JPH026956A - Method and device for layout scanner contour processing - Google Patents

Method and device for layout scanner contour processing

Info

Publication number
JPH026956A
JPH026956A JP63164637A JP16463788A JPH026956A JP H026956 A JPH026956 A JP H026956A JP 63164637 A JP63164637 A JP 63164637A JP 16463788 A JP16463788 A JP 16463788A JP H026956 A JPH026956 A JP H026956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
scanner
line
image data
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63164637A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0731394B2 (en
Inventor
Shinichiro Oda
慎一郎 小田
Naohito Atosawa
尚人 後澤
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Setsuo Kondo
節夫 近藤
Hajime Watanabe
渡辺 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP16463788A priority Critical patent/JPH0731394B2/en
Publication of JPH026956A publication Critical patent/JPH026956A/en
Publication of JPH0731394B2 publication Critical patent/JPH0731394B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To increase the processing speed of the whole layout scanner system by controlling laser beams of a plate making scanner, one by one, when outputting image and graphic data which are edited and generated by a computer to the plate making scanner. CONSTITUTION:A buffer memory 9 which outputs data to the plate making scanner separates data CC which contains contour data from the computer 8 into image data and the contour data and outputs the image data BB to a dot generator 7 in synchronism with timing pulses DD from the dot generator 7. Then the contour data is decoded and outputted as beam control data EE by the laser beams synchronized with the image data BB. Consequently, the image data and contour data can be processed as one file and the processing speed of the layout scanner system is increased.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は計算機で編集・作成された画像2図形データを
製版スキャナへ出力する際に、網点化された画像の輪郭
部をレーザービーム一本分の精度で滑らかにし得るよう
にしたに製版スキャナのレーザービームを一本ずつ網点
以下の精度で制御するレイアウトスキャナ輪郭線処理方
法および装置に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Field of Application] The present invention focuses on aligning the outline of a halftone image with a laser beam when outputting image data edited and created by a computer to a plate-making scanner. The present invention relates to a layout scanner contour processing method and apparatus for controlling the laser beams of a prepress scanner one by one with an accuracy of less than a halftone dot so as to be able to smooth the edges with the accuracy required for the job.

[従来の技術] 計算機で編集・作成された画像1図形データを製版スキ
ャナへ出力する、いわゆるレイアウトスキャナと呼ばれ
るシステムにおいては、製版スキャナがフィルムにプロ
ットする画像は網点に変換されてしまうため、円図形や
斜線はぎざぎざとなってしまうことから、滑らかな図形
を出力するために輪郭線処理と呼ばれる、製版スキャナ
が発生する網点のオンオフ信号をレーザービーム一本単
位で強制的にオンオフ制御を行なって輪郭部を滑らかに
する技術が開発されてきている。
[Prior Art] In a system called a layout scanner, which outputs image data edited and created on a computer to a plate-making scanner, the image plotted on the film by the plate-making scanner is converted into halftone dots. Since circular shapes and diagonal lines are jagged, in order to output smooth shapes, we have to forcibly control the halftone dot on/off signals generated by the prepress scanner for each laser beam, which is called contour line processing. Techniques have been developed to smooth out contours.

以下、上述のように輪郭線処理を行なわなければならな
い理由について、第10図および第11図を用いて述べ
る。
The reason why the contour processing must be performed as described above will be described below with reference to FIGS. 10 and 11.

第10図は、網点と製版スキャナのレーザービームと画
像データの大きさとの関係の一例を示す図である。第1
0図において、外枠の破線部が一つの網点の大きさであ
り、製版スキャナ内の網点発生器は、入力されてくる画
像データの大小によって網点が中心から外に向かって大
きくなるように、レーザービームをオンオフ制御する。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the relationship between halftone dots, the laser beam of the prepress scanner, and the size of image data. 1st
In Figure 0, the dotted line in the outer frame is the size of one halftone dot, and the halftone dot generator in the prepress scanner increases the size of the halftone dot from the center outward depending on the size of the input image data. to control the laser beam on and off.

この様子を示すと、第10図の左側の黒く塗られた部分
のような形となる。この第10図で示すように、レーザ
ービームでオンオフ制御する解像力は画像データと比較
すると非常に高くしてあり、一般に写真だけを分解網が
けするには十分であるが、計算機で作成した図形のデー
タは写真等と比べて輪郭部は完全に切れているため、画
像データのみで円図形や斜線を描こうとすると、第11
図のように網点発生器によって輪郭線がぎざぎざにされ
てしまう。
This situation looks like the black part on the left side of Figure 10. As shown in Figure 10, the resolution of on/off control using a laser beam is extremely high compared to image data, and is generally sufficient for separating and meshing only photographs, but it is The contours of the data are completely cut off compared to photographs, etc., so if you try to draw a circle or diagonal line using only the image data, the 11th
As shown in the figure, the dot generator makes the contour lines jagged.

以上の理由により、レイアウトスキャナでは輪郭線処理
が不可欠なものとなっているが、レーザービームの解像
力が高い、すなわち制御データが画像データと比べて大
変多くなること、画像データとパラレルに出力して制御
を行なわなければならないという理由から、従来では計
算機で編集・作成された画像1図形データを記憶してお
く磁気ディスク等の記憶媒体とは別に、輪郭線データを
記憶しておく磁気ディスク等の記憶媒体を設けて、画像
部分の編集・作成での計算とは別に輪郭線のデータを計
算し、これを画像データとは別の記憶媒体に記憶させ、
さらに出力時には画像データが記憶されている記憶媒体
と、輪郭線データが記憶されている記憶媒体とを同期さ
せて同時に読出し、製版スキャナへ出力しなければなら
なかった。
For the above reasons, contour line processing is essential for layout scanners, but the high resolution of the laser beam means that the amount of control data is much larger than the image data, and it is necessary to output the control data in parallel with the image data. Because of the need for control, conventionally, in addition to a storage medium such as a magnetic disk that stores the image data edited and created by a computer, such as a magnetic disk that stores the outline data, A storage medium is provided, contour line data is calculated separately from the calculations for editing and creating the image part, and this is stored in a storage medium separate from the image data.
Furthermore, at the time of output, the storage medium storing the image data and the storage medium storing the outline data had to be synchronized and read out at the same time and output to the plate making scanner.

[発明が解決しようとする課題] 従って、レイアウトスキャナシステムは少なくとも2つ
の記憶媒体が必要となり、また2つの記憶媒体に計算結
果を書込むために余分な時間がかかって、システム全体
の処理速度の低下、規模の増大を招き、ランニングコス
トも高価になるという問題がある。さらに、保守性の而
においても、データを保存する時に画像データと輪郭線
データとを別々に保存しなければならないという問題が
ある。
[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, the layout scanner system requires at least two storage media, and it takes extra time to write the calculation results to the two storage media, which reduces the processing speed of the entire system. There is a problem that this results in a decrease in the number of units, an increase in scale, and an increase in running costs. Furthermore, in terms of maintainability, there is a problem in that image data and contour data must be saved separately when saving data.

