JPH0271762A - カテーテル - Google Patents

カテーテル

Info

Publication number
JPH0271762A
JPH0271762A JP63223800A JP22380088A JPH0271762A JP H0271762 A JPH0271762 A JP H0271762A JP 63223800 A JP63223800 A JP 63223800A JP 22380088 A JP22380088 A JP 22380088A JP H0271762 A JPH0271762 A JP H0271762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
shape
alloy member
memory alloy
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63223800A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Sugita
洋一 杉田
Nobuko Saito
斉藤 伸子
Shinichi Miyata
伸一 宮田
Kiyoshi Takagi
清 高木
Takashi Kawabata
隆司 川端
Shigeto Yoshida
栄人 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP63223800A priority Critical patent/JPH0271762A/ja
Publication of JPH0271762A publication Critical patent/JPH0271762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカテーテルに関し、特に大動脈瘤等が形成され
血流が血管内膜と外膜の間に流出している開口部分をふ
さぎ、又、血管壁が脆くなっている部分を補強するため
に用いられるカテーテルに関するものである。
(従来の技術) 従来、大動脈瘤の治療等を行なう際には例えば大動脈瘤
が形成されている部分の前後に一時的にバイア4′スチ
為−プを挿入して血液がパイ/#スされるようにした後
、大動脈瘤が形成されている部分を人工血管で置換して
脆くなっている血管を置換する方法が行われてき九。
こうした方法を用いる上で、大動脈瘤が形成されている
部分付近は血管壁が脆くなっているため人工血管と血管
を縫合するのが峻しく、また、この方法自体開胸を伴な
う手術なのでかなり患者生命の危険を伴うという問題が
ある。
(発明の目的) 本発明者等はこれらの問題を解決すべく鋭意研究の結果
、末梢血管からカテーテルを挿入し、大動脈瘤中の血流
の流出部を形状記憶合金部材で塞ぐことや脆弱化した血
管壁を形状記憶合金部材で補強することを見出し、この
知見にもとすき、本発明に係るカテーテルを完成するに
至った。
(発明の構成) すなわち、本発明は内部に胞状に引き伸ばされた形状記
憶合金部材及び該形状記憶合金部材を押し出す押出し手
段を各有し、少なくとも先端部を前記形状記憶合金部材
の変形に追随して変形可能として構成されたカテーテル
に係る。
(実施例) 以下に県付O図面にもとすき本発明を説明する。
第1図は本発明に係るカテーテルの一実施例を示す断面
図である。
カテーテルlはポリエチレン、塩化ビニル、シリコーン
がム、ポリウレタン等から形成され、内部にはガイドワ
イヤー9t−通すためのルーメンlO1事前に所定の形
状を記憶させ縁状に伸はした形状記憶合金部材7及び該
部材をカテーテル外に押し出す押出し手段、例えにワイ
ヤ6t−挿通するためのルーメン8が各カテーテルの後
部から先端にまで頁通して設けられている。またカテー
テル先端部2は前記形状記憶合金部材の記憶形状の復元
に仔ないこの復元形状に追随して変形できるよう構成さ
れている。例えは先端部のみ別途に作p%縫看、接着、
融着尋によシ′、カテーテルに取着してもよく、先端部
を所定硬度の材料を用いてカテーテルと一体的に形成し
てもよい。この先端部の形状はカテーテルとほぼ同外径
として筒状、管状又はコイル状として形成されてよい、
これらの形状とすることKより、記憶形状に復元した形
状記憶合金部材の押出しがスムーズに行なえ、また、記
憶形状に復元するに際して生じる先端部の歪が少なくて
すむ(4#にコイル形状とした場合に)等の利点を有す
る。いずれの形状にせよ、この先端部が形状記憶合金部
材の復元変形に追随して変形可能として構成される必要
がおる。すなわち、記憶形状に復元変形する際に追随し
ない場合には該カテーテル先端部内面と形状記憶合金部
材との間に強い摩擦が生じてワイヤ等の押出し手段によ
っても記憶形状に復元した形状記憶合金部材をカテーテ
ル外へ押出すことが極めて困離となるからである。これ
に対し、本発明の如く形状記憶合金部材の変形に適応し
て先端部分が追随する場合には前記した19!擦が非常
に小さくなシ、その結果カテーテル外への押出しが容易
に行なえるようになる。
このような先端部の材質は、 JIS硬度10〜90゜
好ましくは20へ60の範囲に6るゴム、グラスチック
等の軟質ポリマー又はステンレス等の金属コイル等が用
いられる。また、先端部の長さとしては10〜100c
′!11の範囲が好ましい・さらに第1図に示す如く、
