JPH0269765A - トナー - Google Patents

トナー

Info

Publication number
JPH0269765A
JPH0269765A JP63222747A JP22274788A JPH0269765A JP H0269765 A JPH0269765 A JP H0269765A JP 63222747 A JP63222747 A JP 63222747A JP 22274788 A JP22274788 A JP 22274788A JP H0269765 A JPH0269765 A JP H0269765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
toner
particles
particle surface
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222747A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Handa
恒雄 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63222747A priority Critical patent/JPH0269765A/ja
Publication of JPH0269765A publication Critical patent/JPH0269765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0902Inorganic compounds
    • G03G9/0904Carbon black

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子写真技術による画像形成に利用されるのに
適した乾式インクであるトナーの改良に関する。
本発明は特に表面に導電性粒子を固定する構成の導電性
を示すトナーの改良に関する。
[従来の技術] 従来の表面に導電性粒子を固定する構成の導電性を示す
トナーの例としては、特公昭55−6897号公報、特
公昭58−40182号公報、特公昭59−826号公
報、米国特許3639245号、米国特許392521
9号などに示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、特公昭55−6897号公報においては、トナ
ー粒子外層に最大粒径が0.02μm以下の電子抵抗調
整剤の層を形成しておりオフセットの発生を防止してい
る。しかし、このように粒径が小さいカーボンブラック
では抵抗を十分に下げ導電化するには多量のカーボンブ
ラックを必要とし、その結果カーボンブラックのトナー
からの遊離はかえって多くなり地かぶりの増加する現象
が観測される。
特公昭58−40182号公報、米国特許363924
5号、米国特許3925219号においては、電界の強
さが変わると比電気抵抗が変わり、高電界下では良好な
導電性を有し、低電界下では低導電性を有すトナーの構
造が示されている。そのためにトナー粒子の外側の薄い
層に電導性粒子が高絶縁性物質中に完全に埋められる構
造であれば良いことが示されている。しかしこの構成の
トナーを使って電荷注入を行うと高い電圧を必要とし、
使用できる現像プロセスが限定されてしまう。
特公昭59−826号公報においては、トナー粒子表面
に効率良く被覆できるカーボンブラックの特性を規定し
ており低抵抗化を達成している。
しかしただ表面付着をするだけでは現像器内で攪拌され
続けるとカーボンブラックのトナーからの遊離が生じ高
抵抗化されてしまう、従ってカーボンブラックのトナー
粒子表面への接着性を上げるために熱処理をしてカーボ
ンブラックをトナー樹脂中に埋め込む工程がトナーの安
定性を向上させるために必要となるが、使用されている
カーボンブラックは樹脂中に分散されると電気抵抗が高
くなるのでトナー比電気抵抗が上がり安定した現像がで
きなくなる。そのためカーボンブラックの付着1を上げ
ることになり、その結果、樹脂に埋め込まれないカーボ
ンブラックが増えるということになりトナーの信頼性が
向上しない。
そこで本発明では、従来のこのような問題点を解決する
もので、低電界で確実に導電性を示し、かつ定着性、信
頼性、画像品質を高いレベルに保つトナーを提供するこ
とを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明のトナーは、着色材、
磁性材料を結着材料中に含有した粒子の表面にカーボン
ブラックを国名し該カーボンブラックで該粒子表面を完
全被覆した構造のトナーにおいて、該カーボンブラック
は、該粒子表面に完全に埋めこまれるか、該粒子表面上
に結着層を設けその中に分散されてなる構造を有し、該
カーボンブラックが表面積800〜1500m2/g、
DBP給油1300〜500 c c / 100 g