本発明は上述のような問題を解決するために成されたも
ので、画像データと輪郭線データとをそれぞれ別々の記
憶媒体に記憶することなく同一記憶媒体上に記憶してそ
のまま製版スキャナへ出力することができ、レイアウト
スキャナシステム全体の処理速度の高速化、コンパクト
化、低ランニングコスト化、ならびに保守性の向上を図
ることが可能なレイアウトスキャナ輪郭線処理方法およ
び装置を提供することを目的とする。
The present invention was made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to store image data and outline data on the same storage medium without storing them in separate storage media, and output them as they are to a plate-making scanner. The purpose of the present invention is to provide a layout scanner contour processing method and device that can increase the processing speed, make the entire layout scanner system more compact, reduce running costs, and improve maintainability. do.

[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために本発明では、計算機で編集
・作成された画像1図形データを製版スキャナへ出力す
るレイアウトスキャナが、製版スキャナへ画像をプロッ
トする際に製版スキャナのレーザービームを一本ずつ網
点以下の精度で制御するレイアウトスキャナの輪郭線処
理において、画像データが記憶されている計算機内の記
憶媒体の各出力単位であるラインの先頭に輪郭線データ
をランレングス圧縮して記憶し、 一方が製版スキャナへデータ出力中であれば他方が計算
機からの画像データを書込み中であるようなダブルバッ
ファ構成をとり、2ライン分の画像データを記憶するラ
インメモリ、中央処理手段、各レーザービーム毎に対応
する制御データを記憶するダブルバッファ構成のビーム
制御メモリを有してなり、製版スキャナへ出力を行なう
ためのバッファメモリを備え、 一方のラインメモリが待機時間中に、計算機から転送さ
れてくるデータに含まれる輪郭線データの分離、デコー
ドおよびビーム制御メモリへの書込みを行ない、また読
出し時にはラインメモリとビーム制御メモリとを同時に
読出し、当該ラインメモリから読出された画像データを
製版スキャナの網点発生器へ与えると共に、当該ビーム
制御メモリから読出されたビーム制御データをレーザー
ビーム変調器へ与え、かつビーム制御メモリからのビー
ム制御データを、網点発生器から発生される網点のオン
オフ信号よりも優先してレーザービーム変調器へ与える
機能を中央処理手段に持たせることにより、画像データ
とは別系統でかつ高優先度で、製版スキャナから発生さ
れる画像データからの網点となるレーザービームのオン
オフ信号をレーザービーム一本単位で強制的に制御する
ようにしている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, in the present invention, a layout scanner that outputs graphic data of one image edited and created on a computer to a plate-making scanner, when plotting the image to the plate-making scanner, In the contour line processing of a layout scanner, which controls the laser beam of a prepress scanner one by one with an accuracy below halftone dots, a contour line is placed at the beginning of each line that is an output unit of a storage medium in a computer that stores image data. The data is run-length compressed and stored, and a double buffer configuration is used in which one side is outputting data to the prepress scanner while the other is writing image data from the computer, and two lines of image data are stored. It has a line memory, a central processing means, and a beam control memory with a double buffer configuration that stores control data corresponding to each laser beam.It is equipped with a buffer memory for outputting to a plate-making scanner, and one line memory is During the standby time, the contour line data included in the data transferred from the computer is separated, decoded, and written to the beam control memory, and at the time of readout, the line memory and beam control memory are read simultaneously, and the line data is read from the line memory. The read image data is given to the halftone dot generator of the prepress scanner, the beam control data read from the beam control memory is given to the laser beam modulator, and the beam control data from the beam control memory is given to the halftone dot generator. By equipping the central processing means with the function of giving priority to the halftone dot on/off signals generated from the scanner to the laser beam modulator, the signals generated from the prepress scanner are processed separately from the image data and with high priority. The on/off signals of the laser beams that form the halftone dots from the image data are forcibly controlled for each laser beam.

[作用] 従って、本発明のレイアウトスキャナ輪郭線処理方法お
よび装置においては、画像データと輪郭線データとが計
算機内の同一記憶媒体中の同一ファイルとして=記憶す
ることができることから、画像1図形の編集、出力ファ
イル作成のための演算と同時に、輪郭線データも演算し
て記憶媒体へ一度に書込むことが可能となり、レイアウ
トスキャナシステム全体の処理速度を向上させることが
可能となる。すなわち、画像データと輪郭線データとを
一つのファイルとして処理することができることにより
、レイアウトスキャナシステムの処理速度が向上し、さ
らにはシステム自体がコンパクト化され、ランニングコ
ストも安くて済み、保守性においてもデータを磁気テー
プ等の記録媒体にコピーして保存する場合に、別々に記
録せずに一つのファイルとして保存することが可能とな
り、トータルシステムとしても低コスト化、簡易化。
[Operation] Therefore, in the layout scanner contour processing method and apparatus of the present invention, since image data and contour data can be stored as the same file in the same storage medium in the computer, At the same time as computations for editing and output file creation, contour line data can also be computed and written to the storage medium at the same time, making it possible to improve the processing speed of the entire layout scanner system. In other words, by being able to process image data and outline data as one file, the processing speed of the layout scanner system is improved, the system itself is made more compact, the running cost is lower, and maintainability is improved. When copying and saving data to a recording medium such as a magnetic tape, it is now possible to save it as a single file instead of recording it separately, making the total system cheaper and simpler.

高性能化が実現できるものである。This makes it possible to achieve higher performance.

[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明は、計算機で編集・作成された画像1図形データ
を製版スキャナへ出力するレイアウトスキャナが、製版
スキャナへ画像をプロットする際に円図形や斜線の輪郭
部を滑らかにするために、製版スキャナのレーザービー
ムを一本ずつ網点以下の精度で制御するレイアウトスキ
ャナ輪郭線処理方法において、画像データが記憶されて
いる計算機内の記憶媒体の各出力単位であるラインデー
タの先頭に1輪郭線データをランレングス圧縮して付加
しそのライン中の輪郭制御データのみを記憶していき、
製版スキャナへ出力する際に画像データと共にそのライ
ン中の輪郭制御データを送出して、製版スキャナへ出力
しながら同時にランレングスデコードを行ない、画像デ
ータとは別系統でかつ高優先度で、製版スキャナから発
生される画像データからの網点となるレーザービームの
オンオフ信号をレーザービーム一本単位で強制的に制御
するものである。
The present invention enables a layout scanner that outputs image data edited and created on a computer to a plate-making scanner to smooth the contours of circles and diagonal lines when plotting the image to the plate-making scanner. In a layout scanner contour processing method in which laser beams are controlled one by one with an accuracy below halftone dots, one contour line data is placed at the beginning of each line data that is an output unit of a storage medium in a computer where image data is stored. is compressed and added to the run length, and only the contour control data in that line is stored.
When outputting to the prepress scanner, the contour control data in the line is sent along with the image data, and run length decoding is performed simultaneously while outputting to the prepress scanner. This is to forcibly control the on/off signal of the laser beam, which becomes the halftone dot from the image data generated from the image data, for each laser beam.