先端部2の基端部側に弾性ゴムや1ラスチツクからなる
バルーン3が設けられていてもよい。但し、この場合に
はバルーン3に生理食塩水等4を送る(或いは排出する
)ためのルーメン5がカテーテルの長さ方向に沿って設
けられている。
前記ルーメン8内に嵌挿される線状に引き伸ばされた形
状記憶合金部材7は該合金部材の変態終了温度(以下A
f点という。)以上で予め記憶させた形状に復元(本発
明においては所定の径大のコイル形状)する性質を有す
る。このような形状記憶合金部材7は、生体に挿入され
るために前記Af点は体温より高く、例えrf38°〜
48℃鴨度で用いられてよい。
Af点は合金部材の合金組成を適宜に設定することによ
シ得られる。この記憶形状に復元した形状記憶合金部材
7をカテーテルl外に押し出す押出し手段6としては、
金属やグラスチックによるワイヤ形状のものが好適に用
いられるが、流体等も用いることができる。さらにカテ
ーテルの基端部側に設けられた導入口13からは、ルー
メンlO’t−通して加温液12が前記合金部材7に供
給されるが、その際、加温液12としては輸液、生理食
塩水、造影剤などを用いることができ、また液の温度と
しては前記したように、挿入部で血液や体液と混合して
温度が低下することを考慮し、かつ血管内壁等の組織の
損傷を生じない程度の温度が選はれる。
このように構成された本願発明に係るカテーテルは、例
えば大腿動脈から大動脈へ先端部側よシ、前記導入口1
3からルーメン10全通してガイドワイヤ9を用いて挿
入される。以下に第2図にもとすき本発明に係るカテー
テルの使用態様について説明する。
まず第2図囚に示すように、血¥117の大動脈瘤18
が形成されている部位までガイドワイヤ9を介してカテ
ーテルlを挿入した後、第2図中)のようにガイドワイ
ヤー金カテーテル内より引き抜く。この際、血流の方向
や量によっては生理食塩水等4の送入によりてバルーン
を膨らませて血管内壁に密着させ血液尋の流動を一時停
止させることもできる。又、この際、線状記憶合金部材
7はカテーテルの先端s2より露出するよつに、押出し
手段6により前方へ移動させる。次いで第2図(C)の
ようにカテーテル1の導入口13からルーメンlOを通
して生理食塩水12t−例えは50℃の恒温に調節して
送液する。生理食塩水は当初血液等と混合して次第に先
端部2内の温度を上昇せしめ、極状記憶合金部材7を変
態温度以上に加温し、記憶された形状に復元させる。こ
の際、カテーテルlを回転させて行うことが好ましい。
さらにバルーン3の生理食塩水を排出し、バルーン3を
収縮させ、第2図p)のようにカテーテルを抜去する。
こうして血管内fi17&と外k17bの間の血液の流
出物19をふさぎ、脆弱な血管壁を補強することができ
る。この場合において、カテーテルの先端部2が例えば
コイル状にしfc、場合には、形状記憶合金部材7がA
f点以上になり記憶したコイル形状に復元する際に、該
形状記憶合金部材の変形に追随して変形し得るため、先
端部内面と合金部材との間に生じる摩擦が極めて少なく
、従って押出し手段6で容易に復元後の形状記憶合金部
材を目的とする部位に挿入、留置することができる。
以上に本実施例をAf点が体温以上の形状記憶合金部材
について説明したが、Af点が体温以下の場合において
も同様に適用できる。以下にAf点が体温以下の場合の
形状記憶合金部材を用いた本発明に係るカテーテルの別
の実施例について説明する。
この場合に、線状に引き伸ばされた形状記憶合金部材7
はカテーテルが生体内に挿入されるや記憶形状に復元し
ようとし、そのためカテーテル先端部内で大きな摩擦を
生じ、該合金部材をカテーテル外へ押出すことが極めて
困縮となってしまう。
そこで例えはjg3図に示す如く、カテーテルを生体内
に挿入する際に、前記線状の合金部材7が記憶形状忙直
ちに復元しないように導入口20よシル−メン8内へ冷
却水11を供給する方法が用いられてよい。この冷却水
としては輸液、造影剤、生理食塩水等を用いることが出
来、液温としては血液や体数と混ぜして昇温することを
考慮し、選足すればよい。
以下に本実施例のカテーテルの使用につき説明する。な
>、本カテーテルにおいては第3図に示すようにバルー
ンを設けないもので行った。
まず、カテーテル内に設けられたルーメン8に導入口2
0より冷却水を供給しながら、カテーテル1をガイドワ
イヤ9によって大動脈瘤18のある所定部位まで第4図
(4)に示す如く押入し、その後筒4Q(B)に示すよ
うに前記ガイドワイヤを抜く。
次いで血液温度等によって次第に形状記憶合金部材7は
Af点以上に加熱され、第4図(C)に示す如く記憶形
状に復元してゆく。本例においても先端部2が例えはコ
イル状に形成されているため前記合金の変形に伴なって
追随し得るため先の実施例同様に容易に第4図C)に示
すように合金部材7をカテーテル外へ押出し手段6で押
出すことが出来、後、第4図の)に示すようにカテーテ
ル1を抜去した。その結果皿管内Ml 7 aと血管外
膜17bの間の血液の流出部を塞ぎ、かつ血管壁の脆さ
を補強することができる。
この場合、使用する形状記憶合金のAf点と、その作用
場所の温度(TA)との温度差ΔT−TA−Afは大き
い程、強い弾性が得られる。このため、変態温度は低い
方がよい。
本実施例における場合にはAf点が体温以下、10’〜