のカーボンブラックであることを特徴とする。
着色剤としてはカーボンブラック、黒色酸化チタン、な
どの顔料粒子、あるいは、ニグロシンなどの染料などが
自由に使える。
磁性材料としては、酸化鉄、フェライト、鉄、コバルト
、ニッケルなどの磁性粉が使える。
結着材料にはなんら制限がなく画像形成の目的にあった
ものを使えばよい、材料例を挙げると、キャンディリラ
ワックス、カルナバワックス、ライスワックス、みつろ
う、ラノリン、モンタンワックス、オシケライト、パラ
フィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリ
エチレンワックス、エステルワックス、水素化ワックス
等のワックス類、アクリル樹脂、スチレン樹脂、ブチラ
ール樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、
セルロース樹脂、ボリアリレート樹脂、ポリエチレン樹
脂等から選ばれる樹脂の単体、重合体、混合体である熱
可塑性樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹
脂等の熱硬化性樹脂、ポリビニルアルコール、ポリアリ
ルアルコール等の水溶性樹脂、等であり、これらを単独
であるいは複数混合して使う。
また本発明のトナーには上記物質の他に、金属石鹸など
の分散補助剤、二酸化珪素粒子、フッ素系樹脂粒子など
の流動性改善剤などを加えることができる。
[作用] 上記のように構成されたトナーでは、表面の結着剤層中
にカーボンブラックは均一に分散された状態であり、カ
ーボンブラックは結着剤により固定されているのでトナ
ーからカーボンブラックの剥離は起きず経時変化が少な
く信頼性が高い。また本発明で規定されたカーボンブラ
ックはストラフチャーが発達しており、比較的低分散滴
度でも該表面の結着剤層中でカーボンブラックは互いに
接触しながらチェーンを形成しトナー粒子表面全面に導
電路網を形成することができる。その結果、低電圧で低
電気抵抗となることができる。また、低電気抵抗層がト
ナー粒子の極く表面層に限定されているのでトナー全体
としてのカーボンブラック含有量は低くトナーの定着性
は良好である。
以下、実施例により本発明の詳細を示す。
[実施例] 実施例1゜ 結着材料として酸化ポリエチレンワックス20重1部、
パラフィンワックス20重量部、ポリスチレン20重1
部、磁性材料としてマグネタイト40重1部、着色剤と
してカーボンブラック0゜5重1部、黒色二酸化チタン
0.5重量部を周知のスクリュー押し出し機にて十分に
混合した後ジェット気流粉砕機で粉砕し気流分級機で分
級後事均粒径12ミクロンのトナー粒子を得た。
こうして得られた粒子を熱気流中で短時間の加熱処理を
することにより球形化処理をした。この処理によりカー
ボンブラックがトナー表面全面に固着されることが可能
となる。
次に表面積800m’/g、DBP吸油量360c c
 / 100 g、  平均粒子径0. 03μm、 
 pH9,0のカーボンブラックをトナー粒子表面に固
着させた。pHは高い方が抵抗が低くなり良好な結果が
得られる。固着方法は、高速流動滑はん機、あるいはボ
ールミルなどで良く攪はんしトナー表面にカーボンブラ
ック微粒子を付着させその後トナー粒子に衝撃力をかけ
ながらトナー表面にカーボンブラック粒子を埋め込ませ
た。衝撃力によりカーボンブラックとトナー粒子表面の
接触部を中心に局所的に温度が上昇しトナー粒子表面M
が軟化あるいは溶融し結着剤中にカーボンブラ・ツクが
取り込まれる。この方法ではトナー粒子の昇温が最小に
なるので結着樹脂主成分がワックスのような凝集し易い
トナー粒子であってもトナー粒子間の凝集を防ぐことが
できた。固着したカーボンブラック粒子はトナー粒子内
にほぼ完全に埋められたような状態になっているように
衝撃力を制御した。固着させたカーボンブラック量はト
ナー粒子に対して1から10wt、  %とした。
得られたトナーの電気抵抗を測定したところ、60 V
 / c mの電界でカーボンブラックfi1wt。
%で2X10’ΩCm、  カーボンブラックfi2w
t。
%で1×10コΩCm、カーボンブラックjl15wt
%で5X102Ωam、カーボンブラック量Lowt0
%で3X101ΩCmであった。
次に得られたトナーを導電性磁気ブラシ現像器に入れ静
電潜像を形成した誘電体基体上に現像を試み画像形成試
験を行なった。誘電体基体としては有機光導電体、無機
光導電体、絶縁性有機あるいは無機膜など電荷保持性の
ある基体がら選べばよい、実施例1で示したトナーいず
れにおいても現像においてはエツジ効果が非常に弱く、
線画像、べた画像共に均一かつ鮮明に現像されており優
れた画像品質が得られた。また、トナーを現像器に入れ
マグローラーを回転した状態で一時間以上放置したが、
カーボンのトナーからの遊離は観測されず高信頼性があ
ることがわかった。特に本実施例では粒径の比較的大き
なカーボンブラックを使っているためトナー粒子表面に