第1図は、上述の輪郭線処理方法を実現するための装置
構成例を示す図である。第1図において、製版スキャナ
の露光側は次のようになっている。
FIG. 1 is a diagram showing an example of an apparatus configuration for realizing the above-described contour line processing method. In FIG. 1, the exposure side of the plate making scanner is as follows.

すなわち、フィルムを貼付ける露光用ドラム1はモータ
エンコーダ2によって回転され、またモータエンコーダ
2は露光用ドラム1の回転に応じて、画像の始まりを示
す5TARTパルスを含む画像のタイミングパルス信号
AAを発生する。一方、副走査方向は、横送りモータ3
で露光ヘッド4をドラム軸方向へ移動させるようになっ
ている。さらに、5はレーザービーム変調器であり、レ
ーザービームを変調し光ファイバ6を介して露光ヘッド
4へ照射するようになっている。また、7は製版スキャ
ナの網点発生器であり、画像データを製版スキャナへ出
力するには、タイミングパルス信号AAに同期して連続
的に網点発生器7へ画像データを送込んでやればよい。
That is, the exposure drum 1 on which the film is pasted is rotated by a motor encoder 2, and the motor encoder 2 generates an image timing pulse signal AA including a 5TART pulse indicating the start of an image in accordance with the rotation of the exposure drum 1. do. On the other hand, in the sub-scanning direction, the horizontal feed motor 3
The exposure head 4 is moved in the direction of the drum axis. Furthermore, 5 is a laser beam modulator, which modulates a laser beam and irradiates it to the exposure head 4 via an optical fiber 6. Further, 7 is a halftone dot generator of the plate making scanner, and in order to output the image data to the plate making scanner, the image data must be continuously sent to the halftone dot generator 7 in synchronization with the timing pulse signal AA. good.

一方、輪郭線処理装置は次のように構成されている。ま
ず、8は画像1図形データを編集・作成するための計算
機であり、磁気ディスク等からなる記憶媒体81を備え
ている。この記憶媒体81は、画像データが記憶される
と共に、当該画像データの各出力単位であるラインデー
タの先頭にランレングス圧縮して輪郭線データが記憶さ
れる。
On the other hand, the contour processing device is configured as follows. First, 8 is a computer for editing and creating image 1 graphic data, and is equipped with a storage medium 81 consisting of a magnetic disk or the like. This storage medium 81 stores image data, and also stores run-length compressed outline data at the beginning of line data, which is each output unit of the image data.

ここで、記憶媒体81への画像データおよび輪郭線デー
タの記憶は、次のようにして行なわれる。
Here, the image data and outline data are stored in the storage medium 81 as follows.

すなわち、第5図に示すように計算機8が画像。That is, as shown in FIG. 5, the computer 8 generates an image.

図形を編集1作成していく過程では、常に座標つまり製
版スキャナで出力されるフィルム上でのイメージで図形
の配置が行なわれるが、計算の過程で輪郭線処理を行な
うべき図形とその輪郭線は全て計算で求まり、計算結果
をライン単位で輪郭線についてレーザービームの解像力
で求めていき、その長さと共にビームオンかビームオフ
の長さも同時に求めていく。例えば、第5図における線
ABで切ったラインに注目すると、線分a−b。
Editing 1 In the process of creating a figure, the figure is always placed using coordinates, that is, the image on the film output by the plate-making scanner, but in the process of calculation, the figure whose outline should be processed and its outline are Everything is determined by calculation, and the calculation results are determined line by line using the resolution of the laser beam for the contour line, and the length of the contour line as well as the beam-on or beam-off length are determined at the same time. For example, if we pay attention to the line cut by line AB in FIG. 5, we will see line segment a-b.

c−d、e−fの間をビームオンとしたいならば、座標
計算から第6図に示すような形でランレングスデータを
発生することができる。このランレングスデータは、ど
のビームのデータなのか、ビームオンなのかビームオフ
なのかを識別するフラグと、アドレスと、レングスとか
らなっている。
If it is desired to turn on the beam between c-d and e-f, run length data can be generated from coordinate calculations in the form shown in FIG. 6. This run length data consists of a flag for identifying which beam the data is for, whether the beam is on or off, an address, and a length.

第6図の例では、全てビームオンのデータであるので、
先頭にコントロールワードとしてフラグ“0°とビーム
オンを示す“1゛というデータを配置し、以下のデータ
群は全てビームオンの情報であることを宣言する。また
、“0”以外のフラグは、それが何番目に当たるかを示
しており、アドレスはビームオンを開始するアドレスを
示し、レングスはそのアドレスからビームオンが続く長
さを示している。このように作成された輪郭線データは
、第7図に示すようにデータの各出力単位であるライン
の先頭に付加され、それ以降に当該ラインの画像データ
を配置していく。またこの場合、各ラインの先頭および
画像データ部の先頭の位置は、記憶媒体である磁気ディ
スクのセクタ単位であるようにすれば、後でアクセスす
るのが簡単となる。こうしておけば、数ライン分を一括
して書く時にも、極めて簡単に行なえるようになる。
In the example in Figure 6, all data is beam-on, so
Data such as a flag "0°" and "1" indicating beam-on are placed at the beginning as a control word, and it is declared that the following data group is all beam-on information. Further, a flag other than "0" indicates the number of the flag, the address indicates the address at which beam-on starts, and the length indicates the length of the beam-on from that address. The contour line data created in this way is added to the beginning of a line, which is each output unit of data, as shown in FIG. 7, and image data of the line is arranged thereafter. Further, in this case, if the position of the beginning of each line and the beginning of the image data portion is set in units of sectors of the magnetic disk that is the storage medium, later access will be facilitated. If you do this, it will be extremely easy to write several lines at once.

