側面の傾斜角
が不明であるから、砥石を側面に倣わせられない。そこ
で、次のような方法を採る。「但し、側面の接平面内に
おける工具軸12の傾きについては、絶対空間座標系の
水平面に対して垂直になるよう制御することとする。」 第2図に見るよう、側面は工具軸12に対して傾斜角θ
となっており、この方向を正に定める。 この状態の横荷重FX、FyとねじれモーメントMx、
Myから、加圧力の作用点を求め、この点7ブー砥石先
端に有るか、リブ溝の上側エツジ部にあるかの判定をす
る。作用点が砥石先端なら−Δθ。 エツジ部なら+Δθだけ傾ける。(八〇は微少な正の角
度)。この操作を作用点を検出しながら繰返し行い、途
中で作用点位置が変化したときはΔOの大きさを172
とする。こうして八〇の値が予め設定した許容誤差内に
収束した時点で砥石は側面に沿っているものとして処理
する。尚、ゲージG3.G4の貼着位置から加圧作用点
までの距MQは、Q=My/Wix=Mx/Myとなる
。上述のごとくして、工具軸12が側面Wに沿えば、砥
石面11が工具軸12の回りに回転し自ら側面に倣うこ
ととなる。しかし、実際の研磨に際しては、砥石が側面
Wに全面密着して倣うと、接触面の血圧が小さくなるの
で、故意に工具@12をわずかな角度(1°程度)だけ
傾け、砥石先端のみが接触するように設定する。 上述のような設定条件に基づく演算処理は、演算器27
によって行われる。そして、演算器27によって算出さ
れた加圧力の反力Fと、予め設定された設定加圧力とが
比較され、その差に応じて制御装置28に指令信号が送
られる。これを受ける制御装置28は、指令値に応じて
ロボット1の関節モータ29を駆動し、制御アーム1a
の微妙な制御を行い、許容誤差内に収束させる。また。 上記演算器27は、加圧力の作用点を算出し、この点が
砥石先端P1に有るか、リブ溝の上側エツジ部P2にあ
るかの判定をする。作用点が砥石先端なら−Δθ、エツ
ジ部なら+Δ0だけ制御装置28が、指令値に応じてロ
ボット1の関節モータ29を駆動し、工具@12を傾け
る。この操作を作用点を検出しながら繰返し行い、途中
で作用点位置が変化したときは八〇の大きさを1/2と
する。こうして八〇の値が予め設定した許容誤差内に収
束させる。 金型Wのリブ溝側面Wに倣った面形状のデータ取り込み
を実行するには、第2図のように、マニアル操作で磨き
の領域となる溝の始点aと終点す及び工具軌跡mのピッ
チP、、と測定点のサンプリング間隔S′とを教示する
。この後、自動教示運転に切り換え、前述のような加圧
力及び作用点の工具軸の傾きの演算処理を磨きの全面に
ついて実行し、制御装置28のメモリに記憶される。上
記加圧力及び作用点の工具軸の傾きの演算処理は、第4
図に示すフローチャートに従い繰り返される。 即ち、制御がスタートすると、ロボット1によリリブ研
磨工具2が溝内へ降下する。 次に、砥石11を側面Wに接触させて、各歪みゲージ対
01〜G4の出力はコンピュータにサンプリングされる
。そして、砥石11の加圧力が算出され、予め登録され
ている設定加圧との誤差が計算され、この誤差の許容値
内に収束され。 加圧修正が終了すると、[姿勢修正用ルーチンJにした
がい、砥石11の側面Wに対する傾きが算出され、予め
登録されている設定偏角との誤差が計算され、この誤差
の許容値内に収束され。 再び、砥石11の加圧力が算出され、予め登録されてい
る設定加圧との誤差が計算され、この誤差の許容値内に
収束される。また、砥石11の側上記算出結果に基づく
制御プログラムを実行することにより、砥石11を側面
Wに倣って一定の加圧力で、リブ溝側面(自由曲面)の
指定された領域全面の磨きを行うことが出来る。 本発明によるリブ溝側面(自由曲面)の磨き実施例を、
第5図に示す。第5図(イ)は、金型Wの上面に掘設し
たリング溝の内周面w2及び外周面w、を磨き対象面と
している。第5図(ロ)は、金型W′の上面に掘設した
屈曲溝の一面w2及び他面W、を磨き対象面としている
。第5図(ハ)は、金型W〃のと面に掘設した捻じれ溝
の一方面w2及び他方面W□を磨き対象面としている。 「変形実施例」 第6図は荷重検出器3oとそのリード線処理の他の実施
例を示している。角柱工具軸12に創設した荷重検出器
30は、歪みゲージの耐接着性。 耐環境性、耐振動性などを考慮して、可塑性の樹脂31
でコーティングし外周を金属管32で被覆している。こ
の荷重検出器30は軸心方向へ振動するため、金属管3
2上の端子台35と本体のテーパ筒20a上の端子台3
3間を可塑性の良いフラットケーブル34を介して連絡
し、ケーブル36からブリッジボックスBへと結ばれる
。 また、砥石がステック砥石11であるときは、砥石保持
部(砥石チャック)21に、内蔵する軸受でステック砥
石11の基部11aを同軸上で回転自在に保持する必要