対するカーボンブラックのアンカー効果が大きくなって
いると思われる。
また本実施例では得られたトナー粒子の帯電は観測され
ず、トナー粒子表面部のカーボンブラック密度が十分高
く電荷を容易に中和していると思われる。
実施例2゜ 結着材料として酸化ポリエチレンワックス20重量部、
パラフィンワックス20重量部、ポリスチレン20重量
部、磁性材料としてマグネタイト40重量部、着色剤と
してカーボンブラック1゜5重量部を周知のスクリュー
押し出し機にて十分に混合した後ジェット気流粉砕機で
粉砕し気流分級機で分級後事均粒径12ミクロンのトナ
ー粒子を得た。
こうして得られたトナー粒子を、4 w t、  %の
カーボンブラックを分散させ20 w t、  %のP
MMAを溶解させたアセトン溶液中に分散させ噴霧乾燥
させることによりトナー粒子表面にカーボンブラックが
その中に分散されたPMMA膜を形成した・ 使用した
カーボンブラックの特性は表面積1270m27g、D
BP吸油I! 495 c c / 100g、平均粒
子径0.03μmであった。得られた膜の膜厚は200
0〜6000オングストロ一ム程度であった。こうして
凝集せず良好な流動性を示すトナーが得られた。
得られたトナーの電気抵抗を測定したところ、60 V
 / c mの電界で2X101Ωcmであった。
次に得られたトナーを実施例1と同様に導電性磁気ブラ
シ現像器に入れ静電潜像を形成した誘電体基体上に現像
を試み画像形成試験を行なった。
実施例1と同様に現像においてはエツジ効果が非常に弱
く、線画像、べた画像共に均一かつ鮮明に現像されてお
り優れた画像品質が得られた。また、トナーを現像器に
入れマグローラーを回転した状態で一時間以上放置した
が、カーボンのトナーからの遊離は観測されず高信頼性
があることがわかった。
実施例3゜ 表面積1475m2/g、DBP吸油fi 330 c
c 7100 g、平均粒子径0.015μm、pH8
,6のカーボンブラックを使い、実施例2と同様にして
トナーを製造し画像形成実験により実施例2と同様に良
好な結果を得た。
比較例1゜ 表面積240m”7g、DBP吸油?IL L 80 
c c/100g、平均粒子径0.03μm、pH7の
カーボンブラックを使い、実施例2と同様にしてトナー
を製造し画像形成実験を行なったが得られた画像温度は
実施例2の172倍以下であった。
比較例2゜ 表面積130m2/g、DBP吸油@ 110 c c
/100g、平均粒子径0.026μm、pH7のカー
ボンブラックを使い、カーボンブラック量3 w t、
  %として実施例1と同様にしてトナーを製造したが
、得られたトナーの比電気抵抗はlX10’ΩCmと非
常に高く、画像形成できなかった。
比較例3゜ 表面積200m2/g、DBP吸油fi 122 c 
c/ 100 g、平均粒子径0.018μm、pH8
のカーボンブラックを使い、カーボンブラック量3wt
、  %として実施例1と同様にしてトナーを製造した
が、得られたトナーの比電気抵抗は3X10・ΩCmと
非常に高く、画像形成できなかった。
比較例4゜ 表面積50m”/f、DBP吸油fi 180 c c
 7100g、平均粒子径0.04μm、pH7のカー
ボンブラックを使い、カーボンブラック量3Wt6%と
して実施例1と同様にしてトナーを製造したが、得られ
たトナーの比電気抵抗は6x101Ωcmと非常に高く
、画像形成できなかった。
実施例4゜ 画像形成体として絶縁性誘電体フィルム3〜6ミクロン
厚を使い、誘電体フィリム背面に電極あるいは電極群を
誘電体フィルムに近接ないしは接触するように配置し、
誘電体フィルム表面側の上記電極あるいは電極群に対向
する位置に磁気ブラシ現像器を配置し、上記電極あるい
は電極群に電圧を印加すると同時に現像を行ない画像形
成体上にトナー像を形成した。電極群は個々の電極に独
立して電圧印加を制御することができ像形成が可能であ
る。絶縁性フィルム厚4ミクロンで背面にITO電極が
形成されたフィルムに実施例1〜3で示したトナーでべ
た現像を試みたところITO電極と現像器のスリーブ間
の電位差30ボルト以下で最大現像量を示した。十分低
電圧で画像形成ができることが明かとなった。電極群を
絶縁性フィルム背面に接触させて現像を行なっても同様
な結果となった。一方比較例1から4で示したトナーで
は画像形成ができなかった。
実施例中で示した現像実験の特性としてトナーは1層以
上は現像されにくく、ある現像電圧以上では現像トナー
量は一定となった。この特性を利用すると、本発明のト
ナーは電子写真方式のプリンターや複写機、デイスプレ
ーだけに応用が限定されるものではなく、インキングの
プロセス、例えば、熱転写型プリンターのインクシート
の再生、印刷機における印刷版へのインクの均−供給等
にもきわめて有効である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明のトナーは低電界で確実に導電
性を示すと共に定着性、信頼性に優れ、しかも高い画像