また、9は製版スキャナへデータ出力を行なうためのバ
ッファメモリであり、計算機8がらの輪郭線データを含
むデータccを画像データと輪郭線データとに分離し、
画像データを網点発生器7からのタイミングパルスDD
に同期して網点発生器7へ画像データBBとして出力す
ると共に、輪郭線データをデコードし画像データと同期
した各レーザービーム毎のビーム制御データEEとして
出力する。すなわちバッファメモリ9は、一方のライン
バッファが製版スキャナへデータ出力中であれば他方の
ラインバッファが計算機8がらの画像データを書込み中
であるようなダブルバッファ構成をとり、2ライン分の
画像データを記憶するラインメモリと、マイクロプロセ
ッサ等からなる中央処理手段(CPU)と、各レーザー
ビーム毎に対応する制御データを記憶するダブルバッフ
ァ構成のビーム制御メモリとを備えている。ここで、ラ
インメモリは第2図に示すように、製版スキャナの1回
転の周期を100…Sと仮定して、例えばOms〜10
0m5の期間では、ラインバッファBUF−Aがデータ
出力中でラインバッファBUF−Bが計算機8と通信中
であり、次の100m5〜200 msの期間では、ラ
インバッファBUF−Bがデータ出力中でラインバッフ
ァBUF−Aが計算機8と通信中であるようにダブルバ
ッファ構成をとっている。
Further, 9 is a buffer memory for outputting data to the plate making scanner, which separates data cc including contour line data from the computer 8 into image data and contour line data.
The image data is converted into a timing pulse DD from the halftone dot generator 7.
The image data is output as image data BB to the halftone dot generator 7 in synchronization with the image data, and the contour data is decoded and output as beam control data EE for each laser beam in synchronization with the image data. In other words, the buffer memory 9 has a double buffer configuration in which when one line buffer is outputting data to the prepress scanner, the other line buffer is writing image data from the computer 8, and the image data for two lines is stored in the buffer memory 9. A central processing unit (CPU) consisting of a microprocessor or the like, and a beam control memory with a double buffer configuration that stores control data corresponding to each laser beam. Here, as shown in FIG. 2, the line memory is, for example, Oms to 10 seconds, assuming that the period of one rotation of the plate making scanner is 100...S.
In the period of 0 m5, line buffer BUF-A is outputting data and line buffer BUF-B is communicating with computer 8, and in the next period of 100 m5 to 200 ms, line buffer BUF-B is outputting data and the line is in communication. A double buffer configuration is adopted so that the buffer BUF-A is communicating with the computer 8.

計算機8およびバッファメモリ9から見れば、製版スキ
ャナの1回転分の時間すなわち100+as中に、画像
データのラインメモリへの書込み1輪郭線データのデコ
ードおよびビーム制御メモリへの書込みを終了すればよ
い。また、輪郭線データは第5図からも明らかなように
、制御点が少なく多くても数十〜百程度であるので、小
さなマイクロプロセッサからなる中央処理手段でも十分
時間的に余裕が出る程度である。但し、ビーム制御メモ
リ全域にコードを書込むには時間的に苦しいので、ビー
ム制御メモリの制御データ(コード)を製版スキャナに
出力した直後に、ハードウェア的に全域をビームをスル
ーさせるコードを中央処理手段が書込む前に書込んでし
まえば、中央処理手段は制御すべき点のみ、すなわち第
6図で示したようなデータのみをビーム制御メモリヘデ
コードして書けばよく、時間的な制約はほとんど無視で
きるものとなる。
From the viewpoint of the computer 8 and the buffer memory 9, the writing of image data to the line memory, the decoding of the contour line data, and the writing to the beam control memory only need to be completed during one rotation of the prepress scanner, ie, 100+as. Furthermore, as is clear from Figure 5, the contour data has only a few control points, at most a few dozen to a hundred, so even a central processing means consisting of a small microprocessor can have sufficient time. be. However, it takes time to write the code to the entire area of the beam control memory, so immediately after outputting the control data (code) of the beam control memory to the prepress scanner, write the code that allows the beam to pass through the entire area in terms of hardware. If the writing is done before the processing means writes, the central processing means only needs to decode and write only the points to be controlled, that is, the data shown in FIG. 6, to the beam control memory, which eliminates time constraints. becomes almost negligible.

以上により、上記中央処理手段には、ラインメモリの一
方のラインバッファが待機時間中に、計算機8から転送
されてくるデータに含まれる輪郭線データの分離、デコ
ードおよびビーム制御メモリへの書込みを行ない、また
読出し時にはラインメモリとビーム制御メモリとを同時
に読出し、当該ラインメモリから読出された画像データ
を製版スキャナの網点発生器7へ与えると共に、当該ビ
ーム制御メモリから読出されたビーム制御データをビー
ムセレクタ10へ与える機能を持たせている。そして、
ビーム制御メモリからのビーム制御データを、網点発生
器7から発生される網点のオンオフ信号よりもビームセ
レクタ10で優先してレーザービーム変調器へ与えるよ
うになっている。
As described above, in the central processing means, one line buffer of the line memory separates and decodes the contour data included in the data transferred from the computer 8 and writes it to the beam control memory during the standby time. Also, when reading, the line memory and the beam control memory are read simultaneously, and the image data read from the line memory is given to the halftone dot generator 7 of the prepress scanner, and the beam control data read from the beam control memory is sent to the beam control memory. It has a function to give to the selector 10. and,
The beam control data from the beam control memory is given priority to the laser beam modulator by the beam selector 10 over the halftone dot on/off signal generated from the halftone dot generator 7.

つまり、ビームセレクタ10は、上記網点発生器7より
発生される画像データからのレーザービームのオンオフ
信号FFと、バッファメモリ9より発生されるビーム制
御データEEとを人力し、これらに基づいてレーザービ
ームオンオフの変調信号GGを上記レーザービーム変調
器5へ与えるようになっている。すなわち、画1象デー
タからのレーザービームのオンオフ信号FFの様子は第
3図(a)のようになるが、これに対して輪郭線処理を
第3図(b)のビーム制御データのようにオンオフ制御
したい場合、例えば網点信号を宜効としたい部分にはコ
ード“0,0”を入れておき、強制的にビームオンした
い部分にはコード“0゜1″を入れ、同様にビームオフ
したい部分にはコード′1,0”を入れておき、ビーム
セレクタ10内に第4図に示すようなセレクタワレーザ
ービーム数だけ設けて、バッファメモリ9内のビーム制
御メモリの出力データ(コード)を端子Sl。
That is, the beam selector 10 manually inputs the laser beam on/off signal FF from the image data generated by the halftone dot generator 7 and the beam control data EE generated from the buffer memory 9, and based on these, the laser beam A beam on/off modulation signal GG is supplied to the laser beam modulator 5. In other words, the state of the laser beam on/off signal FF from the image data is as shown in Figure 3(a), but the outline processing is performed as shown in the beam control data of Figure 3(b). If you want to control on/off, for example, put the code "0, 0" in the part where you want the halftone signal to be effective, put the code "0°1" in the part where you want to force the beam on, and similarly put the code "0°1" in the part where you want the beam to turn off. The codes '1, 0' are inserted into the terminals, and the beam selector 10 is provided with the same number of selector laser beams as shown in FIG. Sl.