30℃の範囲が好ましい。すなわち、この範囲内での作
用温度であれは形状記憶合金固有の特性である柔軟性を
うまく生かすことができるからである。
なお、本実施例において生体に留置した状態(温度がA
f点以上)で十分な弾性が発揮でき、生体器官の変形等
にも充分に適応できる。このため安定した力で血管壁に
留置可能となる。
また、本実施例におけるカテーテル1の先端部2のコイ
ル形状は第5図(A)に示されるような形状であるが更
に他の実施例として先端部が第5図(B)及び(C)に
示されるような形状でもよい。第5図(B)及び(Qの
ような偏平な線材によるコイル状に先端部2がなってい
ると第5因囚のものくくらべて内腔が大きくなり、内面
が平らになるので形状記憶合金部材7がカテーテル外に
押し出されていく際に滑らかでありさらに押し出し易い
という利点がある。
なお、本例において、上記のAf点は公知の如くに電気
抵抗、温度曲線の測定によって求めた値である。
上記したAf点の制御は、主成分であるT1とNiとの
配合比、添加物の量及び熱処理条件を変えることにより
て任意に実現することができる。また、このTl −N
l系合金は、上記した特性に加えて耐久性、生体適合性
(特に抗血栓性)にも優れているので、望ましい材料で
ある。しかし、このTi−Ni系合金には他の元素、例
えij: Cu、Cr、Zn、F*aALMo、St、
Mg、Mu等が含有されていても差支えないが、N1及
びT1が合計で70重量外以上を占めるのが望ましい。
なお、上記の例による形状記憶合金部材を使用するに当
たっては、その表面をテフロン等の不活性なポリマー 
カーデイオサン等の抗血栓性ポリマー、へ−母す/やウ
ロキナーゼ等の薬剤を徐放できるポリマー等、さらには
前記摩擦をよシ低減させるために公知の親水性材料等を
コーティングしてもよい。
また、形状記憶合金部材に生じる歪に関しても考慮する
必要がある。すなわち記憶した形状、本発明においては
コイル形状が使用に際しての形状如何によシ永久変形を
生じ、変態温度以上に加熱しても記憶形状に復元しなく
なってしまう。本発明のようKm状に引き伸はして使用
する場合には生じる歪は前記永久変形の可能性のある歪
の所定値より充分に小さくすることが可能である。なお
、この条件を満すためには、コイル状形状記憶合金部材
の線径/記憶形状のコイルの真値が115以下であるこ
とが必要である。
また、本発明の実施例では形状記憶合金部材の形状はコ
イル状であったが、第6図(ト)又は第6図(B)のよ
うな形状を持つ形状記憶合金部材を用いてもよい、これ
らの形状を持つ形状記憶合金部材を例えは心室中隔に欠
損を生じ肺動脈圧が異常に高まるような疾患部位に前記
方法と同様にして第7図(A)又は第7図CB)K示さ
れるように作用させると血流によって生じる肺動脈圧が
抑えられ、肺への負担を軽くすることができる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明は、構造としてカテーテル
先端部を変形が自由になるような構造になっているので
粉状の形状記憶合金部材が元の記憶形状に復元する際、
形状の変化によ〈適応できる。又、コイル状記憶合金を
細径にまき直した従来の方法の場合に生じる歪はまっす
ぐに引き伸はした際に生ずる歪よシ大きい。このため本
発明では線状として歪を小さく抑えているため変態終了
温度以上に加熱した時に、元の記憶形状に戻夛やすい。
その結果、形状記憶合金部材全体が原形状に復元するよ
うになυ、大動脈瘤等の治療が適確に遂行される。又、
その操作方法も従来の方法にくらべ簡単かつ安全であり
、形状記憶合金部材が生体内に留置されるとき、生体の
治療部分の欠陥再発(例えば大動脈瘤の再発)が防止さ
れる。
又、本発明は爽に心室中隔に欠損を生じ、肺動脈圧が異
常に高まるような疾患にも適用しうる。
従来は、前記疾患に対し治療を行なう際には、前記疾患
のある部分の血管を外部から狭窄せしめ、血流を抑える
ことによって、異常に高まっている肺動脈圧を低下させ
、肺にかかる負担をやわらげる方法が行われてきた。し
かし、こうした方法は操作が難しく開胸を併なう手術な
ので患者生命を危険にさらすという欠点があった。それ
に対し本発明による方法は末梢血管からカテーテルを挿
入し、血圧′が異常に高まっている肺動脈中に形状記憶
合金部材を挿入し、狭窄を作ることによって肺動脈圧を
下けるため、従来の方法より簡単でかっ能である。例え
ば、動脈以外に静脈に、又血管以外に気管、尿道等の生
体管状脂管にも応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカテーテルの実施例を示す断面図
、@2図(4)、 <8) 、 (C) 、(ロ)は各
第1図に示すカテーテルの使用状況を示す要部拡大断面
図、第3図は本発明に係るカテーテルの他の冥施例の断
面図、第4図は第3図に示すカテーテルの使用状況を示
す要部拡大断面図、第5図(A) 、 (B) 、 (
C)は各本発明に係るカテーテルの先端部として用いら
れるコイル形状の斜視図と断面図、第6図(ト)、a3
)は各形状記憶合金部材の記憶形状復元後の実施例を示
す斜視図及び第7図(2)、俤)は第6図(2)、 C
B)を用いた処置後の各断面図である。 図中、符号1はカテーテル、2は先端部、6は押出し手
段、7は形状記憶合金、5.8.10は各カテーテル内
