JPH0271822A - 脱臭装置 - Google Patents

脱臭装置

Info

Publication number
JPH0271822A
JPH0271822A JP63222425A JP22242588A JPH0271822A JP H0271822 A JPH0271822 A JP H0271822A JP 63222425 A JP63222425 A JP 63222425A JP 22242588 A JP22242588 A JP 22242588A JP H0271822 A JPH0271822 A JP H0271822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
liquid
deodorizing liquid
barrier plate
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222425A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kubota
享 久保田
Yasuko Ikeda
池田 靖子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63222425A priority Critical patent/JPH0271822A/ja
Publication of JPH0271822A publication Critical patent/JPH0271822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、主として家庭内で発生する汚染空気を脱臭
する脱臭装置に関する。
(従来の技術) 家庭内で発生する各種悪臭物質を含んだ汚染空気を清浄
化するために、種々の脱臭技術が考えられている。従来
の脱臭装置は大別して、汚染空気を物理的に処理する方
式と、化学的に処理する方式とがある。
前者は活性炭を代表とする各種フィルタを用いて、悪臭
物質の分子を成否することにより脱臭する方式であるが
、活性炭の数量等により処理できる悪臭物質の量はほぼ
決まっており、また成行してからも種々の条件により悪
臭物質が脱着してしまい、再び臭いを発生しやすい。
一方、後者は汚染空気を脱臭液と反応させ、悪臭物質の
分子を他の無臭分子に変えることにより化学的に処理す
る方式であり、物理的に処理する方式の問題がないため
、注1コされている。この脱臭液を用いて化学的に処理
する方式の脱臭装置としては、例えば実1);】昭58
−153837号公報、実開昭(i2−179522号
公報等に記載されているように、脱臭液をノズルや超音
波振動子を用いた霧化装置により霧化し、これと汚染空
気とを脱臭部で混合して脱臭する装置が提案されている
脱臭部は霧化された脱臭液と室内19染空気との混合に
よる脱臭作用を促進するために、例えば単一または?h
敗の障壁仮によって形成された蛇行通路をHする。そし
て、脱臭部に供給された脱臭液は障壁仮や、多孔質フィ
ルタからなる回収フィルタに何首して凝縮し、脱臭液回
収タンクに回収される。
ところで、脱臭部での脱臭作用はパ本的には霧化された
脱臭ifkと室内汚染空気との反応によって行なわれる
が、障壁1112の表面に付召し凝縮した脱臭液がその
表面に衝突する汚染空気と反応することによっても行な
われる。しかし、脱臭液は障壁板の表面に何首した状態
では微細な球状の水滴状となるため、iQ染空気と反応
するべき脱臭tfkの表面積が小さく、反応が効率的に
なされない。
障壁板表面に(=Iむした脱臭液の表面積を増やすため
には、障壁板上の脱臭液が均一に薄く拡散することが望
ましい。その方法として障壁板表面に界面活性剤やシリ
カを含む親水性塗料を塗(11シたり、あるいは障壁板
が金属の場合は酸化処理、水ガラス処理等によりその表
面を親水性化する方法が考えられる。
しかしながら、これらの方法は使用初期には界面活性剤
等が少しずつ溶出して優れた親水性を示すが、長期間の
使用中に溶出してしまったり、空気中に含まれる油分゛
が骨管することによって、親水性が悪くなってくる。特
に化学的に反応性の高い脱臭液を使用した場合には、脱
臭液によって親水性塗膜か化学的に浸蝕されるため、親
水性の劣化が速くなるという問題がある。
(発明か解決しようとする課題) このように脱臭液を霧化し、障壁仮により形成された蛇
行通路をHする脱臭部で室内19染空気と混合させて脱
臭を行なう装置では、障壁板の表面に脱臭液が水滴状に
何首することによって反応に寄与する表面積が小さくな
り、脱臭効果が低下する問題があった。
また、障壁板の表面を親水性処理する方法では、脱臭液
による浸蝕作用等により親水性が比較的短期間で劣化し
てしまい、長期間にわたり良好な脱臭効果を維持できな
いという問題があった。
この発、明は、障壁板の表面に均一で薄い脱臭液の膜を
生成して脱臭液の表面積を増加させることにより脱臭効
果を高めることができ、しかもその状態を長期間にわた
り!I持できる脱臭装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するだめの手段) この発明は上記の1」的を達成するため、障壁板の表面
に凹凸を形成したことを特徴とする。また、障壁板の表
面にさらに親水性処理を施してもよい。
(作 用) この発明では、障壁板の表面に形成された凹凸によって
、障壁板上の脱臭液の接触角が見掛は上小さくなるため
、脱臭液は水滴状に固まることなく均一な薄い膜状に拡