S2に与えれば、網点発生器7からのオンオフ信号をそ
のままレーザービーム変調器5に出力するか、強制的に
ビームオンにするかあるいはビームオフにするか、ビー
ム制御メモリの制御データの内容に従って制御すること
ができる。
S2, the on/off signal from the halftone dot generator 7 is output as is to the laser beam modulator 5, the beam is forcibly turned on or the beam is turned off, and control is performed according to the contents of the control data in the beam control memory. be able to.

上述したように、本実施例のレイアウトスキャナ輪郭線
処理方法および装置においては、画像データと輪郭線デ
ータとが計算機8内の同一記憶媒体81中の同一ファイ
ルとして記憶することができることから、画像1図形の
編集、出力ファイル作成のための演算と同時に、輪郭線
データも演算して記憶媒体81へ一度に書込むことが可
能となり、レイアウトスキャナシステム全体の処理速度
を向上させることが可能となる。なぜなら、画像データ
はデータ量が莫大になるため、それだけ記憶媒体81に
アセスする回数が増えるが、最も速いと思われる磁気デ
ィスクに書込む場合でも、平均アクセスタイムは30m
5程度でデータ転送速度も2Mバイト/Sぐらいである
。例えば、8000X8000の4色の画像データを全
て書込むには、平均アクセスタイムX8000ライン分
X4−16分も磁気ディスクにアクセスするだけの時間
としてかかってしまい、データ転送速度は合計で800
0X8000X4/2000000−2.13分であり
、ディスクアクセスをなるべくしない程処理速度が上が
ることがわかる。
As described above, in the layout scanner contour line processing method and apparatus of this embodiment, image data and contour line data can be stored as the same file in the same storage medium 81 in the computer 8. At the same time as the calculations for graphic editing and output file creation, contour line data can also be calculated and written to the storage medium 81 at the same time, making it possible to improve the processing speed of the entire layout scanner system. This is because image data has a huge amount of data, so the number of accesses to the storage medium 81 increases accordingly, but even when writing to a magnetic disk, which is considered to be the fastest, the average access time is 30m.
5 and the data transfer rate is about 2 Mbytes/S. For example, to write all four-color image data of 8000 x 8000, it would take an average access time x 8000 lines x 4-16 minutes just to access the magnetic disk, and the data transfer rate would be 800 x 8000 in total.
0X8000X4/2000000-2.13 minutes, indicating that the processing speed increases as disk access is minimized.

従って、以上のように画像データと輪郭線データとを一
つのファイルとして処理することができることにより、
レイアウトスキャナシステムの処理速度が向上し、さら
にはシステム自体がコンパクト化され、ランニングコス
トも安くて済み、保守性においてもデータを磁気テープ
等の記録媒体にコピーして保存する場合に、別々に記録
せずに一つのファイルとして保存することが可能となり
、トータルシステムとしても低コスト化、簡易化。
Therefore, by being able to process image data and outline data as one file as described above,
The processing speed of the layout scanner system has improved, and the system itself has become more compact, resulting in lower running costs and improved maintainability.When data is copied and stored on a recording medium such as magnetic tape, it is possible to record the data separately. This makes it possible to save the data as a single file without having to download files, making the total system cost-effective and simple.

高性能化が実現できるものである。This makes it possible to achieve higher performance.

次に、本発明のレイアウトスキャナ輪郭線処理装置につ
いて、より一層具体的に説明する。
Next, the layout scanner contour processing device of the present invention will be explained in more detail.

第8図は、本発明によるレイアウトスキャナ輪郭線処理
装置のより具体的な構成例を示すブロック図である。第
8図において、製版スキャナが定常回転に入ると、1回
転頭出しパルスSEと画像データ用のストローブパルス
SGがストローブインターフェイス11に入力され、頭
出しパルスSMと画像用ストローブパルスSJを発生す
る。
FIG. 8 is a block diagram showing a more specific example of the configuration of the layout scanner contour processing device according to the present invention. In FIG. 8, when the prepress scanner enters steady rotation, a one-rotation cue pulse SE and an image data strobe pulse SG are input to the strobe interface 11, which generates a cue pulse SM and an image strobe pulse SJ.

画像用ストローブパルスSJは、Aラインメモリ12と
8ラインメモリ13の読出しに使用される。また、画像
用ストローブパルスSJは周波数逓倍器14へ入力して
より高い周波数に変換され、Aチャンネルメモリ15と
Bチャンネルメモリ16の読出しに用いるチャンネルメ
モリ用ストローブパルスSKとして使用される。
The image strobe pulse SJ is used to read out the A-line memory 12 and the 8-line memory 13. Further, the image strobe pulse SJ is input to the frequency multiplier 14 and converted to a higher frequency, and is used as the channel memory strobe pulse SK used for reading out the A channel memory 15 and the B channel memory 16.