に設けられたルーメンを各示す。 特許出願人  日本ゼオン株式会社 第 図 (B) (C) (D) 形 状 第 (A) (B) (C) 図 線材断面 (A) 血1 第 図 第 図 (A) (B) CB)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、内部に線状に引き伸ばされた形状記憶合金部材及び
    該形状記憶合金部材を押し出す押出し手段を各有し、少
    なくとも先端部を前記形状記憶合金部材の変形に追随し
    て変形可能として構成されたカテーテル。
JP63223800A 1988-09-07 1988-09-07 カテーテル Pending JPH0271762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223800A JPH0271762A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 カテーテル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223800A JPH0271762A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 カテーテル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271762A true JPH0271762A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16803916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63223800A Pending JPH0271762A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 カテーテル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043312A (ja) * 1996-05-03 1998-02-17 Zuli Holdings Ltd 動脈瘤の保護のための血管内器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043312A (ja) * 1996-05-03 1998-02-17 Zuli Holdings Ltd 動脈瘤の保護のための血管内器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0565604B1 (en) Catheter for drug delivery system
US5304121A (en) Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
JP2940859B2 (ja) 脈管内ステント用形状記憶ロック機構
US7226473B2 (en) Treatment of stenotic regions
AU2006275788B2 (en) Devices and methods for controlling blood perfusion pressure using a retrograde cannula
JP5581315B2 (ja) 拡張可能な腸骨シースおよび使用方法
JP3573531B2 (ja) マイクロカテーテル
US6652568B1 (en) Radiopaque balloon
US20070078506A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
US20120035701A1 (en) Stent strut appositioner
US20050245891A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
JPH06502333A (ja) 仮ステント及びその使用法と製造方法
JP2008508936A (ja) 管内ステント組立体およびこの定置方法
US20050004647A1 (en) Hybrid stent apparatus
CN208573789U (zh) 主动脉全弓置换和支架象鼻术用主动脉阻断装置
CN210541686U (zh) 一种用于治疗冠状动脉穿孔的封堵导管
Yoshida et al. New approach to aortic dissection: development of an insertable aortic prosthesis
JP2838291B2 (ja) 生体器官拡張器及びカテーテル
CN207055728U (zh) 一种球囊导管
JPH0271762A (ja) カテーテル
JP2720187B2 (ja) 医療用形状記憶合金部材及びカーテル
JP4790366B2 (ja) 体外循環用カテーテル
EP1493401B1 (en) Hybrid stent apparatus
JP2002233580A (ja) ステントグラフト
Recto et al. A technique to prevent newly implanted stent displacement during subsequent catheter and sheath manipulation