が有る。しかし、丸棒の砥石であれば、回転式にしなく
ても良い。更に、ステック砥石11のときは、軸12の
回転を支配する制御軸をロボット1の第6軸目とすれば
良い。 前記制御プログラムは磨き点ごとに加圧力、工具軸の傾
きの検出及び修正を行わなければならないので、許容範
囲内に収束させるまでに時間がかかり、砥石11が各点
に長時間停滞することになる。その為に、磨き面Wにう
ねりが生じやすい。 これを解消すべく、各点におけるデータをディスクにフ
ァイルしてゆき、そのデータに基づいてロボツ1−1を
作動させるようにすれば良い。この方法は磨きの高速化
が可能となる。 更に、荷重検出器30のセンサは、歪みゲージに限定さ
れず、圧電素子、レーザ変位素子等、他の荷重歪みセン
サを用いることが出来る。 また更に1等方的なばね定数をもって変位する摺動体5
によって往復揺動駆動部20は工具ホルダ3に支持され
ているが、その弾性媒体はウレタンゴムに限定されず、
四方に変位するコイルバネによっても良い。尚、ステッ
ク砥石11に弾性変形の大きな材質を使用すれば、砥石
自身が変位し北記摺動体5は等方的なばね定数をもって
変位する必要が薄くなる。 更に、1;記往復揺動駆動部2oに内蔵するモータを外
部に出し、遠隔操作で駆動させる構成としても良い。 角柱工具Il!11112は、丸棒とし荷重検出器が取
り付く先端のみを角柱軸部としてもよい。 「効果」 以−ヒのように、本発明の側面自動倣い研磨方法によれ
ば、軸心方向に振動する工具軸の先端に備れモーメン1
〜として検出し、この検出情報に基づき、所定の加圧力
と押圧方向となるようステック砥石を溝側面に倣わせる
ことが出来るから、狭い空間から成るリブ溝の側面磨き
に対してこのりブ溝が、深溝であろうと自由曲面であろ
うと、リブ溝の側面形状に倣いながら研磨することがで
きる。 したがって、従来、溝幅が狭くて自動化が困難であった
「リング溝の内周面及び外周面や屈曲溝の一面及び他面
そして捻じれ溝の一方面及び他方部」等を磨き対象面と
することが出来る。 更に、本発明の側面自動倣い研磨装置によれば、リブ溝
研磨工具を制御アームの先端に工具ホルダで支持させ、
前記工具ホルダには工具軸に垂直な平面内で等方的なば
ね定数をもって変位する摺動体を介して前記リブ溝研磨
工具の往復揺動駆動部を支持し、前記往復揺動駆動部か
ら突出して軸心方向に振動する前記工具軸の角柱軸部に
はこの横荷重とねじれモーメントを検出する荷重検出器
をまたステック砥石が溝の側面に接触させて発生する反
力を、角柱工具軸上の横荷重とねじれモーメントとして
検出する荷重検出器の検出情報に基づき、演算器が所定
の加圧力と押圧方向となるようステック砥石の運動軌跡
を演算し、この演算値で制御アームはステック砥石の位
置及び傾きを自動制御するので、簡単な制御によって、
一定の加圧力の基に砥石軸を常に溝側面に沿わせて移動
できる。したがって、溝幅が狭く複雑形状のリブ溝の側
面磨きが高い精度で行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の側面自動倣い研磨方法とその装h1の
実施態様を示す一部縦断面図、第2図は角から、ステッ
ク砥石は溝の側面に接触して自動的に倣うことができる
。したがって、ロボットに支持剛性や正確な位置決めを
要せず、金型の任意曲面を研磨することが出来る。 制御手順の一例を示すフローチャート図、第5図は磨き
対象ワークの実施例を示す斜視図、第6図は荷重検出器
の変形実施例を示す部分断面図である。 l・・・ロボット、1a・・・制御アーム、2・・・リ
ブ溝研磨工具、3・・・工具ホルダ、5・・・摺動体、
10・・・側面自動倣い研磨装置、11・・・ステンク
砥石、12・・・角柱工具軸(工具軸)、20・・・往
復揺動駆動部、27・・・演算器、28・・・制御装置
、29・・・関節ロボット、30・・・荷重検出器、w
、w’W〃・・・金型、W・・・側面、Fx、Fy・・
・横荷重、Mx、My・・・ねじれモーメント、F・・
・反力、O・・・傾斜角、 a、b・・・始点と終点、
01〜G4・・・歪みゲージ、α・・・方向。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸心方向に振動する工具軸の先端に備えたステツ
    ク砥石を溝の側面に接触させて発生する反力を、工具軸
    上の荷重検出器で横荷重とねじれモーメントとして検出
    し、この検出情報に基づき、所定の加圧力と押圧方向と
    なるようステツク砥石を溝側面に倣わせて研磨すること
    を特徴とする側面自動倣い研磨方法
  2. (2)リブ溝研磨工具を制御アームの先端に工具ホルダ
    で支持させ、前記工具ホルダには工具軸に垂直な平面内
    で等方的なばね定数をもって変位する摺動体を介して前