最初の1回転が始まった時、Aチャンネルメモリ15と
Bチャンネルメモリ16が読出しサイクルに入ったとす
ると、中央処理装置(以下、CPUと称する)17は計
算機側に′Bバッファが空になりデータ転送が可能であ
ること”を計算機向けのステータスレジスタ18にセッ
トし、計算機はこのステータスレジスタ18を見てデー
タ転送の準備を行なう。まず計算機は、コマンドバスS
Dよりコマンドデコーダ19にデータ転送を開始するコ
マンドを発生する。すると、コマンドデコーダ19は、
データ転送を開始するためにコマンドシグナルSNをD
MAコントローラ20へ通知し、同時にCPUl7へD
MAリクエスト/転送転送コントロール信号S光生して
DMA転送のや備を行なう。CPU17は、DMAリク
エスト/転送転送コントロール信号S光付けると、CP
UバスSLを通してハンドシェーク回路21゜ステータ
スレジスタ18へ指令を送り、ハンドシェークバスSA
、  ステータスバスSCを通して計算機とDMA転送
を行なう。一方、データバスSBを通してDMAハンド
ラ22からDMAコントローラ20へ入ってきた計算機
からのデータは、データストリームの先頭のランレング
ス圧縮された輪郭線データは、そのままCPUバスSL
よりCPUI 7の主記憶装置23へ人力され、残りの
画像データ部はメモリコントローラ24により、空バッ
ファとなったBラインメモリ13へ転送される。主記憶
装置23へ人力された輪郭線データは、直ちにCPU1
7がデコーダドライバ25に指令を出して、デコーダR
OM26により補助デコードされ、アドレス計算、レン
グス計算、チャンネル番号のアドレス変換を行なって主
記憶装置23へ結果を返送し、CPU17は当該結果に
基づいてBチャンネルメモリ16へ、チャンネルメモリ
コントローラ/イエシャライザ27を通してデータセッ
トを行なう。以上の動作は、製版スキャナの1回転する
時間内に全て終了する。
When the first rotation starts, if the A channel memory 15 and the B channel memory 16 enter a read cycle, the central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 17 informs the computer that the B buffer is empty and data is transferred. ” is set in the status register 18 for the computer, and the computer looks at this status register 18 and prepares for data transfer. First, the computer uses the command bus S
D generates a command to the command decoder 19 to start data transfer. Then, the command decoder 19
D to command signal SN to start data transfer
Notify MA controller 20 and at the same time send D to CPU17.
MA request/transfer Transfer control signal S is generated to prepare for DMA transfer. When the CPU 17 turns on the DMA request/transfer control signal S, the CP
A command is sent to the handshake circuit 21゜status register 18 through the U bus SL, and the handshake bus SA
, performs DMA transfer with the computer via the status bus SC. On the other hand, the data from the computer that enters the DMA controller 20 from the DMA handler 22 through the data bus SB is transferred to the CPU bus SL.
The remaining image data is then transferred to the main memory 23 of the CPU 7 by the memory controller 24 to the B line memory 13, which has become an empty buffer. The contour data manually entered into the main memory 23 is immediately transferred to the CPU 1.
7 issues a command to the decoder driver 25, and the decoder R
The OM 26 performs auxiliary decoding, performs address calculation, length calculation, and address conversion of the channel number, and returns the results to the main storage device 23. Based on the results, the CPU 17 sends the data to the B channel memory 16 through the channel memory controller/equalizer 27. Perform dataset. All of the above operations are completed within the time required for one rotation of the prepress scanner.

一方、読出し中のバッファメモリ群のA側に注目すると
、Aラインメモリ12は画像用ストローブパルスSJに
より読出され、画像データストリームSlとなって製版
スキャナの網点発生器へ出力され、またAチャンネルメ
モリ15はチャンネルメモリ用ストローブパルスS K
によって、画像用ストローブパルスSJよりも高周波す
なわち高解像度で読出され、チャンネルメモリ読出し用
シフトレジスタ28を通してビーム制御データ出力SH
として、製版スキャナの網点発生器の後段に置かれたビ
ームセレクタに与えられていく。そして、Aチャンネル
メモリ15の読出しが終了すると、チャンネルメモリコ
ントローラ/ビニシャライザ27は直ちにAチャンネル
メモリ15の初期化を行なう。ここで言う初期化とは、
ハードロジック的に今読出しが終了したチャンネルメモ
リに対して、全アドレスにビームスルーのコード、例え
ば“0”を書込むことを意味している。このようにする
ことにより、次のサイクルでCPU17がチャンネルメ
モリにビーム制御データを書込む場合に、強制オン、強
制オフのポイントのみ書けば良く、CPU17の負荷を
大幅に減らすことが可能である。以上のようにして、製
版スキャナが1回転する間に次の出力に対しての全準備
を完了する。
On the other hand, if we pay attention to the A side of the buffer memory group that is being read, the A line memory 12 is read out by the image strobe pulse SJ, which is output as an image data stream Sl to the halftone dot generator of the prepress scanner. Memory 15 is a strobe pulse S K for channel memory.
The beam control data is read out at a higher frequency, that is, at a higher resolution than the image strobe pulse SJ, and the beam control data output SH is read out through the shift register 28 for reading the channel memory.
As a result, it is applied to a beam selector placed after the halftone dot generator of the prepress scanner. When the reading of the A channel memory 15 is completed, the channel memory controller/vinitializer 27 immediately initializes the A channel memory 15. What is meant by initialization here?
In terms of hard logic, this means writing a beam-through code, for example "0", to all addresses of the channel memory that has just been read. By doing this, when the CPU 17 writes beam control data to the channel memory in the next cycle, it is only necessary to write the forced on and forced off points, and the load on the CPU 17 can be significantly reduced. In the manner described above, all preparations for the next output are completed while the prepress scanner rotates once.

製版スキャナが次の1回転のサイクルに入ると、1回転
頭出しパルスSEにより本装置内部のバッファメモリ群
のA、Bの状態が入れ替わるように、コマンドデコーダ
240は各部に指令を出す。すなわち、今度はBライン
メモリ13.Bチャンネルメモリ16が読出しの対象と
なり、Aラインメモリ12.Aチャンネルメモリ15が
計算機とのDMAサイクルに入るように、DMAコント
ローラ20.メモリコントローラ24.チャンネルメモ
リコントローラ/ビニシャライザ27は、メモリのアク
セス対象を入れ替える。以後、このダブルバッファの動
作をA側、B側と交互に替えていき、計算機から連続的
にデータを製版スキャナへ出力することを可能としてい
る。なお、第8図で29はCPU17のプログラムRO
M、30はコマンドレジスタをそれぞれ示すものである
When the prepress scanner enters the next cycle of one rotation, the command decoder 240 issues instructions to each part so that the states of A and B in the buffer memory group inside the apparatus are switched by the one-rotation cue pulse SE. That is, this time the B line memory 13. The B channel memory 16 is the target of reading, and the A line memory 12. The DMA controller 20. allows the A channel memory 15 to enter into a DMA cycle with the computer. Memory controller 24. The channel memory controller/vinitializer 27 replaces the memory to be accessed. Thereafter, the operation of this double buffer is alternately switched between the A side and the B side, making it possible to continuously output data from the computer to the prepress scanner. In addition, 29 in FIG. 8 is the program RO of the CPU 17.
M and 30 indicate command registers, respectively.

第9図は、以上の動作状況を示すタイムチャート図であ
り、製版スキャナの1回転に要する時間をLoomsと
仮定している。なお、図中のセレクト信号はダブルバッ
ファのA側、B側を切替えるための信号で、製版スキャ
ナの1回転頭出しパルスが入力される度に反転するよう
にし、この信号に基づいて本装置内部のメモリのアクセ
ス対象を切替えることを示している。
FIG. 9 is a time chart showing the above operating situation, and assumes that the time required for one rotation of the prepress scanner is Looms. The select signal in the figure is a signal for switching between the A side and the B side of the double buffer, and is inverted every time the prepress scanner's one-rotation cue pulse is input, and based on this signal, the internal This indicates that the target of memory access is to be switched.