散し、その表面積が増加する。また、障壁板表面に親水
性処理を施した場合、脱臭液との反応等により親水性が
低下しても、脱臭液が水滴状になることはない。さらに
、脱臭液は凹凸によって障壁板上に良好に保持される。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図に基ついて説明する
第1図はこの発明の一実施例に係る脱臭装置の断面図で
ある。筐体1の上部に吸気口2が設けられ、下流側に設
置されたファン3の回転によって、この吸気口2から室
内汚染空気が筐体1内に吸入される構成となっている。
一方、筐体1内部の下方に、脱臭液4を収容し、底部に
供給口6を自°するカートリッジ式の脱臭液タンク5と
、脱臭液4を霧化する霧化装置7が配置されている。
霧化装置7は本実施例では、脱臭液タンク5の供給口6
から供給される脱臭液4を溜める液溜め8と、この液溜
め8内の脱臭液4を振動させて霧化させる超音波振動子
9によって構成されている。
超音波振動子9は両面に電極が形成された厚み振動を行
なうピエゾ素子からなり、液溜め8の底部にシリコーン
ゴムのような支持体10によって、一方の電極面が液溜
め8内の脱臭液4に接するように支持されている。
この場合、液溜め8内の脱臭液4の液面は脱臭液タンク
5の供給口6の高さで調整され、これにより超音波振動
子9上の脱臭液4の液面までの高さは一定に維持される
ので、脱臭液4の霧化量は常に一定に保たれる。
霧化装置7によって霧化された脱臭i1M 4は、ファ
ン3の回転により脱臭部11内に吸引され、吸気口2か
ら吸引された室内汚染空気と混合されることによって、
室内汚染空気を脱臭する。脱臭部11は筐体1の上部壁
と’+を行に設けられた隔壁12と、吸気口2とファン
3との間に設けられた1隻数の障壁N13及び回収フィ
ルタ14によって構成される。
ここで、障壁板13は蛇行通路を形成することによって
脱臭作用を促進するものであり、例えば隔壁12と一体
に形成される。この発明は障壁板13の表面に微細な凹
凸を形成することが特徴であり、本実施例では、障壁板
13の両面に研摩紙(# 2000)を用いて縦(ろ冒
こ走る微細な凹凸を形成した。
回収フィルタ14は例えば金属の多孔質体からなり、液
体成分(脱臭液)を阻止し、空気のみを通す作用を17
つ。こうして脱臭された後の清浄な空気は、ファン3に
よって室内へ放出される。
隔壁12には段数の貫通孔15が形成されるとともに、
貫通孔15に脱臭i(lを導くための斜面16が形成さ
れ、脱臭部11において障壁板13や回収フィルタ14
に付盾し凝縮した脱臭液4は、斜面16を伝わって貫通
孔15を通過した後、脱臭液回収部17によって回収さ
れる。この脱臭液回収部17は貫通孔15の下部に設け
られた傾斜111218と、この傾斜板18を伝わって
きた脱臭液を受入れる回収タンク1つによって+74成
されている。
次に、上述のように構成された脱臭装置の作用を説明す
る。
まず、装置の電源を投入すると、ファン3が起動される
ことにより、吸気口2から悪臭物質を含んだ室内汚染空
気が脱臭部]1に吸入される。同時に、超音波振動子9
が図示しない駆動回路からの駆動信号により付勢されて
超音波振動を行なうことにより、液溜め8内の超音波振
動子9の近傍の脱臭液4が霧化し、ファン3の回転によ
って脱臭部11へ流入する。脱臭部]1に流入した脱臭
液4は汚染空気と混合され、汚染空気中の悪臭物質と反
応して脱臭する。脱臭された清浄空気は、ファン3によ
って室内へ放出される。
一方、脱臭部11において障壁板13や回収フィルタ1
4に付着し後、凝縮した脱臭液は、隔壁12に設けられ
た斜面16及び貫通口15を通り、さらに傾斜板18を
伝4つって回収タンク1つに回収される。
上記のような脱臭過程において、この発明ではIJl壁
板13の表面に微細な凹凸が形成されていることにより
、高い脱臭効果がiすられる。すなわち、障壁板13の
表面に微細な凹凸を付けると、この表面に霧化された脱
臭i(Mが付着した場合、均一に薄く広がることにより
障壁板]3の表面が全体的に濡れた状態となって、室内
汚染空気との反応に寄与する脱臭lCkの表面積が広く
なる。これにより脱臭効率、4すなわち汚染空気中の悪
臭分子の除去率が高くなる。
また、脱臭液は障壁板13に付着した後、直ちに障壁板
1′3の表面上を拡散し、重力により下方に流れるため
、障壁板】3の表面全体には絶えず汚染空気との反応性
の優れた新しい脱臭液が付告1、た状態となり、脱臭液
の循環が円滑に行なわれ、脱臭効率は更に向上する。
また、このように脱臭効率が向上した分たけ障壁板によ
り形成される蛇行通路の長さを短くできるので、装置の
小型化を図ることができる。
一方、比較例として表面が平坦な障壁板を用いたところ
、本実施例に比較して脱臭効率が低かった。この理由は
、前述したように脱臭液が障壁板の表面に水滴状(球状
)に付着して、反応に寄与する脱臭剤の表面積が小さく
なることと、障壁阪上の脱臭inkはその液滴が霧の粒
子を取込んで大きくならないと流れ落ちないため、障壁
板表面に反応しにくくなった古い粒子が新しい粒子にi
fj rlEしてしまうからである。
また、別の比較例として表面が平坦な障壁板に親水性塗
料(PVAベースの塗料、界面活性剤を含む)を塗膜し
たところ、使用直後は障壁板表面全体に瞬時に均一に拡
散し、本実施例より優れた脱臭効果かi−Iられたが、
長期間使用する間に界面活性剤が溶出し尽くされ、しか
も反応性のある脱臭液により親水性塗膜が劣化を起こし
、脱臭効率のとしい低ドか見られた。