品質を得ることができる。また結着樹脂の選択に非常な
自由度があり、電子写真プリンター 静電方式のプリン
ター等の画像形成装置の熱定着トナーとしても、圧力定
着トナーとしても応用できるばかりでなく、熱転写型画
像形成装置のインクシートの再生装置への応用、導電ト
ナーを使用した画像デイスプレーへの応用等も可能であ
りその応用分野はきわめて広いものがある。
以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、着色材、磁性材料を結着材料中に含有した粒子の表
    面にカーボンブラックを固着し該カーボンブラックで該
    粒子表面を、全面被覆した構造のトナーにおいて、該カ
    ーボンブラックは、該粒子表面に完全に埋めこまれるか
    、該粒子表面上に結着層を設けその中に分散されてなる
    構造を有し、該カーボンブラックが表面積800〜15
    00m^2/gDBP給油量300〜500cc/10
    0gのカーボンブラックであることを特徴とするトナー
JP63222747A 1988-09-06 1988-09-06 トナー Pending JPH0269765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222747A JPH0269765A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222747A JPH0269765A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0269765A true JPH0269765A (ja) 1990-03-08

Family

ID=16787274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222747A Pending JPH0269765A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0269765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178653A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Tomoegawa Paper Co Ltd 導電性磁性トナー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04178653A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Tomoegawa Paper Co Ltd 導電性磁性トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4540646A (en) Method of developing an electrostatic latent image
JPS6046428B2 (ja) 静電写真複写法
WO2008069599A1 (en) Toner having excellent image uniformity
US4487825A (en) Conductive single component electrophotographic magnetic toner
JPH01105263A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3057299B2 (ja) 画像形成方法
JPH0269765A (ja) トナー
JPS638651A (ja) 電子写真用磁気ブラシ現像剤
US5220390A (en) Electrophotographic image forming process
JPH0259982B2 (ja)
JPS6353543B2 (ja)
JPH0269767A (ja) トナー
US5192636A (en) Toner and a process for preparing thereof
JPS5924413B2 (ja) 電子写真用複合磁性現像剤の製造法
JPH0269766A (ja) トナー
US4599292A (en) Method and device of developing an electrostatic latent image
JPH02194074A (ja) 粉体インク
JPH07268039A (ja) ミクロンサイズ重合粒子およびその製造方法
JP2987529B2 (ja) 画像形成方法
JP3057298B2 (ja) 画像形成方法及びそれに用いるトナー
JP3121367B2 (ja) 画像形成方法
JP3121364B2 (ja) トナー
JP2707721B2 (ja) 粉体像の転写方法
JP3073781B2 (ja) 画像形成方法
JPH1124311A (ja) 静電荷像現像用トナー及び現像方法