まず、時間0〜100m5に注目すると、Aラインメモ
リ12.Aチャンネルメモリ15は読出し状態となって
おり、それぞれ第1ラインの画像データ、第1ラインの
ビーム制御データを読出し中であり、この状態は第9図
で”Readl″と示しである。数字はラインの番号を
示し、以下同様にWrite2”は第2ラインのデータ
の書込み、“Tr2”はCPU17がDMA転送にてデ
ータを取込んでいることを示している。また、時間O〜
100m5において、Bラインメモリ13、Bチャンネ
ルメモリ16は書込み状態となっており、時間的に見て
計算機から送られてくるランレングス圧縮された輪郭線
データが先頭に付加された画像データストリームは、本
装置内で先頭の輪郭線データのみ“Tr2”で示した時
間でCPU17の主記憶装置23へDMA転送され、画
像データ部はBラインメモリ13へ “W r i t e 2”で示した時間で書込まれる
First, if we pay attention to the time 0 to 100m5, A line memory 12. The A channel memory 15 is in a read state, and the first line of image data and the first line of beam control data are being read, respectively, and this state is indicated as "Readl" in FIG. The numbers indicate the line numbers, and in the same manner, "Write2" indicates writing of data on the second line, and "Tr2" indicates that the CPU 17 is importing data by DMA transfer. Also, from time O to
At 100 m5, the B line memory 13 and the B channel memory 16 are in a writing state, and the image data stream sent from the computer with run-length compressed contour data added to the beginning is as follows. In this device, only the first contour line data is DMA-transferred to the main storage device 23 of the CPU 17 at the time indicated by "Tr2", and the image data part is transferred to the B-line memory 13 at the time indicated by "Write 2". written in.

CPU17の主記憶装置23へ取込まれた輪郭線データ
は直ちにデコードされ、Bチャンネルメモリ16に“W
 r i t e 2″で示される時間内で書込まれ、
次の出力の準備を行なう。次のサイクル時間100〜2
00m5に入ると、上述のバッファメモリのA側、B側
の状態が反転して全く同様の動作を行なう。この第9図
かられかるように、製版スキャナの回転に同期して計算
機から連続してデータを転送してやることにより、本装
置は連続的に製版スキャナに画像データ、およびビーム
制御データを出力していくことが可能である。
The contour line data taken into the main memory 23 of the CPU 17 is immediately decoded and stored in the B channel memory 16 as “W”.
written within the time indicated by r i t e 2″,
Prepare the next output. Next cycle time 100~2
When entering 00m5, the states of the A side and B side of the buffer memory described above are reversed, and exactly the same operation is performed. As shown in Fig. 9, by continuously transmitting data from the computer in synchronization with the rotation of the plate-making scanner, this device can continuously output image data and beam control data to the plate-making scanner. It is possible to go.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明によれば、画像データと輪郭
線データとをそれぞれ別々の記憶媒体に記憶することな
く同一記憶媒体上に記憶してそのまま製版スキャナへ出
力することができ、レイアウトスキャナシステム全体の
処理速度の高速化。
As explained above, according to the present invention, image data and contour line data can be stored on the same storage medium without storing them in separate storage media and output as they are to the prepress scanner, and the layout scanner system Increased overall processing speed.

コンパクト化、低ランニングコスト化、ならびに保守性
の向上を図ることが可能なレイアウトスキャナ輪郭線処
理方法および装置が提供できる。
It is possible to provide a layout scanner contour processing method and apparatus that can be made compact, reduce running costs, and improve maintainability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるレイアウトスキャナ輪郭線処理装
置の一実施例を示す構成図、第2図は同実施例における
ダブルバッファ構成のラインメモリの動作を示す図、第
3図は同実施例におけるビーム制御メモリのデータの一
例を示す図、第4図は同実施例におけるビームセレクタ
の原理を示す構成図、第5図は計算機が作成したフィル
ム、−ヒでの画像のイメージを示す図、第6図は第5図
より作成したランレングスデータの一例を示す図、第7
図は同実施例における計算機内の記憶媒体のデータレイ
アウトの一例を示す図、第8図は本発明によるレイアウ
トスキャナ輪郭線処理装置のより具体的な構成例を示す
ブロック図、第9図は同実施例における動作を説明する
ためのタイムチャート図、第10図は網点を形成するレ
ーザービムとそれに対応する画像データの関係を示す図
、第11図は輪郭線処理を行なわずに画像データのみで
作成した図形の輪郭部を示す図である。 1・・・露光用ドラム、2・・・モータエンコーダ、3
・・・横送りモータ、4・・・露光ヘッド、5・・・レ
ーザービーム変調器、6・・・光ファイバ、7・・・網
点発生器、8・・・計算機、8]・・・記憶媒体、9・
・・バッファメモリ、10・・・ビームセレクタ、11
・・・ストローブインターフェイス、12・・・Aライ
ンメモリ、13・・・Bラインメモリ、14・・・周波
数逓倍器、15・・・Aチャンネルメモリ、16・・・
Bチャンネルメモリ、17・・・CPU、18・・・ス
テータスレジスタ、1つ・・・コマンドデコーダ、20
・・・DMAコントローラ、21・・・ハンドシェーク
回路、22・・・DMAハンドラ、23・・・主記憶装
置、24・・・メモリコントローラ、25・・・デコー
ダドライバ、26・・・デコーダROM、27・・・チ
ャンネルメモリコントローラ/ビニシャライザ、28・
・・チャンネルメモリ読出し用シフトレジスタ、29・
・・プログラムROM。 30・・・コマンドレジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第6図 第5図 第7図
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a layout scanner contour processing device according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the operation of a line memory with a double buffer configuration in the same embodiment, and FIG. A diagram showing an example of data in the beam control memory, FIG. 4 is a configuration diagram showing the principle of the beam selector in the same embodiment, FIG. Figure 6 shows an example of run length data created from Figure 5, Figure 7
8 is a block diagram showing a more specific example of the configuration of the layout scanner contour processing device according to the present invention, and FIG. FIG. 10 is a time chart diagram for explaining the operation in the embodiment. FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the laser beam that forms halftone dots and the corresponding image data. FIG. It is a figure which shows the outline part of the created figure. 1... Exposure drum, 2... Motor encoder, 3
...Transverse feed motor, 4.. Exposure head, 5.. Laser beam modulator, 6.. Optical fiber, 7.. Halftone dot generator, 8.. Computer, 8]... storage medium, 9.
...Buffer memory, 10...Beam selector, 11
... Strobe interface, 12... A line memory, 13... B line memory, 14... Frequency multiplier, 15... A channel memory, 16...
B channel memory, 17...CPU, 18...Status register, 1...Command decoder, 20
DMA controller, 21 Handshake circuit, 22 DMA handler, 23 Main storage, 24 Memory controller, 25 Decoder driver, 26 Decoder ROM, 27 ...Channel memory controller/vinitializer, 28.
・・Shift register for channel memory reading, 29・
...Program ROM. 30...Command register. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 6 Figure 5 Figure 7