第2図は本発明の池の実施例を示したもので、障壁板1
′づの表面に微細な凹凸として、鉛直方向に沿った筋状
の凹凸20を形成している。このような形状の凹凸20
は、障壁仮14の表面に鉛直方向に細い満を形成するこ
とにより形成される。
この実施例では、脱臭i(kの循環が円滑に行なわれる
ために、脱臭効率かより一層向上した。
この/Q明の史に別の実施例として、障壁仮の表面に上
述したような微細な凹凸を形成した上で、さらに親水性
塗料を’7= r+iする−5により親水性処理を施し
てもよい。このようにす−ると、使用初期には親水性塗
膜の効果により脱臭液が障壁板表面に均一に拡散するが
、長期間の使;11に伴ない親水性塗膜の効果が低下し
ても、障壁仮の表面に形成された微細な凹凸の作用によ
って、この効果が維[jjされる。
[発明の効果] この発明によれば、霧化された脱臭液が障壁仮に併行す
る際、均一に且つ薄い膜状に拡散することによって、脱
臭のための反応に寄与する脱臭液の表面積が大きくなる
ので、脱臭効率がドシ<向上する。しかも、雫に障壁板
表面を親水性処理した場合と異なり、この高い脱臭効果
を長期間にわたってNlk 持することかできる。
さらに、微細な凹凸を鉛直方向に沿って形成すれば、障
壁仮に付るした脱臭液が汚染空気と反応した後、余剰脱
臭液を重力によって滑らかに循環させることかできるの
で、障壁IJi上に常に脱臭反応性に優れた新しい脱臭
液を均一な1νさで保持することができ、脱臭効率を史
に高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る脱臭装置の構成を示
す断面図、第2図はこの発明の他の実施例における要部
の拡大図である。 1・・・筐体、2・・・吸気口、3・・・ファン、4・
・・脱臭液、5・・・脱臭液タンク、6・・・脱臭液供
給口、7・・・霧化装置、8・・・液溜め、9・・・超
音波振動子、11・・・脱臭部、12・・・隔壁、13
・・・障壁板、14・・・回収フィルタ、15・・・貫
通口、16・・・斜面、17・・・脱臭液回収部、18
・・・傾斜板、19・・・回収タンク、20・・・筋状
凹凸。 第1図 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱臭液を霧化する霧化装置と、蛇行通路を形成す
    る障壁板を有し、前記霧化装置により霧化された脱臭液
    と吸気口から吸入された室内汚染空気を混合して室内汚
    染空気を脱臭する脱臭部と、脱臭された清浄空気を室内
    へ放出する手段と、前記脱臭部の下方に設けられた脱臭
    液を回収する脱臭液回収部とを備え、前記障壁板は表面
    に凹凸を有することを特徴とする脱臭装置。
  2. (2)前記障壁板の表面に親水性処理を施したことを特
    徴とする請求項1記載の脱臭装置。
JP63222425A 1988-09-07 1988-09-07 脱臭装置 Pending JPH0271822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222425A JPH0271822A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222425A JPH0271822A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271822A true JPH0271822A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16782195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222425A Pending JPH0271822A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271822A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4004437B2 (ja) 空気清浄機
JP5149473B2 (ja) 脱臭装置
JPH0435206B2 (ja)
JP2002095924A (ja) 空気浄化装置
JP4003835B6 (ja) 空気清浄機
KR200309268Y1 (ko) 물세척 공기정화기
JPH0271822A (ja) 脱臭装置
KR20200099851A (ko) 공기정화장치 및 공기정화방법
CN215951645U (zh) 一种出雾口抗聚水的加湿器
JP2008161573A (ja) 空気浄化方法及びその装置
JP3000020B2 (ja) 集塵機
JPH0271821A (ja) 脱臭装置
KR20060041074A (ko) 초음파를 이용한 공기 청정기
JP2003199814A (ja) 霧化殺菌消臭装置
JPH08117536A (ja) 空気洗浄装置
JP2009125122A (ja) 空気浄化装置
JPH1015333A (ja) 空気清浄化方法とその装置
KR200369078Y1 (ko) 공기 정화 겸용 가습기
JPH02261515A (ja) 脱臭装置
JPH0271820A (ja) 脱臭装置
JP4830091B2 (ja) 気液混合洗浄装置及び気液混合洗浄方法
JPH10249139A (ja) 有害ガス除害装置およびその制御方法
JPH0271819A (ja) 脱臭装置
JPH0271816A (ja) 脱臭装置
JPH08131746A (ja) 空気洗浄方法および空気洗浄機