    記リブ溝研磨工具の往復揺動駆動部を支持し、前記往復
    揺動駆動部から突出して軸心方向に振動する前記工具軸
    の角柱軸部にはこの横荷重とねじれモーメントを検出す
    る荷重検出器を備え、更に前記工具軸先端に付設した砥
    石保持部がステツク砥石を同軸上で保持する構成となし
    、前記荷重検出器が出力する横荷重とねじれモーメント
    から所定の加圧力と押圧方向となるようステツク砥石の
    姿勢を演算する演算器と、前記演算器の算出値に基づい
    て制御アームを自動制御する制御装置とを備えたことを
    特徴とする側面自動倣い研磨装置
JP21974388A 1988-09-03 1988-09-03 側面自動倣い研磨方法とその装置 Pending JPH0271966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21974388A JPH0271966A (ja) 1988-09-03 1988-09-03 側面自動倣い研磨方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21974388A JPH0271966A (ja) 1988-09-03 1988-09-03 側面自動倣い研磨方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271966A true JPH0271966A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16740292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21974388A Pending JPH0271966A (ja) 1988-09-03 1988-09-03 側面自動倣い研磨方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008081523A1 (ja) * 2006-12-27 2010-04-30 富士通株式会社 圧力検知器及びそれを有する電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008081523A1 (ja) * 2006-12-27 2010-04-30 富士通株式会社 圧力検知器及びそれを有する電子機器
US7958784B2 (en) 2006-12-27 2011-06-14 Fujitsu Limited Pressure detector and electronic apparatus having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030003847A1 (en) Automated polishing apparatus and method of polishing
JP2001526967A (ja) 工作物加工装置
JP2002535151A (ja) 研磨装置および方法
KR100408170B1 (ko) 광학연마방법및장치
JP3613889B2 (ja) 曲面研磨方法、及び曲面研磨装置
JPH07106541B2 (ja) 広角円環体レンズの製造方法と装置
JPH0929598A (ja) 非球面形状物体の加工装置
JP2007276081A (ja) 研磨装置および研磨方法
JPH0271966A (ja) 側面自動倣い研磨方法とその装置
JP4302574B2 (ja) バニシング加工方法とその加工装置
CN113319687B (zh) 控制机床中的接触力
JP6274769B2 (ja) 部品の製造方法、および研磨装置
JP4216557B2 (ja) 研磨装置及び研磨方法
JPH01164552A (ja) 曲面自動倣い研摩装置
JP2938593B2 (ja) 研磨工具保持装置および該研磨工具保持装置を備えた研磨ヘッド
JP2001328052A (ja) 研磨工具
JP3673682B2 (ja) 研磨工具
WO2024095430A1 (ja) 工作機械および加圧力設定方法
JPH06218671A (ja) 塗膜研磨方法およびその装置
JPH0852640A (ja) インプロセス形状測定兼用力制御型加工装置。
JPS59169763A (ja) 仕上げ加工方法
JP2023131524A (ja) 加工装置
JP2557076B2 (ja) 姿勢変化補償機能を備えた力センサ
JPH10286771A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP2001179585A (ja) 曲面仕上げ研削・研磨方法とその装置