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)計算機で編集・作成された画像、図形データを製
版スキャナへ出力するレイアウトスキャナが、製版スキ
ャナへ画像をプロットする際に製版スキャナのレーザー
ビームを一本ずつ網点以下の精度で制御するレイアウト
スキャナ輪郭線処理方法において、 画像データが記憶されている計算機内の記憶媒体の各出
力単位であるラインの先頭に、輪郭線データをランレン
グス圧縮して付加しそのライン中の輪郭制御データのみ
を記憶していき、 製版スキャナへ出力する際に画像データと共にそのライ
ン中の輪郭制御データを送出して、製版スキャナへ出力
しながら同時にランレングスデコードを行ない、 画像データとは別系統でかつ高優先度で、製版スキャナ
から発生される画像データからの網点となるレーザービ
ームのオンオフ信号をレーザービーム一本単位で強制的
に制御するようにしたことを特徴とするレイアウトスキ
ャナ輪郭線処理方法。
(1) The layout scanner, which outputs images and figure data edited and created on a computer to the plate-making scanner, controls the laser beams of the plate-making scanner one by one with an accuracy below halftone dots when plotting the image to the plate-making scanner. In the layout scanner contour processing method, run-length compression of contour data is added to the beginning of each line, which is an output unit of a storage medium in a computer in which image data is stored, and only the contour control data in that line is stored. When outputting to the prepress scanner, the contour control data in that line is sent along with the image data, and run length decoding is performed simultaneously while outputting to the prepress scanner. A layout scanner contour line processing method characterized by forcibly controlling on/off signals of laser beams forming halftone dots from image data generated from a plate-making scanner for each laser beam by priority.
(2)計算機で編集・作成された画像、図形データを製
版スキャナへ出力するレイアウトスキャナが、製版スキ
ャナへ画像をプロットする際に製版スキャナのレーザー
ビームを一本ずつ網点以下の精度で制御するレイアウト
スキャナ輪郭線処理装置において、 画像データが記憶されると共に、当該画像データの各出
力単位であるラインデータの先頭にランレングス圧縮し
て輪郭線データが記憶され計算機に備えられた記憶媒体
と、 一方のラインバッファが製版スキャナへデータ出力中で
あれば他方のラインバッファが計算機からの画像データ
を書込み中であるようなダブルバッファ構成をとり、2
ライン分の画像データを記憶するラインメモリ、中央処
理手段、各レーザービーム毎に対応する制御データを記
憶するダブルバッファ構成のビーム制御メモリを有して
なり、前記製版スキャナへデータ出力を行なうためのバ
ッファメモリとを備え、 前記ラインメモリの一方のラインバッファが待機時間中
に、前記計算機から転送されてくるデータに含まれる輪
郭線データの分離、デコードおよびビーム制御メモリへ
の書込みを行ない、また読出し時には前記ラインメモリ
とビーム制御メモリとを同時に読出し、当該ラインメモ
リから読出された画像データを製版スキャナの網点発生
器へ与えると共に、当該ビーム制御メモリから読出され
たビーム制御データをレーザービーム変調器へ与え、か
つ前記ビーム制御メモリからのビーム制御データを、網
点発生器から発生される網点のオンオフ信号よりも優先
してレーザービーム変調器へ与える機能を、前記中央処
理手段に持たせるようにした ことを特徴とするレイアウトスキャナ輪郭線処理装置。
(2) The layout scanner, which outputs images and figure data edited and created on a computer to the plate-making scanner, controls the laser beams of the plate-making scanner one by one with accuracy below halftone dots when plotting the image to the plate-making scanner. In a layout scanner contour processing device, a storage medium provided in a computer stores image data and stores run-length compressed contour data at the beginning of line data that is each output unit of the image data; A double buffer configuration is adopted in which when one line buffer is outputting data to the prepress scanner, the other line buffer is writing image data from the computer.
It has a line memory for storing image data for a line, a central processing means, and a beam control memory with a double buffer configuration for storing control data corresponding to each laser beam, and for outputting data to the plate-making scanner. and a buffer memory, one line buffer of the line memories separates and decodes contour data included in data transferred from the computer, writes it to the beam control memory, and reads it. Sometimes, the line memory and the beam control memory are read out simultaneously, and the image data read out from the line memory is given to the halftone dot generator of the prepress scanner, and the beam control data read out from the beam control memory is sent to the laser beam modulator. and the central processing means has a function of giving beam control data from the beam control memory to the laser beam modulator with priority over halftone dot on/off signals generated from the halftone dot generator. A layout scanner contour processing device characterized by:
JP16463788A 1988-03-18 1988-07-01 Layout scanner contour line processing method and apparatus Expired - Fee Related JPH0731394B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16463788A JPH0731394B2 (en) 1988-03-18 1988-07-01 Layout scanner contour line processing method and apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6654188 1988-03-18
JP63-66541 1988-03-18
JP16463788A JPH0731394B2 (en) 1988-03-18 1988-07-01 Layout scanner contour line processing method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH026956A true JPH026956A (en) 1990-01-11
JPH0731394B2 JPH0731394B2 (en) 1995-04-10

Family

ID=26407733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16463788A Expired - Fee Related JPH0731394B2 (en) 1988-03-18 1988-07-01 Layout scanner contour line processing method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731394B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203085A (en) * 1991-10-28 1993-08-10 General Electric Co <Ge> Fluid pipe joint assembly containing sealed discharging means

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203085A (en) * 1991-10-28 1993-08-10 General Electric Co <Ge> Fluid pipe joint assembly containing sealed discharging means

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731394B2 (en) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442485A (en) Dynamically buffered data transfer system for large capacity data source
JPH07205496A (en) Page printer and method for data compression
JP2009223758A (en) Image processing apparatus
US4692944A (en) Image data processing system
JPH026956A (en) Method and device for layout scanner contour processing
JPS5938930A (en) Optical disk controller
JP2852935B2 (en) Information playback device
JP3346916B2 (en) Image rotation device
JPH0516452A (en) Printer
JP2888062B2 (en) Information processing device
JP2624659B2 (en) Superimposed block decoding device
JPH0567983B2 (en)
JPS617769A (en) Image memory write control system
JPS58168181A (en) Data outputting system
JPH10322571A (en) Device and method for processing video signal
JPH01303519A (en) Semiconductor memory
JPH08204951A (en) Image reduction method
JPH0723209A (en) Recording system for facsimile equipment
JPH0381882A (en) Image data memory storage system
JPH02238763A (en) Controller
JPH0619774A (en) File server system
JPS63292377A (en) High-speed drawing system for horizontal line vector
JPS62145476A (en) Picture processing system
JPH0612329A (en) Ram rewriting system
JPH0131830B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees